• ベストアンサー

成人してから泣いたことがない方いますか?

lv48の回答

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.4

4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00572XBC0/ref=pd_rhf_cr_s_cp_cr_40?ie=UTF8&refRID=0SEYK477JX4CPXHH8GQG カスタマーレビューを読めば分かるように、中年がみんな号泣です。 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00BOMERT8/ref=acr_dpx_hist_5?ie=UTF8&filterBy=addFiveStar&showViewpoints=0 ももクロChan DVD -Momoiro Clover Channel- 決戦は金曜ごご6時! vol.4「さよなら!青い美獣の巻」 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B005FTUWGI/ref=pr_all_summary_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending 早見あかり、一人で奮闘中。いまだ、約束の途中です。 https://www.youtube.com/watch?v=v2vNW3hqKtk(2分) 袂を分かった後も、莫逆の友といった話はSMAPの森と同じですが、 「紅白で再会しよう」という約束をしての別れは、かっこよく美しいです。 脱退するときも自分の心配でなく、メンバーの心配をしながら去っていきました。 https://www.youtube.com/watch?v=uBfLRRV0eAs(15分) 紅白への想いは一番熱いグループです。 https://www.youtube.com/watch?v=IA12mPQRilY(8分) 15歳の少女が、たった6人での人気投票に涙して、長かった髪をバッサリ切ってイメチェンしたり、苦しんだ結果、芸能界も辞めようと決意するも、才能を惜しんだ事務所に引き留められ、女優として紅白で再会する決意をします。 https://www.youtube.com/watch?v=14H-3uypkzw(35分)

cxjfanug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張っている方を見ると感動するのですね。参考URL見させていただきます。

関連するQ&A

  • 父とまだ見ぬ子の、涙ポロポロのあの映画のタイトルをご存知の方☆

    ストレスがたまった時、感動する映画を見て涙することでストレスを発散していた社会人時代、すでに数年も前の話になりますが、あの映画をもう一度見たいのですが、タイトルがどうにも思い出せないので映画通の方、教えてください!!。 内容は結婚したばかりの男性が癌?だったか、若くして病魔に冒されてしまい余命わずか、しかし奥さんには新しい命が授かり、その子に向けて家庭用のビデオテープでメッセージを残し、亡くなっていくという内容のものであったと思います。もしかして赤ちゃんとして産まれてから病気がわかったものだったかもしれません。。 不鮮明で申し訳ありませんが、少しでも手がかりが得られたらうれしく思います。どうぞよろしくおねがいしますm(__)m

  • 涙を流すほど感動する話やDVD

    ストレス発散に、涙を流す事が良いと聞いて、自分自身、最近、もやもやしていて、思いっきり泣いて、涙を流したいのですが、涙を流せません。何か感動できるDVDとかあればいいなって思っています。 涙を流すほど感動できる話や、DVDの情報を探しています。 おすすめがありましたら教えて下さい。

  • 最後の方で大事なワインをムダ飲みする映画のタイトルを教えてください。

    すごくいい映画だっていう記憶とラストあたりの記憶しかない映画があります。 そのタイトルがどうしても思い出せません。 主人公である中年の冴えない男がラストの方で、「人生の一番大事な瞬間に開けてね」と言われ誰かにもらった赤ワインを、きたない街のカフェに紙袋に入れて持ち込み失意のうちにそのワインに一番相応しくない飲み方で飲んでしまう、というシーンがとても印象的で、そこだけ覚えています。 人生、映画みたいにそう上手くいくわけじゃないよ、というリアルなメッセージがあったように思います。 感動したのに、それ以外忘れてしまって残念です。 どなたかこれだけの情報でタイトル分かったら教えてください、お願いします。

  • 涙が出て来ない

    こんばんは!いつもお世話になってます♪ 唐突ですが、本題に入ります。私は、悲しいなーと思ったときに涙が出て来ないです。もちろん、とても感動的な映画を見たときなどは涙が出そうになることはあるし、お葬式などではむしろ大泣きというぐらいです。でも、精神的に辛くて泣きそうだなーというときに涙が出て来ないのです。別に泣きたいわけではないのですが、泣いた方がストレスを溜めずに済む…と聞いたので、気になっています。ちなみに、ドライアイとかではないと思います。 精神的に悲しいときに、涙が出て来ないのは変なのでしょうか…?それとも、私が鈍感なだけ?(笑) 今は結構ストレスたまってます。 よろしくお願いします!! 追加。みなさんはどういうときに涙が出てきますか??(お葬式とか感動映画を見たとき以外)

  • 特に10代20代の女性の方に聞いてみたいです…。

    青年男性です。 はじめまして、こんにちは。 大変失礼な質問になるようで申し訳ございません。が質問させて頂きますでしょうか? それはこのサイトでも読んでみて解るのですが、女性?(或いはそう思われる方)からよく"涙をこらえる方法""泣くのを耐える方法"の相談事が数多く見受けられる気がします。 つまり、女性はなぜ人前で泣くのを恥ずかしがるのでしょうか? 決して、変な嫌みではありません。 成人が人前で泣いたからといって迷惑防止条例違反等で捕まる、なんて絶対に有り得ないし、むしろ、思いっきり泣くことによってストレスが発散出来るなどメリットはたくさんなはずなのに。 見知らぬ人などとはともかくとして、彼氏の前でも貴女の泣き顔見られるのは、やっぱり恥ずかしいのでしょうか? では、仮に貴女達があなた方の彼氏と感動の映画(言い換えれば泣ける映画)やスポーツでも一緒に見に行ったとしましょう。 本当に泣けるクライマックスの場面がやってきました。 その時、貴女は彼氏から「普段から可愛い君の笑顔も最高だけど、たまには涙を流した君の顔も僕は見たい。笑顔の素敵な女性は当然泣き顔だって素敵なわけだし…。だから僕にも君の泣き顔見せて欲しい。涙なら後で僕がハンカチで拭ってあげるから…」と告げられた場合、どうしますか? それでも貴女達は恥ずかしがって化粧室の中などに隠れて泣きますでしょうか? 決して、子供のイジメの感覚での質問ではありません。 宜しくお願いいたします。

  • 涙の出し方

    夫がうつで足掛け5年になります。 毎日傍で色々と心配しながら様子を見てはいたのですが、少し前に悲しい時でもあまり泣かない、いえ泣けないのかな?と気が付きました。 私が病気をしてしまったせいで子供に恵まれなくなってしまい、他人と違う生き方をしなくてはいけない状況になったせいもうつの原因の一つではあるのだと思うのですが、その病気のことがわかった時も泣いてはくれませんでした。(私としては少し悲しかったのですが) 本人にも聞いてみたら今まで覚えている限り泣いたことは、一度親の病気のことで泣いた位だそうです。 家庭環境も片親で育ったこともあり忍耐が身についてしまって、幼い頃から泣けなくなったという感じを受けました。 男性はボロボロ泣く方がおかしいと普通は思うのかもしれませんが、感動するような映画やドラマでも「うーんよかったねぇ」の一言で済ましてしまうのも簡潔過ぎてしまい、たまらず「たまには泣いたら?!」と思ってしまいます。 涙って悲しいことや辛い事を洗い流してくれるような浄化の作用があると思うんです。 他にたいした趣味も作らずスポーツもしますがすぐにできることではないので、ストレスの発散の一つという感じで、上手く...というか少しでも泣くことができれば心の負担も軽くなるのではないかと思います。 涙を出す練習というか、涙が出るような感動を覚えることって男性の場合難しいことなのでしょうか。 もしも感動するような場所(景色)や映画などがありましたら教えて下さい。 ※最近は小旅行(温泉など)を何度か、感動ものの映画やドラマもかなり見まくっていますが、本人が感想を述べることはあっても大した内容ではありません。

  • 教えて!泣いたアニメ

    殆ど人前で泣いた記憶が無いです。でも、基本は涙脆いです。 今でも、溜まったストレスを、アニメで泣いて発散させる事が結構あります。 皆さんはどうですか? ハッピーエンドに感動して、思わず涙流したアニメ。 登場人物に同調して、怒りと悲しみで号泣してしまったアニメ。 切なくて胸が締め付けられて、堪らず涙を零したアニメ。 何でも構いません。是非、泣いた!アニメを教えて下さい。宜しくお願いします。 ただ、あまりの 「詰まらなさに涙した」 みたいな回答はお控え下さい。 どういった内容だったか、もしくは話数やサブタイトルもお教え頂けると幸いです。(分かる範囲で構いません)

  • 今とてつもなく泣きたい気分です。

    今とてつもなく泣きたい気分です。 ストレスで我慢してきた分を発散させる為、今思いっきり泣きたいのですが、何かとても感動するオススメのアニメやアニメ映画をご存知の方いらっしゃいませんか? 動物が関わるものだけは避けていただきたいですが・・・ それ以外ならなんでも大丈夫です! 感動するものを見て思いっきり泣き、さっぱりした気持ちになりたいです! よろしくお願いいたします。

  • 仕事のストレス解消方法

    みなさんは仕事のストレス発散方法はどうしてますか? 私はプライベートでは職場のことは考えないようにしてます。 でも、それも難しいですね。 仕事のことで勉強したりしなくてはいけないから。

  • 皆さんは最後に泣いたのはいつですか?

    皆さんは最後に泣いたのはいつですか? 僕はここ5、6年涙してないんです。ただ、自分では自分は冷たい奴ではないと思ってます。正直、生き物はかわいそうで殺せないし、感動する映画を観れば感動するし、卒業式も悲しくなります。でも全く涙が出ません。泣くとストレス解消にいいというので感動モノをみたりもするのですが、なんかこめかみに違和感があるだけで涙ちょろりともいきません。僕の涙腺は枯れ果ててしまったのでしょうか? しょうもない質問すみません。