• ベストアンサー

適職診断について

適職診断サイトや、就職サポート機関の適職診断を複数受けていますが、どれも興味を診断して適職を判断するタイプばかりで、自分の知る範囲では、行動などから適正を判断するといった、適正を診断して適職を診断するというものがありません。あれば転職活動にかなり効果はあると思うのですが、そのような適職診断はありますか。また、どうやって受けられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

適性を自分の興味ではなく行動から判断するという考え方は最初から間違っています。 だからそういうものはありません。 実例で説明しましょう。 日記をつける習慣を持っている人があるとします。この行動から適性をなんだと見ますか。 書記に向いていると言う判断をする論理があります。 考古学の発掘で出土品のリストを作る係に向いていると言う判断もあり得ます。 スポーツトレーナーとか、選手の体調管理をする係がどうだろうという発想もあるでしょう。 だけど、会議に出るのはいやだと思うかもしれない。 炎天下に土を触るなんてとんでもないと考える場合もある。 自分勝手な選手の世話なんか誰がするかという意見もありえますね。 あるいは釣りが好きで、漁った魚をさばいて食べている人がいます。 この人に板前をしたほうがいいというアドバイスは適正でしょうか。 食堂を経営しろとかスーパーマーケットを開業しろといっておかしくないでしょうか。 あるいは、観光協会に勤務したらどうかといえるでしょうか。 行動で適性を判断するというのは、こういうことになるのです。 職業への適性というのは、能力的に何に向いているかという問題よりも、その仕事をする意志が重大です。 昨日まで包丁に触ったことがなくても板前になりたいとおもったら、下働きから修行をする覚悟ができます。 床の清掃や流しの掃除、職人の洗濯であっても、板前になりたいという希望のもとにやりこなせる仕事と言うことになります。 決して掃除に向いているわけでも洗い物が好きなわけでなくても、そのハードルは越せるのです。 そのうち買い出しの荷物持ち係を任され、魚の下ごしらえを頼まれたりし、徐々に目標に近くなるのがわかっているからです。 もし単に釣りが好きなだけの人間がこの板前の下働きを指示されたら、たいがい怒り出します。 何のために掃除なんかおれがしなくてはならないんだ、と言うでしょう。早く魚を触らせろと言ってカシラからクビを言い渡されるのが落ちです。 たまたま何かが得意だからその系統の職業についたら、というのはその職業に成功するということとは、ほど遠い。 どんな仕事でも余計な小仕事がたくさんあるもんです。その小仕事が自分に合っているかどうかということを問うのがおかしい。 医者をやるにしても、患者の前で聴診器をあてるだけではすみません。 コピーをしたり、自分の机を片付けたりカルテを整理したりしなければならんのです。 症例を探すために学会誌や本をめくって検索しなけらばいけないのです。 その小仕事が自分に適しているかどうかなんていう判断はあり得ません。やらなければならないということなのです。 それがやりたい、それをしてみたいという意志のもとに職業を選ばなければ、意味がありません。 ですから、ハローワークが一種の問診をおこなって、あなたはこういう仕事はどうですか、という提案程度はできます。 でも「あなたはこの仕事が適している」という判断は誰一人できません。 「いやーそういう仕事は」と反応されたらそれでおしまいです。 本人の意志次第なんです。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

直接面談をしないとわからないので、ハローワークでしか対応してくれません。 民間が無料でやっては利益にならんので。

関連するQ&A

  • 適職

    はじめまして。 私は現在転職活動中です。 これまでやってきた仕事の中で一番長く続いた職種が自分にあっていたのだと思っております。 それなりに適職であるのではないかと感じています。 また、興味もあると思っていたのでこのお仕事に復職しようと考え活動していました。 これまでもやりたい仕事についてたびたび考えて、活動を続けてきましたが、全く仕事が決まりません。 自分の考えが揺らいできました。 ほんとうにこの仕事がやりたいのか?適職なのか? 他にもしかして適職があるのか。 でもこれまでしてきたお仕事以外に思い浮かびません。

  • 適職診断

    こんばんわ。公務員浪人してましたが失敗して現在就職活動中の24です。 質問なんですけど、よく見かける”適職診断”みたいなやつ、皆さんどの程度参考にしたんですか?   情けない話ですけどいまだにやりたいことがよくわからなくて、ただ色々と受けてるだけって感じです。もちろん志望動機や自己PRとかはやれるだけ頑張って考えてます。(ほとんど虚言ですが・・・)  そんな状態が見え隠れしてるのか、どっかの馬みたいに全戦全敗という感じでして。戦績も似たり寄ったり^^;   このままでは金も底つき始めまずいと思い、もっと考えてみようと”自己分析”のやり直しとして、よくヤングハローワークにあるような無料の適職診断を数種やってみたんですけどデザイナーとか芸術系のような「今からはじめるのはちょっと・・・」というものばかり出てくるんですよね。 (確かに話下手だし変わり者と言われ続けてきましたんで思い当たる節はあるんですが・・) 鵜呑みにする気はまったくないのですがどの程度、またどのように皆さんは就職活動の参考にしたのかお教えいただければ幸いです。 読み難い文で失礼しました。

  • 就職先と適職診断の結果

    就職支援サイトなどが提供する適職診断をいくつか受けました。結果はどれもほぼ同じでした。 実際の採用試験でも性格診断が行われたりすると聞きました。 適職診断を受けたことがある方に伺います。 どれくらいその結果は妥当でしたか? 向いていると結果にでたら、やはり、その職業は向いていましたか?その逆は? 性格診断の応用みたいなものなので、あくまで性格的に向き、不向きということだと思います。本人は面白くないが、仕事をこなす能力があるとか。

  • 適職探し

    2013年卒の男子大学生です。 外国語学部フランス語学科在籍で現在就職活動中です。 適職の自己およびサイトでの診断を行い、以下のように確定しました。私自身も大変納得している結果です。 ・1人で長時間にわたって働くことを好む ・自分のペースでじっくり取り組める環境 ・頭の中で考える作業を好む ・静かにじっくり思考したい ・詳しく熱心にきめ細かく集中する ・何かの分野やスキルをマスター ・自らの独立を保持(プライバシーの確保、他人に邪魔されない、他人に適度に距離を保つ) ・慎重派 就職活動をして色々な企業を見ていますが、このような私の適職診断にあった企業が見つかりません。 研究職とか学者とか言われるのですが、院進学は経済的にできません。 仕事に詳しい方がおられましたら、お知恵をお借りしたいです。

  • 自分の適職

    私は今仕事を探しています。前の職種は技術とひらめきが大切な職種で、技術はなんとかなっていたのですがひらめきの方はどうにもならなくて悩んだ結果退職しました。今はぽか~んと穴があいたような感じであまり真面目に就職活動をしていないんですが、やりたいことでつまずいてしまったので何をどうしていいのか考え中です。根性があって正直な所くらいしかとりえのない私の適職を探せるようなサイトなど知っていたら教えて欲しいので宜しくお願いします。

  • 自分の強みとか適職がわかるようなwebテストって

    こんにちわ。 私は24歳で、社会人3年目のビジネスマン(1社目で、ITエンジニアと営業を経験)です。 このたび、転職活動を検討しており、あらためて自己分析等を進めております。 自分の経験を棚卸しするのはもちろんですが、 自分の強みや弱みについても分析したいと思っております。 そこで、自分の強みがわかるような診断テストや、 強みからわかる適職テストみたいなものがあれば教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 適職占いをどこまで信じて進めば良いのか・・・?

    はじめて質問させていただきます。 20代後半の女性です。ここ数年派遣で事務をしておりましたが、仕事に物足りなく感じていたところある占い師に「とりあえず職種にはこだわらずに出版社に転職しなさい」「今は出版社で事務をするのも良いけれど、行く行くは文章を書いたりする道に進んだほうが良い。今は職種にこだわると出版社への就職は難しいと思うから…」と言われました。 そして最近、派遣の仕事を辞めて今は転職活動をしております。”出版業界”ということにのみこだわって活動しておりますが、人気のある業界な上、不況ということもあり不採用続きです…。 私ってバカだな…と思ったりしつつ、他の業界へチャレンジする踏ん切りがつかないでいます。 占いはもともと好きですが、「言われたとおりに行動しよう」とかって思ったのは初めてです。その占い師の方がすごくオーラがある感じの方で信じたくなってしまったことと、自分でもこのまま一生事務職なのは嫌だと感じていたので、背中を押してもらえた気がして嬉しかったのです。 というわけで長くなりましてすみません。 ・必ずしも適職占いで言われた仕事に皆さんが就いているわけではないと思いますが、そういった場合にご自身のなかで占い師に言われたことをどういう風に処理されていますか?(最初から聞き流す…という方は除いて) 他にも何かご意見があればお伺いしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 転職・就職

    自分の能力や適職をテストで分析してくれる場所である程度信頼できるものはありますか?一応  ・カウンセリングの心理テストと能力診断  ・職安の適正職業診断  ・各就職・転職サイトによる適職診断  ・その他  上記の質問の回答をお願いします。

  • ストレングスファインダーの診断結果に関して

    現在、転職活動中の30代男です。 ストレングスファインダーの診断を行ったところ、特性として以下5つが結果として表示されました。 着想、内省、戦略性、学習欲 、分析思考 どのような職業が天職でしょうか? 外資系のITでエンジニア職ですが、どうしても仕事に興味が持てず、転職活動を行っています。 どうも、ルーティンワークが苦手で、ドキュメント作成の作業でも細かい部分でミスが多く、職業的に向いていないような気がしています。 「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす」のテストを行いましたが、上記5つの強い相関が でたのですが、同じような結果が表示された方、また結果から推察される適職に関してアドバイスいただけると幸いです

  • 適正診断と自分の将来設計について

     転職活動中の24歳女性です。よく就職本なんか読むと、自分の夢とか、5年後10年後の自分の将来設計をして志望動機を書くなんてかいてありますよね。私は、興味の幅が浅く広くと言った感じで、これと言ったものがないんです。たとえば、服の販売員に就職して、将来青山に自分のブティックを持ちたいだとか、飲食店に勤めて将来独立したいだとか、そういうの最初から無理だと思ってしまいます。多分、ボアボアーっと生きていてハングリー精神がないから就職もできないんだと思います。  RーCAPや、就職サイトの適正診断をも受けましたが、俳優、ミュージシャン、漫画家、トリマー、ファッションデザイナーやフライトアテンダント、小説家など今からじゃ実現不可能で別に就きたいとも思わないものばかりでした。結局は何にも向いてないってことですか?大学時代転職活動中に就職課の人に自分の棚卸しをしなきゃいけないといわれていましたが、未だ考えても考えてもでてこないんです。

専門家に質問してみよう