教育資金についての問題と解決法

このQ&Aのポイント
  • 専門学校2年生の子供の教育資金についてなんですが、私の確認不足で、今年度分の学費がまだ払えていません。
  • 奨学金の振込みは始まっているので、毎月必ず10万円の返済ができるのですが、何処にも相手にされません。
  • どうすればいいのか、アドバイスをください。
回答を見る
  • ベストアンサー

教育資金について

専門学校2年生の子供の教育資金についてなんですが、私の確認不足で、今年度分の学費がまだ払えていません。 学校から奨学金での支払いで良いとの事だったので、毎月振込まれる奨学金で、毎月学校に支払えばいいと思っていたら、一括でないとダメだと言われ、慌ててあちこち申し込みをしたのですが、主人に問題があり借入れができませんでした。 奨学金の振込みは始まっているので、毎月必ず10万円の返済ができるのですが、何処にも相手にされません。 今月の中旬に試験があって、それまでに支払いをしないと試験が受けられないし、その後の授業も受けられなくなります。 ブラックですが、すぐに90万円借りられる所はないでしょうか。 ちなみに、銀行系や消費者金融は聞ける所は全部ダメでした。 社会福祉協議会も、奨学金が受けられる時点で対象外と言われました。 どうすればいいのか、アドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

No.1です。 それまで主人に借金があることや、税金を全く払っていなかったことを知りませんでした。 私は籍を入れる前に、私の事や子供達にかかるお金の事などキチンと話をして、全部面倒をみると言ってくれたのですが、籍を入れた途端に色んな所から支払いの請求が届いて、今はその対応に追われて日々あちこちで頭を下げて歩いている状態です。 主人は個人事業主で、私はこの大変な状況を知る前に、お手伝いをする為にお勤めを辞めてしまいました。 私の前の離婚は、前の旦那の借金でした。> 前回の失敗を生かせなかったのが悔やまれるところですね。 学校側とも4月から何度も話し合いをしてきて、私の事も主人の事も話して、もう少し待ってもらえないか、分割にしてもらえないか相談をしてきたのですが、特別扱いはできないとのことです。> 奨学金を支給するところへは相談したのでしょうか?授業料が毎月の所もあれば一括の所もあります。当然、この辺りんも対応してると思うのは素人考えですかね? 闇金とは、やっぱり怖い所でしょうか。 > 法律外で営業しているので、やはりそれなりに普通とは違うということだけは言えます。普通では借りられなくなった人たちが手を出すことからも、いつかは破綻することが多いのではないかと。そもそも、金利が異様に高いというのも負担になりますよ。 なので、こういうものには手を出さないのが賢明です。 あと、授業料の工面だけで何とかなるのでしょうか?補足分からは、生活出来るのか心配です。これが無理なら、授業料を払ったところで学校に行ける状態ではないでしょうから。

en0923
質問者

補足

生活の心配までしていただき、ありがとうございます。 正直、非常に厳しいです。 でも、今までシングルマザーとして生活が大変なのも、節約、少ないお金でのやりくりには苦を感じません。 ただ、私は学歴も資格もないので、就職先を探すのにとっても苦労したので、子供達にはそんな思いをさせたくないのと、夢を叶えてあげたいので、学校に通わせられなくなってしまうのが苦しいです。 奨学金の方も特別扱いはできないとのことでした。 心配、ありがとうございました。 何の心配もなく、子供を学校に通わせてあげることのできない、こんなダメな私の為に回答をくれる方達がいるってだけで、少し救われたような気がします。

その他の回答 (2)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

あなたのご主人に問題があるのなら、あなた個人で借りればと思いますよ。 そして何所にも借りられないとなれば、もう闇金しかありませんよ。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

真面な金融機関であれば、個人信用情報に事故履歴がある時点でどこも貸してはくれません。これに問題があっても貸してくれるのは、民間では闇金くらいでしょうね。 ところで、あなたが借りるというのでは駄目なのでしょうか?特段事情がない限り、奨学金でしか授業料を払えない家計状況のようですし、当然あなたにも収入があるかと思うのですが如何でしょう?無担保で借りるとすれば、270万円の年収は最低必要となりますが。もしこれに満たなくても、奨学金のことを話し教育目的のローンとして相談してみるのも良いかもしれません。 あと、学校に詳しく事情を話して、もう一度相談してみてください。奨学金を出す方にも学校の事情を話して(毎月ではなく一括年払いしか不可)、どうにかならないか聞いてみるのもありでしょう。

en0923
質問者

補足

ありがとうございます。 もう少し詳しく話すと、主人と私は今年の2月に再婚しました。 それまで主人に借金があることや、税金を全く払っていなかったことを知りませんでした。 私は籍を入れる前に、私の事や子供達にかかるお金の事などキチンと話をして、全部面倒をみると言ってくれたのですが、籍を入れた途端に色んな所から支払いの請求が届いて、今はその対応に追われて日々あちこちで頭を下げて歩いている状態です。 主人は個人事業主で、私はこの大変な状況を知る前に、お手伝いをする為にお勤めを辞めてしまいました。 私の前の離婚は、前の旦那の借金でした。 その時のことで、私は任意整理をしてまだブラックな状態です。 ですから、私も借入れは難しく、学校側とも4月から何度も話し合いをしてきて、私の事も主人の事も話して、もう少し待ってもらえないか、分割にしてもらえないか相談をしてきたのですが、特別扱いはできないとのことです。 こんな貧乏人が子供を学校に通わせるのがいけないのか、毎日悩んでいますが、どうしても子供の夢の為に学校には行かせてあげたいのです。 闇金とは、やっぱり怖い所でしょうか。

関連するQ&A

  • 奨学金の保証制度。

    専門学校に通学するために第2種で申請します。 そして保証人がどうしてもつけられないために保証制度を利用するつもりなのですが ここで少し分からない事があります。 子どもの通う専門学校は夜間で働きながら学費を支払うという制度になっています。 そして奨学金の申請額は月8万とする予定ですが 学校の学費の支払いが7万5千円だった場合 奨学金のほうが多くなりますが、このあまった5千円から毎月の保証料の支払いが出来るように 日本学生支援機構には申請してしまっても良い物なのでしょうか? 申請する金額が8万の下は5万になります。そうすると奨学金5万とバイト代2万5千円で学費を毎月支払うようになってしまいプラス保証料となるわけなのですが、 このような場合は学費が毎月7万5千円の分納の場合は 奨学金への申請は5万で申請するべきなのでしょうか?

  • 大学の学費のためのローン

    親が失業して、学費(60万)が払えないためにお金を貸してくれる機関を探しています。 国民金融公庫を調べると、【利用者】のところに 『ご融資の対象となる学校に入学・在学される方の保護者』 と書いてあります。 私の親は、ブラックリストなので、どこからも借金が出来ないと思うのです。 私自身が、一括で60万円を借りられる学生支援制度はないでしょうか。 学校の奨学金は、7月の始めから毎月6万ずつ振り込まれます。 授業料支払いの〆きりが6月末です。 一括で借りる⇒毎月奨学金で返す⇒就職してから奨学金を返す という流れを考えています。 過去ログを調べても、親がブラックリスト+学生ローンというのが見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • 奨学金と教育ローン

    子供が医療系の専門学校に通う事になり学費として 3年間で360万円、月額にして10万円の学費が必要になります。 子供は、第一種奨学金で毎月約5万円を受入れる事ができると思われます。 残りの月額5万円×36ヶ月分の180万円を「国の教育ローン」から借りて学費に 充てようと思います。 このような事は可能でしょうか・・・・・  アドバイスを宜しくお願いします。

  • 教育費について

    子供の教育費について色々と調べているのですが、下記について良く分からないのでどなたか御教授願います。 幼稚園、小学校、中学校、高等学校、専門学校、大学のそれぞれの入学金の納付時期とその他学費(授業料等)を納付する時期を教えていただきたく。 またその他学費については毎月なのか、毎年なのか、それとも通学年数分一括払いなのかも御教授願います。 無知で申し訳ないですが、宜しく御願い致します。 幼稚園・・・入学金 : その他学費 : 小学校・・・入学金 : その他学費 : 中学校・・・入学金 : その他学費 : 高等学校・・・入学金 : その他学費 : 専門学校・・・入学金 : その他学費 : 大学・・・入学金 : その他学費 :

  • ブラックリストに載るの?

    離婚した元だんなが自己破産するようです。事業融資目的で借り入れした銀行から保証人である私に連絡がありました。62万円なのですが、一括に払わないと保証教会より代位弁償するとのこと。今子供二人をかかえて必死に働いてようやく生活できているのに一括は無理です。でもこのお金はなんとか頑張って毎月支払っていこうと思っています。悔しいけど・・・代位弁償となった場合ブラックにのるとの話を聞きました。そんなの絶対いやです。銀行の人は一括に払えないと保証協会に移しますと言ってます。毎月の支払いを今までと同じ条件で払うと言ってもだめなのでしょうか?

  • 教育ローンについて

    昨年債務整理をしました。 子供の専門学校の費用を借り入れたいのですが、公庫の融資は受けられないでしょうか? また、学校と提携しているローン(オリコ)も無理でしょうか? 奨学金は借り入れるのが本人なので大丈夫・・とは思うのですが毎月振り込まれるようで、 授業料は前期、後期と一括で払はないといけないのでどのようにしたらいいかわかりません。 何かよい策を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 韓国留学、生活資金について・・・・

    みなさんこんばんは!質問お願いします。 私は近々、韓国へ語学留学したいと思っています。 そこで質問なのですが、学費・生活費を借入できる機関、制度はあるのでしょうか・・・?ある程度は貯めようとは思ってますが、今の現状で仕事も辞めれず、大金を貯めるのは不可に近いんです。金融機関で借りると返済はすぐ始まりますよね?奨学金制度みたいに何年後かに返済が始まる制度を探しています。それに、あと数年車のローンが残っています(-_-)説明が下手なので教えて頂きたいことを単刀直入に書きます。 ・生活費、車のローン支払いの為の資金の借入は可能か。(何年後かに返済ができる機関、制度があるか) ・借入ができた場合の奨学金はうけられるか・・・。 以上の2つです。私的にはこんなおいしい話があるとは思いませんが、知識がないのでわかりません。どなたか教えてください。

  • 教育資金について

    3歳と0歳の子どもがおります。 今日までなんとなくで貯金していましたが、教育資金としてきっちり貯めてあげたいと思いご相談いたします。 現在の私たち夫婦の合計年収は480万くらいです。 家は賃貸マンションです。 少し狭いですがあと6年くらいはここに住もうと思っています。 子どもは現在保育園児です。 公立の小・中・高校、大学はできれば国立を目指して欲しいですが、私立でもいいです。 都内在住なので自宅から通える範囲に進学してもらいたいです。 以上のことからネットなどで調べた情報を元に、子どもが高校卒業までに1人あたり600万円用意してあげたいです。 現在考えている計画は以下です。 1.児童手当を全額貯金(約200万円) 2.毎月1万円ずつ貯金(約200万円) 3.満期200万円の学資保険 合計で600万円です。 学資保険の掛け金は上の子が月12000円、下の子が10000円くらいです。 保険はかんぽ生命を予定しています。 入院などの特約付きにしようと思っていますが、必要でしょうか? 小学生のうちは医療費は無料です。 でも中学、高校と部活などで怪我とかするかもしれないし…と思うと特約があったほうがいいかなと思ったのですがどうでしょうか? 学資保険は増やすという意味よりは途中で使ったりせずに貯められるという位置づけです。 あと万が一、主人が死亡した場合には保険金の支払いがなくなります。 児童手当と毎月1万円の貯金は現在はゆうちょ銀行の普通口座に入れてあります。 ゆうちょ銀行の積立用口座(赤い通帳のやつ)には祖母が別途積立をしてくれているようです。 通帳を預けているので金額は知りません。 普通口座よりは定期口座などにしたほうがいいのでしょうか? あと小・中・高の学費ですが、家計費から捻出できる範囲なのでしょうか? それともみなさん、教育資金から下ろして使うのでしょうか? その頃の私たちの年収にもよりますが、できれば家計費から出して、貯金はとっておきたいです。 まとまりのない文になってしまいましたが、アドバイスお願いします。 わかりにくい部分があれば補足いたします。

  • 奨学金について

    奨学金をもらっている人は、 月3万や10万を借りているのですが、 3万円くらいでは学費は愚か生活費すら間に合わないのでは? そもそも奨学金は学費を払うものでしょう。 よく奨学金の説明の欄に、毎月5万円借すだとか書いてるのを見かけますが、そんな金で何ができるのかと思います。 それくらいなら親でも払えますが。 奨学金は前期のまとまった学費を払ったりはできないのでしょうか。

  • 生活福祉資金を借りる場合の連帯保証人

    近くに一人住んでいる高齢のの母親の件でご相談させてください。 母親の年金額は非常に小額のため、相応の援助ををしてきましたが、自分たちの暮らし(5人家族)もギリギリで、経済的にも辛い状況です。 子供の学資も、奨学金や授業料免除を受けています。 家も狭く、母親を引き取れる状況にありません。 そこで、社会福祉協議会の生活福祉資金を借りようと思っている次第です。(申込人=母親・連帯保証人=私) その際、心配なことがあります。 私は、過去に消費者金融の返済分を任意整理しています。 現在は完済し、残金はありません。 このような場合、銀行などの融資などに関しては、連帯保証人となることは不可能だと聞いたことがありますが、生活福祉資金の借入の場合はどうなのでしょうか? 社会福祉協議会では、連帯保証人の個人信用情報を調べるのでしょうか? お分かりになる方、社会福祉協議会関係の方など、アドバイスいただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう