• ベストアンサー

中2の息子が泳げない、水泳なんか必要ないと・・・

中二の息子はほとんど泳げません。 人間は泳ぐいきものじゃないのに 魚のマネするなんて無意味だといいます。 海や川に行っておぼれた時に最低限の自衛術は必要と言いましたが そんな所には行かない。 洪水や津波で水が来たら助からないと言うと ここは標高の高い土地なので洪水なんか来ないといいますが 私は 人間として五体満足なんですから 最低限水泳も出来る人間になってほしいと思っています。 水泳に授業では笑われるから見学したいと言ってきます。させませんが。 スイミングスクール行けと言っても絶対嫌だといいます。 なにか言い返せない力説ってありますか?

  • 水泳
  • 回答数12
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.10

 標高が高いといっても、大雨で側溝とかあふれるぐらいの水の流れもあるけどね。  どんなときでも助かる知識とかあるとかっこいいよ。  泳ぐ必要はないけど浮くことも出来るよって。  宇宙飛行士とか憧れていたら、泳げないと無理だよって。サバイバル訓練とかあるからね。  まぁ、人生という荒波に飲み込まれていくのだから、泳げないのなら、同じように乗り越えることが出来ないよ。お友達は颯爽と波に乗っていくだろうけど。  嫌みばかりの回答に成ってごめんなさいね。男の子だからプライドを刺激するといいかなぁと。    でも、浮く方法とかは覚えて置いて欲しい。これだけでも助かる可能性は高いから。仰向けになり、手足を広げるだけ。筋肉質でないのなら浮けるので。  もうちょっとした、水着の彼女を見たくないの?ってスケベ心を刺激するのもいいかなぁ。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

これは、泳げない子を、中2まで放っておいた親の責任ですよね。8歳前後の一番身体操作が発達する時期に泳がせるべきでしたが、既に、あとの祭り。これから泳がせようというのは、大変に難しいと思う。第一、社会人となってから泳げなくても、殆ど問題ない。下手に泳げたばっかりに、海難事故に遭うよりも、よっぽど、幸せというのは、正論。 ここは、とりあえず、良い医者を見つけて、「診断書」を貰えたら、上手く水泳を回避できる。将来、同窓会の度に、友人達に「お前は金槌だったから、常に水泳の授業サボっていたよな」と言われ続けるのが良いか、それとも、耳鼻咽喉科、皮膚科の「診断書」を体育教師に提出するのが良いのか、お子さんと相談しましょう。 でね、「診断書」で当面の水泳授業を回避させつつ、今年は、海に連れて行ったりして、泳ぎの楽しさを教えるというのはどうでしょうかね。 理屈好きの子供なら、「海の方が塩分があるから浮力が付いて、体が浮くはずだからね」というのが分かるし、実際、プールより、身体は浮く。それに、自分の足が着く、最適な深さで身体の動かし方の練習が出来る。子供の後ろに立って居て、いざとなったら親が支えるという体勢であれば、直ぐに泳げるようになる。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • keitan916
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.11

まず、本人がやる気が無いのに無理です。また、幼少期から水遊びの中から泳ぐ事を教えてこなかった親御さんの責任です。 すでに中2にもなって、洪水等・・そんな訳の分らない理屈で言ってももう無理ですよ。 暴漢がナイフで襲ってくるかもしれないから空手を習いなさい。と言っている様なものですよ。 更に言えば、根本的に必要性と言う点では息子さんに賛成です。必ず必要とは思いません。 不得意な事を強制するよりも好きな事、出来る事を伸ばす方が良いと思います。 運動全般しないと言うのであれば問題ですが、水泳だけであれば、問題ないのではないですか? 但し、高校生になり、彼女が出来て「海に行きたい」と誘われたり、大学のサークルで川に行く事があったり、自分の子供が出来て「お父さん海に行こう」等・・色んな場面で屁理屈をこねて逃げなければなりませんけどね。そんな自分を客観的に外から見たらどう思うんですかね? 「ダサッ!かっこわる~い」と思うのではないでしょうか? 冒頭にも申し上げた通り、そう思って初めて「ちょっと練習しようかな~」と些少のやる気が出るのではないでしょうか? あと人の目が嫌なので、自分でひっそり練習出来る様な環境があればやるかも知れませんね。 先生には相談しましたか?上手く練習する様に促してくれる先生も居られますよ。 何しろ、授業をサボる様な嫌な事は全て逃げる癖は付けさせない事ですね。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.9

泳げなくても人間社会生活は送れると私も思っていますが(私が泳げないので)、でもそこまで言い切るのも、息子さんなかなかですね。 将来デートに行ったときに困るよ、と言っておけばいいのではないでしょうか。 プール、海水浴、人気スポットですよ。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.8

別にいいのではないですか? 大人になったらプールなんてまず行かないですし。 それに洪水になったら泳げても死にますし、それどころかなまじ泳げる人のほうが不用意に海や川に入って溺れて亡くなっています。 実際プールと自然は違うので泳げても知識がないと怖い場所です。 泳ぎが上手だと助けに行って逆に亡くなる、というのもよく聞きますしね。 しばらく何も言わないで放っておけばいいのでは? しかし授業をお休みだけはだめですが。 そうすれば自分から少しは泳げるようになったほうがいいかな、、と思うかもしれないですね。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.7

素直に一度スイミングスクールに連れて行って自分よりも幼い子が泳いでいればやらないとと思うと思います。 いかないなら仲のいい友達のママに協力してもらい一緒に通う風に持って行ってもいいと思います

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

別に泳げなくってもいいのよ。屁理屈なんて子供のおろかな自己防衛なんだから相手にするだけ時間の無駄よ。 疲れるだけよ。 授業でないんだから、学校にはずる休みですと貴方から言いなさい。かばう必要も無いんだから。 いいわけより、お金を払っている貴方がお金を損させたことで咎めなさい。 世の中、すべて代償がつくのよ。1回の授業料1000円として、週に体育の授業が何回あるか それで小遣いを引いてしまいなさい。どうせ「金さえ払えばいいのかよ」と文句を言うのだから 責任を果たすための代償の金を払えばよいのよ、自分の体で稼いできな!学校にウソ1回1万円で請け負うわ! とでも言って御覧なさい。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

>魚のマネするなんて無意味だ いや…魚、あんなにみすぼらしく泳がないし…。 ドルフィンキック。とかあるぐらいだし、魚じゃなくて哺乳類だし!哺乳類、魚じゃないし! とか屁理屈こねてみますかね。 >おぼれた時に最低限の自衛術は必要 泳げる。と高を括って川で死ぬ…学生の事故は結構多いんですがね…。 先日も、近所の川で、橋の上から飛び込んでた男子学生が怪我して警察官に注意受けてましたね。 溺れた時の自衛は別。 学校でやらないこともないけど…心配なら、ちゃんとしたとこでやってる救急講座とか調べた方がよいかな。と。 >洪水や津波で水が来たら助からない 上に同様。 あんなもん、直撃したら人間程度じゃ助かりません…。 >なにか言い返せない力説ってありますか? 笑われた程度で投げ出すなら小遣いなし。 授業を休むイコール成績がつかない。 学生なのに学業を放棄するのならば対価としていたご褒美をあげない。 >スイミングスクール行けと言っても絶対嫌だといいます。 泳げなくて笑われるのがいやで授業休もうとしてる人間が、大勢の前で泳げない恥ずかしい姿晒したくなんかなりませんよ。 あなたが母親ならば、何も言わない方がいい。 中学生なら、もう母親に言われて何かするのは恥ずかしいと思っている歳。反発するだけです。 尊敬できる対象が父親ならば、父親に任せればよい。 父親と母親の意見が合わないなら、よく話し合ってください。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10828)
回答No.4

水が怖いだけです。 その言い訳を色々言っているのです。 中二の年頃だと、水の上に仰向けになり、じっとしていれば浮くのですが。 あんた、水が怖いの、弱虫だね、そんなことでは、彼女なんてできないよ、とでも言っておいてください。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

中2の男子に正攻法で言っても無理です。 ダイエットだってモテたいという不純な気持ちが有るから男女とも頑張れるわけで 女の子にカッコイイ所を見せたいとでも思わない限り無理ですね。 好きな子がスポーツマンが好きとか言われたとかがあれば良いのですが…。 夜の成人用のスクールなら人目をきにせず出来るのではないですか? 幼稚園ぐらいから普通は通いだして小学校の2年」~3年には大会に出るのが一般的ですよ。 もっと早く行かせるべきでしたね。 親御さんの判断ミスですね。 本人のプライドが保てるような方法がベストではないでしょうか。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

ただの負け惜しみやね。 女の子に笑われるわ、夏のデート場所の選択肢を自ら狭めるのか。 ただ、開き直り方が幼稚すぎる。そっちの方が問題ありかと思う。

nono2929
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中2の水泳の…

    僕は、中2の水泳部です。 中2の、50m  フリーと     100m フリーの 平均タイムを、教えてください お願いします。 ちなみに僕は、50mが37秒       100mが1分24秒です。

  • 水泳を辞めたしまった息子

    現在小学6年生の息子がいます。今年のはじめまでずっと水泳の選手コースで泳いでいました。 辞めた理由は、本人のやる気がなくなったためです。水泳なんて嫌いだと。 最近になって親子喧嘩をしている時、「人生狂わされた。水泳なんてやりたくなかったのに。」と言われました。本人は、サッカーが上手な子を見て、サッカーをやっていれば良かったと思っているのですが、ずっとやっている子とは、力の差が開きすぎており、今更サッカーなんて無理と感じているようです。確かに球技って、経験のある子、ない子が一緒にプレーすると、経験のない子にはボールが回ってきませんよね。既に何千時間もサッカーをやってきている子と同じ土俵で息子も・・・なんて、やっぱり親の私も息子も考えられないのです。 息子の可能性を一つに絞ってしまい、可哀そうなことをしたと思っています。もっといろんなことをやらせて、本人に選ばせてやれば良かったなと。 一方で、一時は夢中になった競泳の世界に戻って欲しいとも思っています。 低学年の頃は、水泳が大好きで、休みなんてなくてもいいのにとまで言っていたのです。 競泳を嫌で辞めたけど、やっぱりまたやりたくなって復帰した人、また、そのブランクの期間、そして違うスポーツに転向して良かったと思っている方、両方の方の意見を聞きたいです。 それから、競泳をやっていたことを後悔している方がいたら併せて教えて下さい。そしてその理由も。 宜しくお願いします。

  • 中2の息子を怒鳴ってしまいます。

    我が家の中2の息子のことでご相談します。 勉強が苦手で校内では下の上くらいです。 中2にしては精神年齢が低く、自我の目覚めもまだないような子です。 部屋にこもって勉強しているかと思っていたら、実はマンガとゲームをしていたことが発覚し、ゲームはリビングで1日1時間、まんがは没収と決めました。(本人も納得の上です。) 期末テストが2日間あるのですが、1日目が終わった後友達の家に寄ってゲームをして午後6時前に帰ってきました。 準備万端ならいいのですが、ほとんど手付かずの教科だったので、ついかっとして、怒鳴ってしまいました。 「勉強から逃げてるのか?」 「このままでは、高校進学も無理だから働いたら?」とか、「ろくな人生送れない」とか自分でも言ってはいけないと思いつつも言ってしまいます。 これまでにも同じような叱責を数回しています。 息子を言葉の暴力で傷つけていると思い、自己嫌悪に陥るのですが、わが子のこととなると自制できません。怒鳴っている間、本人はじーっとしているだけで、反論はしません。 私のこういう叱責が息子を壊してしまわないか心配です。現に、叱ってから親の顔色を伺うようになりましたし、帰ってきてもろくに顔も見ずに自分の部屋に入ってしまうようになりました。 息子を信じて待つことができないのです。 今後、息子にどのように対応していけばいいでしょうか?よろしくアドバイスお願いします。

  • 中2の息子が怖がりすぎ

    こんばんは。 中学2年になる息子について質問です。 長文になりますので、お時間のある方に読んで頂き、回答を頂ければ幸いです。 また、カテ違いでしたら お許しください。 部活などで帰りが遅くなり、外が暗いのは平気なのですが、夜暗くなって帰ってき、まず一階にある和室で着替えるのですが、その和室を異様に怖がります。 「オバケでも見た?」と聞いても 「見たことないけど...。」と答えるのですが、兎に角 怖いようで、着替えが終わるとダッシュで、階段を駆け上ってきます。 普段は二階にあるリビングで生活していて、一階の和室には 洋服ダンス・整理ダンス・和ダンスが置いてあり、窓には障子がかけてあります。 確かに昼間は薄暗いのですが、勿論 夜は電気をつけます。 そして寝室が三階にあるのですが、一人で寝室にも行けません。 なので部屋まで 私か主人が付いて行き、おまけに人質(犬質?)として、我が家のペットを一緒に連れて行っています。 和室に忘れ物をしても怖くて取りにいけない事や、夜寝る時に犬も一緒でないと 三階に一人で行けないこと等、不便が多くいです。 犬は私達夫婦がまだ起きているので二階に降りたいようで、閉め切られた部屋で扉を引っ掻いて「降ろしてくれコール」を毎日繰り返しています。 息子が寝たであろう時間を見計らって迎えに行くのですが、その頃には犬も疲れ果て 息も荒く、ぐったりしながらも引っ掻き続けています。 和室の忘れ物や犬に関しては、どうしても...と言う程の問題ではないのですが、中学2年にもなって 未だに暗い部屋を怖がることに どこか息子に問題があるのかと心配しております。 もう中2ともなれば大半の子は一人で眠れるであろうし、お風呂にも一人で入れますよね。 (うちはお風呂も一人は嫌がります。和室の隣りにあるから?) 普段 学校では問題はなく、友達も多くもなく少なくもなく、部活を頑張り 楽しく過ごしている様子です。 幼少時に暗闇に閉じ込められた事も、暗闇に一人でいた事ような記憶は全くなく、何が原因かさっぱりわかりません。 ただ、暗闇に関しては異常に怖がりますが、基本 全てにおいて 多少怖がり(関西弁で言う「ビビり」)ではあります。 それも昔に比べるとマシにはなりました。 まだ幼児であったり、小学生の児童であるのなら ここまで心配はしないのですが、やはり「もう中学生なのに...」と言う思いでいます。 これはそのうち平気になるのでしょうか? それとも一度 専門のお医者様に診て頂いたほうがいいのでしょうか? また、もし診て頂くなら何科を受診すればよろしいですか? 同じ経験をされた方や、専門の方、詳しい方。 どんな情報でも良いので ご教授頂ければと思います 。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中2の息子のことで

    文章構成がへたですので、わかりにくければ補足いたします。 中学に入りましてからは、ちょっと悪さをする友達ができ、ゲーセンばかり行ってるようですし たばこまで持ち帰りするようになったので、一旦交流は差し控えることを勧め、付き合いがなくなりました。その後、隣の町に引っ越し、新しい中学でそこそこなじみ、元気に学校へ行っています。(引っ越しはその子たちと縁を切るためでなく、子供の合意のもと変わりました。賃貸マンションが住みにくくなったので) それで、ここにきてまた、前の友達と付き合いが再開したようで、ゲーセン、たばこ、他にもあるのかな?・・・やっているのがわかりました。おとなしい子供なのでやらされているのかと、初めは思いました、でもそうでもなかったのかと今は思います。 初めて知った時、売ったたばこ店を警察に通報し、なお息子も法律に違反していますため、警察でこってり絞ってもらったけど、のど元すぎれば熱さ忘れるですね。だんだん開き直りのような部分を感じます。 普段はまじめで、見るからに不良のルックスではありません。勉強もそこそこできる方だと先生もいいます。 いくら言ってもまた振り出しです。もう放っておいた方がいいのかな?変な例ですが、かけおちと同じで反対するから燃えるということ、あります。 さまざま、対応すべきと思います。問題解決には夫婦そろって取り組む形にしております。 親ごさんの体験、またちょっと悪さをしたことのある方の経験談 いただき参考にさせていただきたいと思います。 ただ、想像論をいただいても頭の悪い私にはのみこめないので、その点だけよろしくお願いいたします。

  • 中2の息子が殴られて帰ってきました。。。。

    原因までははっきりしませんが、 不良の3年生の指示で1年生にボコボコにされたようです。 本人はほとんど手を出さなかった様子! ひどく痛がるので先程、病院に行ってきました。 骨・頭に異常はありませんが、打撲としてはひどい方だそうです。 一応、診断書も病院側の勧めで書いてもらう事にしました。 本人は、先生など関係者には何も言わないで・・・・・・ と訴えています。 私もそうしようと思いましたが迷っています。 子供のケンカ!?といえばそれまでですが、 中学生にもなれば力も強いですし・・・・ 実際、これは傷害ですよね??? こんな場合どう対処するのが最善策なのでしょうか? 経験者や詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 五歳になった息子が水泳を習っていますが、タイムを求めるには筋トレは必要?

    年中の息子は二年半水泳を習っています。個人メドレーまでは順調に合格してきましたが、タイムになると身体がまだ小さいためなかなか…筋トレ?とも思ったのですが、小さいうちにあまり筋肉をつけると身長が伸びなくなると聞きましたが本当でしょうか?通常のスクールで泳ぎ続けているだけで十分なのでしょうか?本人は、とにかく水泳が大好きで、タイムの試験にも合格したいとがんばっているのですが…

  • 保障無しの普通郵便は、問い合わせたら確認出来ますか

    失礼します。 書留とかだと、番号付けて配送して貰えますが、普通郵便だとそれが見当たらない気がします。 これ、配送して事故ったり、何かしらの事情で遅れてる場合、問い合わせ出来るのかな?と思いました。 クロネコだと、メール便に至るまで番号を付けて、配送管理しています。 でも、保障無しの郵便だと確認する術がありません。 更に考えたのですが、このように番号が付いていないのであれば、 発送手続きを行ったのか?送り先の人間は分かりませんし、 受け取ったのか?届け先の人間は分かりません。、 客観的に確認する術が無いと思うのです。 私はネットオークションを頻繁に利用することがあり、上記のような出品者にも落札者にもなります。 一度だけ配送機関の問題から、商品が届かない。という事態がありました。 その時はクロネコメール便だったので、問い合わせ番号から確認して貰えましたが、 これがもしも、番号などで確認出来ない郵便だったら、やはり確認もして貰えないのだろうか?と思ったのです。 はい。保障無しを利用する上で背負わなければいけないリスクだと存じています。 しかしながら、「お金を払ったんだ」という意識もあり、自己の非を棚に上げて言及し、それを認めたくない自分もおります。 それで思ったのです。そこまで根本的に悪い人間がいないから良いものの、 発送したのか?受け取ったのか?それを確認する術が無いなら、 それを悪用して、発送しました。受け取っていません。なんて言えるとも思うのです。 犯罪なのは存じています。 私は自分に後ろめたいことはしない性質です。 己の精神衛生上、自分に都合の悪いことはしませんし、適当に誤魔化したりして都合悪くなって抱えるくらいなら、それを最初からしない方が良い。と考える人間です。 また、それで被る責任問題も考えます。 する側がそれで良くても、責任はその人間のまわりにも及びます。 その人間に関係する人間にも迷惑が及ぶのです。 私はそれを望みません。 彼らは私という人間を切って捨てるようなことをせず、その私の悪い面も受け入れて、迷惑を受けてくれるでしょう。 その優しさを思うと辛い。迷惑をかけるだけの私がみっともない。卑劣。劣悪。 関係無い話になり、申し訳ございません。 私はそういうことをしません。 ですが、自衛のためにも知っておきたい。と、生来の知識欲から質問致しました。 私はそうでも、私が取引する人間がそうでない可能性はありません。 保障無しの運搬をお願いしたら、それを分かりつつお願いした人間の責任です。 分からなかった。知らなかった。(だから仕方がないんだ)と出来るワケでもありませんので。 そういう人間がいるのなら、或いは私も最低限の自衛が必要だと思いますので。 本題。 保障無しの郵便において。 問い合わせする術が無いので、やはり発送や受取、配送事故の確認手段は無いのでしょうか? 配送の手違いで、商品が届かなかったり、間違って入れられてたという経験もあります。 私はそれを連絡しますが、もしも送り手が、「いや、入れましたよ?」「よく確認してください」なんて言葉で一蹴されるとも思います。 また、そんな送り手が、私が虚偽の発言をしてるのか?本当の事を言ってるのか、客観的に確認する術が無いのです。 考え過ぎかもしれません。ですが、知識の1つとして、いざという時の心構えを構築しておきたいです。 長文失礼します。 お手数dすが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 中2の息子の言動について

    公立中学に通う中2の息子です。 発達障害のようなものがあるのかしら?!と悩んでいます。 最近の具体的な内容は、 ・面識のない同じ中学の3年生に「冷蔵庫っていうあだ名らしいけど、なんで冷蔵庫なん?」 といきなり質問して、相手に殴られ、下校途中なので近所の人が仲裁に入って大事になった。 (本人は、相手が殴ったのは100%相手が悪く、手を出さないで我慢した自分は立派だったとほめて欲しいのに、学校の先生から『そりゃ、いきなり初対面の子にそんなこと言われたら相手も腹立つだろう』と言われて、腑に落ちない感じだった。) ・以前から起立性障害で不登校がちだったT君。T君が手を出すことも多く、T君に不満を持っていた数名の同級生たち。 ある日、その一人M君が、T君をからかってやろうとT君を探していたところへ、息子がやってきた。 「M君、何してるの?」「T君を探している」「じゃあいっしょに探してあげる」 ということが発端で、T君を見つけたM君がT君を殴り、その場に息子を含めた4人が居合わせた。 「T君がいじめにあった」とT君の母親から学校へ抗議があり、大事に。 (一方的ないじめではなく、T君も含めてみんなもお互いにやりあったりしてるのに、なんで僕らだけこんなに怒られなあかんの。それに、僕は手も出してないのに。) ・K君とのちょっかいの掛け合いから喧嘩になり、先生に注意を受けた。自宅にも担任から電話があった。 先生は、「息子さんの口からは事実を聞けなかったんですが、相手のK君に聞くと、息子さんはK君と別のお子さんの喧嘩に割って入って喧嘩になったそうです。」と言われた。関係のない喧嘩に息子が入っていって、結局息子とK君が怪我をした、との説明でした。 このときは、息子なりの正義感だったんだと思いました。 ところが、息子に聞くと、「違う。K君と別の子との喧嘩は僕は知らんかった。僕とK君がちょっかいのかけあいから本気の喧嘩になった。そのあと、昼休みに、K君はY君とも喧嘩してた。それなのに、なんでY君は注意されずに僕だけ注意されるんや」とのことでした。 息子は、年齢の割に言動や考えがすごく幼稚なところがあるというのは、親もまわりの大人からもよく言われることです。 客観的にみて、学習困難はないようですが、「面倒くさい」「いやなことにどうしても立ち向かえない」気持ちが、学力を大幅に下げています。勉強はほとんどしません。 本人に何の焦りもなく、日々、その場がしのげればいいというような生活を送っているように思います。 特に、興味を持って熱心にするという事柄もなく、釣りが好きですができなくても別にいい。 陸上部に入っていますが、顧問の先生からも、「何が楽しいと思って来ているのかよくわからない」と言われました。息子の様子をみていて「決して悪い子ではありませんが、人に誤解されるような言動がよくあるので、損をしている。大人になって生きて行きにくいお子さんかもしれませんね」と言われました。 発達障害という言葉を使っていいのかどうかわかりませんが、 私は、専門家の判断を仰ぎ、必要であれば、息子によりよい接し方をしてやりたいと思っています。 その反面、中2の息子をどう説得して専門家のところへ連れていったらいいのか、何か判断が下った時に、学校や社会は正しく対応してくれるのだろうか(無理な気がします)という不安が大きく、いわゆるレッテルをはられるだけになったら、息子にはマイナスになると思い、現在に至ります。 息子に内緒で、息子が中1の時から、スクールカウンセリング(学校と言う場所を借りて、市が行っているサービス)に通っています。カウンセリングの先生は専門家(病院)の診断を受けることを勧められません。理由は、私の不安と同じことのようです。 私が一番したいことは、息子を正しく理解し適切な接し方をする方法を知りたいということです。 どの親も抱えている子育ての悩みなのか、配慮をしてあげないといけない子なのか、それもわかりません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 中2息子の夜尿症が治らない

    中2の息子の夜尿症が治りません。 赤ちゃんの頃から、おねしょをしなかった日数の方が少ないです。 小学校低学年から、大学病院で治療を受けていましたが、 あまりにいい結果が出ず、担当の先生から 『こんなに効き目がないなんておかしい』などと 言われるようになり、プレッシャーもあり通院をやめました。 その後、小児鍼に通ってもダメ、 アラーム治療も試しましたが、眠りが深いのか全く起きれませんでした。 現在は漢方薬を服用して8ヶ月になります。 が、週5くらいで失敗します。 このまま一生治らないのでは、と心配です。 他に何か良い治療方や、 良いアドバイスがあれば教えていただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう