• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トラウマについて)

40歳のうつ病患者が抱えるトラウマと解決策について

このQ&Aのポイント
  • 40歳のうつ病患者が過去の虐待体験から抱えるトラウマについて、自己否定感や自殺願望などの強い感情が頭をよぎります。
  • 心理療法や薬物治療は一時的な効果しかなく、根本的な解決策が見つかりません。しかし、他の方法を探すことで克服の道が見えてくるかもしれません。
  • 自分の価値を再認識し、自己肯定感を高めるために、サポートグループへの参加や専門家とのカウンセリングを試してみることが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は、 【あまりごちゃごちゃ考えずに、小さな幸せや癒しを大事に 生きられたらどないですか】 という 中村玉緒さんの『お悩み、聞きまっせ』の中の 言葉が好きなのですが……まぁ それはともかく、質問者さまの お望みの回答にはならないのですが、発達障害の人には、 天賦の才能が与えられていますので……早期に、 それを見つけ出して、そちらの世界で 活躍されることをおススメしたいです。 才能を見つけ出してくれる人との 出会いがあるといいですね。 そのためにも、好きで過去に行っていたことを 再開したり、いまいま好きなことや 行ってみたいと思っていることを実際に 始めてみると宜しいのではないでしょうか。 なお、トラウマからの解放をお望みならば、 EMDR治療をお受けになられることが 捷径ではないでしょうか。 〈ふろく〉 【人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   Viktor・E・Frankl】 【どんなものでも何かの役に立つのさ。この小石だって役に立ってる。 あの星だってそうだ。君もそうさ。  Federico Fellini】 急がなくても確実に1回、死が訪れますので、 それを待つ間、これまでの人生経験を題材にして 小説、童話、絵本etc.を書いてみませんか。 この質問に書かれていることでも いくつかの作品ができそうではないですか。 【この世の中に物語の種類は2つしかない。 ひとつは、男が穴に落ちてその中で死ぬ話。 もうひとつは、男が穴に落ちて、そこから這い上がる話だ。  Leonard Schrader】 【人生とは、誰もが自分の中に持っている長編小説である。 George Sand】 私個人的には、 穴に落ちたまま死んでしまう話よりも 穴から這い上がる話の方が好きですね。 とりあえず、 宮本輝さんの『田園発 港行き自転車』 を読んでみませんか。 人生観が変わるかもしれませんよ。 All the Best.

smtvqr5u
質問者

お礼

ありがとうございます。今ありじごくの穴みたいな状態なんですよね。登っても、登っても下がっていく、今度こそは、今度こそはと思いながら病状の変化で結局何も出来なくなってしまう。だから、僕は自分が嫌いです。あと、発達障害で才能のある人はごく一部です。多分全体の1割くらいだと思います。感覚的な数字ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラウマ処理をして神経症解決に導いてくれる方法

    中学時代のイジメが原因で対人恐怖症・視線恐怖症になってしまいました。 その時のトラウマに今も大きなマイナスの影響を受けていて、 自分の意志に心(無意識?)がついて行きません。 トラウマを克服するためにはどういう方法がありますか? 薬物療法だとトラウマ処理まではできないですし、 各種心理療法やカウンセリングなど、たくさん方法がある中で一番効果的でおすすめの治療法を教えて下さい。

  • 回避性人格障害??

    最近自分の性格について色々と深く考えることがあり、PCで色々と情報を収集したりして自分は回避性人格障害、もしくは、対人恐怖症、ADHDなどではないかと思っています。でも現在海外にいるためそういったことで気楽にかかれる医師がみつかりません。人見知りでアガリ症で人の思惑がすごく気になります。ネットでそのようなサイトをみつけても症状の説明ばかりでどのようになおしたらいいのかがはっきりかかれたものはあまりないようです。(一様に医者にて薬物療法とのこと)なにか自分でできる対処法かそのようなサイトをご存知の方みえませんでしょうか??

  • トラウマ

    今まで生きてきて傷ついたことのある人は大勢いらっしゃると思います。  自分は今、一時も忘れられないほど嫌なことが走馬灯のように頭の中で駆け巡っていて辛いです。  トラウマになるくらい傷ついたことがあるかたはどれくらいいらっしゃるのでしょうか。  性格上忘れることはできず、苦しいです。 病気を患っているよりも精神的に苦しいほうがまだいいことだとも思うのですが、人間関係で苦しんだことがあるかたはどれくらいいらっしゃいますか???

  • 俺のトラウマ

    俺のトラウマ 自分以外の人と一緒の空間をともにして幸せを感じたことがないから 自分以外の人間をあらゆる手段をつかって周りから廃除しようとする 自分以外の人間が居なくなった世界でいつもとおなじ安心を感じる。 これが俺のトラウマ。 小学校の頃は転校やいじめ、心友の裏切り「のちにそれはすれ違いの誤解だと認識するが すでにそれ以外の理由で登校拒否をおこしていた俺は、4年生半ばから卒業するまで学校に行かなくなる。 中学校は市役所に事情を話し違う市の中学校に編入した。 学校に行かなくなったことも手伝って俺は友達のつくりかたが解らなくなっていた。 そんななかクラスメイトのグループが仲間に誘ってくれた。 なんていってさそわれたのかは思い出せないけれど、 誘ってくれたヒトはグループのリーダーで中心にいたヒトだった。 そのヒトにも小学校も登校拒否で中学校にも来ていない友達がいた。 同じクラスメイトだった。 自分のクラスに登校拒否をおこしているような問題児をなんとかしたかったクラス担任は、 オリエンテーションでその友達の登校ための話し合いを設け リーダーとその登校拒否の子と仲のいい友達一名それに登校拒否経験者の俺の三人が おみまいに向かうことになる。 その後、登校拒否の子と俺たち三人は卒業するまでよく遊ぶようになる。 が、 あまり長くは続かなかった。 同学年のなかでは有名すぎたリーダーの影響力を俺は利用したし 晩くまで遊び続けたい欲望から我が家で泊りがけで遊びに来させることが多くなった。 あまりの頻度に両親からは他のこの家にも遊びに行くように説得され 俺はリーダーの家に止まりにいきたいと相談したが なかなかOKはしてもらえなかった しかし、自分以外の友達はリーダーの家に泊りに行ったことが在るという。 その部分に少なからぬ劣等感を感じた俺はリーダーに問い詰めたが 切れられた。 それいこうリーダーとは疎遠になる。 小学校の頃ずっとずっと独りきりで過ごすしかなかった俺は 貪る様に楽しいことや嬉しいことを続けすぎた。 中学卒業後もともと学区のちがったおれは中学時代の友達が一人も居ない高校に通うこととなる。 こんどは成績も自分と同レベルな人間達だけで構成された学校だ。 なんていうかここまでくると勉強などにいくら力をいれたところで覆せないカベにぶち当たり 勉強に精を出すことなど無意味に思えるほど無気力になる。 だんだんと生きる意味や目標なんかも見失ってくる。 一からつくる人間関係がひどく億劫に思えてならない。 楽しかったような思いでも本当にそうだったのか疑われ曖昧になって記憶の中から消えていく・・ 高校生活は喧嘩にうもれていく。殺伐とした毎日を送り、しあわせのかたちがわからなくなる この日々をかえるため女の子と付き合おうかとも考えたけど、こんな殺伐とした空間に女の子が居れば それだけで彼女は心を病むことは分かりきったことだったのでその選択は止めた。 喧嘩の日々はくるしかったがそれ以外にやることが見いだせなかったので悪循環と知りつつも 喧嘩相手はクラスの男子ほぼ全員。 対するは俺独りで精神的につらかったが 負けるのはもっと嫌だったので戦い続けた高校生活三年間。 卒業する頃にはすっかり擦り切れて幸せよりも恨みをはらすために息をする存在に成果てていた。 自分が負けたら他に戦ってくれる存在など居なかったから 勝つためには関係のない人間以外はすべてつかい勝利を掴み取った。 他人を打ちのめして屈伏させることが高校生活の生きがいで、 しあわせそうな顔したヒトを災難に落とすのが何よりも楽しみという性格に歪んだ。 常識的なしあわせが「人間関係の良好な構築」手にはいらないとわかれば それいがいで幸せを手に入れようとするならば 幸せをコナゴナにした時に獲た愉悦の瞬間のみだと理解する。 多分これが俺のしあわせになろうとせず、ゆがみに歪んだ俺の根幹。 ヒトと接する温かさは脚色された小説中だけの出来事で 男女はただ交尾して子を宿すだけ 幸せなどという妄想はただただ蜃気楼をみているだけ。 一生懸命に働いて一休みしていたら飲酒の車に撥ね飛ばされてあっけなく生涯を終える 色々なことが重なり、独りで居る。安心と恐れが他人といる場でせめぎあい安定しない。 このよになにか揺るがないものはないのか。この安心と恐れのジレンマからのがれたい。

  • 対人恐怖を患って、通院中です。長患いです。人や視線

    対人恐怖を患って、通院中です。長患いです。人や視線が怖く避けてます。強迫観念的にもなります。 病院を変わって、2ヶ月目です。 主治医は、症状は、人間の防御反応みたいなもので、出るということは、より人間味があって自然なことと言います。 お薬に頼っても駄目と。過去お薬で、完全に治らなかったことが証明していると。お薬に100%依存しても、余計効かないことで、また別の薬としても駄目みたいです。 薬物療法を希望するなら、別病院に紹介状を書くと言われますが、私が断っています。 対人恐怖で生活に支障が出ていることは、主治医も共感してくれています。 症状が出た時の対応を今でいう精神療法的なことを少しばかしアドバイスを受けています。 でもまだ症状は出ます。 対人恐怖は、お薬に依存してはいけないことは、分かりますが、どうやって治せばいいか、分からなくなってきました。 症状は、人間の防御反応で、そう意識すれば、放っておいて治りますか?

  • 善悪の観念なく行うことは善?

    人は自分を中心に善悪を考える?・・・ 善悪の観念なく為すところのものは、善であるという風に人が 思いやすいというのは、どのようなところから来るものなのか? 自然には善悪観念はないであろう。であるなら台風や津波も また善であると考えるのであろう、人は。しかしそれも人間が その災害を受けない限りにおいてであるのは間違いない。 自分の肉親を或は津波で殺されて、津波が善であるとはなか なか言えまい。 つまり人間の善悪の主な基準は、人間、なかんずくその中で も自分にとってどうであるのかということであり、自分に災害も なにも及ばない自然であれば、それは善であるということか。 ここらへんをあなたはどう考えますか?

  • 友達に冷たくされ続けたトラウマについて

    社会人になってふと考えると、小中高で仲良くなる友人とは最後必ず冷たくされました。 現在友達と呼べる人はいません。 自分は社会の中で生きていくことができないダメ人間だと絶望してしまいます。 どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか。

  • 遺伝子のプログラムエラーと刑罰

     最近、おかしな犯罪がしばしば起こります。死体に対して性欲を感じるとか、幼児性愛者とか、、いるようです。それらの人たちの多くは、育て方がどうかとか、言う問題ではなくて、多くのホモセクシャルの人と同様に、もともとそういう風に脳ができている、つまり何万分の1の遺伝子のプログラムエラーであることが最近わかってきました。(ホモセクシャルは1/10~1/100だそうです)  もちろん我々は法律の枠組みの中で生きているわけなので、法に反することをすればペナルティが課せられるのは当然ですが、ペナルティはどちらかというと、対症療法であって、社会の安全を思えば、原因療法や予防対策が要ると思います。  今の法律や社会の仕組みに、原因療法や予防療法の様なことは想定されているのでしょうか。  死体性愛を通常の異性愛に換えるとか、もっと若いうちに、死体性愛の傾向を持つ人を見つけて自覚させて教育するとか、そういう取り組みはできないでしょうか。  何人かに一人はそういう異常性愛者がいるわけですから、今の対症療法だけでは、また新しい人が出てきて、犯罪を犯して、、、が永久に繰り返すだけだと思います。  もし自分の子どもがそういうプログラムエラーを持っていたらと思うとちょっとこわいです。  犯罪を予防する立場の人の意見を聞きたいです。

  • ADHDでリタリンを飲んでいます

    先日、ADHDと診断されてリタリンを処方されました。一錠の半分だから、5mgを一日に二回分けて飲んでいます。先生によると「頭の霧が晴れた」とか「世界が変わった」と感じる患者さんもいるようですが、私には全然効果が無いみたいです。 まだ飲み始めて2週間も経っていないので、様子見なのかもしれませんが、もしかして薬が効かないのは、自分が本当はADHDでは無いのではないかと思ってしまいます。絶対にいけないことなのですが、一度試しに多めの15mg服用してみたのですが、それでも全然効果を感じませんでした。 特に私は不注意と集中困難がかなり酷いので、薬が効かないと行動療法や認知療法も上手く行かないような気がします。薬物依存にはなりたくないのであまり服用量は増やしたく無いのです。みなさんはリタリンを飲むとどういう感じがしますか?因みにリタリンは不眠を引き起こすようですが、私の場合は服用してからも直ぐに眠くなるし、寝すぎます。みなさんの服用した時の観想をお聞かせ下さい。

  • いじめられたトラウマ

     田舎の幼稚園、小学校と狭い環境の中、同級生のある女の子にいじめられていました。その子にとっては、自分より、成績がいい事や、先生が私をえこひいきするとか、ピアノを習ってるとかが気に障ったらしいのですが・・。 「いじめられるような子が我が子だ」とがっかりさせたくないと親にも言えなかった・・。 叩かれてる時、後で「なぜ逃げない?」といわれたがホンの少しでも逃げれるのに、それができなくなってしまっていたんです。以前、当時小学生だった女の子が何年も監禁されたいた事件で、逃げるチャンスがあっても、そうできなくなってしまう事、理解できました。   こんな私ですが、今、小学校や児童館をボランティアでまわって、劇などをしています。その中でいじめを題材にして、子供たちにいじめはいけないというメッセージを送ったりもします。   でも、いじめについて、本当に悪いことだとか、そのつらさを話していても、わたしは、自分がいじめにあったことがあると口に出すことが未だにできないのです。      いじめにあって、30年も過ぎているのに、未だにひとにはなす事もできず、強い人には萎縮してしまい、自分がちっぽけな人間だと思ってしまう・・。順調な時はいいのですが、なにかつまずくとふと、前に進めなくなってしまって。 トラウマってどうすれば消すことができるのでしょうか・・・ 相手を許す・・ってことでしょうか? 許したら、恐怖はなくなるでしょうか・・  いじめていた子に、30年経っても傷ついている気持ち、できることなら、ぶつけたい。(いまさらできませんが) そう思う私は、心が狭いのでしょうか? いじめた本人は、そんな事忘れて、優しいお母さんになっているようですが・・。    長々とすみません。 ちゃんと乗り越えなきゃと思っているのですが、いいアドバイスがあれば助けてください。 お願いします。