• 締切済み

外付HDD、そろそろ限界でしょうか?

クリスタルディスクインフォで代替処理済セクタ数注意表示が出てそろそろ1年が経ちます。 現在、代替処理済セクタ数770。 月当たりで10程増えてきてるんですが、この外付HDDはそろそろ限界でしょうか? それとも何かの措置を講じれば何とかなるのでしょうか? 識者の皆様、アドバイスをお願い致します。

noname#210793
noname#210793

みんなの回答

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.4
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

代替え処理済セクタ数が増えなければ問題ないですが、増えて行っているとしたら、注意が必要です。 HDDメーカーが出しているHDD診断ソフトで診断するのも一つの手です。 ※東芝は出しておりません。 Seagate(サムスン含む)、WD、HGSTは出ています。 上記以外のメーカーはHDDを生産しておりません それで、エラーが出たら故障として判断してもよいでしょう そのまま放置していると、代替え処理済セクタが増えて、回復不可能セクタも発生していくと思われます。 残念ながら、不良セクタについては、何も対策はありません。 回復不可能セクタなら、ゼロフィール(ローレベルフォーマット)やSeatollsを実行すれば、回復不可能セクタが消える場合があります。数値が消えるだけです ただし、回復不可能セクタが消えても今後発生していく可能性があります よって、不良セクタが発生したら、故障と見なすのが無難です。 私は、代替処理済セクタが増えていなければ、注意して使いますが、増えて行っているようなら、故障とみなします。また、回復不可能セクタは、1つでも発生すれば故障として見なします

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13655)
回答No.2

何にお使いですか。そんなに劣化が進むのなら、読み書き頻度の激しいバックアップに使っておられるのでしょうね。単なるデータ倉庫ならほとんど読み書きはしませんから。 バックアップは壊れたときの非常事態対策です。それを壊れる寸前まで使うのは間違いです。もしだましだまし使いたいなら、別のデバイスに同じバックアップをとっておきましょう。そうすれば片方が壊れたら捨てればいい。バックアップの鉄則です。壊れなくてもそうすべきです。

回答No.1

下記の内容が参考になればですが・・・ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228106802

関連するQ&A

  • SSD と Crystal disk info

    Crystal disk info と「代替処理済のセクタ数」 について SSDを購入しました。SSDは初めての使用です。Crystal disk infoというソフトの使用もはじめてです。初期不良がないか確認のためにCrystal disk info というソフトでテストを行いました。 crystal disk info の解説HPに「代替処理済のセクタ数の しきい値 が1以上の場合にはメモリが劣化しているということなので、SSDの交換を検討した方がよいでしょう」と書かれていました。 Crystal disk info を使用してみた結果「代替処理済のセクタ数」が50となっています。これって不良品なのでしょうか? またCrystal disk infoの他のテスト値がやけに切りの良い数値のものばかりになっており不自然にも思ったのですが、このような場合にはどのように判断すればよいのでしょうか? それから「健康状態」は『正常』とでています。 ご助言いただきたく思います。よろしくお願いします。 Windows7 SP1 環境です。

  • クリスタルディスクインフォ 代替処理済セクタ数

    バッファローの外付けHDDです。3回ほどクリスタルディスクインフォの 代替処理済セクタ数のところで、健康状態赤の異常が出ました。800時間ほどの起動時間です。初めは正常なんですが、データ移動してると時々異常検知します、クリスタルディスクインフォを再度立ち上げると正常です。クリスタルディスクインフォの注意や異常は常に表示される仕様ではないのでしょうか。 またバッファローのみまもり合図でチェックすると、異常なしのAランクです。

  • Windows 7から8へのアップグレード

    このたび7(現在使用中)から8にアップグレードしようと考えているのですが、crystal disk infoでsmart情報を見てみたところ画像貼り付けでわかるとおり代替処理済のセクタ数、代替処理保留中のセクタ数、回復不可能セクタ数に注意マークがでます。 お知らせで劣化したとポップアップされます。 この状態で8にアップグレードしたら無事にインストールできるでしょうか。 それともセクタ数が劣化しているため正常にインストールされなくなり起動もできなくなってしまうでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • パソコンHDD 代替え処理済みのセクター数の見方

    CRYSTAL DISK INFOなるソフトでみたところ 「代替え処理済みのセクター数」が「07D000000000」となりました。 普通は右側(LSB?側)に数値がでると思うのですがこれは強烈に高い値なんでしょうか。 ちなみに「健康状態」は正常となってます。 何かほかのことを表してるのでしょうか。

  • HDD検査

    よろしくお願いいたします  二ヶ月くらい前にDisk InfoというソフトをインストールしてHDDを検査 しました、その時に「健康状態」が注意となり代替処理済のセクタ数の 所のみ黄色で表示されました 代替処理済のセクタ数 現在値 100 最悪値 100 しきい値 000000000606    その後1月後に再びHDDの検査をしましたら同じく注意の表示で しきい値 000000000606は数値が変化ありませんのでまだ大丈夫とは思いますがそろそろ新しいHDDにクローンをしておいた方が良いでしょうか  ちなみに、株式会社プロダクト・ワランティ・ジャパンの延長保証に加入しており2016年6月まで保証が有効ですがHDDが壊れているのかこのままで良いのか不明ですのでどう対処すれば良いか解りません、C:\ D:\は月に1回丸ごとBackupは外付けHDDに保存してありますが 現在はHDDの異音等無く何も問題なく正常に動いております。

  • HDD状態

    HDD Smart Analyzerで計測したところ下記の警告が出てますが深刻な数値かどうかの判断 ができないのですが。 PCV-W101 セレロン1,2をP3ー1,4に換装FANはそのままHDD 7200rpmに換装 HDD長時間使用で 温度最高58度前後で推移してます、NET専用機で重い作業はしませんがHDDに詳しい方アドバイス頂ければ助かります。 代替処理済の不良セクタ数 限界値5に対し生の値7 代替処理待ちセクタ数   限界値0に対し生の値1 セクタ代替処理発生回数  限界値0に対し生の値7  

  • HDDが認識できません

    Ubuntu PCで使っていたHDDが不良のようで起動しなくなりました。そこでデータだけでも救出しようとして、このHDDを別のデスクトップWindows10 PCにSATA接続しました。Crystal Disk Info ではDisk1 と認識され、代替セクター2、回復不能セクター2で、全体としては「注意」の判定ですが、Windows10 PCのエクスプローラでは、このドライブが表示されません。どうすればWindows10 PCでドライブを表示し、データを救出できるか教えて頂きたくお願いします。 不良HDDは、3.5インチ SATA 500GB です。WIndows10 PCは、C: SSD 128GB、D: DVDドライブ、E:/F: 3.5インチ SATA 2TB HDD をパーティション分割しています。

  • HDDに注意表示

    CドライブのSSDのデーター領域として、現在Dドライブを使用しています。DRYSTAL DISK INFOで先日から”注意”となってしまいました。2011年11月に購入し、冷却などにも気をつけて使用していました。”代替処理保留中のセクタ数”や”回復不能セクタ数”が黄色になりました。チェックディスクは実施しましたが、変化はありません。特に今のところ不具合はありませんが、HDDを交換した方が良いでしょうか?また万が一、修復のやり方などありましたらよろしくお願いします。

  • HDDの状態の診断について

    HDDの状態の診断について Maxtor 6L300R0 をXP SP3 で使用しています CrystalDiskInfo というソフトで、チェックしたところ 結果は、注意  代替処理済のセクタ数 生の値 1 代替処理保留中のセクター数 生の値 1 ということになりました HDD-Scan では不良セクタカウント 1 で赤いドットが一つあります 他の方の質問や回答を拝見させていただいた感じでは 代替処理済のセクタ数などが、増えていかなければ大丈夫とか もう長くはもたないのでバックアップをとっておいた方がよいとか とあるのですが、実際のところこの結果で、このHDDの状態を判断できるのでしょうか? 不良セクタカウント 1とか代替処理保留中のセクター数 1 という結果は気にしなくてもよいものなのでしょうか?詳しい方アドバイスお願いいたします。

  • HDDの状態

    状態測定ツールを使ったら、 代替処理待ちセクタ数 現在値 200 限界値 0 最悪値 200 生の値 25 回復不能なセクタ数      200     0     200     42 とでていました。 HDD smart analyzer ver1.2.0を使ってランプは黄色でした。 他はすべて緑色でしたけど。黄色なので注意ってことなのですか? HDD買い換えたほうがいいのでしょうか?どのくらいの状態なのかわかりません。