• 締切済み

言葉の表現

産んでくれてありがとう! 産まれてきてくれてありがとう! これらの言葉の表現を最近よく 耳にしますが わたしはこの言葉を聞くと 発信者の自己満足(自分の言葉に酔う)で しらけます。 みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.6

やはり、 リンゴを見得ぬもの に、 リンゴは 伝わらない か… 全て… 其は 一度目の回答で 潰した筈 貴方はどうやって 全ての人の 其の全ての有り様を 手中に するのですか? できる と、言う の、ですか? 貴方は 神の如く 全ての人の中が 全く全て 解り切り得る と、でも 言い切る の、ですか? 解る 本当にそう ならば 数多の人の中にある 真の 産まれてきて、産んでくれて、 此等の、切実な変え難さ 其も解る筈 一部がそう だから、全部がそうだ 此は 捨てなければ いけない そう、助言 しました よね? もし 本当に全て 解り得る なら 私の中が 既に解る筈 ならば、 此の質問は 有り得ない 解らなくて尚 解った風な事を 言うもの では、ない ですよ もう一度、言います 何があったか 其は、解りません しかし、 十把一絡げで 其の身に 覚えの無い罪 此を、着せられたくない ならば、 一部がそう だから、全部がそうだ 此は 捨てなければ いけない なのですよ 其とも 他人の しでかした罪を 進んで同類、 進んで十把一絡げ、 だから、同罪 と、受け入れ ますか? そんなに 死にたい の、ですか? 言われもない罪に ふくしたい の、ですか? 自身の思考原理 其の綻び 位は、 最低でも 理解した方が いいですよ 貴方に 理解し得ない 其の全ては 無いもの と、否定する もし、ならば 傲慢が 過ぎすぎ ませんか?

syouzirou
質問者

お礼

回答者さまのおしゃるような思考を わたくしは持ち合わせておりません。 ごくごく一般的に、これらの言葉が 茶番だと思うだけです。 あまり難しく考えない過ぎない方がいいですよ。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.5

成る程、 読み違えた ようですね 失礼しました。 確かに 作為的で 観るに耐えない ものも ある 同感です でもね、 溢れ出るものを 止められない 塞き止めきれない 此れは既に 理解されてます よね で、ですね 挙げられたものと ありがとう は、 同種だけど 異質なもの こう、 理解されて いい と、思います よ リンゴを見得無い 其のものに 其のディテールを 伝える のが、難しい が、如く 言葉が無くて もどかしい の、です が、 実際 此の身の 内の何処か から 堰を切って 尚、溢れ行く 其の何が が、 口を、此の身を。 揺り動かす 其のものは 挙げられたもの 其の時がある の、ですよ ありがとう は、別な時 其がある の、ですよ

syouzirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます 巷に溢れている 「産んでくれてありがとう」 「産まれてきてくれてありがとう」 すべて、作為的で観るに耐えないものです 人に感謝の気持ちを伝えるものではなく 自分の発言で自分自身が感動している茶番です。 この言葉に何の深みもありません。

noname#246720
noname#246720
回答No.4

同じように思うことのほうが多いですが、思わないこともあります。 その言葉が自然に出てきてることが明らかな時は気になりません。 で、じゃあ自然じゃないのはどういう時かと言うと、必要に駆られて作文したと思われるような… 例えば学校などで「書かされる」作文。 あれのほとんどは、その場限りの茶番に見えます。 あとは何かの行事での宣誓とか。 台本ありきだからまあ、茶番劇ですよね。 たまに本気の人も見ますが、テレビで中継されてるのも含め99%は思ってもないことをセリフとして素人が口にしてるだけなので寒いです。 ご質問文の件はそういうことではないでしょうか。 同じ内容の言葉でも、時と場合によっては重みが違いますよ。 例えば、誰も聞いてないはずの場所でポツリと呟いたのを偶然聞いた、というようなシチュエーションであれば、それは本物なので心に響きます。私は。

syouzirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます まず一番最初にこの言葉を 発した人、個性的で素敵です しかし今巷で発しているこの言葉は 全てがまねしの茶番です。 「ありがとう」この言葉は 他に飾りをつけなくても 素敵な言葉です。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

確かに臭い のも、あります が、 一部が作為的 だから、全部臭い も、どうか と、思います よ 心底からの実感 其が 絶対存在しない どうやって 証明する の、ですか? 人の一部は 犯罪を犯す 死刑にされる そんなものが居る 一部が 確実に駄目 なので 全員駄目 故に 其の全員に 含まれる貴方 死刑 まぁ、まず貴方から 死刑 貴方、此 受け入れられ ますか? 受け入れ られない ですよね? 有り得ない ですものね 一部の傾向が 全部に通ずる 捨てた方がいい考え ですよ

syouzirou
質問者

お礼

回答ありがとうございます 感謝の気持ちを表すときに 「産まれてきて」や 「産んでくれて」という 表現が茶番だということです 素直に「ありがとう」で すごくきれいだと思います。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.2

それが目的で作ったんでしょうよ、って思ってしまう時もありますね。

syouzirou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

人それぞれですので、 質問者さまのような人も いるでしょう。 私は日ごろ マイナスの恩人に感謝できるような 存在になることを奨励していますので、 感謝できる人は素晴らしいと おもっています。 質問者さまは、ストレートで 素晴らしいとおもいますよ。 All the Best.

syouzirou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テンションって古い言葉で表現するとなんでしょうか?

    テンションが上がるとか下がるとか、自分も良く使いますが、 わりと最近できた言葉のように思うのです。 いつごろできた言葉なんでしょうか? また、昔の人はなんという言葉で「テンション」を表現したんでしょうか?? 自分は「気分」に近いかなと思っています。 「気分」というよりも仲間内で伝わりやすいから、使っているような気がします。 みなさんのご意見・考察をお待ちしています。

  • 表現と言葉 

    私は受験生で今度某大学のAO入試を受けます。 その入試でプレゼンテーションをしなくてはいけないのです。 そのプレゼンテーションの課題が「表現における言葉の重要性」です。 決まりとして自分だけの考えではなく参考文献やインタビューなどを元にプレゼンを組み立てる というのがあります。 自分の中に表現における言葉の重要性の考えはあるのですが参考文献が見つからないのです。 ・どのような内容のプレゼンをすればいいのか ・言葉における表現の重要性とはなにか ・この課題にぴったりな参考文献 など皆さんの意見を聞きたいと思い書き込みました。 よろしくお願いします。 ちなみに心理学科を受験します。

  • 「という」で終わる言葉。

    最近、テレビを見ていると「~~という」で切れている言葉をよく耳にしますが、違和感を覚えてしまいます。例えば、「この件に関してはまだわからないという」といった使い方です。「~ということです」「~ということだ」と言って貰わないとなんか気持ち悪いんです。 当然、言葉は変わりゆくものなので間違いだとは思っていませんが、皆さんはこの表現に違和感を覚えますか?また、他に違和感を覚える言葉を教えて頂けると嬉しいです。(自分は他に、「させて頂きます」が違和感を覚えます)

  • 言葉の表現力を高めたい

    相手の話を聞いて何かを思ったり、面白いと思うことがあっても、それをうまく言葉に伝えられません。 だから、いつももどかしくてたまりません。 表現力や語彙力が足りないのかなと自分なりに分析したのですが、どうやって鍛えていけば良いか分かりません。 最近ではお笑い番組を集中して見たり、友達の話をよく聞いて勉強しています。 何かアドバイスがあればぜひお願いしますm(__)m

  • 丁寧な言葉で「教えてください」を表現するには?

    おはようございます。 こちらではいつもお世話になっております。 こちらを利用していていつも気になってしまうことがあるのですが、質問をするときはほとんど必ず「教えてください」という言葉が質問文に入りますよね。 この「教えてください」という言葉、個人的にはそのまま書くとあまり丁寧ではない響きに感じます。 ●質問● そこで質問なのですが、丁寧な言葉で「教えてください」と伝えるための表現にはどのようなものがあるでしょうか? できれば↑のように「どのようなものがあるか」と問うことで教えてもらうというものではなくて、「教えてください」という言葉にそのまま換われる表現を知りたいです。 また、国語のカテゴリで質問しているのに恐縮ですが、文法的に間違っていたとしても一般的に違和感のない表現であれば構いません。 みなさんが普段使ってらっしゃる丁寧な表現をぜひ知りたいです。 よろしくお願いいたします。 ※「ご教示願います」という言葉も見かけるのですが、目上の方には使いにくい響きがある気がしてしまいます。この言葉の言い換えや言葉尻を変えるだけで言いやすくなる…なども教えていただけると助かります。

  • 言葉の表現で嫌になりやすい

    人のつかう表現でイライラするのはおかしいでしょうか。 最近出会った男の表現言葉が気になります。 「ちゃんと」を「たーんと」と言ったり 「手」の事を「おて手」 あとは落ち込むと「クスン」 「ムクムクしてます」 「う~寒いよ」 と昔のマンガで使われるような言葉が混ざったメールがきます。 実際には言葉では言いませんが文章で入ってきます。 その度にわたしはこのような言葉をつかう大人の男に慣れていないのか ぞっとします。次会うのを一瞬考えてしまいました。 最近 ちょっとしたことで嫌になってしまう気がします。こんなことは気にしない人の方が多いですか。

  • 言葉による「痛み」の表現について。

    こんばんは。 現在僕は「痛み」というものについて調べております。 そこで,みなさんにお聞きしたいことがあり,質問させていただきます。 痛みというものは主観的なもので,その状態を正確には他人に説明し難いものであると考えております。 そのため,痛みを表現する言葉というものが十人十色で人それぞれの表現がたくさんあると思います。 今回お尋ねしたいのはみなさんが体験したことがあったり,こういう表現の仕方もあるのでは?という痛みの表現を教えていただきたいと思っております。 ex)うずくような痛み,刺すような痛み,ずきずきした痛みなどのように。 おヒマな時にでも回答をよろしくお願いします。

  • 自己表現について。

    こんにちは。どうしても解決できない悩みがあります。それは、言葉で自己表現が少しもできないことなのです。昔は初対面で誰でも友だちのように接することができ、そんな自分が好きでした。考え方は明るく、人と仲良くしたい、自分を表現したいと思っているのに、いつからか、それができなくなりました。完全に会話を拒否してしまったり、グループで一人だけ黙っていたりします。最近は家族と会うのも嫌で、避け続けています。 メールなどでは会話がはずみます。「見た目は控えめなのに意外に熱いんだ?」とかよく言われます。ですが、会ったとたんに、自己表現が全然できなくなるんです。それで、「何か嫌われてる気がする」とか「自分のこと話さないから、つかみどころがない」とか言われます。それは自分でもよーーく分かっているけど、直せません。友だちと会ってもただ相手に合わせるだけで「自分」がないんです。自分自身も辛いです。 なぜ、面と向かうと言葉で表現できないのでしょうか。心の奥にスイッチみたいなものがあって、人といると言葉がストップしてしまう感覚です。遮断されて、出てこないんです。 自己観察をして、僕は常に「自分は嫌われている」と感じてることが分かりました。相手が僕と居たくないのでは、といつも心の奥で感じるんです。なので友人と話してて、少しでも自分を否定するような言葉を言われた瞬間にスイッチが入って、心を閉ざしてしまうんです。それが相手にも伝わって、「もう帰ろうよ」となってしまいます。 とにかく今は、人と会うのが憂うつです。会いたいと心では思っても、友人にメール(電話)するのに1週間かかったり。約束しても会うのが嫌で嫌で、約束しなきゃよかったと考えてしまいます。そんな状況をどうしても変えたいです。 何が自己表現の歯止めになってるんでしょうか? 意見を聞かせてください。お願いします。

  • 日本語を使えば、どんな事でも言葉で表現できる??

    日本語って、他の国の言葉より複雑ですよね。 アメリカで大統領に向かって「YOU」で済む言葉も 日本語になると、尊敬語とか謙譲語とか接する相手によって 沢山の言葉を使い分けなければなりません。 それだけ複雑な言葉なので、日本語を使えば、どんな事でも 表現することが出来るのでしょうか? という質問です。 とてもお恥ずかしいのですが、私は本もほとんど読みませんし、 ボキャブラリーが無いので文章もお話もとても下手です。 なので、いつもその「言葉の壁」にぶつかってしまいます。 自分の主張、意見が出来ないんです。しても思っている事が 表現できずに後でモヤモヤしてしまいます。 この前、テレビで病気で寝たきりの女性がこう言っていました。 家族や友達、周りの人にお世話になった事を 『お世話になった、ありがとう。では、その程度の気持ちじゃ 無いし御礼がいいきれない。表現できる日本語が無い』と。 私もいつも思うんです。お礼だけじゃなくて、人に謝る時でも 何気ない自分の主張をする時も、最大限自分で思いつく感情の 言葉を並べるのですが、いつでも満足いかないんです。 相手に理解されたかはさてておき、 作家さんだとかテレビの司会者、”言葉を扱うプロ”の方は どんな事でも言葉で表現できるのでしょうか? みなさんどう思われますか?教えてください。

  • こういうのをどうやって言葉として表現できますか?

    これです。 「一面は砂漠で、熱帯雨林がところどころある。空を見るとオレンジ色のだらけ。 そらを見上げれば砂漠が吹いてくる音があちらこちら聞こえまるで天国のような」 この状況であるような場所を何といえば良いか、その場所を言葉で表現するとしたら どう言ったらいいのか教えてください。 もちろんこれが「砂漠」と思う人がいるかもしれませんが、砂漠の場所であるならば 鍵括弧で言ってある状況とは限らないと思います。 つまり鍵括弧でおっしゃっている場所と同値になるような言い回しが分かるかたもしくは そのように言えそうな言い方があれば教えてほしいということです。 けっこう自分はその状況が頻繁に出てきて感動するのでそういった場所を言葉で表現とするとしたら、表現ができたら会話で話すにも便利な感じがします。

専門家に質問してみよう