• 締切済み

愚痴なんですが・・。

育児中の妻への愚痴です。 以前も投稿してすいません。 昨日風邪気味の子供を保育園の前に病院に連れて行くことになりました。 妻が仕事に穴を空けたくないとの理由で、私(私も仕事に穴を空けたくありませんが、どちらかが妥協するしかありません。私の方が職場が近いので。)が午前中に病院に行くことが多いのですが、朝準備中に「診察券ってどこに置いてある?」と聞くと、イライラしながら「診察券が何!?何が言いたいの?」と言ってくるのです。 保管場所を聞いただけでイライラされ驚きました。「診察券の場所を聞いただけで、何をイライラしてるの?」というと、何かブツブツ言いながらそれからは無言でした。前の晩も、洗濯物についてイライラをぶつけれました。自分が洗濯したと思っていたものが洗濯されていなかっただけ・・・という理由です。 とにかく、些細なことでイライラをぶつけられるので、夜寝る前、朝出勤する前から気分が悪いです。今日も帰ったら何かイライラぶつけてくるでしょうね。

みんなの回答

  • akpika
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.5

愚痴なのはよくわかりましたが、質問者様は、この愚痴をここで吐くことでどうなりたいのでしょうか。 気分転換に。 ガス抜きに。 さて、本当に気分転換ができ、ガス抜きができましたか。 「以前も投稿してすみません」 ということは、愚痴をここでいうことは、初めてではないと察します。 つまり、その場しのぎはできても、根本的な解決はできていないため、またここで愚痴を吐くことになりますね。 それが、ご自身にとって良いのであれば、構いませんが。 ただ、もし愚痴をいうのはこれくらいにして、妻との関係をみつめたいと思うのであれば、一つ提案があります。 奥様を「妻」や「母親」という役割ではなくて、きちんと、「女」としてみることです。 今更、、、などと思うのであれば、奥様との関係はこれ以上良くなる事はないでしょう。 ですので、本当にこの関係をこれぐらいで終わらせたい、と思われるのであれば、やってみて下さい。 初めは、奥様も戸惑うかもしれません。 けれども、どっしり構えて待ってみて下さい。 男は、どんなことがあっても、愛する女を受け入れる器を持っています。 そして、そんな器の大きい男に、女は惚れるのです。 女はただ、愛する男にいつでも見守っていて欲しいだけなのですから。 まずは、「愛している」ということを、きちんと言葉にして伝える事、そして行動で示すことです。 そうすると、奥様のイライラを受け止めるだけの器も、自然と備わってきますから。 「夫」や「父親」からの言葉ではなく、愛する男からの言葉や行動が、女にとっては一番嬉しいのです。 ただし、質問者様が、奥様を「妻」や「母親」として見ている間は、奥様も質問者様を「男」として見る事ができませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

仕事と育児でかなり切羽つまっている状態なのではないでしょうか。 イライラした態度で対応されるのはいやですが、休日なのでうまくガス抜きをしてあげてもいいのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.3

実際、お付き合いして結婚するまでにも、子供ができるまでにも、それなりの期間があったんだから、奥さんがイライラしやすくて、そのイライラをあなたにぶつけてくるタイプの人間だってことぐらい、あなただって知ってたでしょ? あなたが自分でそういう人を奥さんに選んだんだから、奥さんと夫婦でいる限り、ずっとそれが続くと覚悟するしかないですよね。 ヒステリーが嫌で愚痴るんなら、最初からそうじゃない人と結婚すればよかったんじゃないかと思うけど、どうしてその人を妻に選んだんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

正直なところ、お互いの事を思い遣ることのできない典型的なご夫婦ですね。 だいたい診察券が何処にあるかぐらい家長である旦那が知らないのも可笑しいですね。 奥様に何事も任せている証拠ですよ。 お互いに忙しい時こそ気遣い合わないといけないのに、お互いの主張ばかりしていたら 子供さんが一番可愛そうですよ。 質問者である貴方にお聞きしますが奥様に毎日感謝していますか!? 少しでも気遣ってあげていますか!? 仕事のせいにして奥様を怒らせていませんか!? 何故朝も夜も仲良く出来ないのでしょうか!? 私は結婚して26年経ちます50代の男性ですが、毎朝妻とのスキンシップから始まって 夜も妻とのスキンシップで終わる生活を結婚以来ずっと続けています。 男性は女性に頼っているから仕事が出来るのですからもっと奥様を大事にしてあげて 欲しいです。奥様が機嫌が悪いという事は貴方に原因があるのでしょうから奥様に ストレスを溜めさせない様にしてあげて下さい

vidan
質問者

補足

診察券がどこにあるかはわかっています。 その日に限り、いつもの場所に無かった(妻が違うところに置いていた)ので聞いたのです。 日々の感謝は意識して伝えていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

ストレスたまっていますね。それをぶつけられる質問者さんもたまったものじゃないですね。 でもやはり育児って専業主婦でも大変なのに、共働きだとさらにでしょうねえ…余裕がないんでしょうね。 質問者さんももちろん手伝っているとはおもいますが、お互いの負担と割り振りをもうちょい見直してみては。

vidan
質問者

お礼

ありがとうございます。 育児の内容的には結構やっていると思うんですよね。 育児:朝深夜のミルク、お風呂、オムツ替え随時、洗濯、保育園送る、その他もろもろ 育児以外の家事:庭掃除、掃除機、床磨き、お風呂掃除、洗濯、その他もろもろ 別に「やってるぞ!」と威張るつもりはありませんが・・。 とにかく出産後、私への当たりが強いわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁の愚痴

    嫁への愚痴です。長々行かせて頂きます。 度々ストレス発散の為、書かせて頂いております。 流石に結婚18年目にも成れば、諦めてきました、慣れたて来た とも言うかもしれません・・・ 私40、妻39 子供3人です。 専業主婦なんですが、ゴロゴロ、プクプク、間もなく出荷出来そうです。 妻の休日(基本毎日休日ですが) ・起床10時~12時 ・洗濯はする、勿論、たたまないです。ヤマズミです ・特にイベントが無いと、食事を済まして一日終了・・・ 子供の朝・昼・晩は休日だけですが、私が作ります。 小学生の娘と朝はパンケーキを作ったり、お弁当を作って、2人で プールに行くのが夏休みの休日です。嫁は体系的に水着NGなので来ない 上の2人の兄弟は高校生です。 勿論、朝食前に掃除は済ませております。 勿論、洗い物は完璧です。 夜御飯になると、妻の両親が来られます。 仲は良いので良いですが、娘婿が作った晩御飯ってどうなんでしょうか? 私なら嫌かな・・・味は3回に1回失敗する程度です。 最近、嫁に変化がありました。なんと 2か月前から、毎日晩御飯を作り出しました。 平日の話です。 当たり前と思われますが、18年間、嫁の実家に食べに行ってました。 洗濯物も実家のお母さんにやって頂いておりました。 ただ2週間ほど前から、チョコチョコ実家に晩御飯を行くようになりました。 疲れたの?んーーーどうなる事やら。 愚痴行かせて頂きます ・毎日朝起きろ ・朝食ぐらい作って、珈琲だけでもいいよ ・掃除して ・洗剤・ティッシュ・生理用品  日用品諸々を爆買いするな、マジで同じ物が20~30個ある  DIYで収納を作っても、もう無理、物量考えろ ・料理しないのに食材を買うな、休日だけでは消費出来ない ・洗濯物たたんで ・とりあえず家事をしろ ・働かなくて良いから何かしろ ・60Kg台になれ、がんばれ-20Kg このまま、後30年は一緒に居ると思うと まだ折り返していないと思うと 目眩がしてきた(笑)・・・・ 酒もギャンブル無 浮気無の私に何か不満でもあんのかね オレの顔が好みで結婚したんじゃなかったっけ? 今日は仕事、あーーー仕事も嫌だが、休みも嫌 明日は現実逃避の釣りに行こう。 拝見して頂いた方 ありがとうございました。

  • ピルについて(購入や飲ませるタイミング)

    ピルについてですが、病院で匿名で購入できるのでしょうか? 匿名でも処方してくれる病院ってあります? 診察券だけでいいのでしょうか? 保険証とかは必要ですか? 保険は効かないですよね? 家族に知らされたりしないですよね? それと飲むタイミングはどうすれば? 一日に何回とか朝昼晩など、あとHする何日前から飲めばいいのですか? よろしくお願いします。

  • 夫の付き添いについて

    妊娠検査薬に反応があったので、明日、病院に行くのですが、初受診なので妻に付き添いたいのですが、仕事があります。休むことは、難しそうなので、病院にいくということで途中会社をぬける場合、理由は、なにがいいでしょうか? 総合病院なので、朝、受付をして、診察は、午後からになる場合があるので、会社をぬける理由に悩んでます。

  • イライラします(愚痴かも)

    イライラします(愚痴かも) このところイライラが治まりません。夫に対してです。 我が家には1歳0ヶ月の娘と3歳の息子がいます。 夫も私も正社員として働いていて子供2人は保育園に預けています。 夫も私も帰宅はほぼ同じぐらい。 朝の身支度や夕方はもう戦争のようです。 私は疲れ果て22時には眠たくなってしまいます。 しかし!夫は日頃運動不足だからと言って週2回ジム通い、週2回習い事(スポーツ)で空いた日は大抵、飲みに行きます。 別に夫が遊びに言って家を留守にすることは怒っていません。 ただ、私が家にいるからこそ、遊びに行けるわけで… それに家事は手伝わなくてもいいから子守りをしてほしい! 私は(大抵の母親は)、出かけるとなったらまず子供の事が頭を過ります。 自分の病院や美容院は行きたい時には行けず、後回しです。 日々の買い物も、億劫になるぐらい子供は元気です。ちょっと夫が子守りをしてくれたら、まとめ買いとかするのに! でも、世の中の主婦はみんなやってることだから、、、と辛抱してきましたが、今朝、子供が鼻水を垂らしていたのを夫が「鼻水ちゃんと拭いてあげろよ!」と言ってきてブチン!! ってゆーか、黙って拭いてあげればいい話だろ!?? って。 それから、もうイライラが治まりません。 夫が遊びに行って不在中、余りにイライラしすぎてふいに殴った壁に穴があきました。 帰宅した夫に「ちょん、と当たったら穴があいた」と見え見えの嘘をついたら「えー、お前バカちから~」と笑っていて私の不穏状態には気づく余地もなく。 きちんと夫と話し合っても夫は生活スタイルを変えません。 (昔、話し合ったことがあります) 余りにイライラして、夫に子供を任せて出かけようかとも考えましたが、ウンチの交換も出来ない夫に任すことで子供が不憫に思えて出来ません… どうすればイライラは治まるのでしょうか。 因みに夫は31歳、私30歳です。

  • なぜ? という質問が嫌なんですが

    「なんで?」「なぜ?」と質問されるとイライラしてしまいます。 同じような方、いらっしゃいますか? 例えば、妻に「本屋行ってくる」と言ったとき、 「なんで?」と返されイライラします。 理由は3つあります。 1.理由を知る価値があるとは思えない。 2.大した理由がない。せいぜい、「立ち読みしたい」「本買いたい」くらいです。 3.無言で外出するのも何だから、ただ行っただけなのになぁ。 こんな感じです。

  • 病院の診察券って必要なんですかね?

    診察券のある病院もない病院も罹ってますが、あろうがなかろうがどっちも普通に診察出来ます。 診察券がなかったら家出る前に診察券持ったか確認する必要もないし、忘れただの失くしただの言う必要もないし、新しい病院に行く度に診察券が増えて行って管理が煩わしくなるし、診察券がなくても診察出来るんなら診察券なんてなくてもいいんじゃ?って思います。 実際、病院の診察券って必要なんですかね?

  • 専業主婦の妻が朝起きない

    新婚3ヶ月です。 子供はいません。 専業主婦なのに夕飯を作るぐらいです。 朝はおにぎりかパンが置いてあるだけです。 妻は昨日 出かける用事があったので、 「出かける前に洗濯や家事をすませてから出るように」と 前の晩に伝えたのに、時間ギリギリまで寝ていて 何もしないで出かけました。 しかたなく、私が洗濯をしたのですが、 今日、その洗濯物を取り込んだ妻が、 干し方のせいで服がシワになっていると 不愉快そうに私を怒りました。 妻は、うつ病の薬を飲んでいます。 病気だからと 甘やかしてしまっているような気がしてます。 一言 云うべきでしょうか?

  • 怒ると無言で不機嫌になる妻へ接し方

    お世話になります。 昨日から頭を悩ませており、相談させてください。 昨日、妻を怒らせてしまい、どうすればいいか困っています。 怒っている理由なのですが、 単純に言うと「出かける約束をしていたのにダラダラしていた」というものです。 私としては、朝から服も着替えて用意もしていたのですが、 妻が洗濯機を回したのでそれを干してからだな、と考え、洗濯を一緒に干しました。 さて、出かけるかと思うと、妻がトイレカバーなども洗濯機に入れ、回しました。 カバーとかも干すのかと思い、 待っている間、寝室でふとんをかぶって、本を読んでいました。 (節電ということで暖房を入れてなく寒かったので) 洗濯機が止まった後、10分ほどして動きがないのでカバーを干し、 「そろそろ出ようよ」 と声をかけると、不機嫌そうに仕事をしており、「寝てたん?」と聞かれたので、 「洗濯を終わるのを待っていた」と告げました。 納得はしてない感じでしたが、再びパソコンを打ち出したので、 とりあえず待とうと思い、自分の部屋に戻りました。 すると5分ほどして「暇だから出かける!」と一人で外に出ました。 一緒に行くって言ってただろ、と止めましたが「もういい」と聞きません。 私も腹が立ったのですが、気持ちを抑え、夕飯をつくり待ちました。 夕方頃、帰ってきたのですが、ほとんど会話(ただいまなどはありました)もなく、 テレビを見ながらご飯を食べただけです。 そして今日、夕方までは仕事だったのですが、 帰ってきてからも相変わらず不機嫌で普段のような会話がありません。 夕飯後、居心地が悪いので部屋で考えていましたが、このままではいけないと 「話がしたい」と妻のところに行きました。 「怒ってるの」と聞きましたが、「別に」と答えられ、 「昨日の何が悪かったのかわからないんだけど」と言うと無言でした。 「これ以上、我慢してもこっちも嫌なので、言いたいことがあるなら言えよ」 と問い詰めると「出かける気なかった」 と答えました(トイレカバーの洗濯は帰ってからでよかったそうです)。 「それは勘違いしてたから謝るよ。ただ、ずっと不機嫌な状態は嫌なんだけど」 と言いましたが無言です。 そもそも昨日も、一人で出かけるなら、「早く行こう」など言ってくれればと思ったのですが、 とにかく勝手に機嫌が悪くなり、何も言わないということが多く、 「それをやめよう。お互いに嫌なことは言って、プラスにしていこう」 と言ったのですが、ずっと無言でした。 30分ぐらい無言で、もうこれ以上待っても意味がないと思ったので、 「昨日は俺も怒っていたけど我慢してた。でも悪かったところは謝る。早く仲良くしようよ。と言いたかっただけ」 と告げ、その場を去りました。 長文にもかかわらず、うまく説明できていませんが、 タイトルの通り、「怒ると無言になる」というのがどうすればいいかわかりません。 こちらとしては、話し合いたいのですが・・・。 一日は我慢して、機嫌が悪い日もあるかと割り切れるのですが、 二日も続くとなんで家なのにこんなに気を使ってと、我慢できなくなってしまいました。 ふだんは仲良く、冗談も言い合ってるだけに、そういった会話がないのはとてもつらいです。 明日はどのように接すればいいでしょう。お知恵をお貸しください。

  • 父親としての溜まってた愚痴です。

    私は現在27歳です。 実家はお寺です。 3年前まで東京に仕事をしていましたが、両親が離婚し母親が1人になる事と弟が寺を継ぐ事になり、弟のサポート役として仕事を辞めて実家戻りました。 母と父の金銭トラブルもあり、 メインの仕事をやりつつ、寺の雑務関係や会話の仲介役など手伝っていました。 そのメインの仕事は色んなところにお誘いを頂いていたのですが、また父親と母親の状況が悪いことから、叔母が経営してる幼稚園で現在働いております。(兄も働いてます) 手取り給料が19万円です。 1人でならやっていける感じですが、妻と娘がいます。奨学金を借りてたりなど金銭的に妻と子供養って行けそうにありません。 仕事も親族経営なことから、やりづらさとイライラが溜まる一方です。(特に兄にです。) もちろん当たり前ですが仕事は責任をもって今までやってきたのですが、先日園長と話をした時に自営を理由に、やってきた事を全て否定されました。 それ以外にも自営だから、身内だからを理由に他の意見も否定されます。考えが甘すぎると言われました。 ※(給与)や(時間)、副業禁止と言ってるのに兄は空手の先生をやりお金をもらってます。それを理由に仕事はいつも早めに上がってます。園長と兄は、仕事中何回も休憩をしてます。 はじめに入社した時は、自分(園長)がいなくなった後に、幼稚園を兄と自分で今後やっていって欲しいと叔母から言われ、入ったのですが、先のことを考えた時に一緒に仕事はできません。 さすがに家族とも話し合って先日園長には辞める話をしました。 少しでもご意見もらえたら嬉しいです。 ※文章が変だったり内容が不足してるところもありますので、すみません。

  • あなたの診察券に性別の間違いがあったらクレームをつけますか

    先日、妻が子供を連れて病院へ行きました。かかりつけの病院が休みでほかの病院に行ったのですが、問題が発生して困っています。 実は、診察券に性別の間違いがあったので受付の人に言ったそうなんですが、その人の対応が悪かったのでキレたみたいです。 「保険証に男、ってあるのに間違えるってどういうことなんですか。きちんと見ているんですか」と言ったため、病院内はもめてしまい、院長が出てくる始末になりました。院長は今回の件を謝罪していましたが、妻は気にいらないと怒っています。というわけで、 1、もし、あなたの診察券に性別などの間違いがあればクレームをつけますか。 2、私には、息子2人、娘1人いますが、3人とも性別を間違われるので、そのたびにクレームをつけるので困っています。あなたならどのようにされますか。 3、診察券に性別を間違われるのは男か女かわからない名前をつけるあなたが悪い、と妻の友人に言われています。それっておかしいと思います。診察券には名前から勤務先まで掲載されているわけですから、きちんと見れば性別の間違いなど起きないはず。皆さんはどう思いますか。 皆さんの御意見、お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • ヤフージャパンさんが欧州でのメール利用に制限をかける可能性があるため、ヤフーメールの将来性に不安を感じている方もいるでしょう。
  • ヤフーメールが欧州で使えなくなった場合、Google アカウントなど他のアカウントをベースに作成したアカウントはどうなるのか気になります。
  • また、同一のログイン名とメールアドレスを使っている場合や、確認用にと登録したメールが使えなくなった場合の対応策も気になります。
回答を見る