冷めたようなスタンスから乗り出してしまう理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者に対して、最初に冷めたようなスタンスをとる人は、自己主張や自己防衛の意識が働いている可能性があります。
  • また、最初に冷めたような態度をとることで、他人に対して優越感を抱くことや、自分の意見を強調する意図があるかもしれません。
  • そして、ズラズラと書き始めることで、質問者のお題に乗って楽しむことで自己満足や自己陶酔を感じている可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

なんとも思いませんという回答

ある事柄について、どう思われますか?という質問がありますが、 それに対して「特に何とも感じません」「何とも感じません」と回答する人がいます。 しかし、それで終わらず、その後にズラズラ自分の考えや感じた事が書いてあることが多いです。 この時、そういった回答を書く人は、何故、最初に冷めたような、 「別に・・」と構えるスタンスをとるのでしょうか。 他にも始めに「うーん。。」と書く人がいますが、 「仕方ないなあ。聞かれたから答えるけどさ、」ということでしょうか。 質問者に対して、私はあなたの問いに対して、力半分で対応してるし、 あなたより社会的にも人間的にも上だからね。 と言う印象を与えたい自覚無き願望が出てしまってるということでしょうか? (良く言えば「照れ」。悪く言えば「カッコつけ」「的外れな返答になるのが怖く保険をかけている」?) そして、次第にズラズラ書き始めていくうちに、 質問者の出したお題についつい乗ってしまって、楽しんでしまってるということでしょうか?

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.5

無意味に女性のアイコンや奇抜や不快なプロフィール写真の質問者に、マトモに相手して釣られるのもつまらないから、 釣られたフリしながら、相手が質問のフリして言いたいことを言っているのをマトモに受け止めずに、 自分のほうも言いたいことを言って、炎上させたい質問者の思惑を外してあげよう、というルール内でのもがきではないでしょうか。

nopne
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 男性なのに女性アイコンとか、プロフィールでポエム載せてる人、ブログへの誘導 ありますね。 削除覚悟で政治思想を連投する人もいますし。 素直にそのまま答えず、外す投稿ありますね。 選択から選ばず、その他を勝手に作って答えたり。 前に、好きな○○○を教えてくださいと質問したら、日頃好んでる銘柄を教えてくれず、 誰も知らないようなマイナーな銘柄を挙げる回答ばかりになってしまったことあります。 外す。 ・皮肉る、茶化す。 ・斜に構える。 ・聞いてることと違う事を答える。(さりげなく話題変え) ・質問(その人の疑問)自体をナンセンスだと返し、質問の投稿自体を否定する。 この辺りが外す技法として良く使われますね。 そこから得られる痛快さが目的なのでしょうか。

その他の回答 (6)

回答No.7

 そういうのは大抵は『どう思いますか』という質問形式になっていても、『(自分はこんな目に遭ってしまったけど)どう思いますか(ひどいと思いますよね)』という意味が読み取れるのでしょう。ですから『(自分だったらそんな事態に遭遇しても)何とも思いません』であり、その理由が続くのでしょう。 **なお、『○○を知っていますか』という質問に対して一言『知りません』と回答したら『知らないなら回答しないでください』と返された経験ありです。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 その件について、自分がその立場になっても、あなたほどは怒りを感じないだろう。 という意味で使う場合もありますね。 言葉そのまま解釈する人いますね。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.6

NO3です。 補足読みました。 どう捉えるのかは質問者様の自由だと思うよ。 書き手もどう書こうが自由なのでは? 必要ない と思うのであれば飛ばして読めば良いことだし。 それをとやかく言われる必要もないと思う。 考えてる 表現の1つを文字に表すのもまた一つ。 ただはっきり言えることは  >自覚無き願望が出てしまってるということでしょうか? >(良く言えば「照れ」。悪く言えば「カッコつけ」 >「的外れな返答になるのが怖く保険をかけている」?) >そして、次第にズラズラ書き始めていくうちに、 >質問者の出したお題についつい乗ってしまって、 >楽しんでしまってるということでしょうか? 決してそのようなひねくれた考えではないって事。

nopne
質問者

補足

自由ですね。自由ですよ。 「とやかく」は良いでしょう。 とやかく言う自由もあるでしょう。 私がどうがんばっても人の利用へ干渉し変えるほどの強制力無いですから。 1つの事について、色んな方から意見を聞いて考えてみようというのが、 QAだと思います。 いただいた回答に対して、全面的に感謝しこれまでの考えを改める人もいるでしょうけど、感じる事があれば、それを書き返すというのもあるでしょう。 ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

あはは、両方とも、私みたいなので、参加させてください。 【この時、そういった回答を書く人は、何故、最初に冷めたような、 「別に・・」と構えるスタンスをとるのでしょうか。】 いや、たしかに、そういう場面(質問者が設定して、どう思いますか?という状況そのもの)は確かにあるとは思います。 ただ、その前後関係とか、関係者の利害関係とかで、関係性やら、接触時間やら 物理的にも、どうでもいいような相手なら、まずは最初に、’別に・・・’になるという一般論になるからです。 相手が特別な人(家族、友人、知人、職場の人などなど)で、対処法が一般論ではなくなるので、まぁ、 ずらずらずら・・・と、でしょうか? さらに言うなら、家族でも、金銭的には、クールな関係と、ホットな関係なご家族という違いもあるでしょうしね。  ならば、最初に、’こんなときどうします?’に、状況をかなり、限定できる条件をつけるべきだとは思いませんか? 【 他にも始めに「うーん。。」と書く人がいますが、 「仕方ないなあ。聞かれたから答えるけどさ、」ということでしょうか。】 これもね、別に上から目線というわけではなく、悩んで、話し出すときのうーん・・・です。 あなたは、毎日・・・・をしていますか?というようなとき、 毎日していると、言明できる人に二通りある。 本当にそのようにしていて、それを証明できると自負できる、きちんとした人。 まぁ、大体、毎日かなというアバウトに答えてしまえる人。 この二通りは、どちらも、はっきりと、’毎日・・・をしている’と答えることが可能です。 でもね、人は、私は悩むのです。 質問者の意図は、’どうしても毎日’にこだわっているのか、大体でいいのか、 程度なのか、毎日に意味・価値があるからの 質問なのか? そこで’うーん’となる。 ’あなたは毎日、外で、羽目を外すほど、あるいは限度をこえて飲酒するか?’という質問に、毎日ではないと答えるに、どこを重要とするかです。 毎日ではないが、外で飲酒しよく羽目をはずす、でも、自宅では飲まない。 毎日だが、自宅ではよくのみ、羽目をはずす。 あまり飲まないが、外で飲むときは必ず羽目を外す、飲酒は毎日の人。 どうやって、質問者の意図にそって、自分を語るかに’うーん’と悩んではめこむだけのことです。 上から目線?って、なんでおもうかなぁ。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 上から目線の件ですと、たとえば、 1.このサービスの回答者において上から目線の者はほとんどいない。 2.このサービスの回答者で上から目線になっている者はある程度いる。 とした場合、(した場合ですよ)私は2だと思います。 で、上から目線と思われる人に対して、上からでしょ?と尋ねて「そう言われてみればそうだね。認めよう。」という人は少ないでしょう。 また、上から目線の話題になった場合、身に覚えのある(あるいは疑われる可能性のある)者は、 上から目線者の存在についての話題には、敏感で否定するかぼやかし、話題の成立を阻もうとする面も感じます。 上から目線と言うと、私の感じたモヤモヤから一気に都合の悪いリングに立たされた感あるので、、 気持ちとしては、良い表現ではない。何らかの邪心があるだろう?という疑いです。 書くなら書くで、特にどうも思わないと前置きする必要は無い。 言い切る、断定を避けるのを簡易な表現に委ねているのでは? 逃げ道の確保という理由もあるのだろうか? 読む側としては、頭に「何とも思いません」と付いていようと無かろうとあまり文章の効果に変わりはなく、偏った意見でも断定的な意見の方が参考になると感じます。 最後に、なんでそうおもうかなあ。 と付け足すのも、何らかの狙いを含んでいるように感じます。 無い方が知性的に感じる気がします。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

特に何も感じない というのはそのままの意味だと思うけど・・・ 文面を読んで・・・の感想。 でも文面等を読んで 回答するなら・・・・という事なんじゃないのかな。 >他にも始めに「うーん。。」と書く人がいますが、 私もたまに使うけど・・・・ 考えてる という意味もあるし 文面を読んでみて その考えはどうかなぁ・・・の うーん でもあるし  書き出しをどのようにして書こうかな。。。等 で使ってるだけなんだけどなぁ。。。 >質問者に対して、私はあなたの問いに対して、力半分で対応してるし、 >あなたより社会的にも人間的にも上だからね。 なんでそのような考えになるの? 質問者様も考える時に うーん 等使わない? それを文字にしただけなんだけどね。 (私の場合)

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 その件について、この質問を読む以前は特に気に留めたことは無い。 という意味なら解ります。 私自身は、人の行動で理由の無いものは無いと考えています。 少し考え中を経て回答を書きましたというのを相手に伝える意図はなんなのか気になります。 その演出をするのは何故なのかという意味です。 会話において発声するのと同じように見せるためでしょうか。 私は会話でうーんと発声することはありますが、返答まで無言だと冷たい感じがするとか、 聞いてるのか聞いてないのか相手が分らないだろうと思うから「うーん」を付けるのだと思います。 文章の場合は必要ないですね。 あのー、えーと、咳払い、鼻をすする音とかは表記しません。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

興味本位で見る人もいるこういう場所で真剣な質問をする方もどうかと思うんですけどね。 所詮「匿名」。 質問する方も答える方も真剣なのかネタなのかわからない。 過去の投稿を見て「コイツかまってチャンか!?」と思われたらその後は茶化されておしまいでしょう。 いくら切実さを訴えても顔が見えないネットでは「公衆便所の落書き」程度に思われても仕方ないですよね。 そういうこともあるということを理解して、投稿の際の最後の確認ボタンが有るんだということを頭に入れておきましょう。 そうじゃないと余計凹むだけです。 結局はどこの誰かも、性別も年齢もわからない状態でのやりとりです。 「何マジになってんのwww」って思いながら真摯に相談に乗っているふりをしている人もいるかもしれません。 捉え方・考え方は千差万別、人それぞれです。 自分の身勝手な固定観念で物事を判断して相手を評価していては本質を見誤ってしまいます。 もしかしたら「真理」を悟った人なのかもしれません。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 まどろっこしいと言うか、回答してみたいなら、頭に「特に何とも思いません(・_・)」 とか、こんなところでポーズとる意味がどんなものなのか興味あります。 あと、「うーん。。そうだなあ。。」とかも要らない。 困った質問をされて弱ってるのを伝える必要はない。

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

最初の質問ですが、その方にとっては特にありませんや感じません、が回答なのでこれは仕方がない事です。 だったら回答しないで、と思われるかもしれませんが、例えていうならば、イエスかノー、またはどちらでもないの最後の部分に当てはまりますからね。 ただ、じぶんもそこで終われば良いのに、とは思います。 上から目線の回答者など沢山いますよ。時間からみて平日にほぼ1日中回答してる方などに多く見受けられます。 余り気になさらない方がいいです。 最後に色々な方が居て、色々な回答があります。よく見るのが、所詮ネットでただでできる暇潰しという言葉です。 気にやむだけ勿体ないですよ。

nopne
質問者

補足

ありがとうございます。 ちょっと上手く伝えられなかったようですみません。。 何とも思わない。のに、その後語る事で、何とも思ってなくはなくなる。 矛盾しているということです。 なあんだ。あなたは本当はこの件について考えがあり、自ら語りたいんじゃないか。 ということです。 ならば、なぜ素直に回答せず、頭に余計なポージングをするのか。 あと、気に病んではないです。 ちょっと思いついたことであり、時間の隙間埋め(暇つぶし)で質問させていただきました。

関連するQ&A

  • どうして回答者を指名することはできないのでしょう?

    どうして回答者を指名することはできないのでしょう? どうやらこのサイトでは、回答者の方を指名すると言った行為は禁じられているようです。 しかし疑問があります。 このサイトは、投稿された質問・回答をデータベース化する目的もあると聞き及んでおります。 こういった言い方はなんなのですが、その質問に対して明らかに的外れだったりする回答を「データベース」として蓄積されるのも、どうなのかと感じます。 質問の事柄にもよって違ってきますが、回答は、『勝手な憶測はなるべく避け、自身の経験、そして資料等に基づいてできるだけ正確に答える』というスタンスの方が望ましいのは、言うまでもないことと思います。 質問で名指しするのは、さすがにまずいかと思いますし、ならばマイページに、「この質問者からあなたに対して回答の依頼が来ています」といった感じのシステムを作ってもらうのは、無理な話なのでしょうかね・・・?

  • 回答者としてのスタンス

    このサイトを利用しだして9ヶ月になります。 手当たり次第に回答していた時期も有りましたが、 最近は、控えています。 質問文を深く読みすぎて的外れになったり、 質問者に逆切れされて以来、質問を選んでいます。 回答者としての、能力を超えた質問には当然答えません。 前から思っていたのですが、 人間関係系、メンタルヘルス系等の回答のほとんどが、 「励まし系の回答」が多いのは何故なんだろう? 質問者に「同意系」の回答される方が多いのは何故なんだろう?  その解答の優しさが、質問者の問題の解決につながっているのだろうか・・・と。 アンケートだと言わずに、 あなたの回答者としてのスタンスを聞かせてください。 私は内容によって「説教屋」ですが、ポイントを多く頂いています。

  • 長い回答についてどうお感じですか?

    私は質問に対して長文回答をしてしまうことが多く、 「長文回答をお許し下さい」などと添えて回答することもあるのですが、 みなさん長文回答についてどのようにお感じでしょうか。 「内容次第」「カテゴリー次第」「質問者に迷惑」「他の回答者に迷惑」 などなど、何でもよいのでご意見をお聞かせ下さい。 お礼やご返答は必ずさせて頂きます。

  • 参考にしてくださいという回答者

    たまに、参考にしてくださいという回答を見ます。 好きに書いて、参考になるかどうかは質問者次第です。 参考になれば幸いです、と書けば気持ちは伝わります。 参考にしてくださいと書く回答者は、やはりわざわざ回答 してやったんだから、参考にしてください、という 意味を本人自覚なしに思っているのでしょうか? 回答していて、回答してやってる、という気持ちわきますか?

  • 苦手な回答者に対して

    こちらで相談して、とても励まされたり、勉強になったりします。 これからも利用したいと思ってるんですが、中にはこういっては 何ですが、どうしても苦手な回答者さんがいます。 というのも、以前こちらで質問したときに、話の筋がわかってないのに加えて、 罵倒するような(「あまったれんな!」というような)表現があり、いくらいいたい ことがあってもいい方があるのではないかと腹立たしい気分でした。 今でも質問者さんにケンカを売るような表現はちらほら見かけます。 回答の分野は恋愛が多いらしいですが、何様のつもりの的外れ回答かと 思いますので、今後二度と回答いただきたくないのがホンネです。 ときどき質問者さんの中で、お礼をされてない方がいらっしゃいますが、 あなたには答えてほしくないという表現として、ご回答に対し、返答しないと いうのもひとつの手なんでしょうか。

  • 間違った回答を偉そうに書き込む回答者

    ときどきこのサイトを利用させていただいていますが 偉そうに回答を書く回答者がいます。 偉そうなだけならともかく、「おまえが悪い」と批判したり。 批判するのは悪いことではないのですが 他人を批判する前提となっている回答が間違っているので 的外れな書き込みになってしまっています。 (わからないから質問しているんですが、回答が正しいかどうかの確認はできますよね。) 逆に、知識があって正しい回答を下さる回答者の方は 親切で丁寧な回答であることが多く、偉そうだったり、批判的だったりということが少ないです。 世の中いろんな人がいますから、偉そうだったり、批判的だったりしても別に腹もたちませんが 間違った回答を偉そうに書き込む人の心理には興味があります。 間違った回答を偉そうに書き込む人の心理とはどのようなものでしょうか。 匿名のサイトなので、回答が間違っていても恥ずかしいとも思わないのでしょうか。

  • 的はずれな回答されたとき、正直イラッときませんか?

    的はずれな回答されたとき、正直イラッときませんか? 学校やバイトを辞めたいというときに、なんて言うべきかを質問した場合、 こういうふうに言ったら良いだけだと思うとか、そういった回答だったら うれしいのですが、 たまにあるのが、 「学校の学費は親が払ってるんじゃないの?親にまず言うべきでしょ」とか 「バイトを簡単に辞めるなんて言うべきじゃない」とか 質問からはずれた回答のとき。 わかりきったことというか、回答してくれてうれしいが、 私の質問に答えて!っていう感じで、イラッときます。 そういうときってありませんか? 話を脱線させるのが得意な人っていう感じでしょうか。 どうしたらいいんでしょうか。 はっきり言うべきでしょうか。質問に答えてって。

  • 回答後必ずトップに戻るのはどうかと思う

    皆さんOKWEBでよく回答なさっていると思いますが、回答が保存される画面にはトップに戻るリンクしかないのはご存知ですね。 連続投稿するなという意味なのかもしれませんが、トップに戻されてしまうのはどうかと思うのです。 ここにはコンピュータとインターネット以下のカテゴリしか利用していない人がかなりいますし、時間課金でインターネットをしている人にはトップに戻されるのはちょっと酷です。 質問者は返答後その質問に戻れるようになっていますが。 少なくとも、トップに戻るリンクはたくさんあるし、ブックマークにもしている人が多いと思うので、あそこでトップへ戻るリンクしかないのは、ちょっと不便だと思うのです。 その質問のカテゴリに戻るリンクとかがほしいと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 意見が集まり次第、管理者さまに要求したいと思います(もちろん、わたしと同じような不満を持っている人が集まれば)。

  • 嫌な回答、気に入らない回答には噛み付く者・・・

    質問者に罵声、暴言、等を書き自己満足する者。 管理者でも無いのに、的外れな注意をする者。 回答者に有る事無い事、出鱈目のお礼文(罵声、暴言)する者。 楽しくしたいと言いながら、少し音色が違うと、寄って多かって回答する馴れ合い者。 人を複数アカと決め付ける者。 この様な会員をどう思いますか?

  • 的外れな回答について

    このサイトで、テレビ番組や、タレント、政治等に関して批判的な見地からの質問をすると必ず「そんなテレビを見ているあなたの様な人がいるから視聴率が上がるので云々、、、」とか、「そういう政党を選んだのは選挙民であるあなた自身の問題ですから云々、、」等という、全く的を外した回答を寄せてくれる人が必ずいます。 真っ向から否定するならまだしも、こんなどうでもいい的外れな回答を皆さんはどう思われますか?