• 締切済み

39歳女。部屋を片付けられません。

ololololの回答

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.13

こういう質問をされる方は、質問だけしてほっとくと言う方が、結構いらっしゃいます。 (失礼をすみません) 今、質問を立てて4日も経過。 きっと、本気で片づけようとは思ってらっしゃいませんね。 皆様、真剣に回答してくださったとは思いますが、絶対に皆様のやり方をやりませんよね。 やはり、業者に頼むのが一番です。 業者にきれいにしていただきましょう。

関連するQ&A

  • 日常の部屋の片付け方法 特にトップスなどどうすれば?

    いわゆるワンルームなので、元々すごく狭いこともありますが、部屋が悲しいほど散らかってます。 不潔なのは苦手なので洗濯は豆な方、ゴミ類も少ないのですが、とにかく「物」で散らかってます。化粧品や雑多な小物類、雑誌類、バッグ、CD、文房具などの細々したものが床に置かれて(これ以上棚を置くスペースがない)足の踏み場なく見苦しいです。 そういった小物類ももちろんですが、実家に居たときからの疑問で みなさん、お洋服、例えば会社から帰って来て、その脱いだ洋服類(特に吊るすことができないトップス(上)です!)、どうなさってますか? 毎回洗うほどでないセーターやカットソーものなど(私はこれらは服が傷むので毎回は洗いません)どこに置けば良いのか分かりません。。タンスにしまうのは湿気そうで嫌だし。。 わたしはどうしたらいいか分からず、椅子にかけたり、机の上に積み重ねたり、、これだけで部屋が散らかって気分悪いです。 うちの母も片付けが下手で、どうしたらいいのか教育を受けたことがないのか?^^; どうかみなさんの普段の方法や、散らからない工夫などアドバイスお願いします。

  • 片づけられない女…

    綺麗好きな方には申し訳ないお話だと思うのですが、私は部屋の掃除や整理整頓がとても苦手です。 かといって、TVでよくみかけるような、何年もゴミが山積みという事もありませんが、足の踏み場がないほど散らかってしまい、それを片づけるのに苦を感じてしまうのです。 一応、家具の配置や小物のレイアウトはそれなりにして、部屋を奇麗にしたいと思うのですが、結婚して家族を持ち、物が増えるにしたがって、どうしていいのか分からなくなってきました。 そして、部屋が散らかっている事に慣れてしまうと、気持的にもどうでもいいという心理が働いてしまい、どんどんずぼらになっていく自分がいます。 ただ、これ以上物が増えて欲しくないので、自分自身は必要以上の物は買いませんが、散らかっている物をみても、片付けるという意思が働かないのです。 また、家が狭いということも理由にはならないと思ってます。 この現象は、病気の一歩手前でしょうか? 何か よいアドバイスありましたら、是非お願いします。

  • かたずけができない女・・・かも。

    今、中学生なんですが部屋が汚いんです。(というより、散らかっている?) 小学生の時から、かたずけるのが嫌いで。。。 制服とかも、バックにいれたまま・・・。 なぜか、「汚ギャル」呼ばわり・・・。 きれいにかたずけても、きれいなままつづくのは最低一週間ぐらい・・・。 「かたずけられないのなら、洋服買わない!」 「あんたの部屋にこれ以上物をふやしたくないの!」 などなど、いろんなことを言われ続けています。 どうしたら、かたずける気になるのでしょうか・・・? 部屋は6畳に、今は使わない電子ピアノ(一畳ぐらい)・机(一畳くらい)・ベッド(一畳くらい)で、あとは、通路があるって感じの部屋です・・・。 クローゼットは部屋の畳にははいらないのですが・・。 クローゼットは夏休み中に、棚を買って洋服などを入れていますが、いつまで持つやら・・・

  • 4畳半のレイアウト

    自分の部屋ですが、もう少し広く使いたいのですが、どのようなレイアウトが良いのか教えてください。 現在は、勉強机、テレビ、本棚、スーツを掛けるハンガー、布団等があり、正直足の踏み場が無い状態です。 必要な物があれば買いますし、要らない物があればすてるつもりです。

  • 部屋の環境

    自分は親と同居していて、2階に自分の部屋があります。 住みやすい環境の部屋にしたいと思うのですが、 何か居心地の良い住みやすい部屋にするためにできることはありますでしょうか? パソコンを使って集中して勉強したいです。 今は絨毯が敷いてあるのですが、埃の原因になると思うので、父にはそのうち絨毯をとると言ってあります。 光合成をする(酸素を出す)植物とか買ったほうがいいでしょうか? セミダブルの大きいベッドもあるのですが、結構邪魔です・・。 あとは、デスクトップパソコン用の金属の机(父のもので捨てたくないそうです)や、小学校入学のときに買った勉強机、25インチの大きな机、他に棚や洋服掛け+小さい洋服掛けがあり、真ん中には1m×1mの机があります。 床に何も置いてないスペースも3,4畳あるのですが、やはり狭苦しいです・・。 居心地いい部屋にするのにいい方法があれば是非教えてください。

  • 超汚い部屋!どこから掃除をしたら・・・。

    こんにちは。よろしくお願いします。 私の部屋はとにかく汚いです。汚いというかモノが多すぎて 片付きません。今日あたり大掃除をしようと思っているの ですが、どこから手をつければよいのやら・・・。いつも 掃除をしよう!と思っても、ドレッサーの周りや、パソコンの 周りなど、どうでもいいところから始めてしまい、結局キレイ になるのはそこだけで、残りの部分は汚いまま終わってしまいます。 掃除のアドバイスなどいただけたらと思います。 状況としては *洋服が多すぎてあちこち散らかっています。 *引っ越して来た時の開けてないダンボールが押し入れ下部にたくさん 入っています。(ただ、これを開け始めてしまうと大変なので今回 はやめようと思います) *押し入れ上部には押し入れハンガーみたいなのを入れて衣類を かけてありますが、もう満タンでかけられません。 *とりあえず詰めておこう、と思って部屋のものを詰めてある 紙袋がたくさんあります。 と、どうしようもない部屋ですがよろしくお願いいたします。 また、部屋掃除のプロにお願いしてしまおうかと思ったことも あるのですが、ああいうのは個人の部屋ひと部屋などでもやって もらえるのでしょうか?こんな汚い部屋でもやってくれるもの でしょうか?また料金はどのくらいかかりますか? もし体験したことのある方はお教えくださいませ。

  • 狭い部屋・たくさんの荷物

    私の部屋は3畳しかありません。部屋を仕切っているわけではなく、独立した1つの部屋です。 昔の日本家屋で北側の窓で風通しも良くないし、暗いです。 何とか居心地を良くしようと改良してきたのですが、20代女性ですのでとにかく服が多く、収納に困っています。 現在部屋の前の廊下に ・5段の木の棚に布を被せたもの ・プラスチックの引き出し(5段・3段・3段ワイド) ・ハンガー物をかけるラックで布のカバーのあるもの に収納しているのですが、入りきらなくなってきました。 他の部屋もいっぱいで置くスペースがここしかありません。 廊下の幅は80cmくらいしかないので大きな家具は入れられないし… 部屋の中は布団スペースと本&オーディオの棚、小さな机と小物用の引き出しと姿見が置いてあり、いっぱいいっぱいです。 冬物の入れ替え時に変えたいと思います。 狭いスペースでもたくさん収納できる技や家具をご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 部屋がめちゃめちゃ狭いのですが…。

    部屋がめちゃめちゃ狭いのですが…。 アドバイス下さい。 設備や間取りなど気に入った物件があったのですが、 とにかく狭いのがネックでした。 4.8畳ほど、16平米しかないのです。 ベッド置いたら足の踏み場ないよと言われました。 ベッドはこれから買おうと思っていました。 その他、デスクトップPC(MAC G5のため大きい)は必須ですので PCデスクと、冷蔵庫が部屋の中に入って来ます。 (これもこれから買う) 仕事柄参考資料など書籍が貯まるのでできれば 本棚、洋服が多いためチェストが欲しかったのですが、 本棚かチェストどちらかの上にTVを置こうと思っていました。 洋服は季節外のはクローゼットに、今着るのをチェストまたは ベッドの下に簡易の収納でしまおうかと思っています。 でも色々考えるとやはり狭いですよね…。 折りたたみベッドは女性で模様替えするのに移動もでき、 邪魔な時は畳めて良いなと思いましたが、 寝心地がとても悪いようなので、無印のにしようかと思っています。 とにかく、本と洋服がネックですが、この狭さで良い収納方法ありますか? 家具はほとんどがこれから揃える感じです。

  • 部屋の片付け

    部屋の片付け 整理整頓が得意な方、教えてください。 私は昔から部屋の片づけが苦手で,すぐ床や机の上がちらかってしまいます。 ・学生時代は、テスト期間中になると、床はちらかって足の踏み場が無い状態でした。 ・社会人になってからは、仕事に気をとられると、床は埃だらけで洗濯も手につきません。 ・また、紙類や雑誌が捨てられず、部屋中に積み重なり、一年中困っています。 だらしがないと自分でも思っているのですがなかなか改善できません。 何か良いアドバイスがありましたら、お教え下さい。 ※ちなみに家族(母)も、紙類を溜め込んでいます・・。

  • 女子の部屋

    いま女子高生なんですが 部屋のインテリア(?)を どうしようか悩んでいます。 良く言ったらかわいらしい部屋だけど 悪く言ったら子供っぽい部屋って 親戚のおばさんに言われました。 写真は机の写真なんですが、 机の上に置いてる本、 オルゴール、ぬいぐるみ 化粧品を入れてる家型の棚 壁のメモなど、 やっぱり 子供っぽいでしょうか(´・ω・`)