出産お祝いへ行くべき?それとも旅行へ行くべき?

このQ&Aのポイント
  • 弟の奥さんが今年の年末に2人目を出産予定です。出産お祝いに行くべきか、旅行に行くべきか迷っています。
  • 奥さんの実家がある長野県伊那市の病院からは、実際に伊那市に住んでいない方は出産を受け入れられないと断られたため、1人目は近くの病院で出産しました。
  • 出産時に私だけが行かなければ、何故来ないのか気になり、旅行に行かれて来てもらえないのと、どちらが失礼でしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

どっちが失礼?

弟の奥さんが、今年の年末に2人目を出産予定です。 弟家族は、両親と私が暮らしている母屋の隣に建てたアパートに暮らしています(都内在住)。 出産時にお祝いの挨拶に行くべきか、後日にして、旅行に行くか迷って居ます。 奥さんの実家が有るのは、長野県伊那市なのですが、実家の近くの病院からは、実際に伊那市に住んでいない方は出産を受け入れられないと断られたそうで、1人目は我々の近くの病院で出産をしました。 その際は、お祝い事の挨拶は早い方が良いと思いましたし、赤ちゃんも見たかったので、両親に言われるがまま、出産当日、面会時間開始時刻くらいに病院へ行きました。 しかし、有るサイトでノーメイク・ノーブラだし、何よりも非常に疲れているので、出産当日に面会に来るのは止めて欲しいと言った回答が沢山有りました。 私は結婚に恵まれず、今年40になる女性ですが、未だ未婚の為、何となく「言われてみれば、分からなくもないな~。」と言った感じですが、 彼女も大学時代は山岳部に居たそうですし、実際、ゴールデンウィーク等の長期の連休はいつも旅行に行って居るので、 出産時に私だけが行かなければ、何故、来ないのか気になり聞くだろうし「旅行に行っている」と聞けば、自分が行かれない分、あまり良い気はしない様にも思います。 出産経験の有る方・もうすぐ出産予定の方、出産当日に挨拶に来られるのと、旅行に行かれて来てもらえないのと、どちらが失礼(イヤ)でしょうか。

noname#256624
noname#256624

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.5

子供を産んで母になるということは、子供が大きくなるまでの間は、 これまでのように旅行に行かれないというのは織り込み済みです。 ので、他の人がいったと聞けば、いいな~とは思いますが、悪い気持になったりはしません。 まして出産予定日はずれますので、義姉に待機されているのもしんどいです。 もしかしたら旅行の前か後に出産になることもあり得ます。 近居なら、いつからいつまで旅行に行ってきます。とお話ししておけばよいかと思いますよ。 で、旅先でお子さんの玩具等をお土産に買ってきてあげてください。 いまはメールやラインという便利な物もありますので、旅先から、出産おめでとうとメールをしておけばよろしいかと思います。 その上で、退院して、落ち着かれたころにお土産とお祝いを持ってお見舞いに行ってはどうでしょう。

noname#256624
質問者

お礼

tea-tokiさん、回答有難うございました。 旅行の件は、貴女のおっしゃる通りだと思いました。 確かに出産は予定日がずれると良く聞きますし、 ただ、旅行に行こうと思ったのと、出産予定の報告が同時くらいだったので、どうしたら良いかな?と思い、相談しました。 確かにオモチャ等をお土産にするのは良いアイディアだと思いました。 ですが、まだ分かりませんが、もしかしたら、2人目を出産時に上の子を預かる事になるかも知れないので、旅行はキャンセルした方が良いかな?と考えています。

その他の回答 (5)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.6

どちらも気にしませんけど 旅行に行っている間に生まれたとして、挨拶が遅れることについて何も感じないし 当日こられたら、それはそれで来ちゃったものは仕方ない・・・となるし どっちが嫌かと強いて考えたら当日に来る方が嫌ですね しかも、お見舞いとか挨拶が無いと言って不快に思う人って、それ自体がうざいと思う 気持ちじゃないのかな 行けばいいってもんじゃないだろうし(義理だとしたらそれも分かった時点で嫌ですし) 入院中は誰でもノーブラ・ノーメイクだし、出産後はノーパンでもありますけど・・・・。 気にしすぎるほうがおかしいと思うけど

noname#256624
質問者

お礼

E-1077さん、回答有難うございました。 貴女のおっしゃる通り、確かに挨拶に来たら来たで、しょうがないとなると思います。 ただ、旅行に行こうと思ったのと、出産予定の報告が同時くらいだったので、どうしたら良いかな?と思い、相談しました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

すべては普段の関係性によります。 そして相手にどう思われているかにも。 私は 自分の両親とか気の置けない友達とかなら 出産直後でも平気ですが それ以外の人だと 関係性によって多かれ少なかれ 気を遣います。 義妹さんと二人で話したり出かけたりする 関係性でない、 義妹さんにどう思われているかわからない のであれば 出産当日いなければならないということはなく むしろいないほうがいいかもしれません。 ご両親と義妹さんのご関係が良好なら 出産当日、面会時間開始時刻 にこられてもいいかもしれませんが そうでないなら もしかしたら 「いいたくてもいえない・・・でもお世話になってるし」 のような感じかもしれません。 1人目、病院に行ったとき 義妹さんどんな反応だったでしょうか。 一般的に失礼かそうでないか、ではなく 義妹さんはどうなのか、によります。 ご自分の体裁よりも 義妹さんの心情を 推測した方がいいのではないでしょうか。 私なら 出産までにまだ時間があるから それまでに会話を増やしたりして 旅行の予定を伝えておくと思います。 と同時に それまでの上のお子さんの世話とか 生まれてからしてほしい事とか 聞いておくと思います。

noname#256624
質問者

お礼

LOTUS18さん、回答有難うございました。 義妹は、1人目の時は寝ながら、話をしていました。 やはり、疲れていたと思います。 体裁と言うよりも、旅行に行こうと思ったのと、出産予定の報告が同時くらいだったので、どうしたら良いかな?と思い、相談しました。 退院したら、彼女がこちらに気兼ねしない様に、実家に帰してあげようと考えていますが、 1人目の時同様に彼女のお母様が来るのかも分かりませんし、2人目の出産時は上の子を預かる事になるかも知れません。 母は2人目だからか、「深く考える必要は無い」と言っていましたが、彼女を助ける為にも、旅行はキャンセルした方が良いのでは?と考えています。

回答No.3

 3人出産しましたが、メイクやブラはどうでも良くて(笑)、私の場合は貧血なうえに出産時の出血もかなりあり、直後は自力で立つことも困難なほどフラフラのヨレヨレでした。そんな状態の所に来られても、寝たきりで何も出来ないので却ってこちらが失礼をしてしまうと思っていました。  そうでなければ、出産の次の日くらいであれば、事前に「明日の〇時頃に行っても大丈夫?」と聞いてから行けば、失礼ではないと思います。  やっぱりお祝い事ですから、早めに行くにこしたことはないと思いますよ。特に身内ですから、早めに行かないと「あら、あの人、身内なのにまだ来ない」と思われる確率の方が高いと思います。

noname#256624
質問者

お礼

miraidehikariさん、回答有難うございました。 貴女は大変な思いをされて、出産されたのですね。 疲れているだろうな…と思いますので、出産された皆さんが、寝たきりでも失礼だとは思いませんよ。 旅行に行こうと思ったのと、出産予定の報告が同時くらいだったので、どうしたら良いかな?と思い、相談しました。

回答No.2

出産はかなり前になりますが、その時のことを思い起こすとその人との関係性によりますね。 身内や親しい人なら生んだその日でもいやではないです。 普段ノーメイクを見せない関係だと小奇麗にしている時に来てほしいです。 友達なら気心知れた親友ならボロイところも見せられますがただの同級生とか職場の同僚ではそういうところは見せられません。 身内でも遠縁やたまにしか会わない人とかではいやですね。 旅行が前々から決まっていたらごめんね、旅行なので後で来るね、と一言あればなんとも思いません。 そういう話もしないということは気心知れていないということでしょうか? まあ出産の当日は本来は行くとしてもご主人と親くらいがいいかと思います。 次の日以降に行くのがいいかもしれませんが、もう一人目で当日に行っていますからね。 親しいなら面会時間内ならいいのではないでしょうか。 そうでなければとりあえず次の日(1~2日以内)に行くのがいいかもしれませんね。 入院中に一度も来ないのも寂しいものです。 ちゃんと話せる関係なら先に言っておくのが一番いいと思います。 あとはそのお嫁さんの性格によると思いますよ。

noname#256624
質問者

お礼

kurukuru-maruさん、回答有難うございました。 義妹とは、会えばお互いどちらからも話をします。 容姿も彼女が我が家へ来る際には、部屋着だと思いますが、「パジャマで来たのかな?」と思ってしまうくらい、ラフな服装で来ますので、余り細かい事は気にしないタイプなのでは?と勝手に思っています。 ただ、旅行に行こうと思ったのと、出産予定の報告が同時くらいだったので、どうしたら良いかな?と思い、相談しました。

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

出産予定日なんて、2週間ぐらいずれることもざらです。 夫には、スタンバイしていてほしいですが、 それ以外の親戚には、スタンバイしないで自由にすごしてほしいです。 別に旅行に行っていると聞いても気になりません。 どっちも、どうとも思いません。

noname#256624
質問者

お礼

yupyoさん、回答有難うございました。 貴女は気になさらないのですね。 確かに出産は予定日がずれると良く聞きますし、母も2人目だからか、深く考える必要は無いと言っていました。 旅行に行こうと思ったのと、出産予定の報告が同時くらいだったので、どうしたら良いかな?と思い、相談しました。

関連するQ&A

  • 出産祝いをお断りするのは失礼ですか。

     こんにちは。先日臨月に入った妊婦です。  タイトルの件について皆さんにお聞きしたいのです。  私は今、実家に帰省しております。職場からは車で1時間半ぐらいの町です。  夫は単身赴任で海外におり、出産後も2か月程度実家にいる予定です。  出産したら、職場の方たちが出産祝いを、と考えてくださることが予想されます。(今回は2二人目の出産で、1人目の時にはやはり私は実家におりましたので、夫がお祝いを受け取りました)  今回は夫も自宅におりませんし、私も遠方にいるためお祝いを遠慮させていただきたいと思うのですが、みなさんどう思われますか。相手方の気持ちを無視した行動でしょうか。  出産後は1か月程度したら職場に挨拶に伺うつもりです。  ご意見よろしくお願いします。

  • お見舞い

    友達が第1子を出産しました。 今度、病院の方に面会に行こうと思っていますが やはり、このときに出産祝いはもって行ったほうが よいのでしょうか? それとも 出産祝いは後日ってことで、果物等をもって面会に行ったほうがよいのでしょうか?

  • 在日韓国人のマナー?

    こんにちは。 先月2人目を出産したばかりの者です。 主人は在日3世で、主人の両親は父親は日本人と韓国人のハーフで母親は100パーセント韓国人です。舅は民族学校を卒業し、姑と主人は日本の学校へ行き、教育を受けています。 私が出産したときに、義両親が病院へお見舞いに来たのですが、「おめでとう」の一言もありませんでした。「どうだ?調子は?」とか「あそこ、切れたんじゃない?」とか訳の分からない言葉を一言目に言ってきて、絶句してしまいました。「こんにちは」の挨拶すらありません。私の母親も実家から私の出産にあわせて手伝いにきてもらっていたのですが、母親にあっても、主人の両親は挨拶もしなかったそうです。 私の母親には、主人の義両親と私、主人、一人目の子供の写真をコップに焼き付けたものを渡されたそうです。私には、なんだかよく分からないシルバーのメダルみたいなものを渡されました。別に名前が入っているわけでもなんでもなく、「何、これ?」って感じでもらってもはっきり言って困りました。ケーキも病院まで持ってきたのですが、「俺が3時間もかけて持ってきた」とか言います。だから?何?そこのケーキ屋さんは、私たちのすんでいる市にもあるよ。って思ってしまいました。余計な事を言うので、ムッとしてしまいました。もって来てくれたのは嬉しいけど、余計なことを言います。敬えということでしょうか?少し腹が立って社交辞令でも「ありがとう」とは言えませんでした。義両親は挨拶もしないし、出産しても「おめでとう」も言ってくれませんでしたので。。。 子供の名前を考えているときにも、「○ちゃん(私)の親につけてもらったら?」という始末です。あんたのところの孫だぞ!!!って腹立ちました。そのくせ、数日してから義夫から電話あり、こんな名前はどうだ?と提案してきました。意味が分かりません。 日本でいう出産のお祝いもありませんでした。 韓国の方は出産した時には、このような出産祝いをする習慣があるのでしょうか?何でも、韓国人だから習慣が違うとは決め付けたくないのですが、いろいろな面で違うことだらけでびっくりすることだらけで、どうしても、「やっぱり、韓国人だから習慣が違うんだ」と思ってしまう自分がいます。なので、出産したときのお祝いがこのような形で韓国の方がするのかどうか、ご存知の方がいれば教えていただきたく、宜しくお願いします。

  • 弟夫婦に子供が産まれましたが名前を教えません。

    先月15日(2013・01・15)に、弟夫婦に二人目の子供が産まれました。 ですが、もうすぐ一ヶ月にもなろうというのに 「赤ちゃんの名前」を一向に教えて来ません。 私としては名前入りのオーダーメイドのものを 出産祝いに考えていたので困ってます。 (オーダーメイドなので時間がかかります) 私は実家で、両親と私の3人暮らしです。 つまりは両親にも名前の連絡は入れてこないです どうゆう神経なのでしょうか? その代わり、「お祝い」などにはうるさく、「くれ」と催促してきます もう1人弟が地方に居るのですがその弟には 「もうすぐ2人目が産まれるから、お祝い贈って。郵送でいいから」 などと正月に帰省した際言ってました。 言われた一番下の弟は呆れてました 私が長男の出産祝いをあげたとき(約一万円ほどのもの) 一切のお礼をしてきませんでした。 長男の誕生日にアンパンマンのおもちゃ(結構高価なもの) をあげたら弟嫁に「うちのこアンパンマンキライなんです」 と言われました。 弟夫婦のいいかげんさに両親も呆れています。 なぜ名前を教えないんだと思いますか? ちなみにすぐ隣の市に住んでいますが 弟嫁の実家は隣で名前は弟嫁実家と考えてるっぽいんですが もう役所に出す期限はきてますよね? 明日、親が電話するそうですが 「お祝いを持っていくから」といえば、教えそうですけど やっぱ非常識ですよね 関係あるかないかは別として弟嫁は中国人です。 中国の文化なんでしょうか?

  • 弟家族との付き合い方

    弟家族との付き合い方でご意見を頂きたくよろしくお願いします。 弟夫婦に去年、子供が生まれました。 出産祝いとして5万程度の品物を贈りましたが、その後もお宮参りや初節句の行事があり、その都度お祝いを包んでいます。 お嫁さんの実家はとても裕福で、弟の家族はその近くに住んでいるので、孫のお祝い事の主導権はお嫁さんの実家のようです。 ちなみに私の両親は年金暮らしです。 私の子供はもう高校生と中学生なのですが、お祝い事は夫と私の両親と私達夫婦のみで済ませていたので、弟からお祝いをもらったことはありません。 弟はバツ一なので結婚祝いも2回包んでいます。 また弟が若いときにサラ金に手を出して、私が数十万立て替えましたが、それも返してもらっていません。 立て替えたお金は返してもらっていない、今までお祝いも一方的にあげるだけ、おそらく年取った両親の面倒も見ない、それなので弟自身にいい感情が持てません。 できれば弟夫婦のお祝い事にはあまり付き合いたくないのですが、よくないでしょうか? もちろんお年玉をあげたりはしますし、入学祝とか節目節目ではきちんとお祝いをするつもりですが、お嫁さんの実家主導の派手なお付き合いは遠慮したいのです。 自分の子供達がこれから大学進学を控え、お金を貯めなければいけませんし、弟夫婦に更に下の子が生まれるとなると、まだ20年位はお祝い事が続きます。 ちょっと憂鬱です。

  • 旦那の弟(婿に入った)が家を建てました

    旦那の弟は、婿に入って10年ですが、奥さんの実家へ結婚と同時に入り、両親、祖父、奥さん、子供二人を持ちました。元々住んでいた土地に、この度、家を新築したのですが、 兄夫婦(私たち二人。今年結婚しました。)から、新築祝いとして、どの程度のお祝いを渡すべきか悩んでいます。 経験のある方、いますでしょうか? 詳しい方などいましたら、アドバイス下さい。 多分、私たちを招いた新築祝いなどをする予定はないと思います。 なぜなら、旦那の両親も招待されていないからです。 新築祝いは持って行ったようですが。

  • 新築祝いの相場について

    この度、義理の弟夫婦がマンションを購入する事になりました。 私たちからは新築祝いに3万円程度の品物を何かと考えています。 ここで困っているのが、私の実家からの新築祝いについてです。 相場はどれくらいでしょうか? またどのようなものがよいのでしょうか? ちなみに、私たちのほうが弟夫婦よりもあとに結婚しており、私たちの式はごくごく身内だけで行ったので、弟夫婦は招待したのですが、義弟の奥さんの両親は招待していないもののお祝いに3万円いただきました。(半返しはしました) 私の実家と購入するマンションは離れているので、直接渡すのではなく送るのですが、かえって気を使わせないようにしたいなどと考えるとますます迷ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 親戚の結婚祝いについて

    両親(母)の弟の奥さんの連れ子さん(20年くらい前に連れ子で再婚)がこのたび、結婚することになりました。式は、家族のみで神社で行います。この連れ子さんとは、20年くらいの間、会ったのは、数回のみで、あまり関係はありません。弟については、私の出産祝いや上棟祝いなどなど、節目節目でおつきあいをしていただいています。両親はどれくらい、お祝いをつつんだらいいのか、私はどうしたらよいのか、教えて下さい。 また、一般的に、入籍のみの結婚を親戚がした場合は、いくら包むものでしょうか?それも含めて教えて下さい。

  • 旦那様の弟の嫁(義妹)が大嫌いです。

    旦那様の弟の嫁(義妹)が大嫌いです。 先日、第2子を妊娠した義妹が愛知県から旦那の実家の福井県に来ました。 理由は、義妹の実家での出産が嫌だから、旦那の両親に出産後落ち着くまで 面倒を見てほしいそうです。 義妹の妊娠後、私自身の妊娠(第1子)がわかりました。 私は、昨年の9月に子宮筋腫の開腹手術を受け、術後1年未満の出産となり、 普通分娩での出産が難しく帝王切開が決定しています。 そんな私に対し、義妹は『楽でいいですね~』と心ない一言。 出産祝いに何かほしい物を聞けば、和歌山(←義妹の実家)のしきたりでは 出産祝いはしないから、何もいらないし、義妹達からは何も出したくないと 断られました。 義妹の第1子出産の時は、私達からお祝いに3万円と2万程度の品物を送って います。 身内の出産だから、祝ってあげたかったし、第1子と第2子で出産祝いに差を つけたくなかったため、正直がっかりしました。 旦那の両親の前でも、何も手伝わないのは当たり前で、義妹の第1子の世話 は旦那の母がしています。食事の時も、義妹が黙々と食べ、子供は完全に 無視しています。そして、旦那の両親が義妹と話をしていても、ずっと携帯を いじっています。 義妹とは言っても、私より年上(30近く)で、何か言っても、『年下が偉そうに』と 取り合いません。 今のままでは、旦那の両親がかわいそうです。近くには住んでいますが、 フルタイムの仕事をしており、つわりもあるため、平日はなかなか手伝いも ままならないです。 義父母のため、私にも何かできないでしょうか? また、こういう義妹との上手な付き合いかたは、あるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 旦那様の弟の嫁(義妹)が大嫌いです。

    旦那様の弟の嫁(義妹)が大嫌いです。 先日、第2子を妊娠した義妹が愛知県から旦那の実家の福井県に来ました。理由は、義妹の実家での出産が嫌だから、旦那の両親に出産後落ち着くまで面倒を見てほしいそうです。 義妹の妊娠後、私自身の妊娠(第1子)がわかりました。 私は、昨年の9月に子宮筋腫の開腹手術を受け、術後1年未満の出産となり、普通分娩での出産が難しく帝王切開が決定しています。 そんな私に対し、義妹は『楽でいいですね~』と心ない一言。 出産祝いに何かほしい物を聞けば、和歌山(←義妹の実家)のしきたりでは出産祝いはしないから、何もいらないし、義妹達からは何も出したくないと断られました。 義妹の第1子出産の時は、私達からお祝いに3万円と2万程度の品物を送っています。 身内の出産だから、祝ってあげたかったし、第1子と第2子で出産祝いに差をつけたくなかったため、正直がっかりしました。 旦那の両親の前でも、何も手伝わないのは当たり前で、義妹の第1子の世話は旦那の母がしています。食事の時も、義妹が黙々と食べ、子供は完全に無視しています。そして、旦那の両親が義妹と話をしていても、ずっと携帯をいじっています。 義妹とは言っても、私より年上(30近く)で、何か言っても、『年下が偉そうに』と取り合いません。 今のままでは、旦那の両親がかわいそうです。近くには住んでいますが、フルタイムの仕事をしており、つわりもあるため、平日はなかなか手伝いもままならないです。 義父母のため、私にも何かできないでしょうか? また、こういう義妹との上手な付き合いかたは、あるのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう