• ベストアンサー

旦那の弟(婿に入った)が家を建てました

旦那の弟は、婿に入って10年ですが、奥さんの実家へ結婚と同時に入り、両親、祖父、奥さん、子供二人を持ちました。元々住んでいた土地に、この度、家を新築したのですが、 兄夫婦(私たち二人。今年結婚しました。)から、新築祝いとして、どの程度のお祝いを渡すべきか悩んでいます。 経験のある方、いますでしょうか? 詳しい方などいましたら、アドバイス下さい。 多分、私たちを招いた新築祝いなどをする予定はないと思います。 なぜなら、旦那の両親も招待されていないからです。 新築祝いは持って行ったようですが。

noname#101215
noname#101215

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

親戚間での冠婚葬祭で迷ったら1万円と決めておくことです。呼ばれた結婚式とごく近い葬儀を除いて、あとは何があっても1万円を包んでおくのです。 今回のような家やお墓の建築をはじめ、呼ばれていない結婚式や法事、病気や火災の見舞い、還暦や米寿人生儀礼などなど、1万円を基準にしてあとはケースバイケースで適宜増減するのです。 >多分、私たちを招いた新築祝いなどをする予定はないと思います… とのことなら、1万円でじゅうぶんです。 3万も 5万も包むのは、お披露目会で一杯飲ませてもらえ、引き出物も用意されている場合です。

noname#101215
質問者

お礼

納得するご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは 今年結婚された時、弟夫婦からどれくらいお祝いを頂いたのでしょうか? お祝いはお付き合いの程度や親族でも兄弟とういう近い関係とかにより違ってきます。 従来なら兄弟なら5万円が妥当だと思いますがお付き合いの程度によって3万円でもいいと思います。 心配なら一度ご主人のご両親に聞いてみてはどうですか?

noname#101215
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

5万円(NO1の3万円より)

参考URL:
http://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/files/shinchiku.htm
noname#101215
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

3万円

参考URL:
http://www.gift-only.com/hikkosi/column1.htm

関連するQ&A

  • 新築祝いの相場について

    この度、義理の弟夫婦がマンションを購入する事になりました。 私たちからは新築祝いに3万円程度の品物を何かと考えています。 ここで困っているのが、私の実家からの新築祝いについてです。 相場はどれくらいでしょうか? またどのようなものがよいのでしょうか? ちなみに、私たちのほうが弟夫婦よりもあとに結婚しており、私たちの式はごくごく身内だけで行ったので、弟夫婦は招待したのですが、義弟の奥さんの両親は招待していないもののお祝いに3万円いただきました。(半返しはしました) 私の実家と購入するマンションは離れているので、直接渡すのではなく送るのですが、かえって気を使わせないようにしたいなどと考えるとますます迷ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 旦那の両親の気持ちがわかりません

    私たち夫婦は、結婚が決まってから結納や結婚式、新居などすべての費用は自分たちで出してきました。旦那の両親は、一切お金のことにかんしては触れてきませんでした。結婚式当日も、お祝いの一つもつつんできませんでした。 旦那の姉夫婦は、結婚式にお祝いをあげられないからとまえもって私たちにいってきました。実際は当日夫婦で4万円とはなむけを1万円一緒につつんできました。私の両親は、旦那方が何も行ってこないし、どうしたらいいのか悩んで私に50万円を足しにしてほしいとお祝いをつつんできました。 その後、旦那の両親は旦那の姉の子供の七五三や新築祝いや保育園入園などがあると、お祝いを渡さないのか?と連絡してきます。何か、おめでたいことがあったらお祝いを渡すという常識は知っているようですがどうして私たちの結婚に際しては一銭もださないのでしょうか?お金がすべてではないと思いますが向こうの両親の気持ちがわかりません。

  • 婿養子をどう思いますか?

    最近家の問題として後々大事になりそうなことがあります。 それは、婿養子の問題です。 家族背景から説明しますと、まず私は長男で結婚しています。子供なし。 そして私には弟がいて、この問題の出所がその弟の嫁。こちらも子供なし。 兄弟としては3人兄弟で、前述通り既婚の弟と未婚の妹がいます。 父親は6人兄弟ですが、ただ一人男の長男です。 母親は兄との二人兄妹で長女です。 本題ですが… 私の妻と弟嫁は、学生時代からの友達でとても仲が良く、 今でもよく二人で買い物に行ったり、食事に行ったりする仲です。 最近ちょっとしたきっかけで、妻がたまたま弟嫁の悩みを聞いたそうです。 それは、弟嫁は妹二人の三姉妹で、その妹二人は長男の人と結婚してます。 弟嫁の実家は父親しか跡継ぎがいないらしく、 肝心のその子供が女ばかりの三姉妹! 先日祖父が亡くなり、祖母に「○○家はあなたがいるから大丈夫」と言われたそうで、 今そう言われたことですごく悩んでいるとのことでした。 しかし、運良くというか自分の旦那(私の弟)は次男! なので弟とうちの両親が了解さえすれば実家の存続は安泰!! ですが、弟嫁はすでに実家から離れた場所のうちの家に嫁いで来ています。 当然うちの親はその背景を念頭において暖かく迎えています。 そういう意味では特に問題なくうまくいってるんじゃないでしょうか。 聞けば、いずれうちの両親にその話をしたいとのことのようですが、 私としてはそれはすでに遅過ぎるように思います。 一旦次男の嫁として嫁いで来て今更やっぱり婿養子に貰いたいというのは失礼と思うのです。 まさに筋違い! そんなことは結婚前からわかっているのだから、今更言うぐらいだったら 結婚前から婿養子を前提に話を進めるべきなんじゃないかと! いやらしい話かもしれませんが、男側の両親としてうちの実家も何かと 金銭的な出費や苦労もあります。 それにもう結婚5年目ぐらいです。 今のところ、私にも弟にも子供はできていません。 そのことから今その話を切り出すべきではないということで、 まだうちの両親には話をしていません。 多分嫁同士の間で止まっているかと思います。 もし私に男の子が生まれたら話のしようもあるでしょうが、 女の子だった場合、仮にその話を切り出されてもうちの両親はOKしない、 いや当然できないでしょう!! それに仮に弟が婿養子になったとしても、弟夫婦に男の子が生まれる保証もありません。 現段階では弟にもその話はされてないみたいで、 まだ先の話で、その時の状況にも寄ると思いますが、 話が出たら一騒動起きそうで今からどうなるのか心配です。 皆さんこの話をどう思われますか? ご自分の家系の経験談、私は婿養子に行きました、私がまさに弟嫁の立場です等 いろいろな方のご意見・考え方を聞きたいです。 あくまで不安な将来の為の参考ですので、気軽に考え・思いをお聞かせ下さい。 その際できたら、ご年齢と性別、ご家庭での立場を詳しく教えて頂ければ幸いです。 ついでにもう一つ。 すでに結婚してしまっている現状から、 今更ながら婿養子に入ることは法律的に可能なんでしょうか? こちらもわかれば教えて下さい。 最後に、まだ表立っていない問題ですが、私はたまたま先に知ってしまった長男として 真剣な気持ちで先のことを考えているということをご理解下さい。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 婿養子を考えるにあたって

    私は、結婚12年目で、7歳の娘と家内の親子3人暮らしです。 家内の姉妹は、女3姉妹で、男はひとりもいません。妻を含め、3人とも結婚していますが、家内の家は、婿をとらず、皆嫁にでてしまってます。 一方私は、男4兄弟で、兄2人、弟1人おり、兄は2人は、世帯を持っており、弟は離婚し、2人の子供は、元嫁さんが育てられてます。 また、私の両親は既に離婚してます。 1番上の兄は、父の墓を継承し、2番上の兄は、親戚の墓を継承する事が決まっています。 墓が決まっていないのは、私と弟、そして、離婚している母です。 兄2人と弟、私は、腹違いの兄弟なので、母にとっては、私が長男になります。よって、母のお墓を私が継承する事を考えていたのですが、家内の家や墓の継承を考えますと、私が婿養子になって、家内方を継承してあげたいと考えるようになりました。 そうなると、母は、弟に継承してもらうか、家内の家の墓に共同で入るかになるかと思います。 まだ、お互いの両親とも健在なので、先走ったバチあたりかも知れませんが、生きているうちに、お互いのご意見をお聞きして考えるべきだと思っております。 そこで、皆様に、私の考えについて、何か留意する点や、問題点などございましたら、ご指摘頂ければと思いアップ致しました。 広くご意見を頂戴したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 弟へのお祝いで、悩んでいます。

    お恥ずかしいですが、ご教示下さい。 アラフォー既婚女性です。 実弟(30歳)がこの度、再婚しました。 お相手は先妻(33歳)です。 来年には子供が産まれ、新居も完成する予定です。 本来なら、おめでたい事続きで、嬉しい悲鳴を上げる状態なんですが、三つ兼ねたお祝いをして良いのでしょうか?お祝いをするなら、幾ら包めば良いのでしょうか? そもそも、お祝いして良いのかも分かりません。 弟は初めの結婚の時に母と揉めてしまい、親族の顔合わせも結婚式もないまま勝手に入籍してしまいました。その後、奥様の実家で同居し、一年で離婚。その一件も、離婚してアパート借りたいから保証人になって、の連絡で知りました。 なので、結婚祝いを渡せていません。 そして今回も、入籍妊娠新築と、事後報告です。 母は、もう弟が幸せであれば何も言わない、と受け入れてますが、私は姉として呆れてます。 弟は、赤ちゃんが産まれたら見せに来る、と言ってますが、新居には招待はないと思います。隣県ですが、奥さんの母と弟と、また同居するそうなので。 親族の顔合わせも挨拶もない、弟が非常識なのは重々承知ですし、お祝いを渡す必要があるのかさえ分かりません。 ですが、子供も産まれ、ローンを背負う弟に、お祝いを渡してやりたい気持ちもあります。 母も夫を亡くしてから、兄と二人細々と暮らしてますので、大したことはできませんし、弟に口も手も出さない、と言ってます。 お祝いして、良いと思いますか? するなら、どの位包んだら良いですか?ご教示、お願いします。

  • 義理の弟の結婚のご祝儀について

    もうすぐ義理の弟の結婚式があります。 そこで私の両親から、お祝いを預けるので持って行ってほしいと言われております。 私の両親は、結婚式に招待されておりません。 私の両親からのお祝いとして、いくら包めばよいのでしょうか。 数年前に私の弟が結婚したときに、義理の両親は招待しておりません。 その時には義理の両親から、プレゼント(タオルハンガーなど 3千円~5千円くらい)を 私の弟にいただきました。 今回は私の両親からのお祝いとして、いくら包めばよいでしょうか。

  • 弟の海外挙式のご祝儀などについて

    7月に弟がハワイで結婚式をするのに招待され行く予定です。私は旦那と子供2人(6歳、2歳)、義父と住んでいるのですが、この結婚式に義父にも招待してもらうべきでしょうか?国内なら招待するのは当然ですが、海外は遠いですし義父と弟は2回くらいしか会ったことはありません。義父自身、あまり遠出が好きではないのですが私達夫婦と子供だけの招待だと怒ってしまいそうな気がします。あと海外挙式の場合招待客の優先順位などもあるのでしょうか?あとご祝儀も教えていただけるとありがたいです。旅費(ホテル代、交通費)は弟・両親負担です。旦那はかかった旅費分くらい出さなくてはならないと言っているのですがそれだと40万くらいになります。よろしくお願いします。

  • 子供が旦那の弟に似てるって、、

    私は旦那と4才の男の子の3人家族です。 旦那は2人兄弟で旦那には弟がいます。 悩みというか気になるのは、私の子供が旦那の弟の小さい頃によく似てると言われることです(顔とか旦那の弟の小さい頃の様子と)。 旦那のお母さんのお父さん(おじいちゃん)、旦那の両親、旦那のほうの親戚の人達いろんな人が私と旦那の子供のことを見て旦那の弟に似てると言います。 旦那の弟のDNA?血?も少し入ってるんですか? だとしたら旦那の弟の小さい頃の顔や旦那の弟の小さい頃の様子が似るのはしょうがない、あり得ることですか? どうせだったら旦那の小さい頃にそっくりと言われたほうが良いんですが(笑) どうして旦那の弟に似てるって言われるのかな(笑) まぁ、旦那の弟はカッコイイので子供が将来旦那の弟みたいになってくれても良いけど(笑) どうして旦那の弟に似てるって言うんですか? 旦那の弟も結婚してますが、旦那の弟の奥さんはイヤな気持ちにはならないですか? 旦那の弟夫婦には子供が居ないんですが、旦那の弟の奥さんは、私の子供が旦那に似てると言われてどう思ってるんでしょうか? 旦那の弟は自分の子供でも無い私と旦那の子供が自分に似てると言われてどう思うと思いますか?

  • 旦那の弟の奥さん

    私と旦那20代後半の夫婦です。 まだ小さい子供2人います。 数ヵ月前、旦那と子供達2人と旦那の弟夫婦と食事をしました。 そのときに少し気になったことがあったんですが、、 当時、次男がまだ5ヶ月頃で当然まだ赤ちゃんなのでグズグズ泣いたりはしょっちゅう。 でも弟夫婦と食事したときは、なぜか次男はおとなしく、いつもより少し静かでした。 次男を見て旦那が「今日は〇〇おとなしいね~」と言ったので私は、旦那弟の奥さんのほうを見て「綺麗な人が居るから今日はおとなしくて良い子なのかなぁ?(^^)」って、旦那弟の奥さんを褒めてるつもりで言ったのですが、旦那弟の奥さんは気分を悪くしたのか分からないですが少しムスッとした顔をして数秒間気まずい沈黙の時間が流れてしまい(笑)、私の言葉は無視されてしまいました。 私の言葉は言ってはいけなかったでしょうか? 旦那弟の奥さんは私よりも年上の30代の女性ですが、私は地味な感じでお世辞でも容姿が良いとは言えない女ですが、旦那弟の奥さんは私より年上ですが容姿も服装も若く見えて綺麗な人だと思うので嫌味で嫌な感じで言ったわけでは無いんですが、、 旦那の弟の奥さんと少しでも仲良くなれれば良いなぁと思って言ったんですが、次に会うときも気まずいです。 旦那の弟夫婦には子供はまだ居ないですが、旦那の弟の奥さんから見たら、私のことはまだ20代で子供も2人も作って、この小娘が!とか面白く思ってないんでしょうか?

  • 旦那の弟の海外挙式

    旦那の弟が来年1月にハワイで挙式します。 お嫁側:両親・兄(未婚)・姉(未婚)・親戚2名・友人2名 お婿側:母(父死亡)・兄・兄嫁(私)・友人2名 友人 :ご祝儀なし旅費自己負担    《スケジュール》3泊4日*朝食付き 嫁側 :両親全額負担          1泊目:夕方着後フリー 婿側 :義弟全額負担          2泊目:午前フリー、午後挙式・パーティ、夕方フリー                     3泊目:終日フリー                     4日目:午前フリー、午後2時帰国の為集合 嫁婿 :ハネムーン。2人で過ごす。 嫁側 :親族とオプション回り。 兄夫婦:2人で、観光(海)。マリンスポーツメイン。義母に「一人で回って」と言ったらしい。 義母 : ? (日焼けしたくないらしい)。返事はなし 義弟は「母に1人で回れ言うな」と言い、旦那は「海外まで呼びつけといて「金出したんだから、後は知らん」じゃ駄目だと言う。 旦那と弟はそんなに仲良くもないし。母とも連絡しあったりはしない程度なので、私も嫌いじゃないけど、たまに旦那と顔出す程度。会話も特にナシ。 義弟はどこまで母の面倒を見るべき? 旦那はどこまで母の面倒を見るべき? 両家の親睦の為に何かオプション組むべき? 皆さんは、誰と過ごしましたか? 体験談・アドバイス・ご意見 よろしくお願いします。