公務員辞めるべきか?

このQ&Aのポイント
  • 公務員を辞めるべきか悩んでいます。窓口業務を21年間してきましたが、対応力がなくトラブルが多く、うつ病になりました。人間関係も悪く、喋る人がいない状況です。
  • さらに、他の職員から怖がられる存在になってしまい、近所でも嫌がらせを受けています。母親は公務員を続けるように言いますが、自分の気持ちが理解されません。再就職も難しいと思います。
  • 45歳の独身で、公務員を続けるべきか悩んでいます。対応力のなさやトラブル、人間関係の悪化、嫌がらせなど精神的に辛い状況です。再就職が難しいかもしれませんが、自分の心を大切にすることも大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員辞めるべきか?

再度質問させてください。窓口業務を21年間してきました。私は対応力がなくトラブルが多かったです。そのせいでうつ病になりました。3ヶ月の休職や2ヶ月の休職二回しました。 その上、人間関係のもつれから相手のロッカーにカッターの破片を置いてしまいました。正直に申告しましたがその後、人間関係が壊れてしまいました。喋るひとは1人もいません。女子職員から怖がられています。 おまけに近所中から嫌がらせを受け、精神不安定になっています。 それでも母親は公務員を続いけろとさらりといいます。母親には自分の気持ちがわかって貰えず、憎しみを感じます。 ちなみに私は45才独身です。 私はそれでも公務員を続けなければいけないのでしょうか? 再就職は難しいのでしょうか?

noname#207739
noname#207739

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

青い鳥は決して遠くにはいませんよ。公務員をやめても再就職先はなかなか見つからず、45歳ともなればやっと見つけた先は前よりもずっと条件が悪いというのが定番です。それよりも窓口のトラブルはよくあることで、その源は勿論貴方にもあるでしょうが、100%貴方が悪いわけではありません。その原因を自分でしっかり分析してその後の対応の仕方の糧にする宝物という考え方を持つのが大切です。その事をくよくよ考えて落ち込んでも何も得るところはありません。あっけらかんとしていればいいのです。またやっちゃったと笑い飛ばして回りを明るくすることも大切でしょう。誰でも失敗をしているのです。それを自分の味方にするか重荷にするかは貴方次第なのですよ。公務員という仕事は他の仕事に較べるとかなり恵まれていることは事実です。それを手放すのは勿体ないですよ。お母さんの助言を受け入れるんが正解だと思いますよ。

noname#207739
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#235638
noname#235638
回答No.9

それでも続けるべき、だと思います。 ただでさえ、元公務員の再就職は 悪いことをして首になった・・・のようなイメージです。 公務員を辞める人は、周りにいないのです。 いろいろ考えても、首になるときは首です。 今辞めて、年金までどう過ごします? こんな悩みを抱えるのは、まともな公務員だからです。 私たちと同じ血の通った人間だから、悩むのです。 公務員の人間関係は、日本の場合とくにやっかいです。 でも、あと何年かは負けてはいけません。 その傘から出ると、もっとすごい人生が待っています。 結局自分の気持ちをわかってもらえないのは 自分のせいです。 巻いた種です。 ソコは、甘えてはいけません。

noname#207739
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • wrjth479
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.8

まず、今の経済情勢や年齢的な部分を考えると再就職は厳しい可能性が高いと思います。 しかも、再就職出来ても公務員並みの待遇がある企業は皆無と言っても良いでしょう。 入院や手術が必要な怪我や病気等以外での3ヶ月の休暇や、2ヶ月の休職を2回取れても退職もしくは解雇扱いにならないとか、ロッカーに刃物を…みたいな、一歩間違えれば法的犯罪者になりかねない行為があっても退職に至らない会社自体民間では考えられません。 逆に、今の公務員を続けながら自分の感じてる人間関係の悩みやストレスのはけ口を、人に対してとかではなく趣味に費やす時間を増やすとか、旅行等で気分転換をするとか人に危害を加えない方法で発散出来るよう努力してみてはいかがでしょう?

noname#207785
noname#207785
回答No.7

憎む前に一人暮らししましょう。 してるんなら、親の意見など無視です。 連絡を無視してれば、あぁだこぉだ言われません。 別に公務員を続けなくてもいいですけど。 その後どうするんですか? それなりにお年を召しているし、転職は厳しいのではないでしょうか? 何か趣味や習い事をしたらいかがです? ボランティアでもいい。 それでスキルがついたら転職すればいいし。 まぁ、独身で失うものはありませんから、やめたところで咎める気はありませんけど。

noname#230940
noname#230940
回答No.6

40歳を過ぎて再就職というのは難しいということに間違いありません。 仮に転職できても、現状の公務員より待遇が悪くなるのも確かでしょう。 母親が続けろというのは、そういうところからでしょう。 ただ、転職することで、人間関係をリセットできるとしたら、それはそれで良いことだと思います。 したがって、再就職のあてがあるとか、実際に再就職先を決定した上であれば、辞めるというのもありだと思います。 とはいえ、ご自身で質問に対応力がなくと書かれているくらいですから、民間企業ではどうなのかという部分もあります。 私は民間企業で役所関係を営業で廻っていた経験がありますが、発注や契約の担当者はたいてい2年も経つと、他の部署に異動されていました。 今いる部署から異動して、出張所などのような全く違う場所に行くということはできないのでしょうか。そういうことができるなら、辞めるよりも良いと思います。

回答No.5

手に職があり自営するおつもりならOKでしょう。一山あててください! でも他の会社に雇っていただくのは厳しいかもですね。 何がありますか?若ければガッツや体力があるとおもいますが、それも・・・

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

民間企業を簡単に考えているようですが、合計5ヶ月の休職をしてトラブルあれば即首です。公務員と言ってもいろいろあるのですが、配置転換は無理なのでしょうか。出来れば遠隔地に。恐らく母親の方と同居だと思いますが、そのあたりもどうかと思います。環境を変えることによって効果があると思います。繰り返しますが、民間企業を簡単に考えてはいけません。結論は公務員は続けるべきです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

親にしてみれば続けろというのは当然です。あなたが退職したら、再就職は非常に困難で、最悪ニートになりかねないからです。親からすれば仕事もせず家に居続けられたら堪った物ではありません。再就職できたとしても(蓄えがいくらあるかにもよりますが)自立して生活するだけの収入を得るのは困難になります。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

公務員だからこそ >3ヶ月の休職や2ヶ月の休職二回しました。 こんなことが可能なんです。 一般企業では同じ病気で二回も休職はできませんし 私傷病での労務不能は解雇になります。 それでも居られるのだから居ればいいでしょう。 納税者の立場で言えばサービスを提供できないのなら即刻辞めろですが。

関連するQ&A

  • もう嫌です。

    公務員歴21年です。うつ病です。三年前に人間関係のトラブルで相手のロッカーにカッターの破片を置きました。 その時は相手に謝罪し、懲戒処分は免れました。しかし、その後、他の職員から怖がられるようになりました。特に女子職員から恐怖がられています。 その度、落ち込み、精神的にきついです。 このまま勤務を続けていいものでしょうか?。 どう対応すればいいのでしょうか? 45才独身です。転職すればいいのでしょうか?

  • 公務員を辞めるべきか?

    三年前に人間関係で相手の職員のロッカーにカッターの破片を置きました。その時、自分がやりましたと上司に正直に伝えました。 それ以来、周りの職員から、怖がられ孤立し仕事も支障がでるようになりました。 昼食もいつも1人で食べています。 今度の人事異動も私のまわりは空席になりました。 もう退職すべきしょうか? ちなみに親は猛反対です。 私は45才独身です。

  • 公務員→民間企業→公務員への転職

    去年、大卒後公務員になりましたが職場での人間関係がうまくいかず2ヶ月もたたないうちに辞めてしましました その後民間企業へパート職員として働いていましたが公務員への夢が捨てられず4月から別の市町村で臨時職員として働くことにしました しかし採用の際に提出する書類の中に在職証明書があり、前務めていた所に書いてもらうようにと言われました 今勤めているところはまったく問題ないのですが、公務員についてはかなり頼みにくい状況です。人間関係がうまくいかず、鬱気味になり職場に耐えられず突然辞表を提出し、ギクシャクした関係のまま辞めて行ったため(他の部署で仲の良かった職員いわくかなり怒っていたらしいです)今更のこのこと在職証明書をお願いしますとは言えません。 そこで質問なのですが二ヶ月もいなかった職場を履歴書に書く必要はあるのでしょうか? また書かなかった場合、共済年金に以前加入していたことなどからいずれ公務員として働いていたことが分かってしまうのでしょうか? 私自身も反省するところは多々ありますが、できることなら二度とコンタクトは取りたくないです。何か良い方法はないでしょうか?

  • 公務員か民間か悩んでます。

    私は現在、22歳の無職です。今年の春に、大学を卒業して民間に営業として就職しました。しかし、6月に人間関係や仕事上のことでうつ病になり、7月から休職をしていました。9月の終わりにうつもよくなり復帰か退職か悩んだ挙句、10月に退職しました。今はアルバイトをしてリハビリ中という感じです。そこでこれから公務員試験を受けようか、民間に就職しようか悩んでいます。休職していたこともあって実質的に働いた期間が、2ヶ月と短く、うつになったいう自分の中に負い目みたいなものも感じ、いまいち自分に自信がありません。こんな私にアドバイスをお願いします。

  • うつ病で公務員休職中です。相談させてください。

    現在公務員(市役所)1年目にして早くもうつ病になり、 休職(病気休暇)して3ヶ月目になります…。 職場に相談できる人もいず、家族にも申し訳なく思っているので 悩みを相談できずに一人で抱えこんでしまっている状態です。 職場の村社会すぎる雰囲気、運動の強制参加 (平日、土日共に活動・部費は自腹)、人間関係等で どんどん追い詰められ不眠になりうつ病になってしまいました。 うつの原因が職場にあるのでできるだけ 元の職場には復帰したくはありません。 しかし、今の仕事内容自体には不満を持っていません。 そこで休職する前に近隣自治体の公務員試験を受験したものの 最終面接で不合格となりました…。 やはり近隣自治体への転職は難しいのでしょうか? 私は市役所1本で今まできたので県や国の試験は受けれません。 更に公務員はつぶしがきかないので民間への転職は厳しいと聞きます。 ですが、私は地元に残りたいので転職のない民間か、 近隣の市役所しか選択肢はないように思えます。 このまま休職が続けば公務員から公務員、 公務員から民間も転職が困難になるのではないか とさらに悩みうつ病が悪化してきています。 このまま休職をしながら新しい道を探すか、 辞めてリスクを負って探すのか、 職場に戻って探すのか…本当に悩んでいます…。 どうかこんな私にアドバイスお願いします。

  • うつ病は公務上の傷病にならない!?

    昨年、職場環境(人間関係、仕事内容)の悪さから神経症を患ったため職場を変えてもらいましたが、異動した先(別機関)の職場環境(人間関係、仕事内容)がまた悪かったため、ついに鬱病を発症してしまいました。 しばらく病気休暇を取っていましたが、主治医や臨床心理士から、復職にはもう少し時間がかかるといわれ、休職を選択することにしました(公務上の傷病であれば給与が補償されるとアドバイスを受けたから)。 ところが、職場の担当者からは「公務上の傷病認定は難しい」といわれてしまいました。鬱病は公務上の傷病にならないのでしょうか? 病気休暇の残りも後わずかなので、とても不安で辛い毎日です。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。 誹謗、中傷はご遠慮ください。耐えられるほど力が残っておりませんので。

  • やはり公務員を退職したいと思います

    再度の質問です。21年間の公務員を辞めたいと思います。原因はうつ病です。毎朝、早朝覚醒に悩まされ、吐き気がします。気が重く、職場にどうしても足が向きません。 その上、近所から嫌がらせを受けています。 もう自殺寸前です。 病休は2回とっているので、もう取る気はありません。 45才の再就職先はありますでしょうか? ちなみに独身で年老いた母親がいます。母親は猛反対です。 でも自分の気持ちは変わりません。

  • 国家公務員の再休職期間を教えて下さい

    夫は国家公務員ですが、3年前にうつ病により2年半休職しました。 1年病気休職で給料を8割支給され、1年半は傷病手当を支給されていました。 今年の4月から復職をし、休みながらも何とか出勤していたのですが、 11月末から又うつ病が悪化し、12月は半日(5時間)しか出勤できていません。 国家公務員は病気休職3年を過ぎても復帰できない場合は免職となるとありましたが、 夫の場合は、今年8ヶ月は勤務をしていたので、再休職をした場合、後どれくらい休職期間が残っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公務員は精神障害者手帳を取得すると失職する?

    公務員の友人が居るのですが、鬱病で休職していてその後復職しているのですがあまり調子が良くないらしく通院を続けています。通院しだしてから一定の期間が経つので、精神障害者手帳を取得するかどうか迷っているそうなのですが、公務員の場合、精神障害者手帳を取得すると自動的に失職するという規定はあるのでしょうか?(事務職の一般職員です)

  • 公務員からの転職について

    今年24歳になる女です。 現在、地方公務員の専門職(保育職)として働いています。 臨時で1年、正規になってから2年半です。 6月に仕事のストレスから不眠症になり、病院を受診したところ鬱病と診断されました。 「軽度ではない。」と医者から言われたました; 正規になってから、毎日サービス残業で休日も仕事をしている状態でした。 ですが、毎月3時間程度しか残業代をつけてもらえず、公務員といっても まわりの民間企業で働いている友人より給料もかなり低いです。 苦しくて辞めたいと何度も思いながらも、自分を奮い立たせてきましたが限界です。 職場の上司に「辞めたい」ということを伝えましたが、うつ病ということもあり 休職をすすめられ、3カ月の傷病休職をとることになりました。 もうすぐ3カ月の休職が終わりますが、正直復帰は考えられません。 復帰を考えるだけで睡眠薬を飲んでも眠れず、朝方まで眠れないということが多々あります。 精神的にかなりつらいです。 インターホンや電話の音も職場からではないかと思い、怖くて出れません。 先日再度退職したいということを伝えましたが、引き留められ、 結局後日もう1度話し合うということになりました。 他園や役所内への配置転換も可能であることも言われましたが、 陰口をたたかれたり、嫌味を言われたりすることは目に見えています。 その中で仕事をすることが自分には無理だと思います。 傷病休暇はもう使えませんが、無給の状態ではあるが、 公務員としての籍を残したまま休職することができることも知っています。 …が、1人暮らしのため長期間無給のまま休職することはできませんし、 復職するのが怖く、考えられません。 両親は「もう辞めてもいい」と言っています。 公務員からの転職についての質問を見ましたが、 ほとんどの方が勿体ないと記載されておりました。 私自身、退職して違う職種への就労を考えています。 正規でなくても派遣・あるいはバイトの掛け持ちでもいいと考えています。 公務員より不安定な場所へ飛び込むということも、 就職難である時代だということも重々承知しています。 私も公務員を辞めるべきではないのでしょうか? 今は後日話合いが再度あるということでやはり眠れません。 民間企業の方から見れば甘い・馬鹿な考えだと思われるかも しれませんが真剣に悩んでいます。 アドバイスや公務員→民間へ転職された経験談等お聞かせ頂ければ喜びます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう