• ベストアンサー

これからの私の進む道はどうか?

現在継続B型障害者作業所に通い訓練を受けて5年目の精神障害者です。昨日継続Bの担当に「○○さんはH.30年に障害者自立支援法が改正されるので、それまでここで頑張って訓練を受けましょう」と言われ、外での作業を受けています。 あなたならやはりPSWはその道のプロなので担当の言ったことを信じ、あと3年という長い年月も大人しく訓練を受け待ちますか?私は勝手に情報を集め勝手に行動を起こしそうです。あなたなら落ち着くためにどのような工夫をしますか? 私は休みの日には図書館へ行き読書をしたり、友達と食事に行ったり、ネットラジオを聴いたりし、この行動できないイライラを解消しています。

noname#208162
noname#208162

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 わたしは介護士をしています。 障害者の方と一緒に作業をする仕事もたくさんしてきました。まだまだ足りない知識で申し上げるのはどうかと思いましたが、わたしの考えを少しお話したいと思います。 確かにこのまま頑張ろうと仰った方はプロですし、信じてこのまま頑張っても良いと思います。しかし、その年月を何もしないで過ごす事に何らかの不安を抱いていたり納得していなかったりするのならば、ご自身でたくさん勉強してご自身の意見で行動するのも悪くはないと思います。障害を持ってると言っても、健常者の方と同じように選ぶ権利はあります。わたしはそういう方を応援したいと思っています。 生意気な事を言ってしまい申し訳ありません。 何らかの答えになれればと思います。

noname#208162
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに以前私が行動を起こしそうになった時に、担当に「止める権利はありません」と言われました。 でももう歳が年なので担当PSWのことを聞いていれば失敗はないのかと思い始めています。

その他の回答 (1)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

「B型障害」ってよくは知りません ですけど、自分はこれぐらは出来るなあって 思うのであれば自ら行動してもよろしいのでは? いや、俺も結婚しようかとか就職考えなきゃとか ホームページでも作って副業しようかなあって思っているよか 体を先に動かさないとって思ったりはします。 ハイ。

関連するQ&A

  • 今までの就労支援施設の職員たちから期待されるとは

    現在継続Bに通い訓練を受けて5年目の現在39の男です。継続Bの担当に「○○さんはH.30年に障害者自立支援法が改正されるので、それまでここで頑張って訓練を受けましょう」と言われ、外での作業を受けています。 代表の人からは 先日「期待しているよ」と小声で言われたりもしました。 あなたならやはりPSWはその道のプロなので担当の言ったことを信じ、あと3年という長い年月も大人しく訓練を受け待ちますか?私は勝手に情報を集め勝手に行動を起こしそうです。落ち着くためにどのような工夫をしますか?

  • 精神障害者の就労準備

    現在継続Bに通い4年目の38になる男性です。 作業所での作業や、その他の訓練などを順調に受けています。 「そろそろ他の就労準備訓練(委託訓練や職業センターなど)はどうか」と担当から話しがありました。 就労準備訓練を受けたからと言って、「その方向への就労しかない」わけではないのでしょうか?

  • 口の悪さをなおすにはどうすればいいでしょうか?

    私は就労継続B型作業所に通い、就労するにあたっての訓練を受けている39の男性です。 最近担当から「○○さんは口が少し悪い」と指摘されるんですがどこが悪いのかがわかりません。 確かに疲れていたり急いでいたりすると、少し感情的になってしまうところがあります。 この口の悪さをなおすにはどういう事に気を付ければいいと思いますか? 病気は若干の記憶障害とてんかんを持っています。

  • 他人のご助力

    私は外傷性の脳障害を負い現在継続Bに通い5年目の30代後半の者です。 最近になり訓練校で勉強しもう一度就労したいという気持ちを担当者に話してから、 周囲のスタッフたちがとても協力的になってくれるんです。 外の清掃作業などでもあまり負担にならない場所を担当させたりしてくれます。 こういう他のスタッフたちのご助力に助けられてていいのですかね?

  • 障害福祉サービスでの女性の服装について

    なぜ日本全国の居宅介護(ホームヘルプ)、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援、短期入所(ショートステイ)、療養介護、生活介護、施設入所支援、自立生活援助、共同生活援助(グループホーム)、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援にての女性職員はスカートではなくズボンですか?

  • 訓練を受けている精神(脳神経)障害者

    私は精神ではなく、事故で脳神経(不慣れな場や人と接触し緊張すると頭がゴチャゴチャ)に障害を負ってしまいました。継続B型事業所で作業を受け5年目です。今日担当職員と少し作業所での内職作業についての話をしました。 職員が言うには「あなたは他の人とコミュニケーションをとりながらの作業は難しいようで、一人でできる新聞紙を使ってのゴミ袋作りの訓練なんかいいのでは」と言われました。 私は職員の言っていることに納得できたので次回からこの作業をすることを伝えました。 病気になる前は営業・販売が得意だったのに、障害を負ってから逆に不得意になってしまいました。 障害者になった今は一人でコツコツとやる仕事の方が精神的にも負担になりません。 この先ゴミ箱作りの訓練を続けても精神障害者が一人で出来る仕事につながりますかね?

  • 私は厚生障害年金を受けながら生活しています。

    あと4年もすると精神障害の障害者雇用率が上がるのを見越して継続Bで就労に向けて訓練しています。私は脳障害で発作的な障害のため、訓練を受け就労が出来たとしてもあまり脳に負担のかからない簡単な仕事しかできないと思うんですが、就労に向け訓練を続けててもよいと思いますか?

  • とある職校でのこと重度知的障害者嫌どうする?

    アスペルガー症候群です。今障害者の職業訓練所のようなところに通っています。 そこには、重度の知的障害者がいます。 この前、作業しているときに重度の知的障害者と同じ部屋で作業してました。笑い声と独り言と奇怪な行動にショックを受け、担当職員には、何かあったら相談と言われているのに、具合が悪いと偽り、帰ってしまいました。 みなさんなら偽って帰ってしまった後、どうしますか?アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 中卒でメンヘラ。就労支援B型作業所は学歴にして??

    就労支援B型作業所に通所しています。 調べたら、 正式ではないですが、履歴書に書く場合は ----------------------------------------- 職歴としてではなく、訓練として記載ができます。 学歴を記載し、その下に職歴、その下に訓練として記載できます。 就労継続支援B型事業所は、訓練校ではありません。 履歴書には、『就労継続支援B型事業所 ○○○ ○○班所属』と記載します。 職務経歴書に詳しい作業内容や、訓練内容を記載すると良いです。 という書き込みを見つけました。 平成〇年 3月 ▽中学卒業 平成〇年 4月 就労支援B型作業所 ◇◇班所属 調理の作業に従事 と学歴のところに書けばいいのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 能力のある(出来る)精神障害者の扱い方

    私の通っている継続Bに他の利用者達よりも能力がある利用者がいます。 その人は登録5年目でここで訓練を積みもう一度社会にでようと考えているみたいです。 作業所の職員からはとても大事に扱われています。 何故大事に扱われるんでしょうか? 社会にもう一度出れてもこの人の未来は本人の頑張り様でどうにでもなりますか? 障害はてんかん発作みたいで発作の方はここ3年ほど落ち着いているみたいです。