社会で通用しないって言葉の根拠はなんなの?

このQ&Aのポイント
  • 社会で通用しないという言葉の根拠について考えてみました。
  • 一部の人が「社会に出たら通用しない」と主張する背景には、個々の経験や視点の差があるようです。
  • しかし、社会の多様性や変化に対応するためには柔軟な考え方やスキルが必要とされます。
回答を見る
  • ベストアンサー

社会で通用しないって言葉の根拠はなんなの?

仕事系の質問とかすると、 必ず「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」 って言ってくる人いるけど、こういう人ってどれだけ社会知ってるのかな? 1つの会社に入っただけでそこが社会の全てと勘違いしてるおっさんじゃないの? 「俺が所属している会社に来て、俺の部下になったら、俺はおまえが気に入らない」 こういうチンケなことをさも偉そうなことを言ったと演出したいから、社会とかってワードを出すんだよね~。 友人知人の話を聞いて他のところも知ってるとか言うなら、ネットで見たのと変わらないじゃん。そんな又聞き情報。 結局「社会に出たら通用しないぞ」ってフレーズは社会を盾にしておけば発言する時に何も考えなくて済むから、「理由は添えられないけど批判や発言はしたい」バカ御用達のフレーズってことでいいの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wassakus
  • ベストアンサー率21% (31/144)
回答No.4

『会社』を知っているだけで、『社会』を知ったつもりになっている人って多いよね。

その他の回答 (6)

noname#207138
noname#207138
回答No.7

こんにちは。 一つの会社にしか在籍していないのに「社会」を語るについてですが、まあぶっちゃけ言ってしまえばどこの会社もそんなに違わないんですよ。。。 だから、確かに変わった体質を持った会社は存在しますから、その会社しか知らないのであれば言い過ぎという事になりますが、大抵この言葉を言う人の8~9割は受け止めるべき全うな意見として言っています。 私の経験上。 ただ、私は質問者さまの問題提起自体は応援していまして。 その理由は、「この言葉を言っている人の多くが”現状”をよく捉えた言葉として言っていますが、”自分が発した言葉の持つ力”に対する責任感が無い事が圧倒的に多いのも事実」だからです。 「きれいごとでは世の中やって行けない」 現状はさておき、この言葉を口にする人が増えればどうなるでしょう? それを聞いた人はきれいごとではやっていけないと考えるようになります。 同じように「社会では通用しない」も、そもそも通用する必要があるほど社会は正常かどうかには意識がない場合が圧倒的に多いです。 社会の9割が正常性を失っていると仮定したとして、その社会で通用する必要があるのでしょうか。 自分が通り抜ける事ができる幅があれば十分なはずです。 そして自分が通り抜ける幅を切り開く位ならその人が正常なら可能でしょう。 ここを踏まえずに「社会が正常かどうかは問題ではなくとにかく社会の恩恵を受けたい」モチベーションどっぷりな人の発言とも言える側面がある訳です。 もちろん、楽な道でもありません。 ストレスフルな部分もあります。 正直質問者さまがこのような意識の持ち主であるとは思っていませんが、理屈としてはこうだという事です。

noname#211437
noname#211437
回答No.6

>社会で通用しないって言葉の根拠はなんなの? 全ての社会で共通で通用しない、 常識の無い、非常識な人間という理由ではないでしょうか。 >仕事系の質問とかすると、 >必ず「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」 >って言ってくる人いるけど、こういう人ってどれだけ社会知ってるのかな? そうかもしれませんね。 1つの会社のことしか知らない視野の狭い考えの人かもしれません。 >1つの会社に入っただけでそこが社会の全てと勘違いしてるおっさんじゃないの? ええ、確かに勘違いをしているおっさんかもしれません。 ですが、質問者様が他の会社で通用するかしないか保証はできません。 運良く、通用する会社もあるかもしれません。 通用するという基準が分かりませんが。 >「俺が所属している会社に来て、俺の部下になったら、俺はおまえが気に入らない」 >こういうチンケなことをさも偉そうなことを言ったと演出したいから、 >社会とかってワードを出すんだよね~。 う~ん。それは分かりませんね。 しかし、それを偉そうに言える演出をしているとしたら大したものですよ。 >友人知人の話を聞いて他のところも知ってるとか言うなら、 >ネットで見たのと変わらないじゃん。そんな又聞き情報。 ええ、ネットの情報は信憑性が低い情報も混在していると 私も思っておりますので同意しますよ。 もう少し、正確に言うと嘘の情報と真実の情報が混在していると いったところでしょうか。 私は前者の方に重点を置いて疑問に思うこともありますが。 >結局「社会に出たら通用しないぞ」ってフレーズは社会を盾にしておけば発言する時に >何も考えなくて済むから、「理由は添えられないけど批判や発言はしたい」 >バカ御用達のフレーズってことでいいの? そう思っている輩もいることでしょうね。 惑わされないよう充分ご注意下さい、としか言えませんが。

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.5

”必ず「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」” と言われるということは、貴方にちゃんと説明してくれる人は、一人もいないということですか。 それは淋しいですね。 やはりその状況は、まわりも悪いし、貴方も悪いところが有ると考えた方がいいでしょうね。 社会に出ると、知らないことばかりですから、人に教えてもらえなければ、行き詰ってしまいます。 やはり今のままでは、「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」ということに、なりそうです。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.3

まず、社会の全てを知っている人などいない。これは前提の話です。 「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない!」 と言うのは回答者の主観や価値観が占めるところもあります。 何らかの経験に基づいているのでしょうから、参考にすべきだったり、なぜ通用しないのかを考える必要はあると思います。 何でも聞いて、何でも教えてもらえて当たり前と考えているかもしれませんが、教える人にメリットがあるか、お金を払わないと教えてくれなくても当然です。 教えてもらえたなら、感謝すべきかと思います。 回答なんて結局全て回答者の主観だから、全体を把握することが不可能なことに対する質問なら、複数の主観的意見から自分なりに答えを見つけ出すべきですね。 社会の全てをわかっている人がいないことは、あなたもわかっているようですから、求めることは無意味です。 『社会に出たら通用しない』しか言わない人には以下の可能性が考えられます。 1.質問にあったように自分の好みだけで言う人 2.言われた理由を質問者自身で考えるべきと言う人 3.聞かれたら答えようと思っている人 気に入らない回答があればすぐブロックするような質問者であれば、聞く姿勢自体に問題があるので、学ぶことはできないでしょう。 質問者の希望は回答で自分の意見に同調してほしいだけかもしれませんけどね。 同調するには、根拠もデータも不十分なので、私には出来ません。 可能性の1つとして質問の内容のようなことがあることは、否定しません。 無条件に同調してほしいなら、そう言う友達に話した方が良いですよ。 不特定多数の回答可能性があるネットの掲示板は不向きだと思います。 そう言う友達や知人がいないなら、仕方ないのが現実なので諦めましょう。

noname#209521
noname#209521
回答No.2

>こういう人ってどれだけ社会知ってるのかな? 1つの会社に入っただけでそこが社会の全てと勘違いしてるおっさんじゃないの? 僕もおっさんだけど、別に自分の会社しかしらなくても、他社の事は耳に入りますよ。 自分の会社単体で仕事してるわけではないのですから・・・ それに、じゃあ色々な会社をたくさん知っていれば今度はそれが転職癖のついた人の浅いご意見でそれを満足な意見として受け入れることが出来るのでしょうか? そこまでいうと、誰も何も言えないわけで、主張そのものが屁理屈レベルに落ちると思います。 > 結局「社会に出たら通用しないぞ」ってフレーズは社会を盾にしておけば発言する時に何も考えなくて済むから、「理由は添えられないけど批判や発言はしたい」バカ御用達のフレーズってことでいいの? 社会で通用しないフレーズが理由を言わない批判だと言いたいのですね。 まあ、そういう考えもあるのでしょうけど、理由を添えないのは、何故自分が社会に出たら通用しないのか?と考えるきっかけとなりえるのではないですか? 僕が会社に入った頃、部長はいつも書いた仕事上のドキュメントを1ページ目でつっ返すような人でした。 これで、ああ1ページ目にすでに問題があるのだろうと思いましたが理由もないしなとおもいました。 まあ、僕の職業はITで、ITは教えてくれない職業なので特殊なのかもしれませんが・・・理由は自分で考えろってことです。 それも勉強と思えないですか? 僕はなんでも教えてもらえると思うほうがおかしいと思います。 社会に出たら通用しないぞ!というワンフレーズで、何を言われているのだろうと考え自己分析をするのもいい訓練だと僕は思いますよ。 でないといつまでも自分で答えを探さないです。 常に相手に100%の説明を求めるのは無能かつ無礼というものですから。 自分で頭を使う、理由を探す、理由の問い方を探すだけではなく、その言葉を素直に飲み込むことも大事ってことですよ。 だって、見方をかえればそのフレーズを理由に、その社会に出たら通用しないぞという言葉を言う相手を馬鹿呼ばわりしたいだけに見えるという意見もあると思いますよ。 こうなると、エンドレスですから。 もちろんだからといってフレーズで仕事系の質問を捨てるようなことはあってはならないとは思います。 ヒントや解決をできる限り与えようと回答をする場所ですからね。 ただ、それが質問者の望む形ではない可能性もあるということです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

うーん。 その言う人だってそれなりの価値観があるから それに照らしあわしてまずいと思ったんだろうし その言う人だって社会の一員だから変ではないとは思うよ。 質問者の言わずとしておるところは 「井の中の蛙」って言いたいんだね。 でもさー、 本当に言う人が「お山の大将」や「井の中の蛙」なのかな? では逆に聞きますけど 質問者はどのぐらいこの世の中を知っているのですかね? それに相手の価値観や性格とかもさー ま、俺も昔、面接中にキョロキョロしていたら 「目を見て話しをしてください!それが世の中の常識だろ!」って 言われた事を思い出したよ、言われた当時はかなり腹が立ったけど 今なら理解は出来るかな。 自分それから学んだ事は 「自分が絶対だと思い込まないで、人の言う事も聞く」って事ですよ。

関連するQ&A

  • 社会に出たら通用しないってどの立場で言ってんの?

    仕事系の質問とかすると、必ず「社会に出たらな、そんなのじゃ通用しない」って言ってくる人いるけど、こういう人ってどれだけ社会知ってるのかな? 1つの会社に入っただけでそこが社会の全てと勘違いしてるおっさんじゃないの? 友人知人の話を聞いて他のところも知ってるとか言うなら、ネットで見たのと変わらないじゃん。そんな又聞き情報。 結局「社会に出たら通用しないぞ」ってフレーズは 社会を盾にしておけば発言する時に何も考えなくて済むから、「理由は添えられないけど批判や発言はしたい」バカ御用達のフレーズってことでいいの?

  • 社会に出てそんなんでは通用しないぞ!(長文)

    「社会に出てそんなんでは通用しないぞ!」 みなさん子供の頃から、父親にそう教えられて育ってきたと思います。 自分もそうでした。 礼儀正しく、しっかりハキハキと。 「そんな事もできない奴は、まともに就職もできずあーだこーだ・・」 自分も子供ながら親の教えに共感し、まさしくその通りだと思ってきました。 が!しかし! いざ、社会に出てみれば、よくもまあこんなにと思うぐらいいます。 社会に通用しないはずの社会人が。 会社間同士の取引にも関らず、平気で嘘をつく。 約束もすっぽかす。忘れる。 取引させていただいてる会社に、そんな人が一人います。 まず、態度が横柄で無茶苦茶を言う。 知りもしないで物を言い、 業界での常識を覆してありえ無い事を言い出すし他人の意見を聞き入れない。 間違っていても強引に押し通し、上司に怒られたら翌日会社を休む。 そもそも、他部署で働いていたらしいが、仕事をするたびにクレームが発生し今の部署に来たみたいです。 自分は、今回初めてその会社のその方と組むことになったのですが、 余りにも酷いことをしようとするのでその会社の上司の方に 「彼のしてる事は、あなたの会社に大きな損害を与える事になりかねない。注意してください。」 と報告し、今回の業務での問題点も話しました。 上司は「そんな事してるの!?うーむ。御迷惑掛けております。」 といわれ悩みこんでしまいました。 しかし、その会社は個人の裁量に任せ放任主義に近いので、改善は恐らく望めません。 彼とは二度と一緒に仕事をしませんが、一度たりともさせられた事が悔しくてなりません。 皆さんの周りにもいるのでしょうか? 教えてください。

  • 根拠を教えてください

    カテ違いかも。 ネットで警察を批判してる奴は底辺って聞くのですが、警察を批判してる人が社会の底辺だという根拠を教えて頂けませんか? 書く必要はあるかわかりませんが、私は成人 男、年収780万です。 自分では自分が底辺だとは全く思ってません。 警察批判を批判してる方に質問です。 あなた様が警察を批判してる奴は底辺だと言う根拠は何ですか? アンケートや統計をとったのですか? アンケートを行って結果、ああやっぱり警察を批判してる奴は年収の低い底辺なんだとちゃんと裏をとっての発言ですか? 友人に町医者がいますけど、彼は開業医なのでかなり年収が高い、彼は大の警察嫌いです。 お願いです、警察を批判してる奴は底辺だという根拠、証拠を示して頂けませんか? 私は社会の底辺だろうが 年収が高かろうが、警察を批判する人は批判するだろうと思います。 つまり、年収なんか全く関係ないと思います。 ここでいう社会の底辺とは年収の低い人と定義します。

  • 社会人になるには

    こういう考えでないと、 社会人として通用しないと、 割り切って考えることがどうしても難しい。 みなさんどうやって割り切ってきましたか。 よろしくお願いします。 ・残業していかない人はできない人だ ・上司が帰る前に帰ってはいけない ・家族と晩御飯を食べる事より会社の人間と飲みに 行くことを優先させることは大切だ ・ストッキングをはかずにスカートをはくのは変だ

  • 社会で今の私は通用しますか?(厳しい意見待ってます)

    二十歳男性です。 私は高校1年生のときにサッカー部に入り上下関係というものを学びました。「権力者」「基本的に怒られる損な人」「中立する人」とざっくり3タイプに分けるとこんな感じで、私は怒られる一番損なポジションでした。 しかし2年生になるころには中立する人になりました。権力者と上手く仲良くなり(この場合は3年生)そして3年生同士の権力者同士のいざこざにも苛まれず、ミスをしても笑って許されるそんな理想のポジションにつきました。 同級生と同じミスをするにしても同級生は蹴られるのに対し私は笑って許されました。同じミスなのに人間ってひどいですね。笑 そして3年になり先輩に気に入られた私はキャプテンになりました。キャプテンは辛かったですが良い経験です。 私はサークルでも絶妙なポジショニングで時期幹部が約束されています。まず私は何してもたいてい責められないし、責める人(権力の強い4年生)にはほど良い距離感を維持します。サークルのいざこざにもかかわりません。このときもこの3段階の上下関係は存在しています。 私の性格についてですが、私は不器用で本当に何事においてもセンスがありません。スポーツはもちろん車の運転も苦手です。注意力も散漫で物をすぐこぼすし、集中力もありません。ポテンシャルが低めです。機械も苦手で人をまとめるのも苦手。温厚で争いを好みません。Mっぽいと良く言われ、後輩でも決して怒鳴ったり人に指示したりは出来る度胸はございません。長いものには巻かれる習性があります。 良いところは人と仲良くなれることくらいで、バイトでも社員さんにいじってもらえて居心地がとても良いです。どこに言っても愛され、常に感謝の気持ちを忘れません。自分を持っていないのかなぁとつくづく思いますが自分は嫌いではありません。あとひたすらポジティブです。 しかし最近自分の生き方に疑問を感じています。私は権力者に媚びへつらって、結局1人では何も出来ません。いつも怒られてる人よりは賢いとは思いますが。あと、私は上記の3つのタイプでいうと「権力者」つまり自分の意見を言えるような立場を目指すべきなのでしょうか。権力者は発言力があり行動に説得力があり威厳がありますよね。 ここからが本題なのです。 (1) 私みたいな自分を持たずひたすら順応を得意とする人間は社会に出て通用しますか?私の生き方は情けないですか? (2) 社会の縮図として部活で例えさせていただきますが、よくピリピリした雰囲気でお互いに罵声を浴びせてけんか腰でサッカーをする必要があるときがあります。お互いの居心地を悪くする争いはとても馬鹿らしく感じます。社会でも誰かと争わなければなりませんか? (3) 私は今の生き方を変えて上記の「権力者」のような説得力と威厳を兼ね備えた人間を目指して努力すべきですか?また、温厚で争いを好まない長男坊にも可能ですか? (4) あなたは上記の「権力者」「基本的に怒られる損な人」「中立する人」のうちどれですか? 私は権力のあるものに依存しなければ生きていけない状態です。将来の最終的な目標は良い妻と良い子を得、平和な家庭を築くことにあります。どうか厳しい社会で生きる皆様、私にアドバイスをください。生ぬるい質問をして申し訳ありません。厳しい意見もお待ちしております。

  • 言葉に敬語なんてなければいいのにと思わない?

    僕は言葉に「敬語」という主体を入れたのは間違いじゃないかと考えてる。 なぜなら人は敬語を話すと自分の気持ちを100%伝えきることが出来ないからさ 上司や部下とのコミュニケーションで敬語は大きな障害だよ! 上司は普通に話して、部下が敬語を話すと、部下は無意識に「自分の意見は相手より弱い」と 感じてしまう人が多く 言いたいことも感情も殺している、その結果が「ストレス社会」に なってしまったと思う。 さらに嫌なのが体育会系という上下関係を厳しくする事 様々な分野において「演劇」「ゲーム演出」「運動のプレースタイル」それが すべて上の人間だけで仕切ってはいけない、最悪の場合、監督の独りよがりな考えで まとまってしまっては、絶対にいいはずがないと思った事はない? 僕は許せない、敬語や体育会系があったら、日本経済に悪影響だ! アメリカのように国会会議も感情を爆発させて言い合うべきだ!もうそうでもしなきゃダメなんだ! 敬語は感情の妨げ! みんなもそう思わない?

  • 言葉に敬語なんてなければいいのにと思わない?、

    僕は言葉に「敬語」という主体を入れたのは間違いじゃないかと考えてる なぜなら人は敬語を話すと自分の気持ちを100%伝えきることが出来ないからさ 上司や部下とのコミュニケーションで敬語は大きな障害だよ! 上司は普通に話して、部下が敬語を話すと、部下は無意識に「自分の意見は相手より弱い」と 感じてしまう人が多く 言いたいことも感情も殺している、その結果が「ストレス社会」に なってしまったと思う。 さらに嫌なのが体育会系という上下関係を厳しくする事 様々な分野において「演劇」「ゲーム演出」「運動のプレースタイル」それが すべて上の人間だけで仕切ってはいけない、最悪の場合、監督の独りよがりな考えで まとまってしまっては、絶対にいいはずがないと思った事はない? 僕は許せない、敬語や体育会系があったら、日本経済に悪影響だ! アメリカのように国会会議も感情を爆発させて言い合うべきだ!もうそうでもしなきゃダメなんだ! 敬語は感情の妨げ! みんなもそう思わない?

  • 社会人野球

    社会人野球の選手は所属チームの会社の社員だと思いますが、野球を辞めたら会社も辞めるのでしょうか。それともそのまま普通の社員として会社に残るのでしょうか。人それぞれとは思いますが、一般的な傾向のようなものを知りたいと思いまして質問してみました。

  • 公然と暴力団批判するのって怖くないですか?

    公然と暴力団批判するのって怖くないですか? テレビを見ていたら、一般の人が何人もカメラの前で堂々と 「暴力団は反社会的な集団だから相撲協会は云々……」みたいな発言してました。 自分だったら己の職業や所属団体を悪しざまに言われたらかなり不愉快ですし 暴力団の構成員さんもきっとそうだと思うので 到底人前でそんな発言はできません。 いままで問題が起こってないとしたら、彼らは相当に紳士的で自制心に富んでいるということでしょうか? あなたは不特定多数の前で公然と暴力団批判ができますか?

  • プロレスラーの会社批判

    よくプロレスラーが自分の所属している団体の運営や社長などを批判したりしている新聞記事等を見るんですが、あれは演出の一部なんでしょうか?でも本当に辞める人もいるので、言っていることが本気かどうかわかる目安みたいなものってないですか?

専門家に質問してみよう