ステロイドを使わない喘息治療方法

このQ&Aのポイント
  • ステロイド治療をして3年近くなりますが、副作用に悩んでいます。
  • 喘息治療にはステロイドが基本ですが、ステロイドを使わずに治療する方法もあります。
  • 東京都内でステロイドを使わない喘息治療を行える医療機関を探しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ステロイドを使わない喘息治療を教えてください

ステロイド治療をして3年近くなります。 最初はアドエアで3か月目に心臓の動機が激しくとても続けられないと、先生に訴え、フルタイト200になりましたが、今度は胸の奥がズッキン、ズッキンするようになり、フルタイト100に変えましたが、3か月に一度はズッキンが始まり、1週間ほど休むとなくなるので、続けていました。 1ヶ月前頃に、胸と背中が痛くなり、肋間神経痛になってしまいました。 後遺症の不整脈と肋間神経痛で不安な日々です。 喘息治療にはステロイドが基本で、副作用は殆んどないと、どの先生も言われます。でも、副作用に悩んでいる方は果たしていないのでしょうか? 小児喘息治療には、朝夕の吸入で治した話も聞いた事はあります。 できれば、東京都内で解ればありがたいです。 どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

noname#208923
noname#208923
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

お返事をありがとうございました。 費用の件ですが、BSLのホームページの金額は癌などに使用するワクチンの表示です。 喘息などのアレルギーの場合は、アジュバント(M)アンプルだけを使用しますので、 ●初診料10,800円(税込) ●検査料(検査内容により異なります) ●ワクチン(M)は、1本1,080円(1ヶ月は6回使用で6,480円) ●送料や注射器代 以上となります。 ワクチンは初診時に2ヶ月分処方されます。 その後の追加はワクチン代だけで、郵送で送っていただけます。 検査料は内容により異なりますがアレルギーの場合は血液検査だけですのでそれほど高くありません。 最近の血液検査データーなどあればより良いです。 詳しくはBSLまたは協力医に確認ください。 喘息は2ヶ月されればまず治癒するはずです。

その他の回答 (3)

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.3

何歳の方でしょうか? 日本は喘息の死亡率は先進国ではワーストです。その理由は、日本人は、発作がおこったときの対症療法が多いが他の先進国は如何に発作を起こさないようにするかの予防療法が普及している差です。喘息の治療は発作を起こさない様にすることが前提です。死亡率は先進国の2倍です。そしてステロイドの吸入療法は完全な”予防療法”です。映画などで苦しくなった時に吸入しているのは気管支拡張薬の吸入です。日本人は発作がないときに薬を飲みたがりません。そして発作が起こった時のみ薬を服用します。一時、気管支拡張薬(交感神経刺激薬  即効性にすぐれる)の乱用で重度の肺破壊が問題になりました。厚生労働省はステロイドの吸入効果を認め、喘息の治療指針でも軽度から重度までステロイドの吸入が第一選択としてます。  吸入ステロイドは患部に直接、薬が届くため、経口ステロイド薬と比べて、極めて少ない量で効果が得られます。問題になる副作用は気管支に届かず喉や口の中に付着すると、炎症やカビが出来てしまう事。しかし吸入時に口の中に残った薬はうがいで副作用を予防でき、胃の中に入った薬は肝臓で分解されますので、全身性の副作用の心配はほとんどありません。  交感神経刺激薬は気管支に作用して気管支を広げ、呼吸を楽にします。一方心臓にも作用して心拍数を増加させます(動悸)。効果が早い成分だと動悸が起こりやすいのでゆっくりと 効果が出て長く続くタイプが現在の主流です。(アドエアもこのタイプが入っています。) さてアドエアはステロイドと交感神経刺激薬の合剤です。フルタイトとアドエアーは同一製薬会社です。ステロイドだけかステロイド+交感神経刺激薬の違いです。動悸は機序から行けば交感神経刺激薬の副作用です。フルタイトでは動悸は起こりません。フルタイト200と100の違いはステロイドの量ですが、ズッキンの起こり方も妙です。量を減らしたから副作用が3ヶ月に1回なんて、そんな事は例え偶然が重なったといえ人体ではあり得ません。  動悸は確かにアドエアーで起こったと思います。ただしフルタイトに代えても続くというのは考えにくい。おそらく動悸で心電図をとり、結果頻脈が認められたと思いますが、不整脈だけでも90以上あります。先生はなんと言われたでしょうか? そもそも肋間神経痛の原因は不明です。調べた限りステロイドはもちろん薬剤では確認できません。肋間神経痛は10代20代が多く、何らかのストレスが原因と推測されています。 お薬に関して副作用の訴えは医師は無視できません。しかし薬の作用や半減期、完全に人体から排泄される時間を考えて患者さんの訴えが本当にあり得るか?そしてやめたときの危険性はどうかなど考えます。不思議なことに患者さんが先入観を持ってしまうとかなりの確率で同じ症状がでます。全く同じお薬2剤(会社が違うと名前も違うことがある)片方は吐き気、片方は調子良いという事は良くあります。 おそらく今の貴方は肋間神経痛や動悸があるのにステロイドを続ける先生に不信感をもっている。正直今の状態は不整脈とは思えない。むしろストレス性のものではないでしょうか? もし本当の副作用ならプライドとか関係なくやめます。危険な病気なら他の治療を提案します。どの先生にも聞いても副作用は少ないといわれたということですね。一度焼き付いた先入観はなかなかぬぐえません。大学病院の呼吸内科に行ってみては?少なくとも貴方がなにかしら納得できる結果がえられるのでは? 蛇足ですけれど、スーパーやコンビニでも買える処方箋 なしで手に入るお薬でも過去5年間で重症となった(明らかになった人だけ)人は1220人、40人が死亡しています。その辺で買えるから軽くて、安全という先入観が招いた結果です。

noname#208923
質問者

お礼

有難うございました。おそらく医師の方でしょうか?69歳女性です。最初、弘前大学付属病院呼吸内科に行っていました。アドエアで動悸がひどくなり、同じ所の心臓の医師に診てもらいました。不整脈は有るものの、病気の人の不整脈ではないと言われました。このときは、動悸も酷く階段が上がれませんでした。手の震えもあり、神経内科でも診て頂き、その時にたまに、ステロイドが悪さをする事があると言われました。(2年半ほど前) それから、フルタイト200に変わり、手の震えはなくなり、不整脈は少し残りました。 その後、症状が落ち着いたからと、個人病院に回されました。 アドエアの時もそうですが、薬を使ってすぐには症状は出ないで、2~3ヶ月して、ヅッキンが始まりました。 喘息と言っても、夜中に咳き込んだり、苦しくなった事は一度もなく、日中に激しい咳(痰が絡んだ)と、時々痰が出ました。(喘息と言われた時) 吸入を休んでみると、ズッキンが治るので、フルタイト100で今まで来ましたが、3月の20日過ぎに今までと違うズッキンと胸、背中の痛みが治らず、別の病院で心臓検査、胸のCTをとりました。不整脈は触らない方が良い不整脈と言われました。 背中の痛みは解らないとの事で、 以前から、喘息でお世話になっている先生に相談に行きましたら、おそらく肋間神経痛ではないか?という事でした。 はっきりと、副作用とも言い切れないかもしれませんが、私とすると、仕事も続けていますし、病気の事ばかり考えている訳でもなく、喘息の治療の前は飲んでいる薬もなく、健康体でした。只、薬はほかの人の半分で効果がありました。 多く飲むと、胃が悪くなったり、だるくなったり、肝臓の数値が上がったりはしていました。先生方の言われることは、皆、同じで、言って下さる事も多分本当だと思います。 薬も自分の体になじむ様にと祈りながら、やはり、ステロイドしか方法が無いようなので、 頑張ります。有難うございました。 もし、医師の方でしたら、お聞きしたいのですが。 小児喘息の子が朝、昼、晩のステロイド以外の吸入器薬(蒸気が出る)で治ったと聞きましたが、大人は無理でしょうか?

回答No.2

喘息は局所性のI型アレルギーです。 I型アレルギーについては以下のページをご覧ください。 http://www.sokayama.jp/practice/allergy/detail_allergy.html 遺伝的な素因によりIgEという抗体が抗原(アレルゲン)に対して出来るために発症する病気ということです。 (健常人は侵入したダニ抗原などを処理する免疫反応でIgEはできません) 通常の治療というものは、 化学伝達物質のヒスタミンを抑える抗アレルギー剤、またはステロイドなどで免疫反応を弱くするか、 抗原(感作物質・アレルゲン)から逃れる除感作です。 従って治しているものではありませんから治りません。 遺伝的な素因とありますが、アレルギー専門医でも「IgEをつくる遺伝子を持つ体質によるから決して治らない・・」と考えるお方もおられ、治らないのが常識と多くの医師は考えられています。 しかし、治りますから遺伝子病ではありません。それは確かです。 あなた様が本当に改善されたいのでしたらハスミワクチンという免疫療法をされることです。 アレルギー治療で最も早く効果が現れるのは喘息です。多くのおかたは接種し始めれば発作が止まります。 全身性のアトピー性皮膚炎も慢性度(IgEの量)により期間が異なりますが治癒します。 花粉症はハスミの点鼻薬スプレーだけでも上手くゆきます。 医療というのは不思議なもので、治癒する人の報告をしても「それは偶然だろう・・効果があるなら承認されているだろう・・」と片付けられます。 ハスミワクチンは本来は癌ワクチンとして開発されたものです。 癌の成分(ウイルスと癌細胞膜抗原)とアジュバント(免疫促進物質)の2本のアンプルからなるワクチンです。 アレルギー治療には抗原を使用しないでアジュバントのアンプル1本(0.5cc)だけを使用します。 これを5日に1度皮下接種します。副作用もありません。 皮下注射で血管には入れませんから上腕部や足にご自分でも接種できます。 注射器は嫌だというのでしたら少し高いですがペン型のものも開発されています。 ハスミワクチンに効果がある理由ですが、 アジュバントを接種することによって活性化した白血球が何らかの原因ウイルスを認知し排除する結果です。 ウイルスと言えば不思議に思われるかもしれませんが、 白血球が活性化して治癒する疾患には、自己免疫疾患を含め何らかのウイルスが関与しています。 それが排除され出せば治癒に向かうということになります。 以下の厚生労働省関連の研究に、喘息についてRSウイルスなどの説明があります。 http://www.allergy.go.jp/Research/Shouroku_01/15_odajima_01.html http://www.allergy.go.jp/Research/Shouroku_01/15_morikawa_01.html ハスミワクチンの受信先は東京にある以下のBSL48クリニックです。 あなた様のプロフィールを拝見しますと遠方ですね。 ハスミワクチンには各地にハスミワクチン友の会という患者さんの会がございますし、 協力医もご紹介いただけると思いますので、BSLにお尋ねください。 http://bsl-48.com/hasumi.html なお、協力医からも手続きできますが、初診時に血液データーなど、あなた様の病気を証明できるものを持参すれば、検査などの費用も必要なく安価になるはずです。 結構時間をかけて記しますのも、上手くゆかれるお方の体験を嬉しく思うからです。

noname#208923
質問者

お礼

有難うございました。 初めての情報で、高額なのもあり、もう少し勉強してみます。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

文面を見ただけでは、何がどうなっているのか、 良く分からないのです。 現在の主治医が不整脈や肋間神経痛を副作用と認定したのでしょうか? そうならば、その医師に、総合病院を紹介してもらうべきです。 まずは、医師と良く相談をすることです。 個人的には、単なる副作用ではなくて、 別の病気があるような気もします。 なので、循環器内科の医師の診察を受けるのも良いかと思います。

関連するQ&A

  • 気管支ぜんそく治療薬(吸入ステロイド薬)

    1.吸入ステロイド薬は、成長を阻害するので小児には用いない。 2.吸入ステロイド薬は、全身作用や口腔、咽頭への局所作用を予防する目的で使用後うがいをすることが求められる。 3.吸入ステロイド薬は、気道の炎症は抑えるが、気管支拡張作用はない。 4.吸入ステロイド薬は、アドレナリンβ2受容体刺激薬や抗コリン薬とは併用しない。 上記の気管支ぜんそく治療薬に関する記述のうち、正しい物を2つ選んでください。 間違っている記述は、訂正と解説を合わせてよろしくお願いします。

  • 軽い喘息について

    小児喘息はありましたが、最近は発作というほどは出てません でも夜寝る前や、睡眠中深夜明け方に気管が息苦しくなったりします、横になるとほんの少しヒューヒューというような感じです 起きてると忘れるほどなんですが、ヒューヒューが気になって眠れないので、つい発作止めのサルタノールを軽く吸入してしまいます。吸入した後は息がしやすくなります。 予防のタイプの吸入ステロイド、キュバールも持ってました。 サルタノールの発作止めは心臓どきどきしてくるので、なるべくしない方が良いのかと思い、軽くてもヒューヒュー鳴ってくるのが嫌で寝る前にキュバールを吸入したりしてました。吸入すると朝まで気管が苦しくなる事もありません。 キュバールはたまに使うのですが、一度病院からもらえば、かなりの期間もちますが、最近なくなったので、違う病院に行くと、キュバールよりアドエアという薬の方が副作用が少ない?という事らしいのでアドエア250ディスカスという吸入薬をもらいました。 私的にはそんなにおもくないと思うのですが、精神的なかんじで軽い喘息が出やすいのかもしれないです アドエアというのはどのような症状向けですか?キュバールの方が軽いでしょうか?

  • 喘息治療薬の吸入ステロイドをやめれる治療方針のお医者様を探しています。

    大人の喘息ですが、喘息治療を開始して10年以上。 近年では、発作で入院することも、ひどい発作になることもなく、吸入ステロイドや気管支拡張剤、内服薬をお医者様の処方どおり飲み続けています。 しかし、本人の中で、これだけのお薬は必要なのか?という疑問が常にあるようです。 今までに何軒か診ていただいたお医者様は、どの先生も吸入ステロイドは副作用もなく、使用するのが当然という説明でしたし、ここのHPを拝見していても、続けるべきというお考えの専門家の方が多いいのは重々承知しております。 しかし、調子が良くなっている状況に合わせて、減量や、吸入ステロイドもやめれる、というお考えのお医者様を東京都で探しております。 喘息患者が結婚前の女性でもあるため、少しでも薬を減らしておきたいという気持ちを持っています。 なかなか信頼できるお医者様にめぐり合えないようで、本当に困っております。 どうか、東京都内で良い先生をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • 喘息の治療で使う長期薬のアドエア吸入器

    喘息の治療で使う長期薬のアドエア吸入器、アレルギー薬のシングレア、アレジオンは副作用によって、抜け毛や脱毛が起こりますか?

  • 喘息吸入ステロイド剤

    喘息吸入ステロイド剤 パルミコートタービュヘイラーの副作用を教えて下さい。 一ヶ月位前から朝晩一吸入づつ、三週間位前から(良くならないので)朝晩二吸入づつ吸っています。 今日気付いたのですが、頭のてっぺんにいわゆる10円ハゲが…(:_;)(:_;) 女、まだ23歳です泣 普段ストレスあまりないので、吸入剤の副作用ではないかと思っています。 教えて下さいお願いします! PC見れないのでURLは避けて下さい泣

  • 喘息の治療について

    季節の変わり目と風邪をひいたときに喘息がでます。 風邪をひいたときは、病院へ行って、風邪薬と喘息の薬をもらい、アドエアを2週間ほどつづけます。 基本的にそれで治ります。 季節の変わり目(1カ月~2カ月)は喘息だけでるので、息苦しい時、1日1回(2吸入)~3回のメプチンでおさえています。 それで、息苦しさは治まるので、病院へはいきません。 こんな方法でいいのでしょうか? 定期的に受診して、アドエアを処方してもらうべきなのでしょうか?喘息もでない、風邪もひいていないのに病院に行くのが面倒なもので・・・・ 普段は喘息がでないので、病院へ行くのが億劫になり、ついついメプチンですましてしまいます。 健康なときにアドエアを吸入するのに抵抗があるのもあります。 みなさんはどの様に喘息とつきあっていますか?

  • 吸入ステロイドについて

    気管支喘息で吸入ステロイドを使っています。 以前はアドエア500を一日2吸入だったのですが、声がれがあって、 アドエア250を一日2吸入とパルミコート200を1日2吸入に変更しました。こういう使い方っておかしいですか? そのほかにオノンを飲んでいます。 体質的に気管支拡張剤が使えないので、これでも悪化する時はプレドニンです。 私みたいな処方をされている人を知らないので教えてください。 アドエア1000を吸入するのと2剤の吸入を併用するのとでは、薬効はどうなのでしょうか? プレドニンはあまり使いたくないので、今度発作になった時はパルミコート増量をお願いしてみようと思っていますが。。。 初めて受診した病院の先生があんまり経験なさそうなので不安に思っています。                                                 よろしくお願いします

  • 小児喘息での医者の探し方

    3歳の子供が小児科で小児喘息の疑い、との診断を受けました。 思いもよらぬ診断で、正直ショックです。 このまま町医者の小児科で診て頂いていいものでしょうか? 喘息の専門の科などあるのでしょうか?それとも呼吸器科ですか? 治療のガイドラインがあるようですが、どの先生でも治療は同じようにされるのでしょうか? あと、さらっと調べたところ、ステロイド吸入という言葉が気になったのですが、3歳でも使うのでしょうか?喘息においては仕方の無いことですか?(ステロイドという言葉にどうしても抵抗を覚えてしまうのですが・・・) また、漢方なども併用していけるのでしょうか? 質問攻めですみません。とにかく情報を集めたい限りです。。。 喘息について本当に無知なので、何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 喘息治療 ステロイド吸入のオンオフについて

    軽度の喘息を発症して1.3年 40歳後半の男性です 現在 抗アレルギー剤とステロイド吸入薬で治療中です ピークフローメターで管理しています 平時は抗アレルギー剤だけで収まっていますが 9月はなぜか症状がひどくステロイド吸入が離せませんでした 今風邪を引き、ステロイドの吸入を開始しましたが 医者からステロイドのオンオフはあまり感心しないのでしばらく(冬の間)続けてみるようにとの指示が出ています 1.ピークフローで下がりだしたときにはステロイドはじめますが中止するタイミングを教えてください 2.頻繁なオンオフ(2週間くらいなイメージです)のデメリットとは何でしょうか

  • 咳喘息について

    ◎咳喘息について教えてください。 2か月前から風邪の後の空咳がずっと止まらず 聴診器でぜーぜーは聞こえないので、「咳喘息」と言われ、2週間前から アドエア250ディスカスのステロイド吸入と シングレアという抗アレルギー剤を飲んでいます。 ですが、咳は夜間にはまったく出ず、睡眠を妨げられることはありません。(苦しい発作というのもありません) いつも起きている時の日中だけ軽い咳がずっと出ています。 そして咳の出る日と出ない日とあります。 ステロイド吸入は2週間しても効果が現れないものでしょうか? これは本当に咳喘息でしょうか? 咳喘息にかかれた方は吸入ステロイドはいつ頃から効果がありましたか? 夜間はまったく咳が出なく昼間だけという症状もあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう