• ベストアンサー

選挙の投票用紙に、鉛筆で記入するのはなぜですか?

ふと疑問に思ったのですが、鉛筆だと消せるじゃないですか。不正されたりしないのでしょうか。ボールペンの方が良いような気がしますが、なぜ鉛筆で記入するのでしょうか?

noname#249914
noname#249914
  • 政治
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

1.2Bを使うことで、手に力が入らない人でもかける 2.ボールペンのインクで投票用紙同士がくっついたり、字写りを防ぐため(万年筆だとかなり顕著らしかったそうです、インクの出も安いのだといろいろあったそうな)。 3.経費節減 鉛筆はボールペンより安いし長く使用できる、 ボールペンは替え芯の入れ替え手間や、気圧や気温でインクの出が左右されるので、管理の手間が多い。 4.消しゴムで修正可能なため。 自前のボールペンや万年筆でも問題ないですが(自治体によっては備え付けの鉛筆以外認めないところもある)、間違えて記載した場合、複数記載で無効票になる可能性がある。 改竄にかんしては、複数の立会いがいるので、全員がぐるにならなければ、開票時に記載された投票用紙への改竄は無理(新成人とかもたちあっているので取り込むのは難しいでしょう)。 ちなみに、ボールペンや万年筆でもインクを消す薬品つかえば白紙票に出来る。 候補者名や政党名を書き直すだけが改竄ではないです。 不正するなら、開票までの保管時間でのすり替えですかね。

noname#249914
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます!ユーザビリティ、管理の手間、コスト軽減など、どの点も、なるほど!と腹おちしました。たしかに、こう考えると鉛筆がベストな選択に思えてきます。

その他の回答 (6)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.7

開票担当者ではありませんが、 枚数の再確認、候補者名の再確認をするためではないでしょうか? もちろん、手作業でやっているみたいですが、二重にチェックするという意味で。

noname#249914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

回答No.6

実は決定的な理由が… それは書いた後に消せるように だそうです 意外と投票用紙に名前を書いたあと やっぱあっちの候補にしよう と思いなおす人が多いのだとか そのために鉛筆での記入で 書いた後心変わりしても書き直せるようになっているのだそうです 池上彰が言ってたんで多分本当でしょう

noname#249914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!これは盲点でした、そうか、消せるようにするために鉛筆を使うんですね。たしかに事前に誰に投票するか決めていても、投票用紙を前にすると迷ったりしますよね。自分は経験はないのですが、実際に記入してからも書き直したくなる方がいても不思議はないです。納得しました!

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.5

ボールペンだと、いざと言うときに書けない場合もあります。 鉛筆だと、芯の状態が見ただけで判別できるが、ボールペンだと状態が見ても分からん場合もあるし、その状態が続くとは限らん。また、前に書いたものが悪戯を行い、逆さまにして文字を書くと、インクのところに空気が入り、次からインクが出なくなることもある。 そんな心配は、鉛筆では不要ですしね。

noname#249914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!たしかに、ボールペンはインクがあるのにうまく出なくて書けないケースがありますね。実体験でも日常的にあります。書けないリスクを回避する、ということですね。納得しました!

noname#218778
noname#218778
回答No.4

開票前に改ざんする為じゃね。(´・ω・`)電動消しゴム、ペンシルプリンタ。

noname#249914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!あわわ…やはり改ざんが秘密裏に行われているのでしょうか…うむむ…

  • aoi_hoshi
  • ベストアンサー率29% (35/119)
回答No.2

一番トラブルが少ない筆記用具だからじゃないですか。 あまりにも有名なジョークがありますね。以下コピペ。 =========== アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、 無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。 これではボールペンを持って行っても役に立たない! NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。 その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、 どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!! 一方、ソ連は鉛筆を使った。

noname#249914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!たしかにボールペンにくらべてトラブルが少ないですよね。引用いただいたジョークも面白かったです!

noname#206504
noname#206504
回答No.1

書いてる時に その人が 書き間違いしても 消して書けるから・・ 例えば 苗字が同じ人で 名前を書き間違えれば 消して 訂正出来る・・ 消えない物で書くと 訂正に 線等を用いる事になる・・ どちらにしても 不正は出来るのなら 書き間違いを本人が消して書く方が良い・・と言う結果に基づいて・・

noname#249914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!あー、たしかに同じ苗字の方が立候補されてたりしますから、うっかり間違えることはありそうです。なるほどなるほど。

関連するQ&A

  • 投票用紙の記入について

    さきほど投票を済ませてきましたが、いつも疑問に思っていることがありますので、お聞きいたします。投票用紙に記入する際の筆記具はいつもえんぴつなのですが、なぜボールペンなどにしないのでしょうか。えんぴつだと消しゴムなどで、消して書きかえることも可能ですよね。それとも投票所によっては、ボールペンなどを用いているところもあるのでしょうか。

  • 選挙会場の投票をエンピツとする理由と法的根拠は何か

    国会や市議会の議員の選挙の会場では、いつもエンピツが置いてあり、投票するときは、候補者の名前などをエンピツで書く必要があります。 なぜ、ボールペンではいけないのでしょうか? ボールペンの方が、例えば選挙管理委員会の職員が不正書き換えをすることも難しくなり、合理的だと思います エンピツを強制する理由は、法律か、慣習か、どちらでしょうか? また、エンピツが妥当だとする実質的な理由は何でしょうか?

  • 鉛筆記入をボールペンで書いてしまいました

    大学の願書についての質問です。 願書の志望届に、志望学科や住所・名前などを書くのですが、「必ず鉛筆で記入してください」と書かれてある所で、最初の方を間違えてボールペンで書いてしまいました。 上から鉛筆でなぞったのですが、このせいで受験できないというようなことになってしまうでしょうか? そもそもマークシートでないのに、どうして鉛筆記入なんでしょうか?私が無知なだけで、大学側は文字を機会で読み取って処理しているんですか? 分からないことが沢山あります。 今から願書を取り直しても間に合いません。 大学には明日連絡をしてみますが、怖いです。 同じ経験がある方、なにか知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 総選挙投票について確認します

    この記事を見てアレッ?と思ったのですが http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tachiagare-nihonjin&articleId=11418206016&guid=ON 総選挙の投票について今更ながら分からない事が3つありますので皆さんに質問をしたいと思います。 1:投票用紙は必ず記入台に置いてある「鉛筆」で記入しなければならないのでしょうか?持参したボールペン、万年筆などの消せない筆記用具ではダメなのでしょうか? 2:投票所では携帯電話やメモ帳を見ながら投票してはダメなのでしょうか?(10人居る判事の中で×を付けるべき判事の名前を忘れてしまった場合どうしてもメモ帳や携帯に手を出してしまうので…) 1番目の質問とは矛盾してしまいますが↑の記事にて3:比例代表に自由民主党を入れる場合はボールペンで「自民党」と書く。「自由民主党」と鉛筆で書くと民主党のスパイ開票者が「自由」を消して「民主党」の票にしてしまう。こんな開票者の不正は選挙でまかり通るのでしょうか? 3つの質問よろしくお願いします。

  • 立命館大学の願書はシャープペンシルかBの鉛筆で記入しなければならないと

    立命館大学の願書はシャープペンシルかBの鉛筆で記入しなければならないところ一部ボールペン(ボール系でなくインク系)で書いてしまいました。この場合もう一度願書を取り寄せなければならないんでしょうか?それともこのまま出すのか、ボールペンの上から鉛筆で塗りつぶしてもよいのか、わからないので教えてください。お願いします。

  • OHTOの鉛筆 

    ボールペンで有名なOHTO(オート)さんではもう鉛筆は製造していないのでしょうか。ちょっと気になりましたので、どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 投票用紙にボールペンで書くべきでは?

    知り合いのヨーロッパ人と選挙のことが話題になりました。「日本では投票用紙に鉛筆で書くよ」と言うと、びっくりして「えっ、何で?消せるじゃない!」と言うのです。「それに、高齢で筆圧の弱い人などは薄くて読みにくくなるだろ?」と。知り合いは70歳を過ぎている人ですが、「今まで鉛筆なんかで書いた覚えがない」と言います。 先のイギリスでのEU離脱残留の国民投票ですが、投票所にはボールペンが備え付けてあったそうですが、インクが書いてる途中で無くなったら困るではないかなどと心配して、自前のボールペンを持参して書いた人が多かったよ、と言ってました。 日本では何故鉛筆なんだろ?ボールペンを持参したらいけないのか?選管に問い合わせてみました。 すると、書き損じた場合に用紙を再交付出来ないとか、筆圧の強い方は用紙が破れる心配があるなどと説明されました。しかしハイテクの日本で、破れない用紙くらいいくらでも作れるんじゃありませんかと反論すると答えはありませんでした。 知り合いによると、ヨーロッパのどこの国でも書き損じが問題になったことはないと言ってます。 日本でもボールペンで書くことを禁じているわけではないと選管が言うので、「では、ボールペンで書きますよ」と言うと、「大丈夫です。消されたりしませんから鉛筆で書いて下さい」とかなりひつこかったです。 ヨーロッパでは、僅かの不正でも入り込む余地を排除してボールペンで書きます。 日本の選挙は総務省の管轄で、総務大臣と言うのがあの安倍首相のお仲間の極右の高市さんです。とても信用出来ません。 血で血を洗う歴史を経験して来たヨーロッパ人には、無邪気に備え付けの鉛筆で書く日本人が理解出来ないようです。 日本人も投票所にボールペンを持参して書いた方がいいんじゃないでしょうか?この質問を読んだあなたはどうしますか?

  • 通帳の鉛筆記入について

    いろんな意味で、銀行通帳に鉛筆(ボールペンだと、ATMが誤動作を起こしそうだから)で、チェックしたり、線を引いたりしています。 あくまでも、印字最終行より手前です。 このような使い方は許されるのでしょうか?(ATMの誤動作にならないか?) また、印字最終行より下の行に書き込んだりしたら、ATMは正常に作動しないのでしょうか?(書くつもりはありませんが、その行に、文字がはみ出たら、どうなるのか、知っておきたいからです。) ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 鉛筆について

    鉛筆でノートに書いたら手が擦れてきたなくなります。ボールペンで書こうかとも思いますけど間違えたら消せないし・・・ アドバイスをお願いします。

  • 鉛筆の書き心地に近いボールペンを知りませんか?

    鉛筆の書き心地に近いボールペンを探しています。 自分で言うのも何ですが、鉛筆だと上手に字が書けるのに、ボールペンになると途端に下手な字になってしまいます。ボールペン字の練習教材で練習しても上達しませんでした。 鉛筆と同じ書き心地のボールペンがあれば問題はすべて解決と思い、投稿してみました。やっぱり、そんなボールペンありませんか?(^^;