• ベストアンサー

仕事で役職を断れないんです、、、

長文ですみません。 仕事といってもパートなんですが、女だけの職場です。 働き始めて、5年になります。 子供が小さかったので子供が保育園に行ってる間のみの条件で入社しました。 職場は飲食店で、仕事も徐々に覚えたころに、夜などもシフトに入れられるようになりました。2人目を出産し、今は保育園に行ってる間だけですが棚卸しやシフト、発注などは1人でしています。 昨年からお店がなくなるかもと言う話を聞き、新しい仕事を探しながら仕事をしていました。 ですが、今年に入りお店は無くならないことになったんですがそれと同時に副店長にならないかと言われました。 嬉しい反面、不安もありましたが1月から副店長にと言うことで話を受けました。 私が副店長になってすぐに、違う店舗のスタッフが5人移動してきたんですが 違う店舗には違うやり方があったわけで、、、 それを上手くまとめられず元々いたスタッフもイライラしていました。 そこは私がまとめられずに力不足だと思いました。 でも、店長も違う店舗のスタッフの悪口ではないですが 「あれはあーじゃない」「これはこーじゃない」 と本人には言わず私に言ってきます。 その時くらいから嫌味を言われ始め、今まで分担していた仕事なども 「副店長なんだから」「みんなより給料貰ってるんだから」 などと言われるようになり、私も最初はそうだなと思い仕事をしてました。 それが先月の給料が上がってなく、店長に確認したところ 副店長にもなってなくて、、、 それならそれでよかったんです。こんなに嫌味を言われるなら普通に仕事してたほうが良かったし、お店がなくなるかもと言う時に仕事探しをしていたのを知っていた知り合いが9月からなら紹介できると言ってきてくれていて、、、 その仕事もやりたい仕事だったので移動したいなと思ってます。 副店長にはなりません。できれば辞めたいです。とハッキリ言ったんですが、ほぼ無理矢理押し付けられて。 今すぐに辞めるわけではないし、今言ってもまだ半年も先の話だし。 と思ってしまい、、、 でも店長とからすれば半年後に辞めるなら副店長なんかやらせなかったと思うでしょう。 どうしたら副店長を回避し、うまく辞められるんでしょう。 文章あまりよく作れずすみません。 考えすぎて、夜なと寝れなくなってしまって、、、

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

契約条件がどうなっていたのでしょう。 上手くなくても、辞めるのでしょう。。

その他の回答 (2)

noname#210533
noname#210533
回答No.3

一度、辞める覚悟があるのなら、ブチ切れてみることも おススメします。 意外なもので、あなたが相当なストレスを抱えて危険な 水域に達していても、はっきり明示しないと他人という ものは全く、驚くほど、理解してくれないものです。 みんな自分のことをもっと大事にしろ、としか考えないから。 良い人のままでは潰されてしまうこともあります。 負担しきれない負荷を無理して抱えていると折れますよ。 私も過去に、「人の苦しさも知らないで、あんたら 何好き勝手なことばかり言ってんだ!!!!!」と、 本気でブチ切れたら、相手の態度が手の平返したように優しく なったことが二度三度ありました。 相手も怒って言い返してきましたが、私はカンカンに怒って とことんやってやる!!という気持ちだったのです。 後に引かずに、相手を睨んで言いたいことをガンガン言うと、 何分後かには私をバカにしたような薄笑いはひきつって やがて凍り付き、目を逸らし始めたと思ったら、今度は 誤解だよとか言い方がまずかったかな、とか言い訳じみた 逃げ口上。 それでも最後まで謝りはしませんでしたが、 次からは別人のように横柄さは無くなり、小馬鹿にした ような表情はしなくなりました。 目も合わせないようになったりね。 明確な意思表示が出来ない人は、人間関係でうつ病に なっちゃいますよ? 優しいことや良い人でいることは、必ずしも正しいとは 限らないものです。 それは責任を背負う覚悟ではなくて、保身でしかないことが 大半だから。 往々にして、それは弱さであり、人間関係は弱い部分に 人々がストレスを押し付けて自分は楽しようとするのです。 引き受けられないものは引き受けてはならない。 良い結果が出る訳も無く、益々窮地に追い込まれるだけです。 時には荒事も辞さない、明確な意思表示をするべきです。 ガツンと言う時には、言うべきだと思います。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

話が通じない人なんですね。 私が思う社会の常識では、話が通じない人には書面で送ります。 書面でもわかっていただけない場合には、然るべき措置を取ります。 それだけです。 口頭での返答よりも、書面での返答の方が残りますし、多少なりともまともじゃないかと思います。 また、副店長になり雇用契約の内容が変わるのであれば、書面でもらうのが最低限必要だと思いますよ。 給料もらってから確認では、手遅れです。 もともと約束されている給料が大差がないもので、そのための労力が見合うものではないなら仕方ないですけどね。 同じ理由で副店長でもなんでも受けるなら受けて、適当にやりゃいいんですよ。 最終的な責任は店長にあるわけですしね。 最終的に全て店長に責任を押し付けて辞めて終わりです。

Harusora0707
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね!書面にしてみたほうが私も口頭で言うより考えて作成できるのでやってみます! そしてそれでもこのままの状態なら適当にやって辞めてしまいます‼︎ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • バイトの辞め方

    今バイトの辞め方についてとても困っています。 その理由はこのバイトをやめる理由にも少しなっているんですが、 ・現在はシフトを入れてもらえない ・店長とうまくいかず、店長も私をよく思っていない ・過去の給料が少ない そのため店長と会うどころか、話もしたくありません。店長の性格的に辞めるときイヤミをもった説教をされそうというのもあります。 私は今まで遅刻、無断欠勤もしたこともありませんし、半年と短いですが、まじめに働いてきました。しかし、なぜか店長によく思われていません。 最近ではまだ辞めることを伝えていませんが、もうシフトも1ヶ月以上入れてもらってませんし、今後も入れてません。もう誰にも迷惑はかからないのでこのまま黙って消えようかとも思ってます。 この場合どうするのがいい辞め方なのでしょうか?

  • 仕事を辞めたいのですが・・・

    大学を卒業して、今年の4月から今の仕事を始めました。 基本的な仕事は、ビル内の案内と小物の販売などです。待遇としてはパート扱いです。 学生時代にも小物の販売・接客などのアルバイトを続けていたのですが、販売だけしていたときとはかってが違うのか、いろいろな仕事で頭が混乱します。 案内業務も、ビル内のことだけではなく、駅前なため、周辺のバス停やお店のことも聞かれます。ビル内のお店の従業員さんや、扱っている品物のことも、記憶力の悪い私にはとても覚え切れず、そのせいでトラブルになりかけたこともあります。 一緒に働いている人は6人ほどですが、仕事はふたりずつのシフト制で行っています。 苦手な人もいるので、その人とシフトが一緒だったときは、どうやってなんとか過ごそうかと悩み、前日の夜から眠れません。 結局仕事の内容が合わないというか、私にはこなせないと思うものであり、人間関係も上手くいかないのです。 店長には7月なかば、辞めたいと伝えたのですが、その頃店の方にトラブルが多かったこともあり、それを嫌がって辞めると言っているととられてしまったようです。 また、8月末に先輩がひとり辞めるらしく、人数が減ってしまうのが困るのか、「あなたはちゃんと仕事ができているから大丈夫。慣れてくると思うから、9月末の契約更新までは、ゆっくり考えてみて」と言われてしまいました。 私としては、これからもこの仕事と職場になじめることはないと思っています。 そこで、どう店長に言えばできるだけ早く、せめて8月末までには辞めることができるでしょうか。 この際、多少の嘘をついてでもいいから、なんとか店長にはっきり「辞めたい」と伝えたいのです。 ただ、親は今の職場で続けたら、とすすめているので、家族に協力してはもらえません。 すべて上手く言えない私が悪いのですが、どうしていいのか分からないのです・・・。

  • 好きな事を仕事に。

    長年の夢だったお店で働いています。 簡単に言うと、雑貨屋とカフェがあわさったお店です。 しかし、毎日心に余裕がありません。 休日も職場のことで頭がいっぱいで 仕事から帰ってきても食欲がなく、 食べずにそのまま寝てしまい朝風呂… という生活が続いています。 前までは、食べることが幸せの一時でした。 店長から「一番先輩なんだからもっと動いて。 あの子は出来ているのに、○○さんは出来ていない」 と、あれもできていない、これもできていない、 と指摘が入り、一つ一つ業務を遂行しているのですが、 その作業は勤務外にすることが多いです。 他のスタッフとは半月違うくらいなのに、 一番最初に雇ったのが私だからか、 スタッフへの指導はすべて私に託され、体がついていきません。 私は多趣味なのでこの生活に限界を感じています。 プライベートを充実させたいとシフトを減らすお願いをすると、 「でもその趣味は成長できるの?」とか、彼氏がほしい話をすると 「恋人をつくっている暇はない」など、 プライベートも仕事をしろと言われている感覚です。 ちなみに半年後に正社員になる契約で、現在はアルバイトです。 私には好きなことを仕事にすることは無理だったと あきらめてやめようと考えているのですが、 そういった選択をされた方はいらっしゃいますか? 後悔はありましたか?ご意見をお聞かせ願います。

  • 仕事に行きたくありません

    タイトルの通り「仕事に行きたくありません」 理由は店長(関西人)の「~じゃない?」「~やろ?」といった。自分の価値観を押し付けるような話し方。 「ヨゴレ」に対して超神経質なところがあるような性格。 「お客様は神様です」的な発想。何かミスがあり、原因がお客さんにあったとしても100%私が注意されます。 個人経営なので、お店によく店長の友人や家族等がきて、スタッフルームでお茶をしたり、近所の人の噂話や子供の愚痴を言い合う井戸端会議のようなものをしていて、私もその場にいるので、聞いているだけでウンザリしてきます。 機嫌が悪くなると、顔を赤くして口調がキツくなったり、大きな物音をたてたり、店を放棄して長時間外出したりします。 経営者は別で、店長の友人が出資し、任せているようなのですが、あまりにも「店長の世界」ができすぎていて、経営者もあまり店に顔を出さない状態です。 スタッフは店長と私ともう一人なのですが、もう一人の人は店長と気が合うようで、友達を店に呼んだりして、楽しくやっているようなのですが…。 そんなこんなで仕事が嫌になり、つい休みがちになってしまってます。 休めば休むほど店で何か言われてるんじゃないだろうかとか、次仕事に出たときに遠まわしに嫌がらせをされるんじゃないかとか不安になります。 家族や友人に相談しても「そんなことぐらい我慢したら」とか、「みんな少々嫌なことがあっても働いている」だとか「じゃぁ仕事変われば」的な意見しか返って来ません。 ですが、取り方をかえれば、店長の神経質なおかげで、たしかに店は清潔でキレイ。 お客さんや店長の友人の一部は私と店長の関係性を見て、私に対して気を使ってくれている人もいます。もう一人のスタッフも同様。 店長だけが個人的に私を毛嫌いしているのかなぁとも思うのです。 スタッフもお客さんも男性が多い職場で唯一の女性なので、ちょっとしたことでも目立つのかなあと。 あまり仕事を転々とするのも嫌なので、なんとかうまくやっていけないだろうかと思うのですが…。正直気分が滅入ってしまって、自分ではどうしたらいいかわかりません。 長くなりましたが、アドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職場の雰囲気が合いません。

    職場の雰囲気が合いません。 12月後半から始めた接客のバイトがあるのですが、職場の雰囲気と店長、スタッフが合いません。 接客業は経験者なのでその点は問題無いのですが、経験者というだけであまり積極的に仕事を教えてもらえません。聞けば面倒くさそうに「知らないの?」という顔をされます。 もちろん接客のコツなどは経験などから分かってきますが、お店のシステムやレジなどは一から覚えなくてはいけません。それを、さも私が無知のように少しバカにしたように鼻で笑われます。 店長自身が頼りないのか、お店のルール自体てきとうみたいです。なので聞くと「人それぞれだから」と言われたのですが、いざ私が何かすると待ってました!みたいな顔で注意してきます。横でずっと見てたんなら全部終わる前に教えて欲しいんです。シフトはギリギリだし。 以前働いていた職場は店長がしっかりしていたのか、厳しさはあったものの、コミュニケーションもよく取れてて気持ちよく働けていました。今はとても仕事としては楽なのですが、正直モヤモヤしています。 辞めたいなという気持ちと毎日少しだけ我慢すれば良いのかなという気持ちでモヤモヤしています。 今まで働いた店舗からは考えられないぐらい頼りないのでイライラします。皆様の店長はどんな感じですか? こういう店長意外に多いのでしょうか。

  • 緊急です。水商売の質問です。

    私は地元のスナックで勤務しています。昼は販売職をしており、週に1、2回スナックに出勤しています。最近昼間に新人さんが入ってきて、シフトの時間が変わってしまい、夜の仕事に出られなくなりました。ママにはその旨を伝え、(1ヶ月前申告ではなかったので失礼だと思ったのですが)渡していない給料を取りに来てほしいと言われました。給料をとりにいくついでに何かお菓子などを持っていこうと思っているのですが、そこで一つ問題です。夜の仕事ということなのですが、私は面接のときに履歴書を提出しました。自分の素性をすべて正直に書いてしまったのですが、小さなスナックでも水商売のお店なので、お店に提出したままにするのは怖くて帰してもらおうかと考えています。帰してもらうということは失礼ですかね?すごく優しいママだったので、円満に辞めたいので、悩んでいます。ちなみに系列店舗はなく、代表者はママで、店長も辞めてしまい、男性スタッフは今はいないと思います。ここまで読んでくださって有り難うございました。返答宜しくお願いします。

  • 仕事について(kinko’s)

    僕の働いているバイト先は、技術職が強く、他店舗から移動してきたため、あまり仕事がこなせません。前にいた店舗の方にはなかった仕事があり、現在働いている職場の人は移動経験が全くない人達ばかりなので、孤立しています。現在11人前後いるのですけど、移動ではいってきたのが僕一人という環境なので、結構まいっています。同じ系列といってもその店独自の仕事があり、それについて行けないんです。自分自身では休憩も取らずにがんばってはいるのですが、1ヶ月に1回必ずくる仕事に慣れず、店長との中もあまり良くないです。今度同じ仕事で進歩がなかったら解雇される可能性まで出てくる始末です。解決法までとは言えませんが、何か、良いアドバイスをお願いします。

  • 人間関係

    24歳女です。 今の職場で働き出して半年です。 今働いている職場は、昼スタッフ夜スタッフといるのですが、私は夜スタッフとして働いています。 昼スタッフから昼の仕事を押し付けられています。 とはいってもすぐ終わる仕事で苦痛ではないのですが、しろという昼スタッフと昼の仕事だからしなくていいという夜スタッフとの間で挟まれています。 昼は女スタッフでベテランが多数いますし、女なので面倒くさいので私としては、それ位やって平和に過ごせれば…なんて思ってしまいます。 夜は男性が多く、〇〇さんだからいいと思ってるから、言わないと仕事を押し付けられるから、と。 私は言えない性格ですし、店長から、かどが立たないように言ってくれるそうなんですが。 ゴタゴタなるのが嫌なんです。 仕事を何時間もいっしょにする夜スタッフと、入れ替わりですが話したりもする昼スタッフ。 言われやすかったり、なめられやすいタイプだとは思います。 平和に過ごせれば…なんて思ってるからなんでしょうが… 私はどうするべきでしょうか。

  • 付き合ってないのに、誤解って迷惑ですよね?

    私は今22歳(女)でショッピングモール内にあるお店でアルバイトをしています。 ほとんど店長と私でお店を回しています。 この間、そのショッピングモール内に入っている他のお店のスタッフ(しかも1店舗ではなく、数店舗のスタッフたち)から、店長が「あのバイトの子と付き合ってるの?」と聞かれたそうです。 店長は「あ~、違いますよ。仕事の関係だけです」と返しました。 私は店長のことを人間的に慕っていますし、特に今付き合っている人もいないので、誤解されても特になんとも思いませんが、男性(しかも上司)からすれば、このような誤解は迷惑ですよね? ちなみに店長は29歳で彼女はいません。 もともと甘えたな性格なのと、人と話すときに思ったより距離が近いらしく、そういうのが他店から誤解を招くのでしょうか? またモール内ってやっぱり他店のスタッフの感じとか、よく見てるものなんでしょうか? 色んな店舗から、「仲良いですね」とか「付き合ってるの?」と店長が言われたみたいなので…。

  • 結婚後の仕事について

    8月に入籍し 入籍後も仕事の通勤時間がかかるため別居しています 10月からは旦那さんの待つ新居に一緒に住みます 式を11月に控えていますが 会社側から新店舗でのスタッフで働いてほしいと話がありました。 10月を区切りにきっぱり退職して式やハネムーンが終わってから次の仕事をみつけるべきか それとも今の会社でパートとして働くか迷っています 職種はアパレルで シフト制になっています 私は結婚したからには旦那さんよりかえりが遅くなるのは控えたいので早番メインのシフトを希望していますし 結婚の際長期休暇を頂くのも気がひけるので 他のスタッフのことも考えるとシフト自由に考えれる人を探すべきでは?と 辞めたい気持ちが強いです 社員では月平均15万 パートでは時給700~750とけして給料がいいわけではありません…… ですが結婚してからの生活費に不安もありますし なにかしら仕事はしたいのですが みなさんならどうしますか?

専門家に質問してみよう