原監督の神采配による阿部選手の打撃復活

このQ&Aのポイント
  • 原監督が阿部選手を一塁にコンバートし、打撃練習に時間を費やしてきたことが驚きだ。
  • 阿部選手は捕手復帰後に顔色も良くなり、笑顔も増えている。打率も5割近いアベレージを残している。
  • 原監督は阿部選手のメンタルコントロールを行い、捕手としての責任感を取り戻させた。マネジメント能力の高さに称賛が集まっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

原監督には驚きました、阿部選手神起用で打棒復活の裏

そもそも、原監督は阿部選手を一塁にコンバートする気は無かったのです 昨秋のキャンプにて原監督は阿部選手に一塁コンバートを伝え、今春のキャンプでも一切捕手の練習はせず、打撃練習に時間を費やして来ました そして開幕・・打率は一時0割台まで低迷・・守備もミスを連発・・そんなノイローゼ気味の阿部選手を原監督は相川選手の故障を建前に捕手へ戻したのです それも計画的かつ想定通りに捕手へ戻したのです 結果、捕手復帰後の阿部選手は顔色も良くなり、笑顔も増えたように思えます なにより打率も捕手復帰後は5割近いアベレージを残しています 要するに原監督は阿部選手のメンタルコントロールを行った訳です 阿部選手の豪打の後ろ盾になっていたのは捕手と言う重労働なポジションでした 打撃不振時の逃げ場になっていたのです その逃げ場を原監督は敢えて一時的に奪ったのです その居心地の良さに甘えきっていた阿部選手に喝という名のドッキリを仕掛けたのです 阿部選手は現在、捕手と言うポジションに改めて有り難さと愛情を感じていることでしょう 小林選手もこの半年間は正捕手候補最右翼という立場で計り知れないくらいの危機感の中で質の高いキャンプを過ごせたと思います 全ては原監督のマネジメント能力の高さにあります マスコミや他球団の首脳陣、ファンは原監督が優柔不断だと叩きますが・・この原監督の真理を理解する方が難しいですよね 皆さんは原監督の神采配をどのように感じておられますか?

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

阿部支配を脱することを目論んでの一塁コンバートは、原監督の上席者の意向だった。阿部には一塁で暫く(数年)過ごして貰い、そして、静かに引退して貰いたいということだったのに、緊急事態が発生した。で、この機を捉えて、阿部は捕手復帰を原監督に申し出た。一野手の直属の上司は「キャプテン」なのに、坂本の頭越しに監督に申し入れたということだから、完全に阿部支配が復活しているということ。上層部の書いた絵とは、かなり乖離してしまったということ。 今回の阿部捕手復帰について、一番面白くないとか、不愉快に思っているのは坂本だと思う。でも、まあ、坂本も、阿部が一塁ではやりにくかったのだろうから、自分の頭越し決定に腹が立っても、一塁手が阿部でないことを喜んでいるはず。

oz2467550
質問者

お礼

なるほどですね

その他の回答 (3)

回答No.4

ん? 阿部は前からちょくちょく1塁守ってますが 別に不振になりませんでした 別にポジションは関係ないでしょ 逆に守備位置が変わった程度で不振になるならそれこそプロ失格です 阿部の完全コンバート(の予定)は小林を育てるためですが その小林もダメ 相川も怪我となると仕方なく阿部を戻すしかないと言うただそれだけの事です

oz2467550
質問者

お礼

少し違いますね

回答No.3

そうだったのですね! てっきり、膝の負担を軽減するためのコンバートと思っていました! いい意味でだまされました。 あっぱれです!

oz2467550
質問者

お礼

なるほどですね

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (107/419)
回答No.2

以前から原監督のマネジメント能力の高さは認めていましたが、阿部のコンバートに対し、このような深読みは出来ませんでした。原監督は現役時代に外野コンバート→内野に再コンバートを経験しているだけに、阿部のコンバートは報道されているような安易な理由ではないとは思っていましたが。いやー、まいりました。脱帽です。

oz2467550
質問者

お礼

川相監督待望論も盛り上がって来ました

関連するQ&A

  • アベヨンしんちゃん

    阿部慎之助選手は捕手からコンバートして打撃に専念したほうがいいと思うのですが。 捕手としての実力を皆さんは評価しますか? (注)コンバートしても守るポジションが無いということは無視してください。あくまでも仮定の話としてです。

  • 捕手から違うポジションを守る選手って、巨人の阿部、故木村コーチ以外にい

    捕手から違うポジションを守る選手って、巨人の阿部、故木村コーチ以外にいるのでしょうか?または、いたのでしょうか?

  • 高校野球:正捕手の素質について

    高校野球の監督は、以下のような2人の捕手がいたらどちらを正捕手にしますか? (1)リードがとても上手くどんな投手と組んでもその投手の素質を引き出した試合の組み立てが出来る。後逸はなし、牽制も上手で盗塁されたことがないなど捕手としては非常にハイレベルだが、打撃が全く駄目。練習試合含めても打率1割ないくらい全然打てない。おまけに、根性がない。 (2)(1)に比べて捕手としての能力は劣るが(並レベルの捕手)打撃がハイレベル。長打があり、本塁打も打てる大砲。 チーム全体としては打線が貧弱であまり得点は出来ず、そのかわり投手はじめ守備のレベルが高く、とにかく失点を抑え1点差で逃げ切るタイプのチームと思ってください。 (2)をコンバートさせるというのもアリかと思いますが、コンバートは、高校野球の場合監督が指示すれば本人の意思にかかわりなく強引にでもさせられるものですか? 関係者様や、元高校球児で「自分だったらこっちの捕手とやりたい」と思う方で考えていただいても構いません。宜しくお願いします。

  • 年俸について

    何度もすみません。 以下の様な成績の選手がいた場合 年俸はどれくらいになると思われますか? 途中で使われなくなるとか、同様の指摘は受け付けていないので あくまで質問に沿った形でお願いします。 質問文の成績の選手はモデルが存在しております。 私は贔屓起用だと考えておりますが・・・ ・ポジションは捕手で キャッチングは下手(パスボールは多くはないが低めに構えられない為 審判は投球を見えにくくなりストライク判定が不利になりやすいという意味) リードは普通 (選手晩年近くになるとリードは褒められる様になる) ・盗塁阻止率は250~340クラス  ・80~120試合 200打数~330打数 打率230~260 HR5本~10本 打点25~45 (うち不振な年だと打率2割以下 HR0本 50試合以下のシーズンが3回だけ) ・正捕手時代の優勝回数は3回 上記の選手が上の打撃成績を10年間続けたら年俸はいくらになりますか? 1億円行きますか? 単に実力としましては捕手として打撃は合格、しかし守備が悪いため 捕手失格といったレベルだと思います。 しかし贔屓起用なので10年間起用されています。 ですが10年間、ある程度の打撃成績を残しレベルは低いにせよ一応捕手の守備には 就ける。 打撃能力だけを見てもある程度年俸は高額になることは疑問に思う必要はないですか?? 宜しくお願いします。 捕手として打撃は普通レベルだと思います。

  • 巨人軍の一塁手の質問

    現在正捕手の阿部が一塁を守っていますがどうして名選手の江藤とか元木が出ないのでしょうか。 詳しい方教えてください。

  • 巨人の阿部の肩の故障度合い。

     巨人の阿部は去年方を壊して一塁にコンバートされてましたが、近いうちの本格的一塁転向も報じられた事もありましたね。  やっぱり、そんなに肩の故障具合は悪いんですかね。  彼の故障はこれからの選手なのに残念ですよね。

  • プロ野球の捕手

    プロ野球で捕手として活躍している(あるいは活躍していた)選手たちは 全員、高校時代から捕手だったのですか? 投手などほかのポジションでプレーしていた選手が捕手にコンバートされて プロで活躍した例はあるのでしょうか?

  • 巨人の一塁はラミレスになるの? 

     原監督がラミレスの一塁のコンバートを考えているみたいですが、実行されるんでしょうか?  李と高橋が一塁ポジションを狙っていますが、この二人はどうなっちゃうんでしょうか  結局はレフトのままでしょうかね

  • 僕が所属する野球部についてです。

    僕が所属する野球部はこの前、地区大会を勝ち抜き、県大会(兵庫)への切符を獲得しました。 そこで、チームみんなの個人成績を計算したのでこのチームでどのくらい勝てそうか考えて、教えていただきたいのです。 ただ、チームの対戦成績を載せるとそれだけを頼りに考えてしまわれる方が増えるかと思ったので、あえて乗せません。 今から乗せる個人成績のみで僕たちのこれからを占ってほしいのです。(ちなみに県は5月にあります) まず打撃成績。 1番、遊撃手のA君。打率(1年間の通算)2割5分。足もあり、守備範囲も広い。天才肌って感じの選手。 2番、一塁手のB君。打率1割8厘(〃)。小柄ながらも堅実なプレーが持ち味の選手。 3番、二塁手のC君。打率1割4分9厘(〃)。センスあふれる選手。しかし地区大会では調子を落としていた。 4番、中堅手のD君。打率1割6部2厘(〃)。率以上の打撃力は持っている選手。ただ、勝負所での打撃がやや劣る。 5番、左翼手のE君。打率2割1分2厘(〃)。打撃力はそこそこ良い。ただ、守備には大きく課題が残る選手。 6番、捕手のF君。打率0割4分9厘(〃)。守備はいいがとにかく打たない。打席に立っても自動アウトといった感じ。 7番、投手(一年)のG君。打率0割7分8厘(〃)。率は低いがツボに入ると80Mほどは飛ばせる力を持っている。 8番、右翼手のH君。打率2割1分6厘(〃)。正直、率ほど打っているイメージはない。ただ、安定感はある選手。 9番、三塁手のI君。打率1割7分(〃)。小技がしっかりとできる選手で調子の波が小さい。 投手陣の成績。 先ほどあげた7番で一年のG君。一年生ながらも防御率は脅威の1,35!!(106イニング16失点)事実上の大エース。 2年で背番号1を付けているJ君。防御率は4,68.(69イニングの36失点)サイドスローの投手。 あとは4番を打っているD君、2番のB君もピッチャー経験者。 D君が5,04でB君が7,50という防御率。 チームとしては事実上のエースである一年生のG君が投げ、打線は何とかして一点を取る。といった感じのチームです。 ざっと見た感じ、どうでしょうか?

  • 高校野球について

    高2の父です。息子の学校の硬式野球部の監督の考えがわかりません。どう思いますか?また、今後息子にどう励ましの言葉をかけてあげたらいいですか? 夏の地区予選前までは正捕手でした。背番号を受け取る1週間前に突然外されました。理由は確認したわけではありませんが、打率の悪さのようでした。正捕手は同じ学年で4番、5番を打つ子です。確かに打ててなかったので自主練を頑張り、3割5分まで改善しました。夏はあっけなく終わり、新人戦が始まりました。同じチームの父兄は息子が正捕手になると思っていたようですが、そこでも正捕手はもらえず、ブルペンキャッチャーばかりです。正捕手は夏と同じ子です。キャッチングと送球と声だしは息子のほうが上ですが、体格と打率は負けてます。何よりも配球が悪いと言われているようです。ただ、配球に関してはデーターをとっているわけではなく監督の記憶のみです。打率はデーターがあります。中学では県で表彰されたり、捕手として少しは自信があったようですが、今は全くです。甲子園を目指すような高校ではなく、公式戦も勝てないような学校です。今後息子の打率が改善されたとします。来年、レギュラーをとるために配球の改善方法はありますか?また、それらが改善できればレギュラーをとれるのでしょうか?4番を打つ正捕手から奪い取るにはやはり打率で勝たないとだめなのでしょうか?他のポジションも考えたほうがいいのでしょうか? 補足ですが、キャプテンはさぼり癖のある子。注意すればふてくされるので誰も注意しないとのこと。(監督の人選です)別の子のことは怒鳴ります。部員数は2学年で25人程度。バッティングの悪い子は練習試合でも使いません。守備練習はほとんどしません。(ホームグランドがないため)コーチが二人いますが監督との仲は良くありません。練習試合では息子はBチームのファーストです。1年捕手を育てたいようです。試合のときだけ2番手捕手です。

専門家に質問してみよう