• ベストアンサー

経験、キャリアって

やっぱしそれなりの「結果」を積み重ねなきゃ経験やキャリアとは言わないんですよね?

noname#210953
noname#210953

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32912)
回答No.4

NHKで「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組があって私もよく見ているのですが、あの番組で扱われる人たちの「挫折話」がほぼ必ず途中で入ります。かつては思うように結果を出せず途中で放り投げて逃げてしまったことがあるとか、気合を入れて会社を興したが失敗して潰して夜逃げしたとか、そういう話です。 しかし結局番組の流れとしては、「あの挫折を糧にして諦めずに頑張り、今の地位を築いた」という話になります。「予定調和のシナリオだ」という批判もあるでしょうが、定番のストーリーというのは時代が変わっても人々の支持を受けるから定番となるのです。 「奇跡のリンゴ」という話があります。無農薬リンゴ栽培に挑戦したある農家の話です。私も読みましたがまあ凄まじいの一言でした。著者のストーリーテリングの巧みさもありますが、その苦難と挫折の歴史は「よくもまあ成功にたどり着けたものだ」と思わずにはいられません。 しかし、最終的にはその無農薬リンゴの栽培に成功したから、その話は語られるのでしょう。「結局挫折して終わりでした」ではストーリーにはならんのですね。まあ変な話、「ホームレスのおじさんたちはそんな人たちばかりでしょ?」といえばそれまでのことです。 失敗は、誰にでもあることで、挫折を経験したことがない人に大きな仕事は任せられません。調子に乗りすぎる怖さを知らないからです。ただ、失敗をしたときにそれをノウハウとして構築できる人と、なぜだか、どうしてか同じ失敗をひたすらくり返す学習能力ないんかとツッコみたくなる人がいます。前者の人なら、必ず何がしかの結果は残していると思いますよ。

noname#210953
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗と挫折をしてもそれを教訓に這い上がって成功する人が居る、但しこれはほんの一部の人に限られていて実際は失敗と挫折ばかりで終わってしまう人のほうが圧倒的に多いんでしょうなぁ。 その場限りの結果を出す人、後々大きな結果を出す人、今の時代はその場限りの結果だけを要求されてるような…?

その他の回答 (4)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

言葉だけだったら結果がなくても経験やキャリアを積んだことにはなります。

noname#210953
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でもそれなりの知識が必要ですよね。

noname#209756
noname#209756
回答No.3

哲学でいう合理論と経験論などの話かと。 知っている範囲での演繹法で普遍のものにいたればいいですけど、やはり経験して有限を広げるのもかなり重要なものです。 人って知っている範囲が有限なので。 「結果」ではなく。いろんな場面の経験かと。業務を積み重ねたり極めるというのは。

noname#210953
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 様々な場面でどんな行動を取るのかも長い年数を重ねての経験になりますね。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

その通りです。 ビジネスキャリア制度は専門分野のレベルを評価する尺度として、民間企業でも多く使われています。

noname#210953
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ失敗を繰り返したり何ら会社にプラスを与えず延々と足手まといになってる人はいずれ会社を去らなきゃならない。 こんな人は何の経験も無いニート同然ですよな。

  • ucyuuneko
  • ベストアンサー率17% (63/354)
回答No.1

失敗をする事も経験の一つだと思います。同じ失敗を繰り返すのは問題ですが、原因をつきとめ、乗り越えることは大きな経験となると思います。苦難を乗り越えることこそキャリアとも考えるますが、如何でしょうか。

noname#210953
質問者

お礼

失敗も次の教訓にする為の貴重な「経験」ですな確かに。 同じ失敗を繰り返す人は何年経ってもキャリアを積めない人なんですな。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャリアってどのくらい?

    よく仕事でキャリアがあるとかないとか言いますが、「キャリア」って何年くらい続けてたら「キャリアがある」って言えるんでしょうか? 私自身よく分からないんですが、友達が2年のキャリアがある、と言ってて、たった2年でキャリア??ただの経験じゃない??と思ってしまいました。 キャリアは確かに「経験」も含むのでしょうが、実力/能力も伴って初めて「キャリア」と言う言葉を使うと思っていたので、ここに質問させてもらいました。もちろん2年で実力がついていればキャリアと言っていいのでしょうけど、、、、、

  • 『キャリア』の意味

    今日、転職のための面接を受けてきました。 そこでの質問に 「今後のキャリアについて、どう考えてますか?」 と聞かれたので、 「この職種をもっときわめて行きたいと思っています。」 と答えました。 すると、 「それって、キャリアじゃないよね。」 と返されてしまいました。 私は、その職種に関して、まだ3年ほどしかやったことがないため、もっと経験を積みたいと思って、そう答えました。 ですが、それはキャリアじゃない、といわれると、何がキャリアなのか、わからなくなってしまいました。 『キャリア』とは何か、どなたか教えてください。

  • キャリアアドバイザー?カウンセラー?

    こんにちわ。 私はキャリアコーディネーターをしたいと思い、イロイロ調べた結果、 大きく [キャリアカウンセラー] 個人の人が「よりよく生きる」ためのキャリアデザインをライフデザインまで踏み込んだ形でサポートする。 就・転職だけにはこだわらず、幅広くライフステージを踏まえて行う。 というものと [キャリアアドバイザー] 人材紹介(バンク)・人材派遣・ハローワークなど、転職・求職希望者に対し、職業を探すキャリアのサポートが中心。 どんな仕事を希望し、経験があるのかのヒアリングから仕事紹介までを行う。 という2種類あると知りました。 私はキャリアカウンセラーをしたいと思うのですが、実務経験が短くCDAの受験資格がないので、まずは、キャリアアドバイザーの資格を取得しようと思いました。 しかし、キャリアアドバイザーの資格といっても主催しているところが沢山あり、どれを取得すればいいのかわかりません。 なので (1)どこか有名なところがあれば教えてください。 (2)上記2つの仕事について何か情報があれば教えて欲しいです。どんな些細なことでも結構です。 まだまだ、最近この職を目指すことにし勉強不足ですので何かあればよろしくお願いします。

  • プログラミング経験のないSEのキャリアアップについて

    こんにちは。僕はSEのキャリアアップについて少し悩みがあって、 みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。 ■現状 男性、27歳、現在あるIT会社に勤めています。入社3年目。 設計-開発-テスト-運用 という流れから見れば、僕の仕事は「テスト」です。ユーザーに近い立場でのテストで、プログラムはあまり触りません。 僕はコンピュータが好きで、この業界で働き続きたいと思います。自分は中国人であるため、将来日本語と中国語を両方活用でるなブリッジSEになりたいんです->まだ遠い話です。 ■悩み 本格な開発・プログラミングの経験がないため、今後キャリアアップはどう設計すればよいか分かりません。 周りの友達は、ほとんど【開発 → 内部設計 → 外部設計】というキャリアだそうです。それはIT業界での「王道」ではないか思います。つまり、みんなは本格的なプログラミング経験があります。 しかし僕の場合は、 入社時JAVAの研修が2ヶ月間。自習でVBAを少々。 会社に入ってから、いきなり「テスト」になってしましました。開発の部署に異動しようとしても、開発の仕事はほとんどアウトソーシングで、自社にはなさそうです。 現場で、仕事の効率を上げるために時には200行ぐらいの自作ツールを開発します。(自分だけが使うため) その程度です。 ほかの人と比べたら、僕は本格的なプログラミングの経験が足りないのです。 僕は一生ずっとプログラミングをするつもりはありません。しかしまったく経験ないままで大丈夫かどうか、不安します。 ■質問 1.IT業界で働いている皆さんは、皆プログラミングの経験がありますか。 2.SEのキャリアアップの視点から見れば、プログラミングは必須ですか。 3.僕は二つの道を考えています。  A 現在の部署、仕事を維持して、そのまま成長していく。  B プログラミング経験できる部署あるいは会社にいって、本格なプログラミングを経験します。2、3年後、また現在の仕事に戻る、あるいは他の仕事をします。 経験の浅い僕は、この二つの道がどちらがよいか分かりません。 皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。 以上、ありがとうございます。

  • キャリア振り分け

    携帯サイトを制作しているのですが、 PHPなどでキャリア振り分けをしてほしいと頼まれました。 ただ私はHTMLとCSSのみでの制作しか経験がないのですが 完全初心者でキャリア振り分けするには どうすればいいでしょうか。 ちなみに断るという選択肢はありません。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • スキーキャリア

    ちょっと似合わないと言われそうですが、 ウィンダムにキャリアを搭載しました。 しかし、走行速度が70km/h以上になると、 風切音が結構激しくなり、低音となって 共鳴しています。 こう言うものなのでしょうか? キャリアを付けた経験のある人、 どんな問題が考えられるか教えて下さい。

  • キャリア採用とは?

    キャリア採用の定義を教えてください!! 私は今年25歳で前職場を2年で辞めました。 現在 希望している会社がキャリア採用で募集しています。 その職種は、私にとってまったくの未経験分野になります。 このような場合でも、応募しても構わないのでしょうか? まったくの門前払いでしょうか? このような転職経験のある方 アドバイスよろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • キャリアについて

    大学でキャリアについて学んでいてレポートを書かなくてはいけないんですが、、そもそもキャリア観・キャリア意識・キャリア形成とは何でしょうか?それぞれどう違うんでしょうか? 考えれば考えるほどわからなくなってしまいました。教えてください!!

  • 派遣でキャリアを積む?

    ここの掲示板などでも「派遣でキャリアを積んで・・・」などという発言を目にすることが時々あるのですが、派遣ってキャリアを積めるものなんでしょうか? 「キャリアを積むなら当然正社員でしょ」と思っていた自分としてはビックリな発言なのです。(ここで言うキャリアとは職歴というよりは経験というかんじですかね?) 確かに色々な職場(会社)に行くし、職種も短期で色々だし(同じ職種でも場所が違えば内容も変わるし)と思ったのですが、やっぱりキャリアを積むならどう考えても正社員だと思うんです。 会社にもよりますが社員教育にはお金をかけるし、ひとつのことを長くやるから短期では身につけられないものを身につけられるわけだし。 でも、今までの考えが偏見で派遣ってキャリアを積めるなら選択が広まってくるので本当のところを教えて下さい!

  • キャリアが見えない

    今の会社では将来が不安なので仕事を辞めるべきかを悩んでいます。 私は入社2年目の24歳です。営業をしています。 【自分のキャリアが見えない】 全社で15名程度の会社ですが、私が入社後1年半の間に4人の社員が辞めていきました。 特に40歳以上の社員が辞める際は、会社からの自主退職させようという圧力(新規顧客獲得がその人だけ異常に厳しくなった、急な転勤・連続する配置換え)が見ていて明らかでした。 結果残っている年長者が役職についていますが、年齢で役職がついているだけであり、上司としてついていこうとは思えません。 今年入ってきた新卒の後輩2名はもうすぐ辞めていきます。休みが少ない勤務状況や、上記の会社の体質を察してのことだと聞いています。 私自身は休日出勤の多さ、就業時間の長さはそれほど苦になりません。(もちろん常識の範囲内であれば尚よいですが)給料は総支給で29万円弱もらっており、2年目の社会人としては多いほうだと思います。 むしろ純粋に自分がこの会社で5年後、10年後にどういったキャリアを積んでいくのかが見えない不安が大きくあります。 先輩、上司は私の上は20代がおらず、30代、40代がちらほらという構成であり、私は初めての新卒採用として入社したので、上がみな中途入社という部分でも自分がどういった道筋でこの会社で働いていくのかが見えないのだと思います。 吸収するものがなくなったら転職するべきでしょうか。 同じようにキャリア形成に悩んだ経験をお持ちの方いらっしゃいますか?