• ベストアンサー

キャリアってどのくらい?

よく仕事でキャリアがあるとかないとか言いますが、「キャリア」って何年くらい続けてたら「キャリアがある」って言えるんでしょうか? 私自身よく分からないんですが、友達が2年のキャリアがある、と言ってて、たった2年でキャリア??ただの経験じゃない??と思ってしまいました。 キャリアは確かに「経験」も含むのでしょうが、実力/能力も伴って初めて「キャリア」と言う言葉を使うと思っていたので、ここに質問させてもらいました。もちろん2年で実力がついていればキャリアと言っていいのでしょうけど、、、、、

noname#14450
noname#14450

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yatobi
  • ベストアンサー率42% (120/285)
回答No.3

小生が、ある会社の社長から一般論の範疇で聞いた話では「最低3年の勤務実績」だとか。 1~2年程度では、余り重要な仕事は任せてもらえない事も多いのですが、3年目とも成ると重要な仕事とポストを与えられ、それなりの実績(キャリア)として評価されます。 またその期間、実務経験を積んで一通りの業務をこなす技術(スキル)が身に付いていると見なされ、やはりこれも評価されます。 もっとも、1年目も3年目も作業内容が違わない職場では、スキルはちっとも身に付きませんが…ただ、職場によっては「簡単に辞めない」として「3年以上の勤務経験」は業務実績(キャリア)として評価されるかと。 とはいえ職種によって色々条件も違うので、業務をこなすスキル(技能)があれば採用するという所もあるだけに、2年という実務経験が、次の職場でどう評価されるかは、その職場次第ですが。 余禄ですが、CareerとCarrierの違いにはご注意を(ヲイ)。

noname#14450
質問者

お礼

>「最低3年の勤務実績」 そうですね、私も同感です。 キャリアウーマンって、やっぱりバリバリ仕事の出来る人の事を言うから、実績も兼ねて、ですよね。しかし評価の基準は難しいですね。 どのくらいでキャリアと言えるのか、、、 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#57710
noname#57710
回答No.2

careerをgoo辞書で調べたところ、 「生涯; 経歴, 履歴; (生涯の)職業; 成功, 出世; 疾走, 速力」 とのことでした。 問われるのは「キャリア」というものではなく、どれだけキャリアを積んできたか、ということではないでしょうか。 1年の経験があれば1年のキャリア、10年であれば10年のキャリア…というものだと思います。

回答No.1

スキルと勘違い? 経験とか経歴の事をキャリアと言うと思うんですが。

関連するQ&A

  • 公務員のキャリアとノンキャリ

    公務員は入るときの試験によって、キャリアと、ノンキャリがありますが、キャリアで入ると、若くして、警察署長や税務署長になったり、良い地位が与えられます。ノンキャリではいるといくらがんばっても、キャリアには勝てません。 もちろん、入るときに差があるのは当然かもしれませんが、入って何十年たっても、それがずっとつきまとう制度というのはどうなんでしょうか?皆さんはどうお考えでしょうか? また、若造のキャリアに、年輩のノンキャリがこき使われるということもありますよね。もちろんキャリアの方が実力があればそれも良いと思うのですが、ノンキャリの方が実力があることもありますよね。こういうことについて、実際に働いている人はどうお考えでしょうか? 

  • 『キャリア』の意味

    今日、転職のための面接を受けてきました。 そこでの質問に 「今後のキャリアについて、どう考えてますか?」 と聞かれたので、 「この職種をもっときわめて行きたいと思っています。」 と答えました。 すると、 「それって、キャリアじゃないよね。」 と返されてしまいました。 私は、その職種に関して、まだ3年ほどしかやったことがないため、もっと経験を積みたいと思って、そう答えました。 ですが、それはキャリアじゃない、といわれると、何がキャリアなのか、わからなくなってしまいました。 『キャリア』とは何か、どなたか教えてください。

  • キャリアって何ですか?何のために働くのですか?

    長くなりますがよろしくお願いします。 QNo.2602229 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2602229.html QNo.2612360 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2612360.html でいろいろ質問させていただいたものです。 転職して会社の現実が見え始め、精神的に不安定でした。 最近は何とか自分で小さい仕事を見つけ、何とか会社に貢献しようと思っている毎日です。とはいえ、未経験の業界なので何もできないのですが。 会社に仕事がない以上、自分で仕事を作るのが仕事ですが、 やはり仕事が取れないときはとれず能力を磨くこともできず、 意気消沈して”転職失敗だったかな”と思うときもあります。 (決して前の会社が良かったと思うわけではなく、もう一度転職しようかと思うこともあります) よくよく働くということを考えてみれば、生きるために働くのであり、 キャリアアップできないだの、楽しく働けないだのというのは実はすごく贅沢なのかもと最近諦め気味に思い始めました。給料は前の職場より良くなりましたし・・・。 会社が暇ならば、プライベートを充実させて今後40年近く この同じ会社で働くのが賢明か・・・、とも思いはじめました。 皆さんはどのようなスタンスで仕事に望まれていますか? キャリアアップだの華やかな経歴の人たちの本を見るたびに 胸が締め付けられます。もしもここでプライベートを優先した 働き方のスタンスを選んでしまえば、自分は二度と何かの”プロフェッショナル”として生きていくことはできないのではないか・・・、 と思ってしまうのです。 また、上記のように、仕事以外に生きがい?を見つけようとしている20代後半の人間に対して厳しいアドバイスを頂ければと思います。 まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。

  • 「キャリアがある」、「キャリアがない」とは・・?(特に30代女性からのご意見歓迎します)

    こんにちは。 「キャリア」とは何なのか、わからないところがあり質問させていただければと思います。無知な質問かもしれませんが、お答えいただけたら幸いです。 時々、20代後半~30代の女性で「私はキャリアがないから」という知り合いや友人がいます。 でも、その方たちの仕事は、私から見れば立派なキャリアに見えます。 たとえば、大手メーカーの広報室のアシスタントだったり、中小企業でも営業事務や経理事務など。。。忙しい時は残業しますし、立派にこなしているようです。 彼女たちいわく、いわゆる「男性のアシスタントだから」「私がいなくても会社はまわる」「誰でもできる仕事」「結婚退職して子供育ててその後はスーパーのレジをやるのかな」などと言います。 一方、友人の中には、社長秘書などとてもやりがいを感じながらやり遂げている人もいて、彼女は「せっかくキャリアを築いてきたから云々・・・」と言います。 「キャリアがある」とはどういうことなのでしょうか? ちなみに私自身も、職歴として広告代理店の総合職数年、その後派遣で会社を変わりながらも広報・マーケティングをしてきたのですが(経験上これしかできないと思っていたので)、面接を受ける先によっては「立派なキャリアですね」(嫌味・・?)と言われるところもあれば、「派遣で複数の会社でちょこちょこ働いてるんじゃ、キャリアとしてはちょっとね・・」と評価される場合もあります(それなりに正社員なみにがんばってきたとは思うのですが・・) 雇い主によって「キャリアがある」というのは評価が分かれるのもあると思います。 その上で、「キャリアがある」「キャリアがない」とはどういうことなのか、ご意見いただけたら幸いです。

  • キャリアって

     営業職を一年経験しました。それまでは主に販売です。  よくキャリアを積んで転職なんて聞きますが、営業職でいうキャリアとはどんなことをいうのでしょうか。?  一年やってできることは相手によって話のペースをあわせるだとか相手を安心させて気を使いながら話すことだとか。そんなくらいです。  とくにコストを意識して売上をどうのこうのという仕事はしてません。5年くらいの同僚も同じ仕事内容です。  このことに少し不安を感じています。  ルートセールスの営業職として、どんなことをいつも気にしながら仕事をすると俗に言うキャリアというのがみにつくものでしょうか。   なにかPCスキルとか身につけたほうが。。。  このまま何も身につかないまま30歳を迎えるのは(あと一年で30)無駄かなとも。もっと意識の高い職場も考えています。  とにかく今の職場で時間を経過することが不安なんです。もっと意見を取り入れてくれる職場がいいかなとも。そのほうがせいちょうできるだろうし。  なにかアドバイスをお願いします。        

  • 40歳からのキャリアについて

    今年40歳になるものですが、会社の上司から、税理士を目指してみないか?と言われて迷っている者です。自分のキャリアアップの可能性もあるかも知れないけど、この年齢で受けて、本当にキャリアアップにつながるのか?、と不安もありますので、質問させてください。 実は、つい先日、ある会社内での出来事がきっかけで、上司から「税理士受けたらどう?」という軽い感じで言われたのですが、一度は時間がかかりすぎるとあきらめ、上司にも伝えましたが、自分自身のためにも考えてみようと思いました。 上司は、「君の可能性を広げるものだから是非チャレンジしてみればいいじゃん。」と言ってくれました。(彼は税理士試験の概要については、多少理解して話をしてくれたようです。その上で僕の適正を考えたら、税理士のような社会的認知度の高い資格を取ることは自信につながる、ということも言ってくれているとは感じました。) 税理士試験を仮に受かったとしても、独立したいという気持ちはあまりなく、資格を活かして今の企業で役に立ちたい、キャリアアップできたらいい(転職も含めて)とは考えています。僕はこれまで企業財務や経営分析に興味があって、資格もとりました。税理士の仕事でも税務相談のみならず、コンサルティングや提案業務も増えつつあると聞いたので、税理士の資格をとって、経営分析の知識も磨いて仕事ができればいい、とは考えています。 (大企業相手の仕事なら公認会計士の方が向いているとも聞いたのでそちらにも興味を持ちました。ただ、試験制度を調べてみたら働きながら会計士資格を取るのは極めて困難だと感じたので、今は税理士の方を考えています。) ただ、税理士登録の要件である、税務や経理業務の経験はないのが、ネックになりそうです。 40歳を過ぎて、会計事務所や税理士事務所に転職して経験を積むをいうことは難しいのでしょうか? さらに、働きながら受けると、何年かかってしまう(3年全科目合格で驚異、5年でも早い方)試験を受ければそれだけ年齢も上がるので、希望に近い、仕事ができるのかも不安です。 なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、ご回答、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • キャリアを築くってどういう意味ですか?

    女性の仕事の話になると、やたらと「キャリアを築く」とか「キャリアを積む」という言葉が出てきますが、この「キャリアを築く」というのは具体的にどういうことなのかわかりません。単に、「正社員として企業に数年~10年程度勤める」ということなのでしょうか?また、派遣社員や、正社員であっても一般事務職で働くことも「キャリアを築く」に含めるのでしょうか? それから、男性の仕事について、「キャリアを築く」とか「ステップアップする」という言葉で表現しないのはなぜでしょう? また、女性とキャリアの話になると、一般に女性が多い職業だと思われている看護師や薬剤師、教師は念頭に置かれていない気がするのですが、それも不思議です。商社や外資系、メーカーの企画部門(それも事務系総合職)などの、いわゆる「カッコイイ」職業ばかり念頭に置かれている気がします。でもそんな仕事、男性でも就けるのは一部のエリートだけですし、それまでに必死で下積みをこなした結果就けたポジションなので、例示として不適当だと思います。 そういう仕事でなくとも、看護師や薬剤師、教師として働くのも立派なキャリアだと思いますし、何となく職業差別的な思想が感じられて嫌いです。 それに、昔から女性は男性以上に働いてきました。東南アジアでは、男は働かず、ほとんどの仕事を女性がこなしている地域はいくつもあります。日本でも、戦国時代の男は政治と軍事に明け暮れ、それ以外の仕事の多くは女性が担っていたはずです。 「女性も仕事で自己実現!」というスローガンもよく聞きますが、仕事というのは自己実現のためにするのでなく、顧客や上司の求めることをするのが基本で、あとは男女問わず、お金や生活のためにやっている人がほとんどです。自己実現という変な言葉で惑わさないでほしいですね。

  • キャリアコンサルタントについて

    こんにちは。 私は大学卒業後(法学部)、IT会社で3年3ヶ月間勤めました。 その会社では主に、パッケージ製品の導入・保守コンサルティング を行っていましたが、自分に向いていないと実感したため、 6月末で退職しました。 今は、キャリアコンサルタントに興味を持っているため、 本やインターネットで情報収集しつつ、転職活動を行っています。 ただ、身近にキャリアコンサルタントがいないため、 いまいちキャリアコンサルタントとしての仕事のイメージが できていない状態です。 そこで、キャリアコンサルタントの経験がある方に以下の点について ご教授頂ければと思います。 (1)仕事のやりがい (2)仕事の大変さ (3)月の平均残業時間 漠然な質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • キャリアにならなくても、新卒1年で転職してはいけない?

    大学を2年弱で中退後、2年専門学校を出て新卒で入社しました。なので、最終学歴は専門卒ですが、一般の大卒と同じ年齢(23)です。 今後自分を高めて、できるだけキャリアアップしたいと考えています。 しかし、入社した会社は片道電車で1時間の小さな会社です。仕事は電話対応、伝票発行、お茶くみ・・・とキャリアとはほど遠い事をやっています。 そこで、悩みが出てきます。 (1)どのくらいの期間、この会社に居たらいいのでしょうか? (2)転職する際に有利な資格は何ですか? (1)については、「中途採用は学歴や資格より、 職歴(実務経験、社会人経験)優先で採用します」なので普通に考えたら新卒の会社に3年ほどいたほうがいいことになります。入社1年でやめては根性なしだと思われる可能性もありますし。 ただ、キャリアにならない仕事だったら・・・?明らかに3年後もスキルのアップしない仕事内容でも建前として2年ほど居たほうがいいのでしょうか? それとも、3月いっぱいで辞めて、少しでもだんだん実力が付くような会社(仕事内容)に入社したほうがいいのでしょうか? (今の学歴、職歴で入れる会社はほとんど小さな会社と思われますが、) 専門卒ですが、その枠でできる限り頑張れないかと考えています。とても悩んでいます。いつが適当でしょうか?

  • キャリアについて

    キャリアについて質問です 今、SEO対策の会社に勤務してますがゆくゆくは転職を考えてます。 今の時代、サイトを目立たせて売上を上げる為にはSEO対策だけじゃ駄目ですよね? SEOと相性の良いインターネットの能力ってなんでしょ? どんな技術やサービスを展開する能力があればIT業界の有望な人材になれるんでしょうか?

    • 締切済み
    • SEO

専門家に質問してみよう