• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫が出会い系サイトで不貞。離婚をするか悩んでいます)

夫が出会い系サイトで不貞。離婚するか悩んでいます

g-papandaの回答

回答No.17

私、女性ですが男性のそういう点に関しては理解して(諦めて)います。 いろいろ経験した結果の自分なりの結論です。 下記、長くなってしまいましたが、もしよかったら読んでみてください。 浮気する癖のある人は、どんなに家庭がうまくいっていても奥様が大切でも 病気のように浮気するものです。そしてそれは治りません。 性行為にもいろいろ種類があって、奥様とはできないことをしたいんだと思います。 女性は潔癖な気がありますが、男性にとって性行為が好きな人って、 女性でいう「スイーツ好き」とかの感覚と似てるんじゃないんでしょうか。 結婚したから、二度とチーズケーキが食べられないとかなったら、辛いですよね。 …変なたとえですがそう考えたら男性の浮気も理解できるのかな?と考えてます。 幸いご主人は浮気して開き直るタイプではなく 浮気は悪いこととして理解されてるようですし あなたに対する愛情もあるように感じました。 それであれば許してあげるのも良いのではないですか? そして許してあげてやり直すのであれば、その浮気の事は綺麗さっぱり忘れてあげないと お互いそれが蟠りとなって(その関係が窮屈で浮気に走るとか)うまく行かないと思います。 ご主人なりに頑張って改善しようと思ってるのに、いつまでも責めるのは良くないです。 (そうやって頑張ってくれるご主人を持って、むしろ幸せだと思うのですが。。) もし今、浮気が原因で別れるとなると、年齢的に再婚は難しくなるんじゃないでしょうか。 そして絶対浮気しない男性などは…一生かけて見つけられるかわからないと思います。 世の中の「普通の(王道の)人生」を歩んで見える人たちの多くも 同じような問題を抱えてると思います。 それでも奥様が見て見ぬ振りするなり、気づかないなり、 子育てがひと段落して離婚しようと思ってたりと 結構我慢しながら生活している人、多いと思います。 私は一時期、夜の世界で働いていたので、 そういう男性を良く見てきたから考えが偏ってるのかもしれません。 今は外国に住んでいますが、ここでは駐在中に外国人の愛人を作り、 子供まで作ってしまう日本人男性とかも珍しくない現実を見ています。 偏った意見で恐縮ですが、私はそういうわけで男性を信じていません。 人生に意欲的に取り組んでる男性は特に、女性に対しても同じな印象があります。 (…ちょっとフォローを入れて考えての上記発言です。。) ちなみに私は浮気ではなく別の理由が原因で離婚しました。 娘が一人いますが、今は娘と二人で楽しく暮らしています。 一人での子育ては大変なこともありますが 子供がいればもう結婚に対する未練はないです。 離婚して痛感したことは、離婚の理由がなんであれ、 離婚したものは、世間では「バツイチ」として扱われるということです。 誰も離婚の原因とか、どちらが悪かったかなんて聞いてくれません。 浮気が原因で離婚したとしても、(それでも頑張ってる主婦が多いからか)です。 腫れ物を扱うような態度をとる人もいるし 自分でも王道の人生からは外れたなぁと感じています。 これほど長々と書いておきながら アドバイスになるような内容でなくて、申し訳ありません。 少しでも参考になれば幸いです。 余談ですが、下記のサイトの「浮気する心理」というのが 的を得ていて参考になりましたので、よろしかったら読んでみてください。 http://xn--u9j177g0ens0bbteluiuqcqx8gukn.com/category7/

1192hana
質問者

お礼

詳しく説明して頂きありがとうございます。 ここまで話がこじれたのは、 私が責めたせいかもしれませんね。 冷静になって考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別居中の夫の不貞

    別居中の女性です。よろしくお願いします。 夫と別居してから1年が過ぎました。結婚生活5年目のことでした。 原因は私から夫への暴力、モラハラ、束縛などです。 私はまだ夫が好きで、性格を直し、やりなおしたいと思ってますが、 夫の離婚の意思は固く、先日離婚届をもってきました。 その後すぐに、夫がどうやら別の女性と会っているらしいと分かりました。これは不貞とみなしてよいのでしょうか? まだ離婚届にサインはしてません。 この場合相手の女性に、不倫の証拠が得られたら慰謝料請求はできるのでしょうか? その女性は、去年夫とメールのやりとりしていた人です。 もしかしたらそのときから付き合っていたのかもしれません。(証拠はありません) その女性とは別れてもらって私としては婚姻関係を修復したいのです。どうかアドバイスお願いします。

  • 不貞による離婚はいつまでできますか?

    いつもお世話になっております。 夫が不倫をして、離婚を考えている29歳妻です。 子供は現在二人いて、4月に三人目が生まれる予定です。 タイトルのことについて、質問させてください。 夫の浮気が分かったのは、H24年の8月でした。 このときは、メールを見たのは8月分までで、夫は不貞は2回しかない、と言っており、私は許すことにしました。 そして、第三子を授かることになったのですが、 11月、12月にも、まだ連絡をとっていることが分かりました。 証拠に・・・と、こっそり8月にバックアップでとっておいたメール送受信、あわせて4500通あまりを、 見たくありませんでしたが確認したところ、8月時点で、2回どころか、三人と複数回不貞があったことが明らかになりました。 性器を写した写メや、Hメールというんですか?性的なものが多数あり、またこの日会うときはこんなことしよう、とか、昨日はこんな風で、すごくよかった、などと、呆れるほど事細かにやりとりしていたので、他人がみても、容易に肉体関係があったことは推認できると思います。 ラブホに入る写真ほどの決定的なものではないかもしれませんが、いい状況証拠になるのでは、と思っています。 あと、夫の不貞を認める念書があります。 もし裁判になった場合でも、戦うつもりなのですが、今は出産を控えており、また働けるまで我慢して離婚はぎりぎりまで延ばそうかと思っています。 その間に離婚貯金をして、少しでもお金を貯める、住む先を探すつもりです。 よく資格を、と言われますが、今は夫の実家で家業を営んでおり、どこかへ通う、資格をとることは難しいと思っています・・・。 そこで質問なのですが、 1.H24年8月に発覚した不貞を理由として、調停・裁判をおこせるのは、H27年7月まで可能なのでしょうか?(発覚して三年以内と調べています) 2.発覚してからも、婚姻を続けていた場合、我慢できてる状況から、「すぐに離婚すべき理由にあたらない。」なんて判断されたりするのでしょうか?   実際には、不貞が明らかになったことで夫婦関係はもう破綻していると思うのですが・・・。 以上の二点について、分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどよろしくお願いいたします。 日々鬱々として、体調も思わしくなく、早く離婚して、夫の顔を見ずに子供と生きて行きたいです。 夫は、変態か、病気なのかと思います。 こんな人と一緒にいたことが、本当に信じられません・・・。 もうしない、まじめになる、と言っていますが、到底信頼できるものではないです。 まとまりの文章で申し訳ないですが、ご容赦ください。

  • 夫から離婚をしたいと言われた。

    結婚歴3年、子なし、私(26歳)夫(26歳)です。 去年の年末に夫から「離婚したい」と言われました。 夫とは日々ケンカが絶えず、お互いに参っていましたが、色々生活の工夫などをしてきました。 夫も頑張ってくれていたと思います。 しかし去年の暮れに、ケンカをして夫が家を飛び出し実家に帰ってしまいました。 「もう帰らない、離婚する」の1点張りで、とうとう電話やメールにも返答が無くなり音信不通になりました。 でも話さないことには何も進まないので、夫の実家に行き、話し合いをする約束をして、ようやく話す機会が持てました。 話を聞くと、離婚したい理由は「性格の不一致、精神面の限界、一緒に居たいと思わなくなった」という事でした。 ちなみに女性関係ではないと思います。 「積み重ねてきたイライラが爆発した、もうやり直せない」と言っています。 愛情が無くなったのかを聞いたところ「愛情が0になったわけじゃない、愛情とは関係ない」とも言っていました。 確かにケンカばかりの毎日で私も何度も離婚しようかと考えたことがあります。 だけどやっぱり、もう一度頑張ってみようと毎回思い、続けてきました。 今でも夫ともう一度、やり直したいと思っています。 私の気持ちを伝え、とりあえず家に戻ってくるように説得して、夫は戻ってきました。 しかし離婚したい気持ちは変わらないようです。 数日したら気持ちが変わるかなと期待したのですが、「離婚する、離婚するまでは家に居る」と言い、気持ちは変わっていません。 もう夫の気持ちは変わらないのでしょうか? 修復は出来ないのでしょうか? 修復するとしたら、どんな事をすれば良いでしょうか? 老若男女問わず、色々な方の意見を聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 夫の不貞を知ったので、離婚の手続きを取りたいのですが

    1.離婚の手続きをする上で、離婚後の元妻が受け取れる年金の制度等が、2007年から妻側に有利に変わると聞きました。これは、再婚しても有効なのでしょうか?それとも、再婚すれば元夫の年金を受け取ることはもともとできないのでしょうか?もしそうなら、再婚する可能性がある場合、制度が変わるのを待つことはないですよね? 2.夫に離婚を切り出す際、子供の養育費、親権、慰謝料等についてのこちら側の要求をきちんと文書にして見せたいのですが、そういうものはどちらへ頼んで作ってもらえばいいでしょうか、また、費用はどれくらいでしょうか。 3.離婚を切り出す際、理由は夫の不貞なのですが、夫は認めないと思います。証拠として、携帯でのメールのやり取りをこちらが手に入れる方法はないでしょうか。(私は見たので内容を知っていますが、夫が気づかれたのを悟って削除なりの手を打つ前に、データを入手するとか、できないでしょうか。

  • 夫から離婚したいと言われました

    結婚18年、それなりに仲良く過ごしてきて このままずっと歳を取っていけたらいいなと思っていた専業主婦です。 子供はいません 先週末、いきなり夫が離婚したいと言い出しました。 すぐにでも出て行ってくれ!と言うのです。 出て行けといって夫は出張に出かけてしまい、離婚についてあれこれ私なりに調べ…専業主婦の離婚は仕事や生活の確保など問題が山のようでスグに離婚の決断できませんでした。 とりあえず私の仕事が決まるまで、出て行けなどといわずに、どうかやり直して欲しいと頭を下げました。 すると…実は5年前の浮気相手が子供を産んでいたと言うのです。 しかも、もう2歳になる、と。 認知をしていない子供で、夫の父母にも産まれた事を知らせていないと言う事実を知りました。 私はずっと夫が大好きで、5年も騙されていたのか!というショックで、どうしていいのか判りません。 夫は慰謝料を払う、と言います。 だけどスグに金は払えないと言います。 何件か仕事を応募したのですが、職が決まるのは1月になってしまい私の身の振りは簡単には決まりません とりあえず、どうしたらいいのか… 私に道標を下さい

  • 不貞行為 離婚に対する慰謝料請求について

    はじめまして。質問させてkださい。 06年9月に入籍し7年4月に結婚式をあげた夫がいます。 先月、その夫の不貞が発覚したのと夫の借金問題(結婚前から知っていました)で離婚をする事にしました。 不貞期間は07年1月からです。 入籍後の生活は、住所こそ夫とは別の住所(夫:夫の実家・私:新居) にしていましたが新居で生活をしていました。 07年1月からは、夫が夜にバイトをする(昼間は別の仕事をしています)とゆう事でほとんど家に帰らずの状態でした。 夫には結婚前に総額100万くらいお金を貸し結婚後に30万くらいのお金を貸しています。 今回、離婚を踏み切るにあたり請求したいのは、この貸したお金と、 結婚式を挙げた時には不貞してたのですから結婚式の費用全額、それと慰謝料を請求したいと思っています。 この場合、慰謝料はいくらくらい請求できるのでしょうか? 夫の収入は年収160万で借金が500万くらいです。 公正証書を作り請求しようと思います。 また、現在の家から引越しを考えていますが、引越し代金や新しく借りる新居の初期費用も請求したいのですが、夫に支払い能力が見れない為、夫の親に支払いをしてもらおうと考えていますが可能ですか?

  • 離婚届提出後の夫の不貞の立証について

    長文になりますが、よろしくお願いします。 先日、夫との離婚が協議にて成立する事となりました。 離婚の原因としては夫の不貞なのですが、本人は最後までそれを否定してきました。 夫は慰謝料だと言ってそれなりの金額は置いていっているのですが、不倫中(現在も継続)の夫と相手女性の態度は私にとってかなり屈辱的なものだった為、どうしても相手女性に対してもそれなりの謝罪と反省をしてもらいたいという意味で、慰謝料を請求しようと思います。 ただ夫から相応の慰謝料が支払われていると、女性には請求できないのが一般的だと聞き、弁護士に相談したところ、協議書の中に『甲(夫)は乙(私)に慰謝料○○円支払います。ただしこの慰謝料は甲(夫)の不貞によるものではありません。今後不貞の事実が認められれば新たに甲と女性に対し慰謝料を請求する事ができる』との文言が入っていれば、新ためて“不貞の慰謝料”を請求するのは問題ないと言われました。 なのでこの通りの文言、他いろいろな離婚条件を載せた離婚協議書を作成したところ、夫も不貞を否定してきた手前 署名せざるを得ないと観念したのでしょう、考えあぐねた結果とうとう署名押印したので、今日明日にでも離婚届を提出し、まずは夫との間の財産分与や慰謝料の問題をスッキリさせたいと思っています。 それが片付いた後に、改めて相手女性に慰謝料請求をしたいと思うのですが、今の所夫は否定しているので、まだ不貞が証明されていません。 夫が不貞をしていた証拠としては、半年の間 何日にもわたって(この2ヶ月ほどに至っては、ほぼ毎晩)女性宅に夜中過ぎまで車が駐車されている写真・夫が女性の留守中に女性宅の鍵を自分で開けて入る動画・決定的ではないものの写真や動画などから、二人は不貞関係であろうと推察できるような会話の録音・女性との関係が怪しいと思い始めた頃からつけてきた私の日記(夫のついてきた嘘も全て書いてきた)などがあります。 無料相談で見てもらった弁護士からは、「これなら第三者が見て 十分不倫関係だと思えるものだから、裁判でも通用する」と言われましたが、今となってはそれもどうなのか少々不安もありますが・・・ これらの証拠を元に、夫と相手女性の不貞関係を証明する為には、まず何処にどのような手続きが必要なのでしょうか?  経験者の方や専門的に詳しい方のアドバイス、よろしくお願いします。 情報として不足している所があれば、追って記述させていただきます。

  • 離婚後に相手の不貞発覚

    離婚後に相手の不貞があったことが発覚しました。 不貞があったのは15年前からずーっとです。 いつまで続いたか不明ですが離婚後に友人からあいつ不貞してたぞ。 と聞きました。 その当時にも追及しましたが、白状しませんでした。 そのことで、夜の生活などがなくなり夫婦は不仲になりました。 そして離婚です。 今、明確に友人から聞きましたが、このことを知った日から60日以内に訴えれば訴えられますか? 損害賠償請求権はありますか? 15年前にどろをはかせなかったので時効ですか? どうか、ご教授お願いします。

  • 夫の不貞証拠がなく、困っています

    夫の不貞から4年、効力としてはもう無効になっているのですが、その後夫から離婚したい、離婚の原因が相手であることを告白したメールを3年前に送られてきてに内容証明を送りましたが、あいてから無視。6っか月で執行が切れてしまうと知らず、ここまで来てしまいました。それがもとで転勤後別居2年になり、夫から「離婚訴訟」を起こされています。理由は性格の不一致。自分のしてきたことに責任はまったく感じられません。 離婚裁判には弁護士さんを頼みましたが、ほかにかけられる余裕がありません。 夫が単身赴任中、遠距離での不貞で、相手のこともわかりません。探偵を雇う余裕はありません。 わかっていた相手の電話は現在使用されておらず、相手もその住所にいるかはわかりません。 現在個人で、慰謝料請求訴訟を起こすつもりですが、最悪、送り届けられない可能性もあります。 あまり時間がないため、何か良い知恵があれば教えてください。

  • 夫の不貞による離婚の慰謝料・養育費の額

    夫が社内独身女性との不倫発覚から半年。 離婚を迫られております。 現在2歳の子供がおります。 以前、夫から慰謝料でもなんでもくれてやるから離婚しろと言われた事があるのですが、その時は私に離婚する意思が全くなく、関係修繕を訴え続けてきました。 でも、離婚に踏み切る準備をする決意をはじめたところです。 不貞の証拠はないのですが、夫自身認めております。 家裁へ行こうと思っております。 (1)調停の際に、もしも夫が不貞の事実を認めなかったら、慰謝料はもらえないのでしょうか? (2)女性と不貞関係があった。という夫の証言を録音し、調停の際に提出するのは証拠として認められるのでしょうか? (3)慰謝料・養育費の額は収入によって決まる?そうなのですが、額はいくら位が妥当なのでしょうか? (4)もし、今後私が再婚したら、子供が成人するまで養育費をもらい続ける事はできるのでしょうか? (5)公正証書?に残しておいたほうが良いと過去ログをみたのですが、公正証書について教えて下さい。