• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうして日本人はトイレット・ペーパーに頼るのか?)

なぜ日本人はトイレット・ペーパーに頼るのか?

noname#205897の回答

noname#205897
noname#205897
回答No.2

男子たるもの気安く他人にアナルを見せるべきではない。それはプライベートな性行動においても、男の方が見られるタイミングなどない」←んっ!?・・ どうして あなたは そう理屈っぽいの!? 性行動は  その時の2人の自由・・・どの様にSEXをするか等 決まって無いのです・・・ あたかも 性行動が 「こうしなければいけない」とでも言いそうな形に あなたは考えてるけど お互いが良しとするのなら 2人で 尻の見せ合いで終わっても それはそれで良いのですよ・・・ もっと 物事を 自分の物差しだけで測るのでは無く 全ての物差しで見なさいね・・

angel25gt
質問者

お礼

ケツを見せ合うようになったら、人間おしまいです。相手のココロを見るぐらいのフトコロの広さしか持ち合わせていない私が言うのもなんですが・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本当にトイレット・ペーパーは必要なのか?

    トイレット・ペーパーは、日本中どこにでも売っている。とは言うものの、自然界において排便のたびに、わざわざケツを拭く生物は、たぶん一人もいないような気がする。 どうして人間だけが、いつも丁寧にケツを拭くのか?放っておいても良いように思う私に、誰か徹底的な部分を教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=BxYpsB_jdH8

  • 芯なしトイレットペーパーホルダー

    この度、引越しをしました。 今まで家で使っていたタイプの トイレットペパーは芯なし。 それも穴が細いものです。 ところが今度の家はワンタッチ式なのです。 トイレットペーパーをかえればよいのですが その芯なしタイプが やまほど家にあるので 是非ともそれをつかいきりたいのです。 いずれワンタッチ式にかえたいのですが・・・。 今のワンタッチ式をそのままに 芯なしようのアダプターがあると 聞いた事があるのですが どちらで販売しているか 教えてください。 また何か良い方法があればお願いします。

  • よつばと!

    よつばと!の最新刊で。 よつばがトイレットペーパーの芯を目にあてながら、もう片方の手のひらを見て。 「穴があいてる!」っといったシーンがあり、私も真似をしてみたのですが。 よつばみたいになりませんでした(>_<) どんなふうにしたら、よつばみたいに手のひらに穴があいているように見えますか? わかる方がいたら教えてください。

  • この人何してたの?

    2つある個室の1つがしまっていたので自分はもう1つに入りました。 すると隣の個室からすごい勢いでトイレットペーパーを引っ張る音が聞こえてきます。 すごい強引に引っ張り出してるみたいで、かなり大きい音でした。 そして水も1回流してまたすぐ流す。 聞きたくなくてもあまりにも目立つ音で、耳に入ってきました。 自分が用足し終わってトイレから出るとその音は止みました。 そのは飲食店だったわけですが、自分は席に戻り(それもトイレに近い)ちょっとボーッとしてました。 しばらく経って隣の個室に入ってた人が出てきました。 目は腫れてなかったので泣いていたわけではなさそうだしトイレットペーパーを隠し持ってきたようにも見えない・・・ 携帯やマンガを読んでいたとしてもそんなに水も紙も使わないですよね? いったい何にあんなにも使うのか疑問です。 下痢しててもそこまで使わないだろうと思うくらいです。 若い男性だったので生理はないです。 いったいなんでそんなにトイレットペーパーと水を使ったのでしょうか?

  • トイレットペーパー

    トイレットペーパーで、シングルとダブルがありますよね?? うちはシングル派です。 用足しの後、大であろうと小であろうと(すいません(^-^;)) 1回に巻き取る回数が、手の癖みたいで決まっています。 mにしたらどのぐらいかは分からないのですが。 家庭によって、シングル派とダブル派に分かれると思うので、ふと思ったのですが、 デパートや、飲食店などのトイレで トイレットペーパーが自分の家とは違う種類・・・というか、 いつもはシングルだけど、ダブルだったり、その逆だったりするとき、 巻き取り回数は、変わりますか?? 私はどうしても、回数が変わらず、 ダブルだといつもの2倍使っていることになっています。 もし、シングル派が多くて、 しかも巻き取り回数も変わらない人が多ければ、 お店でダブルを使っているところは、シングルにしたほうが 経済的なんじゃない?と気になったので(^-^;) しょうもないとこをすいません。 アンケートにはなりませんよね・・・。 お願いします☆

  • トイレットペーパーの巻き方、、

    ここで聞くのが一番かと思いました。 私が留学していたとき、 アメリカですが、 トイレットペーパーの方向が逆だったんです。 日本はペーパーの先端が、ロールの 上からたれていますよね。 LA、ワシントンDC、フロリダでは ロールのしたからたれていました。 ハワイでは上からでした。 国々によって違うのでしょうか? どの国はどちら、、とか知っている方がいらしたら 教えてください。 また、日本は上からですが、理由があれば教えてください。

  • トイレットペーパー

    トイレットペーパー新しいのに変えたときって、ちょっと大きすぎて回すときたいへんだったりしませんか?なぜもう少し小さくしないんでしょうか?

  • トイレットペーパーは・・・

    ふと気になったのですが、「トイレットペーパーの芯」って英語でどういうのでしょうか? それから「セロテープの芯」なんかもどういえば良いのかわかりません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 二つ並んだトイレットペーパー どちらを使う?

    デパートやスーパーのトイレに入ると トイレットペーパーが横に二つ 並んでいて どっちでも使えるようになっているのってありますよね。 そのような場合 片方が未だほとんど使われていない状態で もう一つが半分くらい使っている状態の場合 あなたなら どちらに 手が伸びますか? そして その理由も聞かせてもらえると嬉しいです。

  • トイレットペーパー

    ダブルとシングルどちらが好きですか?