• 締切済み

よつばと!

よつばと!の最新刊で。 よつばがトイレットペーパーの芯を目にあてながら、もう片方の手のひらを見て。 「穴があいてる!」っといったシーンがあり、私も真似をしてみたのですが。 よつばみたいになりませんでした(>_<) どんなふうにしたら、よつばみたいに手のひらに穴があいているように見えますか? わかる方がいたら教えてください。

みんなの回答

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.3

たぶんですが、手のひらを見てる方の視点がズレています。焦点をあわさなくてはいけません。今は両方の目がバラバラに物を見ようとしているため手に穴が開いたように見えないのです。 トイレットペーパーの芯を当てる目はきき目にしてそちらの目で手のひらを見ようと意識をすれば良いかと思います。それでもできない場合は実際に手のひらを芯を当てている目の方へ移動させていくとそのように見える箇所が現れてくると思います。

kiyuu38
質問者

お礼

回答ありがとうございます! バラバラ見ていましたw 今度、アドバイスを心得ながらもう一度やってみます。 (^ワ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

芯で強制的にそうなるのを狙っているのですが、できるだけ遠方をみるのがポイント。 小学校で顕微鏡のスケッチの仕方を習いませんでした? 片眼で顕微鏡を見て、残りの目でノートを見るようにすると、ノートの上に顕微鏡で見た画像が見えるので、なぞるようにスケッチができます。これと同じ原理です。

kiyuu38
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 小学校の理科の授業で… 顕微鏡を使った記憶はあるんですが…(>_<) 今度、アドバイスを心得ながらもう一度やってみます。 (^ワ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

こんばんは。 あれは別に凄いことではなく、右目と左目が見ているものが実際は少し ずれており、脳が両目の映像を合成した結果、手に穴が開いたように感 じるというものです。 どんなふうにしたら。。別にトイレットペーパーである必要もなく、両 手でさえ出来ますよ(例えば左手の指で輪っかを作って、右手で広げた まま左手にくっつける)。ポイントは視点ですが、トイレットペーパー や手で試すなら手を見ずに少し離れた所(50cm以上くらいかな)を見て ください。トイレットペーパーや手を見ていると出来ません(3Dに見え る原理を考えればわかると思いますが)。 以下雑談 あれ、小学校の頃に普通に普及していることだと思います。小学生くら いなら話題になるかもしれませんが、それ以上の年齢の人なら、そんな の知ってるよと言われかねないと思って見ました。 以下雑談その2 勿論、両目の視力に問題がある人は出来無いことがあります。

kiyuu38
質問者

お礼

回答ありがとうございます! トイレットペーパーの芯でなくても出来るんですねw でもせっかくなので今度、アドバイスを心得ながらもう一度やってみます。 (^ワ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公衆トイレ

    今日、駅外で公衆トイレに行き用を足した(便)を足したのですが、便をした後にトイレットペーパーで拭こうと思い横を見たら何も無く周りを見ても予備が無く、代わりにトイレットペーパーの芯が落ちておりウォシュレットでおしりをよく流してトイレットペーパーの芯で拭いた後に誤ってトイレットペーパーの芯を便器に落としてしまい、そのまま便器に 落としてしまいました。が、汚いですが手を突っ込み取り出し、ゴミ箱に捨てました。 トイレットペーパーが無く予備にも無かったのでどうしようもありませんでした。 故意(わざと)ではなくてもトイレットペーパーの芯を本当に流してしまってたらどうなるのでしょうか?

  • トイレットペーパーを唾で濡らして使っていますか?

    私は乾いたトイレットペーパーでお尻を拭くと痛くなるので、トイレットペーパーを唾で濡らして使っています。皆さんはどうされていますか?

  • 香り付きトイレットペーパーの芯

    香り付きトイレットペーパーは芯に香りをつけているらしいのですが、それはどのような方法で香りをつけているのか、ご存知の方、教えてください。家でアロマオイルを芯にたらしても、香りがあまり長続きしないのですが、トイレットペーパーの芯の香りは長続きするので、不思議なのです。

  • 【知能指数】知能指数3とはどれほどの知力ですか?

    【知能指数】知能指数3とはどれほどの知力ですか? トイレのトイレットペーパーが芯だけになっていて、新しいトイレットペーパーも上に置いてあったのに新しいトイレットペーパーに交換すらしていなかったときに出た言葉です。 お前の頭の知能指数は3か!トイレットペーパーすら替えられんのか!

  • トイレットペーパーは・・・

    ふと気になったのですが、「トイレットペーパーの芯」って英語でどういうのでしょうか? それから「セロテープの芯」なんかもどういえば良いのかわかりません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 巻かれたトイレットペーパーの長さの計算式

    芯の直径を『R』 芯の半径を『r』 巻かれたトイレットペーパーの総厚を『X』 トイレットペーパーの薄さを『Y』 円周率を『π』   / ̄\   ̄ ̄←X  (  ○  )  ̄ ̄←R   \_/   ̄ ̄←X          ̄ ̄ とした場合 トイレットペーパーの全長を出す計算式を 教えて下さい。 簡単な物から 微分積分を使った物まで何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • カブトムシの幼虫人工蛹室を作りましたが‥

    画像にありますが、 これじゃ狭すぎでしょうか‥ ペットボトルを切り 下に濡れたティッシュペーパーを敷き トイレットペーパーの芯を入れました。 幼虫が あまり大きく無い為 芯を小さくしてみましたが‥ ちょっと狭そうな(-"-;) 幼虫の大きさより、蛹は大きくなるんでしょうか?? 回答の方よろしくお願いします。

  • トイレットペーパーの芯でつくったカブトムシの人工蛹室

    昨年の夏に捕まえたカブトムシの子供達を育てています。現在10匹とも蛹になっています。 子どもと一緒に蛹化や羽化を観察したかったので、最初に前蛹になった2匹をトイレットペーパーの芯を利用した人工蛹室に入れて様子を見ています。トイレットペーパーの芯でつくった人工蛹室で無事に蛹にはなったのですが羽化のことが心配です。いろんなサイトで、羽化するときは羽を伸ばして乾かすために蛹室の壁に足をひっかけて宙釣りのような状態になると書いてありますが、トイレットペーパーの芯の場合はうまく引っ掛ける場所がなさそうな気がするからです。高さがもっと低ければ上のふちにひっかけられるかもしれませんが、ひっかけるには高すぎる(深すぎる)ような気がするのですが・・・。 トイレットペーパーの芯でつくった人工蛹室で羽化に成功させた経験のある方、たとえば高さ調節などしなくてもよいのかなど注意点を教えて下さい。

  • どうして日本人はトイレット・ペーパーに頼るのか?

    「トイレット・ペーパーって、いらないよねぇ」そのように、女子高生が語り合っているのを、昨日バスの中で耳にした。その意味が私には、何となく分かる。 ケツ論を言う。 男子たるもの気安く他人にアナルを見せるべきではない。それはプライベートな性行動においても、男の方が見られるタイミングなどない。ハプニングが起きたときのみである、なのだ。 「トイレット・ペーパーにも、目があるのだよ」と言っても、誰も信じてくれないかもしれない。しかし、壁に耳ありの法則からすると、トイレット・ペーパーに目があったとしても、何ら不思議ではないはずである。 それなのに愚かな日本人は、なぜこれほどまでにあっさりと、ケツにトイレット・ペーパーを接近させ、さらに柔らかな粘膜にこすり付け、何度も何度も同じ自滅的な過ちを繰り返すのだろう? 反省の虫であるがゆえ、同じ過ちを二度は犯さない私に、誰か簡単に教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=H1fbD3sUg8Q

  • ハムスターのおもちゃ@トイレットペーパーの芯

    ブログや本を見ていると「手軽・安心なおもちゃ」としてトイレットペーパーの芯が紹介されているのを良く見るのですが、ペーパーと芯をくっつけている接着剤(?)や印字されているインクなどは大丈夫なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンタヘッドに空気が入った時の対処方法について教えてください。
  • お使いの環境についても教えていただけると助かります。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る