• 締切済み

生活について

私は現在軽度のうつ病があり、働いていません。今まではパートで働いていたのですが、仕事についてもすぐに辞めてしまいということを何度も繰り返し働くことが恐くなってしまいました。働ける時間が短い為収入も少なく今までと現在は祖母からお金をもらっていました。 しかし、最近祖母が認知症で「お金を妹にとられた」としょっちゅう騒いでいるため父から「妹がお前のせいで疑われてるんだ!だからもう一切もらうな」と言われました。 食事は妹が作っているのですが、私には食べないでくれと言われているので、私は自分の分だけ作って食べています。お米は大丈夫なのですが、野菜やお肉などは使えない為自分で買ってきています。 お金がなければ食材も買えないし、これからどうしたらいいのだろうと悩んでいます。ご飯に塩やお醤油をかけて食べるしかないのでしょうか? 他の家族がちゃんとした食事をとっているのに…と悲しくなってしまいました。 また、生活必需品も買えないし、ガソリン代(田舎で車がないとどこにも行けません。)、携帯電話代なども払うことができなくなってしまい、どう生活していったらいいのか分かりません。 これからどうしたらいいのでしょうか?

noname#209075
noname#209075

みんなの回答

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

仕事をすぐに辞めてしまうとありますが、我慢が足りないのでしょうね。 生活をする為に仕事をします。なぜ生活の為に仕事をしないのですか。 なぜお金を貰うことしか考えないのですか。 1日も早く仕事をしましょう。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

田舎なんでしたら規格外の野菜とか、休眠の畑を貸してもらって野菜を作るとか、いらない衣料で洋服を作るとか、考えればいくらでも手段はあるものだと思います。 電話だとか車だとかぜいたく品にどっぷり漬かってる内は金がないと苦しいという感覚から逃げられません。金がなくても楽しめるという思考回路を持たなければ自分はみじめという概念から逃げられず、鬱になるのも当たり前です。他人をうらやんで生きることになるでしょう。 そもそも自転車だってあるのになんで車が必要なんですか?田舎のおばあちゃんは車に乗らなくても生きてますよ。携帯電話必要ですか?最悪使うときだけ借りるとかでもいいはず。仕事してないなら電話必要ないですよね。 生活必需品だって時間があるわけですから自分で作ることもできるでしょうね。生きるには工夫が必要ですよ。自給自足だって楽しめるはず。田舎っていうならそういうことです。都会なら難しいですけど、都会に住む必然性なんか誰にも無いわけですから。 まあそれがいやなら働く。世の中そういう仕組みです、

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

自治体や福祉協議会に相談してみましょう。

  • dgtcb572
  • ベストアンサー率39% (40/101)
回答No.1

役所に行って相談係がありますから相談されるといいのでは?ご近所に民政委員がおられる筈ですから民生委員のかたにでも相談されるのが一番だと思います。

関連するQ&A

  • 米以外での生活

    今、食材の選び方?で困ってます! 私は兄妹と3人暮らしなのですが、あと2週間弱ほどで実家に帰省します。 でも、昨日我が家の主食だった米が尽きてしまいました・・。 米を買えばいいことなんですが、実家に結構長く帰る予定なので、あまり食材を残して行きたくないんです。 (冷蔵庫も空にして、電源を切って帰る予定です) ですので、あと2週間弱、どのような食生活で過ごせば、バランスの取れた食事が出来て、かつ残さずに食べきれるでしょうか?? 別にお米が主食じゃなくても大丈夫です。 とりあえず2週間弱をちゃんと乗り切りたいので、どなたか知恵を貸してください!! 最初にも書きましたが、兄妹で暮らしているので、もちろん食費にそんなにお金をかけれません。 こんな感じですが、よろしくお願いします(_ _*)

  • 1年間ぐらい卵かけご飯、お好み焼き、ヨーグルトで生活しています。

    1日の平均的な食事です↓ ・茶碗1~3杯 卵かけご飯(米、たまご、醤油)たまにそのまま油で炒めてチャーハンもどきにしたりします。 ・1~2枚 お好み焼き(小麦粉、たまご、キャベツ、ソース、マヨネーズ)たまに醤油味とか塩こしょう味にしたりもします。 ・湯のみ1杯分 ヨーグルト(ヨーグルト、ブルーベリージャム) 栄養的に問題なところはありますか? 追加するとしたらどのような食材、料理がいいでしょうか? (できるだけ安く、調理しやすいものでお願いします。) ちなみに20代前半の中肉中背の男性です。 今のところ特に体に異常はありません。

  • 次の生活費をもらったら・・・

    私は、23歳♀学生です。 親に仕送りをしてもらって一人暮らしをしています。 お金がないのもそうですが、お金を大切に使いたいと思って、節約生活をしています。 今月は、ほとんど自炊、もしくは、安いもので賄いました。 来週、次の生活費が入ります。 三食を一ヶ月で一万円以内に収めたいです。 今、家に何もないことを前提にして、何を買ったら良いでしょうか?? お米、醤油など、そういうものもないとします。 お願いします。

  • このドアに鍵をつけたい(画像あり)

    掲題の通り、このドア(扉)に鍵をつけたいと思っています。 理想条件は ・錠前+鍵で開けるタイプ ・簡単なロック機能でいいので、値段は最小限にしたい(~3000円ぐらいが最理想) ・個人でも取り付けができるのであれば、可能な限り自分で行う です。 ここは冷暗所を開ける扉です。お米・調味料などを保存しています。 -----(以下、背景説明) 祖母が軽度の認知症で、食べる気がないくせに米を炊くのが好きなようで、すぐ炊きやがります。 それも一度に3合4合も。祖母を含め誰も食べないのに。自分含め他の家族は、ある程度かためのご飯が好きなのですが、祖母が炊くご飯はべちゃべちゃの粥みたいなご飯です。 とても食欲が湧きません。(祖母もかためのご飯はしっかり食べられます) そして研ぎ方・炊き方が下手なのか、炊いた状態で1日ぐらい経つとそれはもうご飯が黄色になり悪臭を放ちます。 自分が炊いた場合は2日ぐらい経っても多少黄ばみはするものの悪臭なんてまったくないのですが。 なのでお米が悪いということはまず無いと思えます。 炊飯器で炊いたご飯は、炊飯器に入れておけば永遠にいつでも好きなように食べられる。 冷蔵庫に入れた食材は、冷蔵庫に入れておけば永遠にいつでも好きなように食べられる。 そう考えているようです。

  • 遺産について

    遺産について、ご相談があります。 (長文で申し訳ありません) 年始に、祖父(母の父)が他界しました。 認知症の祖母は健在で、母には2人妹がいます。 呆れる事に、葬儀の2日後から、母の妹2人が遺産について話合いを始めました。 とにかく早く遺産を受け取りたい様です。 (祖母が認知症の為、財産は長女の母が保管しています) ですが、遺産も多くは無く、祖母は病気がちな為、治療費を心配していましたので、 母は、今すぐにお金を分与する事を躊躇っていましたが、 余りに妹2人が、お金を催促し、母を罵倒する為、遺産の一部を分与する事になりました。 遺産である定期貯金を解約に、祖母を連れて母の妹が行ったのですが 話し合いで決めた倍の金額を引き出し、お金を受け取っていました。 気づいた母が、差額を返す様に言っても、今は絶対に返さないと言います。 母は、母の妹の言葉を信じ、解約の付き添いに行かせたそうですが 失敗だったと悔やんでいます。 母の妹は、祖母の生活費や治療費が足りなくなった時は、お金を返すとは言いますが、 本当に悪党なので、言葉が信用出来ません。 財産には、田もあるのですが、生前、祖父は、両親に田をあげると言っており (田の世話は、両親が殆どしていました) 母の妹も、祖父から母に田はあげるから、揉める様な事はしないように言われたと言っていました。 ところが、遺産の事で揉めだすと、田の事は聞いていない!分与して欲しいと言い始めました。 もちろん、口頭での遺言は意味が無いと分かっていますが、 この様に、平気で嘘をつきます。 その後も、母の妹2人は、認知症の祖母に言い寄っては、何かとお金をせびる様で、 祖母が、財産管理をしている母に、お金を渡す様に言いにきます。 先日も、母の妹の主人が海外出張の為、お小遣いを強請り、阻止した母を、怒鳴りつけてきました。 渡さないと、大声で怒鳴る為、母も困りはてています。 これ以上、祖父の財産を、母の妹に奪われない様にするには、 どうすればいいのでしょうか? 祖母の為に、残してあげたいのですが。。

  • 高齢者が単独生活できなくなるとき

    高齢者夫婦が認知症で単独生活できなくなるのはどのあたりでしょうか? 今現在、尋ねると冷蔵庫に腐りかけの野菜が入っていたりします (同じ野菜を重複して買っていて上の方には新しいものがあります) しょうゆなど調味料をあるのに買ってきてしまって、何本もあります 食事はとれているようで全然痩せてはいません かかりつけの医院には定期的に行って薬を飲んでいるようです 掃除は雑になってきているようですが、洗濯物はたまっていません ゴミも溜まってはいません (カレンダーにはゴミ出しや通院などの予定を書き込んでいます) しかし、電話して明日行くと言っても 次の日にはそのことを忘れていたり、 さっき言ったことを何度も繰り返し言ったりするので 認知症になっていそうな感じもします 危険な水準はどのあたりでしょうか?

  • 生活保護をうけるにあたりこれはまずいですか?

    生活保護をうけるにあたりこれは許される?・・いうべき? 自分はネットで買い物をするときにクレジットカードを使ってるのですが カードを自分で作るのもめんどくさいので祖母のカードを使い祖母にお金を払う。という方法をとってきました。 最近は一人暮らしをして食料や夢のためなら使っていいよと祖母は了承してくれ 使った分を払ってくれてます(限度額あります) 現在生活保護を受けるにあたり3回面接に行ったのですが なぜかこの事をいうのをためらってしまいました。(これは隠せるのかな・・という気持ちで) 実家に一ヶ月に一回くらい帰った時に野菜や米をもらう。と言ってウソではないんですがそれが全部という言い方をしてしまいした。(結局ウソですね) 本当の理由としては夢のための勉強や必要なものが生活保護の厳しい規定(生活に必要なだけの額)で買えなくなるのが嫌だという理由です。(どれくらいもらえるのかは知らないですが夢のためには協力的ではないみたいな事を言われたしそういうものだとおもうので・・) 払ってもらってるものですが・・・。 まず単純にこれはバレるものですか? (買い物をするときはパソコンからです。パソコンの履歴、届いた荷物の段ボールの領収書、祖母のクレジットカードの情報からしかわからないのですがいずれも調べられますか?) やはり正直に全部言ったほうがいいですか?

  • 妹の生活についてご相談です

    50代の妹のことで宜しくお願いします。 6年前に妹の夫が脳梗塞を患い仕事ができなくなり、生活費は老いた両親から貰ってどうにか生活してました。両親は事業を営んでいた頃の預貯金や株があるので援助できてました。 しかしながら、いつまでも工面してあげられないのでこれからのことを悩んでおります。 僕は安月給のサラリーマンですので家族の生活費だけでいっぱいです。妹の生活の援助するほど余裕はないです。 元々精神疾患があり現在も加療中の妹も働くことはできません。先日も過呼吸になり倒れてしまました。また、軽度の障害児が一人います。 生活保護のことを色々調べましたが、婚姻の際に両親から買ってもらった家(妹名義)があります。役所に相談しましたがやはり売却もしくは賃貸にしてお金を工面してくださいと言われました。その足で知り合いの不動産へ相談もしましたが、立地もあまり良くないし20年近く経った中古物件ではすぐには期待できないと言われてしまいました。 今、新築で1千万台から2千万台の物件があるので、そっちが売れてしまうようです。 両親が株を売却すれば少し現金ができるので親が家を買い戻す型にして名義を変更する。 そうすれば数年の生活費は渡せると言ってますが。やがてお金がなくなったら、妹夫婦は生活保護が確実に受けられますでしょうか。 それと生活保護を受ける為にこのような親族間の売買におけることは問題がありますでしょうか。 どうしたらいいのか私も悩んでいて眠れません。良いアドバイスをお願いします。

  • 妹に生活費を入れてもらう方法

    こんにちは。 私は、現在一人暮らしです。 実家は母・祖父・妹の3人暮らしです。 母は昨年仕事が変わり、給料が以前より7万円減りました。 そこで、問題は家族からの生活費です。 祖父からは月6万(残りのお金は競馬)、妹は3万(月給最低15万)。 それと母の給料全部で3人生活しています。 しかし、7万の差は大きく以前より給料が減ったので少し多く入れてくれてもいいんじゃないかと言っても、祖父も妹も自分の遊びにお金をかけるだけで、生活費として入れてくれません。 祖父は仕方ないとして(私はそう思いませんが母がそう言うので)、妹の生活費の少なさに驚いています。 妹は3万入れて残りはブランド物を買いまくり。そのくせ「お金がない」が口癖です。 しかし29歳にもなって3万はどうかと注意をした所「こんな口煩いなら一人暮らししようかなあ」と拗ねるのです(実際、一人暮らしをする気持ちはないようで)。 そこで、私が実家に仕送りをしています。 母は、女手一つで私と妹を育ててくれました。大学には行けなかったけど高校まで出られました。 妹は我侭を言って専門学校も出して貰っています。 そこまで頑張ってくれたのに見て見ぬ振りはできません。 …が、私も自分の生活が裕福では有りません。 実家に仕送りをする為に、会社の仕事以外に副業をして稼いでいます。その為、私には休みがない状態です。最近少ししんどくなってきました。 妹(と祖父)がもう少し生活費を入れてくれれば、私の仕送りも減らせるのですが、どう言ったら増やして貰えると思いますか? 一人暮らしする!と大騒ぎするけれど月3万で一人暮らしできるもんならして見ろ!と叱っても、泣くばかりです。 妹を甘やかして育てた母の責任ですかね…。 妹は、父が居れば生活費を入れなくても済んだ筈!と思っているので離婚した母を好きではないらしいのです。 こんな妹に渇を入れたいのです。どうしたら…。

  • 祖母が生活保護を申請しましたが、問題があります

    僕の母方の祖母(87歳)は30代の時に夫を亡くし、自身の年金だけで市営の賃貸住宅に暮らしており 経済的に生活が出来ないので今回生活保護を申請しました。(今まで生活出来ていたのは何故かは後述します) そしたら、役所の方から僕の母に会って話がしたいと言ってきました。 おそらく、母が祖母に資金援助をすることが出来ないのか聴きに来るのだと思います。 援助出来る親族が居る場合、生活保護は降りないのは知っています。 事情があって僕が役所の人に対応するのですが、両親も僕も祖母の援助は出来ません。 その理由は 1、母が3歳の時に祖父(祖母の夫)が亡くなったのですが、その際祖母は母の養育を放棄し母は親戚の家に預けられました。   苗字も母の旧姓は祖父のものですが、祖母は祖父の死後離婚の形を取った為苗字が自分の旧姓に戻りました。よって母の旧姓と祖母の苗字は違います。つまり、戸籍が昔から別です。   母は22歳になるまで祖母に会っておらず、祖母もそれまで一切連絡もしていませんでした。   母にとって親とは親戚のおじさんとおばさんです。 2、母が祖母に出会った時、当時50代の祖母は仕事をしておらず、それ以来ずっと母は毎月祖母にお金を渡してきました。   かつては母の給料のほとんどを祖母に渡しており、祖母はそれで何十万もする洋服を買ったり、年に何度も旅行に行ったりと贅沢に暮らしていました。   母の結婚後も、金額は少なくなりましたが最近までそれは続き、母はその為に多大な借金までしました。 3、祖母は性格が最悪で、ずっと母に辛くあたってきました。   母に感謝することは無く、それどころかお金を渡せない時があれば酷い暴言を吐きます。   母がどれだけ経済状況を説明しようとも聞く耳を持たず、祖母は自分の都合しか言いません。   例えば祖母は自分の生活の苦しさを切々と訴えるのですが、   同じように母が自分の経済状況の酷さを言っても、祖母はそんな事私とは関係が無いと言います。   そんな祖母の為に母はパニック障害になり、今では祖母に関わるだけで心臓が止まりそうなほど苦しくなります。   なので母はもう一生祖母に会わないと言っています。 4、不況で父の収入は激減し、母の勤め先も倒産、母の借金もあり自分達の生活もままなりません。   僕も定職に付くことが出来ておらず自分の生活で精一杯です。   例えば僕には高3の妹がいますが、生活苦の為に妹には大学進学をあきらめてもらう他ありませんでした。   そんな状況ですから祖母に援助などすれば、自分達の方が生きていけなくなります。 5、母も僕も祖母に一切愛情はありません。冷たいようですが、祖母がどうなろうと知ったことではありません。   強いて言うなら、祖母が死んだら葬式代が必要になり困るという事ぐらいです。 僕や両親と祖母は近くに住んでいるのですが、今ではもう祖母にお金など渡していませんし渡したくないです。 それで祖母は生活保護の申請に行き、僕が役所の人と話をすることになったわけですが 上記の理由を話せば祖母に生活保護は降りますか? 祖母に資金援助が出来ない理由として、上記の中で最も効果的なのはなんでしょうか? また、言ったら逆効果な事などはありますか?