純水の定義について

このQ&Aのポイント
  • 純水とは、不純物のない水であり、通常は浄水器などを使用して作られます。
  • ただし、軟水器を通した場合は、水中の金属イオンがナトリウムイオンに変換されるため、厳密には【ナトリウムイオン水】と呼ぶべきです。
  • 純水の定義には塩分制限や再生方法も関連しており、食塩を使用してイオン交換樹脂を再生するため、塩分制限のある方には長期的な使用は適していません。
回答を見る
  • ベストアンサー

純水の定義について

先日、美味しい水についての科学的根拠を述べて、の質問に答えましたが、余計な事を言ってしまったかも知れません 先の質問者様がご覧になってくださっていることを祈り、質問させていただきます。 回答自体の答えはさほど問題のない答えだったのかも知れませんが、 『浄水器に活性炭カートリッジをつけて軟水器を通すと不純物のない純水ができる』 と補足してしまいましたが、 よく考えてみると、イオン交換樹脂が入っている軟水器を通すと、マグネシウム、カルシウムなどの金属イオンがナトリウムイオンに変換されているので、それはボイラーなどの工業的な言い方で純水であるだけで、正確には【ナトリウムイオン水】なのではないかと思いました。 イオン交換樹脂の再生は食塩を使いますし、一応樹脂は食品衛生法適当されていますが、塩分制限のある方は長期接種は好ましくないと言われているので、やはり純水の定義からは外れているように思うのですが・・・・ 純水とはどのようなものを言うのでしょうか?

noname#213477
noname#213477
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

純水の定義は一つに定まっているわけではありません。 ボイラー用の純水と化学実験で使用する純水とではレベルが違います。 誰からも異論の出ない定義は「H2O以外の成分を含まない水」でしょうが、実際に実現するのは困難です。 空気に触れていると空中のガス(特に炭酸ガス)は容易に水に溶けます。 ガラスや金属などの水に濡れるものは水に溶けます。 現在、もっとも純粋な水を必要としているものは半導体の製造です。 半導体製造で使用する水は「超純水」と呼ばれています。 http://www.kurita.co.jp/water_master/contents01/ http://www.organo.co.jp/about_ultrapurewater.html

noname#213477
質問者

お礼

すごくためになりました! 表記するとH2Oでも、それを実現するのは難しいことなんですね。確かに水だけで存在すれば純水と言えますが、何にも触れず真空状態でもなければ困難ですね。水蒸気になって微細な点として存在しているだけでも空気に触れますね。 ありがとうございました。 定義の事についても柔軟に捉えることができました

その他の回答 (1)

  • miasansan
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.1

つまり軟水器を通した水が純水かどうか、というご質問ですね? ご推察どおり、以下の違いがあります  軟水器は陽イオンのみをナトリウムイオンに置き換える  純粋器は陽イオン・陰イオンとも除去する http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%94%E6%B0%B4%E5%99%A8 ですので、軟水器を通した水は純水ではありません。

noname#213477
質問者

お礼

質問の主旨が少し違ったのですが、添付URL参考になりました。 つまり、何らかのイオンが含まれていても、純水ということになるのですか?

関連するQ&A

  • 軟水器について

    現在、水道水からNa型のイオン交換樹脂を使い軟水を作っています。その前処理としてカーボンフィルターで塩素を除去しています。 そこで質問なんですがもともと私の家では水道水はPH7.5程度の弱アルカリ性の水なのですが上記の軟水器を通すとPH6.5程度の弱酸性となります。もともとNa型イオン交換樹脂は水道水中のカルシウムイオン、マグネシウムイオンとナトリウムイオンを入れ替えて軟水にすると思うのですがその場合PHは変わらないと思うのですが・・・そこで上記の内容を化学式でどうしてPHが下がるのか教えてください。よろしくお願いいたします。 PS Na型のイオン交換樹脂は水道水中にカルシウムイオン、マグネシウムイオンが無いとゼオライトのように他の陽イオンを吸着してナトリウムを放出するのでしょうか??合わせてお願いいたします。

  • 超純水の作り方

    質問お願いします。 純水とは、どのように作るのでしょうか? また、超純水は、どのようにつくるのですか? 超純水と純水はどう違うのでしょうか? キレイそうなのはなんとなく分かるんですけど、 作り方を詳しく知りたいです。 イオン交換樹脂を通すのですか? よろしくお願いします。

  • ボイラの中のナトリウムイオンについて教えてください

    ボイラを運転するのに水道水を使っています。水道水を軟水器を通してボイラに供給してます。カルシウムやマグネシウムは除去してもナトリウムがドラムの中に溜まることになりますよね。ナトリウムイオンはドラムの材料に悪影響はないのでしょうか。時々ドラムブローをしてますが、ドラムの中のそれぞれの物質の許容範囲はどれくらいなのでしょうか。

  • 純水は錆びる?

    循環冷却水の改善を相談されまして、イオン交換樹脂で軟水化させた水やRO処理(逆浸透膜)の純水で配管内スケールや熱交換器のスケール対策で設置するとスケールは解決しても、配管が酸化傾向が強くなり、錆びや腐食が発生すると、他社の友人から聞きました。水がきれいになったのになぜ錆びるのでしょうか?本当でしょうか?ご教授下さい。

  • 軟水器の食塩水とアスコルビン酸について

    軟水器の食塩水とアスコルビン酸について 初めて質問させていただきます。お風呂にイオン交換樹脂による軟水器を設置、シャワー ヘッドにはビタミンcカートリッジを装着した塩素除去シャワーヘッドを取り付けて使用 しています。イオン交換樹脂の再生のために食塩水を投入する機会があるのですが、 その際にカルシウム、マグネシウムを含んだ食塩水を排水しなければなりません。 使用している軟水器の排水方法がシャワーヘッドから排水されるタイプですので、 硬度の高い食塩水がシャワーヘッド内のカートリッジ内を通水することに なります。そこで疑問に思ったのが何点かありますので、どなたかご教授ください。 1 シャワーヘッド内のアスコルビン酸と硬度の高い食塩水が接触することで有害物質   などのようなものが生成されたりしないでしょうか? 2 硬度の高い食塩水と接触したアスコルビン酸は、その後、塩素除去し続けるのでしょうか? 3 硬度の高い食塩水と接触したアスコルビン酸は、その後、軟水の硬度を高めるようなこと   はないでしょうか? 4 通常使用してる場合、軟水器、シャワーヘッドを通ってきた水は酸性になるのでしょうか? シャワーヘッドをはずして再生すれば良いことだと思うのですが、外さないで再生をしたいと 考えています。また私が思いついた事が上記のような事ですが、これ以外に何かお気付きの 点がございましたら、ご指摘願います。化学に詳しくないので、質問事項が分かりにくいかも しれませんが、ご容赦ください。 よろしくお願いいたします。  

  • イオン交換樹脂の洗浄について

    今レポートを作成しているのですが、 イオン交換についてのレポートを作成しています。 ナトリウムイオンのみ、カルシウムイオンのみ、ナトリウムイオンと カルシウムイオンを、イオン交換樹脂に流し、吸着させて、 水素イオンと交換するのを確かめる実験です。 それで、ナトリウムイオンとのイオン交換が終了したら、 樹脂を塩酸とイオン交換水で洗浄します。 カルシウムイオンのイオン交換が終了しても、 樹脂を塩酸とイオン交換水で洗浄します。 この洗浄にはなんの意味があるのでしょうか? しかもどうしてイオン交換水だけでは駄目なのでしょうか? できれば早くの回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • CODなどの有機物の試験に用いる純水

    CODなどの有機物の試験に用いる純水(JIS-K-0557-A4)としては、イオン交換樹脂で精製した水よりも、蒸留水の方が望ましいとされているのはなぜですか? よろしくお願いします。

  • 軟水と硬水、アルカリイオン水について

    マグネシウムとカルシウムが1リットル中100mg以下 が軟水、200mg以上が硬水とここの質問で見つけたの ですが軟水、硬水、それとよく聞くアルカリイオン水 ってそれぞれどのような特徴があってどんな味がするのでしょうか?それとこれらの水はどこでとれるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • PHが上がる原因は何でしょうか?

    イオン交換樹脂で純水を作ります。 樹脂が飽和するとNaOHとHCLで再生して再び純水が 取れるようにしますが再生廃液PH12くらいの物を HCLでPH8くらいにして放流します。 その際白い沈殿物が発生しますがその沈殿物は何による物でしょうか? おそらく原水に含まれている物が水酸化物になっていると思いますが (1)(水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、けい酸カルシウム、 シリカのゲル状沈殿だと思いますが水酸化カルシウムも 沈殿物として出ますか) (2)また、PH8の排水を放置していくとPHが上がることはありますか (3)PH8の排水にPH3程度の酸が流入した場合沈殿物は どうなるのでしょうか? 以上、ご教授願います

  • イオン交換樹脂で精製した水のPH

    イオン交換樹脂を購入して、自作の軟水器を作ろうと思っています。 あるサイトで売られているイオン交換樹脂は「強酸性陽イオン交換樹脂」と いうことでした。 ここでちょっと不安になったのですが、出来上がりの軟水が酸性になってしまうということはありませんか?