• ベストアンサー

池に落ちて水に濡れずに上がって来られるか?

ki2222の回答

  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.1

ダムは大きな池。夏には渇水する。水はあるがないところもおおい。 おちてもそこにおちると濡れない。

bragelonne
質問者

お礼

 ご回答をありがとうございます。  ★ 水はあるがないところもおおい。  ☆ ぢゃあ 落ちたのではなく 歩いて行ったのでは?  って分かりませんが みなさんにも考えてもらいましょう。  いい受け答えがありますか?

関連するQ&A

  • 池の水

    家の裏に1坪ほどの小さな池を作って鯉とかコメットとか飼っています。 朝とか、土日とかに優雅に泳ぐ姿で癒されていますが、この前池の中を久々に掃除すため入ったら水がとっても臭くなっていました。勿論同じ水をポンプで循環させるだけですから仕方ないでしょうが、なにか臭くならない方法とかありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 池の水

    実家の庭に池があります。 穴をほってコンクリートで作ったものです。 かなり昔のもので、数年前から水がたまらなくなりました。どこかに穴が空いているのだと思うのですが、どうやら見てわかるものではないらしく、補修しても場所が違っているのかまたどこからか抜けてしまいます。 水の抜けている場所を見つけるのはどうすればいいでしょうか?

  • 池の水交換

    数年まえに親がなくなり、生前池の掃除や水交換をしていたのですが、 その後数年経ち、池の清掃、水を総入れ替えしようと思ったのですが、 ふと、思いだしました。 魚を一時的にオケ等に移し、池の水全部抜いて清掃して新しい水を張って魚を戻すつもりですが、そこで、、生前親が、いきなり新しい真水に魚を戻しちゃだめなんだ、これを入れないと魚が死んじゃう、と、、見た目氷砂糖みたいなものを入れてしばらくしてから、魚を戻していた事を思いだしました。 この、見た目氷砂糖みたいなのは何なのかわかる方教えてください。 また、綺麗な真水にいきなり戻しても大丈夫なのか、それとも、何かした方がいいのか、わかる方教えてください。 2m四方の庭にある池です。

    • ベストアンサー
  • 池に自動で水を入れるには?

    庭の池が干上がらないように、一定水量以下になったらセンサーか何かで感知して水道を開け、ライン以上になると自動で水を止めるような機械ないでしょうか? 不在が多く池の水まで見れないし、少量ずつ出しておくと水道代がすごいことに・・・ 使えそうなモノなのありましたら教えて下さいm(__)m

  • かも、あひるは水がなくても大丈夫? 池から追い出されてかわいそうなのです。

    大学のキャンパスに大きな池があって、そこに4匹の鴨と4匹のアヒルが住み着いています。特にえさをあげているわけでもないのですが、長年いて、土日などはアイドル状態です。 が、新しい建物を建てるらしく、今週から池の埋め立て工事が始まりました。池は、水をくみ出して、ほとんど水がありません。当のかも・あひるたちは、池を追い出されたのですが、陸にあがってがぁがぁ鳴くだけです。泣き声を聞くと悲しくなります。。。。 質問は、 1)かも、あひるは、自分たちが体を浮かべられるような水が絶対必要なのでしょうか?それとも、十分な飲み水を補給してあげれば生きていけるものなのでしょうか? 2)ほっておいて、彼ら自身で新天地を探しにいくような可能性はありますでしょうか?鴨はともかく、あひるは飛んでいるところをみたことがありません。見た目はとってもかわいいのですが、すこし頭は悪そうで、このまま食べ物・水がなくなっても、がぁがぁいってるような気がします。 とっても心配です。誰か教えてください。また、これらのかも・あひるたちの世話・処置についてご助言を頂戴できれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 池の水はなぜ地面に染みていかないのですか?

    池の水の底や壁面は土だと思いますが、なぜいつまでも染み込まずに池を保っているのでしょうか? 川のそばなども土なのに1mくらいまでは湿っていますがそれより離れると乾いていますし、普通に車や人が立って歩けるほど乾いています。 おそらく川の底なども3mくらい掘れば乾いた土が出てくるような気がします。 プールのような浸透しないコンクリートで囲ってあるならわかるのですが 普通に考えれば水の重さで無限にどんどん地中や壁面に染み込んでいってもおかしくないと思うのですが、明確な理由はある程度行くと土には染み込まないということなのでしょうか?

  • 池の水を、4年間ほったらかしにしてますが、全く濁りません

    家の庭に池が、大きいのと小さいのと二つあります。 大きい池(2m×2m、日当たり普通)は大人の金魚7匹と、勝手に卵を産みに来た蛙たちが住み、小さい池?(40cm×40cm、日陰)はメダカと子供の金魚が7匹ほど住んでます。 以前、汚れのひどかった大きい池は、赤玉土と砂利を底に敷き、水草を植え、水道水は入れずに、雨どいから落ちる水のみを流し込むようにしてます。(途中に三角コーナーのネットを装着してゴミはとってます) 今では蛙の産卵後でも全く水が濁らなくなり、2年間掃除はしていません。(水面に落ちた葉っぱぐらいは拾ってますが) 小さい池は水草のみで何もしていません。4年間水も入れてません。 大きい池は雨が降るたびに屋根伝いに水が入るので、多少の水の循環があるので何となく理解できるのですが、小さい池はどうして全くよごれないのでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。

  • 公園の汚い池の水を飲んでしまいました。

    一歳半の娘が、公園の水を飲んでしまいました。 池の水は、たくさんの鯉がいて濁っています。なにかの菌などに感染してないか不安です。 詳しい方、どうか回答お願いいたします。 飲んだのは今日の午前中で、一口くらいだと思います。

  • 池・湖の水は

    なぜ貯まるんですかね? 先日ダムの水は何故貯まるのかで質問致しまして下は岩盤で横壁等は コンクリートでしてあるってことだったんですけど池や湖は 違うなって新たに疑問がでてきたので誰かお分かりになる方 教えてください★

  • 池の水をきれいに保ちたい 良い方法を教えてください

    水をきれいに保つには、プレコ?なる魚がいいとか、タニシがいいとか、聞いたとこがありますが、 他に何か良い方法はあるでしょうか? かなりの大きい池(250cm×200cmほど)とスイレン鉢(60cmほど)に魚がいます。