• ベストアンサー

クレジットカードの国際ブランド

単刀直入にお聞きします。 クレジットカードの右下部分に付いいている国際ブランド(JCBやMASTERなど)ってありますよね? 例えばA社発行のクレジットカードを作る際にJCBを選んだとします。 後になってこちらの都合でMASTERに変えてもらうことって出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.6

>クレジットカードの右下部分に付いいている国際ブランド(JCBやMASTERなど)ってありますよね? ありますね。 ちなみに、カード右上には「カード発行会社マーク」が付いています。 本当のVISAカードの場合は、カード右上には何のマークもありません。^^; >例えばA社発行のクレジットカードを作る際にJCBを選んだとします。 例えば、セゾンJCBカードを選んだとします。 >後になってこちらの都合でMASTERに変えてもらうことって出来ますか? JCBカードをMasterに変える事について・・・。 先ず、カード番号(左頭4桁)がJCBとMasterでは異なります。 ですから、カード番号を同じにしたままでは変更出来ません。 その代わり、新たにA社発行のMasterカードを申し込む事が出来ます。 例えば、セゾンカードの場合も「複数のカードを持つ」事が可能です。 セゾンJCB、セゾンVISA、セゾンMaster、セゾンAMEXカード。 三井住友カードでも、VISAとMasterの両方を持つ事が出来ます。 ※他のカード会社でも、同様のサービスを行っています。 質問者さまの場合、既にA社のJCBカードを持っているのですよね。 ですから、A社に対して「新たにMasterカードの申し込み」を行えば良いのです。 審査は、形式的に行うだけですから(実質無審査)平均10営業日以内でMasterカードの発行を受ける事が出来ます。 結局は、A社のカードを2枚持つ事になります。 必要がなければ、A社JCBカードを解約すれば済む事です。

aki2701
質問者

お礼

回答ありがとうございました。同じカード会社に複数の入会申込みが出来るとは知りませんでした。 年会費永年無料のカードに移行中で試行錯誤していたもので、とても参考になりました。

その他の回答 (7)

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.8

No.7です。 > いづれにしてもカード番号が変わるということは、再入会の手続きが必要になることは分かりました。 違います。ブランド切替に対応している場合は、再入会の手続きは要りません。切替の手続きだけです。 番号が変わるのでカードが再発行はされるのですが、カードの契約を複数する必要もないですし解約手続きも要りません。 また、電気や電話、ガスあるいはプロパイダー料金のように定期的にカードから引き落としている料金がある場合は、新規&解約の場合は番号変更の手続きを全部自分でしなければなりませんが、ブランド切替で行った場合は、カード会社側に番号の洗い替え処理というものがあり相手企業に変更になった番号が通知されます。この洗い替えに全ての引き落とし先企業が対象になっている訳ではないですが(私の経験上は八割は対応)自分で手続きする手間が大幅に減ります。 前の回答にも書きましたが、ブランド切替に対応しているかどうかはカード会社によって異なりますが、 カード会社に確認して対応しているなら新規&解約では無く、ブランド切替する事をお勧めします。

aki2701
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 カード会社によっても対応が異なると思いますが、識者の皆様の回答を統合すると、結果的にそういうことだと判断したまでです。 本来は発行元のカード会社に問い合わせるのが筋ですが、一般的な話しとしてこんなケースも有りなのかということで質問させていただきました。 今回お訊ねいたしました件のカードは某店舗のメンバーズカードであり、オリコカードが発行しているものです。 他社発行のカードて海外ブランドが重複しているものがありながら、もう一つ欲しいブランドがあり、年会費永年無料のカードを探していたのですが、特に新規入会したいものはなく、ブランドの変更のみ出来ればそのほうがと考えるようになりました。 ちなみにオリコカードと海外ブランドが重複しているのはNTTドコモ系列のDCMXカードです。 どちらかがnatsuanko様の仰るとおりに変更に応じてもらえれば良いのですが。長文、駄文で申し訳ありません。

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.7

カード会社および同じカード会社でもカードによって異なります。 今のカードを解約して、新たに入会すると言うカード会社が多いとは思いますが、ブランド切替に対応している会社もあります。 例えば三菱UFJニコスのうちMUFGカードは国際ブランド切替に応じています。 https://mun-m.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/118/c/11 同様に三菱UFJニコスのDCカードも国際ブランド切替が可能です(但しJCBは発行していません)。 https://mun-d.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/762/c/102 ところが、同じ三菱UFJニコスでもNICOSカードは国際ブランド切替できません。 http://mun-n.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1193/related/1 なお、国際ブランドが切り替わるとカード番号が変わるので、必ずカードの再発行になります。

aki2701
質問者

お礼

回答ありがとうございました。三菱UFJニコスではないのですが、切り替えられるカード会社もあるんですね。いづれにしてもカード番号が変わるということは、再入会の手続きが必要になることは分かりました。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.5

切り替えというのではなく、JCBをいったん解約してMCを契約しなおすという方法しかありません。 もしくは複数のカードを持つかですね。 海外ではVISAとMasterが一番普及していますが、場所によってはJCBしか使えないという簿頃もあります。日本人観光客が多いハワイなどです。 ですから、3種類くらいのカードを持っておけば、世界中どこにいっても安心です。 年会費のかからないものを選べば負担にもなりません。

aki2701
質問者

お礼

回答ありがとうございました。VISA、MASTER、JCBのカードはそれぞれ持っており、年会費永年無料のカードに移行中での質問です。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2054)
回答No.4

クレジットカードの場合、 JCB VISA MASTER の国際ブランドのカードを日本国内の業者(代理店?)が代理発行している形態です。 UFJニコスとか、AEONカードとかその他もろもろのカードすべてがそんな仕組みになっていてカード番号自体は個々の国際ブランドから割り当てられた番号を使用しています。 したがって質問者殿が言われている国際ブランドを変更する場合は当然カード番号が変わる事になりますので、国際ブランドを変更すること自体新しいカード番号をもらう事になります、他の方々が言われているように基本は複数持ちになると思います。 通常はカードの新規申し込み時に国際ブランドの選択が可能なはずです。

aki2701
質問者

お礼

回答ありがとうございました。要はそういうことなんですね。よく分かりました。

回答No.3

複数持てばいいと思うが。

aki2701
質問者

お礼

回答ありがとうございました。いや、複数持たないという前提での話しなので。

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1230/2866)
回答No.2

カード発行後は国際ブランドの切り替えはできません、 お持ちのカードを解約して新規で希望のブランドのカードを作ることになります。

aki2701
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはりそういうことになるんですね。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

カード再発行代がかかるかもしれませんが、大体、出来ると思いますよ。 JCBより、最初からMASTER・VISAを選んでおいたほうがいいのではありませんか?

aki2701
質問者

お礼

回答ありがとうございました。諸事情ありまして出来ればと思ったのですが…JCB→MASTERは一例で実際に持っているブランドとは異なります。

関連するQ&A

  • クレジットカード(ライフカード)の国際ブランドについて

    ライフカードの国際ブランドについてお尋ねします。 今現在、クレジットカードを2枚持っているのですが、それとは別に新しくライフカードを作ろうと思っています。 今所持しているカードの国際ブランドは「VISA」と「Master」が各1枚ずつとなっています。(この2枚は、極力、解約・変更は避けたいと思っています) そこで、ライフカードの国際ブランドは「JCB」にしたいと考えているのですが、調べたところ、「JCB」を選択するには、年会費有料のカード、もしくは郵貯提携カードのみでしか不可能ということでした。 ライフカードは年会費無料の一般カードでの発行を考えているのですが、今後、年会費無料の一般カードでもJCBに対応することはありえますでしょうか? 近い将来に対応するならばそれまで待ちますが、全くそのような話がない場合はとりあえず「VISA」もしくは「Master」で発行しておいて、「JCB」に対応したら国際ブランドのみ切り替えるということはできますでしょうか? その場合、ポイントやカード利用年数を引き継ぐことは出来るのでしょうか? それとも、新たに審査が必要で退会→新規入会という形になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードの国際ブランド以外の「使えます」

    クレジットカードのブランドと言えば 以下の5つの国際ブランドが日本では有名ですが VISA(ビザ) MasterCard(マスターカード) JCB(ジェーシービー) アメリカン・エキスプレス(アメックス) ダイナースクラブ(ダイナース) たまにこのブランド以外で MUFG NICOS が使えます と書いてあるお店があります たとえば「ぐるなび」などにもよく書いてあります これはいったいなんなんでしょうか?? https://r.gnavi.co.jp/g398515/ 私の認識では VISAのMUFG MASTERのMUFG というようにMUFGは単なるカード発行企業であって 決済が可能かどうかは契約した国際ブランドのほうに委ねられると思います 楽天カードが使えます、ヤフーカードが使えます、は書いていないのに MUFGやNICOSが使えますというのはよく見かけます、この情報の意味がわからないのですが この2つはカード発行企業を超えたブランドなのでしょうか? 逆にVISAが使える店で、VISAのMUFGが使えないなんてことがあるのですか?? クレジットカードに詳しい方お教えくださいませ

  • クレジットカードのブランドって?

     クレジットカードにはそれぞれブランドのマークが刻印されていますよね。「クレジットカードとは?」というキーワードで調べてみると、おもむろに「AMEX、Diners、JCB、MasterCard、VISAを5大国際ブランドという。」などと出てきます。これらブランドとは何なんですか?これがカードを発行している会社というわけではないんですよね?詳しい方ご回答お願いいたします。

  • クレジットカード会社の国際ブランドの発行権利について

    クレジットカード会社の国際ブランドの発行権利についてお尋ねします。 クレジットカードに付いている国際ブランド(VISA・MasterCard・JCB)には、 (1)クレジットカード会社が直接VISA・MasterCard・JCBの各社と契約し、発行権利を得ているケースと、 (2)クレジットカード会社が各国際ブランド会社と直接契約出来ないため、発行権利を持っている別の会社(例:三井住友など)から発行権利を借りて提携しているケース があると聞きました。 私は現在、あるクレジットカード(国際ブランドはVISA)を所持しているのですが、このカードは(2)のケースにあてはまるようなのです。 このカードをVISAカードで決済可能な、あるお店で使用しようとしたところ、カードが通らず決済することが出来ませんでした。 (もちろん、カードを止められている訳ではなく、また限度額にも余裕があり、その後別のお店では普通に決済できました。お店も怪しい個人店ではなく、普通のチェーン店でした) 後日、再びそのお店でカードを使おうとしたところ、また決済できませんでした。 お店の人に聞いたところ、上記の国際ブランドの発行権利の違いが原因ではないかと言われました。 国際ブランドが(2)のケースであった場合、稀にこういうことが起こるのでしょうか? また、その他にも(1)と(2)のケースでの違いというものはあるのでしょうか?

  • クレジットカードの国際ブランドの加盟について

    クレジットカードを使うとき、だいたい国際ブランドが入っています。 なぜクレジットカードに国際ブランドが必要なのでしょうか? また、店舗側も国際ブランド付きのクレジットカードしか使えないお店が多いのはなぜでしょうか?クレジットカードが発行されたということは審査に通ったということ。店舗側としては、国際ブランドありなしに関わらず、クレジットカードの利用額をカードの発行会社に請求すればよいのではないのでしょうか? クレジットカードが社会にどんどん増えていくなかで、よくわからないことがたくさんあり、困っています。 よろしくお願いします。

  • 国際カードブランドについて(visaやmaster

    すいません,質問です。 国際カードブランドについてなのですが,「visaやmasterは,国際ブランドとして 自分たちでクレジットカードは発行しておらず,クレジットカード発行会社に ブランドを提供している,それにより全世界の加盟店舗でクレジットカードを 使用できるようにする」ということは分かったのですが・・・ visaやmasterは, ・クレジットカード会社に「うちのブランドを使用していいですよ」 というライセンス発行料で収益を得ている。 ・全世界のお店に「うちのブランドの加盟店にさせてあげますよ」 という手数料?のようなもので収益を得ている。 このようなことで収益を得ていると思うのですが, (1) それでは,visaやmasterの損失や出費の要素は何なんですか? 損する要素が,いまいち分かりません。 損をしなければ,儲ける一方だと思いまして。 また,visaやmasterは「世界各国の銀行が共同で運営する非営利団体」 とネットに書いてありました。非営利団体・・・収益を目的としないのであれば (2) 国際カードブランド(visaやmaster)は,存在する意味があるのでしょうか? (3) visaやmasterの業務は何なんですか?   (ネットにありましたが,いまいち理解できませんでした。) (4) 結局は,visaやmasterは,どのような組織・会社なんですか? どなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレジットカードのブランドごとのシェア

    国内で発行されているクレジットカードについて、5大ブランド(VISA、Master、JCB、Amex、Diners)ごとのシェア、はわかるものでしょうか。それを記したサイトはないでしょうか。 1年ほど前にも似たような質問がありましたが、その後時間も経過し、また国内で発行されるカードで上記ブランドと提携していないものはほとんどないという状況ですから、あえて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 国際ブランドが付いていないクレジットカード

    国際ブランドが付いていないクレジットカード VISAとかマスターとかクレジットカードには必ず国際ブランドが付いていますが、国際ブランドがついていないクレジットカードはないのでしょうか?

  • クレジットカード「三種の神器」は持ち過ぎ?

    私は4枚(国際ブランド3種)クレジットカードを持っています。 いずれは3枚(国際ブランド3種)に減らす予定です。 JCB (東京メトロツーミーカード・ANAマイレージ) VISA (銀行キャッシュカード型) Master (携帯電話関連カード) JCB (ゆうちょキャッシュカード) →四年後に解約予定 JCB、VISA、Masterを1枚ずつで 合計3枚でも多いでしょうか?! あなたの感覚で教えてください。

  • クレジットカードの国際ブランドについて

    現在、私が所持しているクレジットカードは、ブランドが全てVISAになっているのですが、将来性を視野に入れるならば、Masterブランドのカードも所持していた方が良いのでしょうか?  ちなみに、今のところは海外へ行く予定はなく、今後もそのような予定はないと思われます。  また、個人的には、MasterよりもVISAのブランドの方が好きです。  どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう