• ベストアンサー

大人になり親に頼りすぎる人

大人なのに親に頼りすぎる人をおかしくおもいます。 お年玉もらうひと。 不動産屋で住居選びを一緒にするひと。 何でも親に聞いてみる、というひと。 親に生活費出してもらう人。 子供のことを自分で決めれない人。 最近大丈夫かとおもいます。 恥ずかしくないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

ま、家族にはいろんな形がありますので、それで別に私が迷惑かけられてるってんじゃないなら、「そういうのもありじゃない?」っておもってます。 親も案外もっと頼ってもらいたいのかもしれませんよ。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。 親から見たらうれしいかもです。

その他の回答 (6)

回答No.6

恥ずかしくはないんでしょうね。 いつまでも自分は子供と思って甘えているのかも。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に情けないです。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.5

最近の親は、最低な人が多いですね! 子供を作っておきながら、自分の親に頼っていたりします。情けないですね。 それに大人なのに責任が取れない人が多いことです。これもやはり情けないです。 なにしろ責任と言う言葉がわからないのかなと思いますね。 はっきり言えば、ここの回答者もそうだと思いますよ。 ここでは、まず顔・年齢・全てが分からないので、勝手に書いている人が多いです。 本当にくだらない親が多いですね。

hiromegumi42
質問者

お礼

責任取れない大人。情けない。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

"恥ずかしくないんでしょうか? "  ↑ 恥ずかしくない、と思っているからやっている んでしょうね。 いい歳こいてアホかいな、と思います。 推測に過ぎませんが、日本にはこういう類いの人間が 多いですよ、きっと。 その原因ですが、これは日本が母性社会だからだと 考えています。 欧米は父性社会であるのに対し日本は母性社会と 言われています。 母性社会は何もかも包み込む、優しい社会です。 苛烈な競争を嫌い、能力による差別を嫌います。 敗者に優しい判官贔屓になり、のび太が主人公になれる 社会です。 犯罪の発生が少ない国になります。 こういう社会はそれなりの素晴らしい点も多いのですが、 反面欠点もあります。 自我が弱く自律を妨げます。 登校拒否とか対人恐怖症なんてのは母性社会の弊害です。 特に、対人恐怖症は日本人がダントツに多い病気です。 大人になったのに、親に頼る、というのは、まさに 母性社会の顕れのような気がします。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございます。 欧米とは違うんですね。

  • Mokia-C3
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.3

【恥ずかしくないんでしょうか?】 直接、当の本人達に面と向かって聞かず、ネットを通じて他者に問うことは恥ずかしいことではないのですかな?ホント人って色々ですよねえ。

hiromegumi42
質問者

補足

他者にとう場だから

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

大人になったと言っても身体だけ大きくなって精神面ではまだ子供の人って多いですよ。 それは男性でも女性でも同じです。最近は子離れできない親も多いですからね。 恥ずかしくないからそのような行動が出来るんでしょうね。

hiromegumi42
質問者

お礼

ありがとうございます。本当にそう思います。 特に男の場合は大丈夫かな?て感じです

  • zizaifuki
  • ベストアンサー率19% (28/146)
回答No.1

つまりあなたの悩みは、大人になったら親に頼るのはカッコ悪いと思っているがために、そういう人達を見かけると腹が立つ、ということですか?それを前提に回答させていただきます。人はいくつもの役割をその時その時で使い分けて生きています。大人になっても自分の親の前では「子供」という役割があります。しかしながら、自分の家族が待つ家に帰ると、自分の子供の前では「親」という役割があり、配偶者の前では「夫・妻」という役割があるし、勤め先に行けば「従業員」という役割が・・・とこのように様々な役割を持って生きているんです。なのであなたが見かけた光景は、大人でありながら「子供」という役割に戻っていた時なんでしょうね。別におかしいことではないと思います、ボクはね。まあ、そういう人達もいるんだな~っていうくらいの目線で眺めておけばいいんじゃないですか。

関連するQ&A

  • なぜ大人になると親に違和感を持ちますか?

    私は29歳で一人暮らしのため貯金をするため実家に住んでいますが親とは 些細なことで衝突します 例えば私が知らずにアイロンを脱衣所に置いたら親が「そんなところに アイロンを置いたら危ない」と母から注意されました ここまではよくあることかもしれませんが、そのあと親が「もう少し想像力を 働かせられないの?」と上目線で言われたので我の強い私は「自分の想像力 を他人の想像力が同じだと思う?」 「私だって完璧でないから少しは大目に見てもいいと思わない?」と自分の非を 認めたくないので反論しましました そうしたら親は大人気もなく「何自分勝手に暮らしていてその言い方はなんなのさ? 」「誰のおかげで暮らしていけると思っている?」 …………と言う具合にアイロンの件の件とは無関係な私に不利なような罵声を浴びたのです これが60近くの大人の言うことと思いますか? 極めつけはこの張り紙です ・トイレのごみ箱のふたちゃんと閉めよ ・オーブントースターの中のもの処分せよ ・電子レンジ側のカーテン明るいうちは閉めないで ・自分がいるとき閉めても終わったらちゃんとカーテン開けよ ・お風呂場のごみ箱に生理用ナプキン捨てるな。 一人暮らししてるんじゃないんだからこれくらいやって当たり前なんだけど 小学生でもできることなのでやりなさい …………自己中心的で自分本位なことがありありと伝わってくる 文章と思いませんか?自分も汚いし………… ”あけよ”なんて私よりはるかに年上の大人がひらがなで書いている時点で 育ちがわかります(母は中卒) 私は夜型両親は朝4時に起きる超朝型なので生活のリズムが違います この張り紙から、一緒に住んでいると些細なことで衝突するのは避けられないことですか? 小さい時から親と一緒に暮らしていますが大人になるにつれ親のちょっとしたことでもアラに 見えてしまうので極力親と顔を合わせていません。 子供が大人になって大人と暮らしていると(何この人?)とうっとおしく感じるのは 私だけですか?

  • 人はいつ大人になったと言えるのか?

    「人はいつ大人として成熟したと言えるか?」 これについて作文を書くことになりました。 大人になるというのには漠然とした境界線しかないように思います。 いわゆる成人と言われるのは20歳ですが、それはただ年齢でくくられたものでしかないかも知れません。 精神的に大人になるためには、いろいろな経験が必要です。 私は自分の家庭を持って、親を経済的にも精神的にも必要としなくなったときが、自分が大人になったときかなと自分を振り返って思います。両親には申し訳ないのですが、母が亡くなったときの悲しみは、自分が子どものとき母が大病を患って死ぬかも知れない・・と思ったときの悲しみとは、種類の違うものであったのを自覚しました。 皆さんにとって、自分が「大人になった。成熟した」と感じたときはいつですか? そして、概して、人が大人になるというのは、いつを指すと思いますか? 大人になるためには何が必要でしょうか? 参考意見をいろいろと教えてください。 また、参考になるサイトを、日本語英語問わず教えてください。

  • あなたはいつ、「真の大人」になりましたか?

    タイトル通りです。 一応、法律では、20歳を超えると成人・大人と言われますが、成人式で暴れるような人もいて、あんな人も「大人」なの?って思う人も多いことと思います。30歳を超えていても、親に依存している人もいるみたいで、私は個人的にああいう人は「子ども」だと感じます。私自身、20歳は超えていますが、まだ自分は子どもだと思っています。それは、まだやはり親を完全に頼っているし、経済的な面でも独立していないからです。個人的には自分で生計を立て、親を頼るのではなく親を支えるくらいになれば「真の大人」かな、という気がします。 そこで3つの質問です。 1、あなたにとって、「真の大人」って何だと思いますか? 2、そして、あなたはその真の大人になっていますか? 3、(なっている人へ)それは何歳でしたか?

  • 大人に対しての人見知りがひどいのですが…。

    1歳8ヶ月になる娘なんですが、大人に対しての人見知りがなおりません。 公園に連れて行くと、そこに来るお友達とは遊びますし、親の方々にも 近寄っていきます。一緒に遊んでもらったりもしています。 ただ、外食やデパートに行った時に会う大人の人は苦手で、男の人に対しては顔を隠したり、親の後ろに回ってしがみついたりします。 女の人に対しては固まってしまいます。 あと、パパの兄弟は何度か会っているのですが、怖がって近寄らないし、 近くに来ると泣いてしまいます。 一時期、人見知りがなおったかなと思った時もあったのですが、 最近またひどくなったように思います。 いつごろまで人見知りは続くのでしょうか? 同じような体験をされた方アドバイスをお願い致します。

  • 親に褒められずに大人になってしまいました。

    自分が自分を嫌いで傷めつけ、自信がなく、言いたいことを言えないのは、親に否定されてきたからとわかりました。 そうして大人になってしまった以上、どうしたら自分を認め、好きになり、受け入れることができるようになれるでしょうか? 何か良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • いい大人が

    アスレチックで遊んだり、食べ放題の店で子供に混じって綿菓子、ソフトクリームを作ったり、祭りの屋台でりんご飴を買って舐めて歩くのをどう思いますか? 私は恥ずかしいと思いながらももう二十歳を超えているのにやってしまいます。 子供の邪魔になりながら滑り台を滑ったり。 やりたくてやっているのですが心のどこかではそんな子供っぽい自分がかわいいと思ってしまい、そんな自分が嫌です。 しかもわざと他の人に見せつけてかわいいと思われているんじゃないかという気になってしまいます。 でも、その位普通でなんとも思いませんか? それとも頭がおかしい、恥ずかしいと思いますか? たまに子供に見られますが子供は何と思っているのでしょうか? 遠慮と恥ずかしさでできなかったりもします。 雪の滑り台があって滑りたかったのですが子供しかならんでいなかったのでできませんでした。 ああいうものは子供のためのものなんですよね? 大人はやってはいけないのでしょうか? ノリのいい友達と一緒ならできるかもしれませんが、私の場合、親と一緒の時なんです。 一人で行くのは恥ずかしいので親を誘いますがはさすがにやってくれないので。 デパートで二十歳過ぎ位のカップルの女の方が歩きながらひも付きの飴を舐めていました。 (しかもゲーセンでとってもらった大きなぬいぐるみを手に持ちながら) どう思いますか? 私はこういうのは許せません。 自分もよくやりますが(ただし私の場合は親と一緒の時・・・・)、彼氏の前でそういうことをしているのを見ると嫉妬もあってかわいく見せるために計算でやっていると思ってしまいます。 「飴」ってかわいい響きがあるので。

  • 未成年が親のいない時に大人を泊めても大丈夫?

    彼女が親のいない時に大人の人と二泊3日して、 浮気してることを最近知りましたこれって法律的に大丈夫なんでしょうか?。彼女の親は何も知りません。

  • 大人って

    なぜ、大人は「最近の若い人は。。。」「最近の子どもは。。。」が口ぐせなんですか? 自分だって若いときや子どものときにそう言われていやな思いをしたはずなのに、なぜ言うのですか?

  • 親にお年玉

    友人の言葉に傷ついています。 私も友人も専業主婦です。 先日、友人と子供のお年玉について話をしていたところ 友人が自分の親や祖父母にもお年玉を渡していると言いました。 私は「偉い!親孝行だね~」と言い、私は親や祖父母にお年玉を渡した事がないと正直に話しました。 すると友人は驚いて「親や祖父母にお年玉を渡した事がないなんて考えられない! そんな当たり前のことしないなんてどうかしてる、親不孝はダメだよ!」と… 当たり前ですが、友人と私では環境が(子供の人数、夫の職業・収入など)違います。 正直に友人は親孝行だと思いましたし、私だって経済的に余裕があれば両親だけでなく義両親も支えてあげたいと思っているくらいですが 恥ずかしながら家族が食べていくのが精一杯、親にお年玉なんて渡せる状況ではない我が家です。 確かにお年玉を渡している友人は親孝行です。 でもお年玉を渡した事のない私は親不孝ですか? 友人の言葉に納得がいかず、心が晴れません。 親や祖父母にお年玉を渡す事は世間の常識ですか?

  • 親にお年玉を使われてしまったことありますか?

    あるいは自分の子供のお年玉を、無断借用したことありませんか? どちらかというと締まり屋だった私は、お年玉を貰うたびに 「貯金しといて」と親に渡していました。 あるとき、かなり貯まったはずだと思い、 「通帳を見せてくれ」と言ったところ、母親は 「貸金庫に入れてある」などとふざけたことを言い さらに問い詰めると 「あなたの洋服とかを買うのに使った」 こんな経験、皆さんはありませんか? あるいは自分の子供のお年玉を「拝借」したことのある方はいらっしゃいませんか?