• ベストアンサー

歴史的事実 先大戦について

特に先大戦の時のことが詳しくわかりません。大日本帝国の所業、戦勝国側の所業、どの国を責めるというわけではなく、ただあった事実を明らかにしてほしいと思っています。そういう知識があって、現代とこれからのことを考えたいと思うのですが、各国見解の相違が大きく、思惑を含ませて歴史を語るので、どれが本当にあったことなのかが私には見えません。 何かアドバイスや知識を教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.10

お気持ちはよく分かります。 ある意味で歴史を眺める時の難しさでもあります。 完全に中立であることをお望みであれば、史実としての結果のみを列記した年表をご覧頂くことになります。 世界史歴史年表 歴史研究会偏 岩波書店  が手頃かと思います。定期的に更新されています。 ここで厄介なのが、どの史実の結果がどの史実の原因となったのか、という関連付けです。 この関連付けに当たり歴史学者や評論家の意見が分かれます。 結果として、意見の異なる書籍が市中に氾濫することとなり、混乱の元になっているかと思います。 これを回避しようとしますと、意見や視点の異なる書籍を複数お読み頂くことになります。 最近話題となっていて、こんな見方もあるのか、という点では おじいちゃん日本のことを教えて(孫娘からの質問状) 中條高徳 小学館 文庫版もあります。 評価が時代によって変わっていった姿については 近現代日本史と歴史学 - 書き替えられてきた過去  成田龍一 中公新書 混乱が起きている原因といいますか経緯が分かります。 いずれもAmazonで入手が可能です。 上記の年表と比較しながら読まれればよろしいかと思います。 個々の用語や事件名、人物についてはネットに沢山解説がありますにで都度検索して下さい。 尚、歴史が難しいのは、歴史といいますのはあくまでも文献史料に基づいて議論されなければいけない、という点です。 事実があっても文献史料が無いということは頻繁に起きます。 又文献史料となるようなものを記述したものには、必ず著者の意図や価値観が含まれています。 何を重要と考えるかは個人で異なるということです。 このように、ある意味では事実を追うことに自ずと限界があることをお含みおき願います。

a_hona
質問者

お礼

ご助言大変有り難いです。 私にはハードルが高いのかなとも思いましたが、読みやすそうな書籍も紹介して頂きとても助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

真実を正直に話す馬鹿が居たら 慰安婦問題なんて、問題になって無いはずです 知らない方が良い真実も、世の中には有って良いと思いますよ

a_hona
質問者

お礼

おっしゃる意味がよくわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

勝てば官軍負ければ賊軍 事実は勝者が作る物です 勝者が作った歴史こそが真実です 過去の歴史なんて、そんなものでしょ? この前金曜ロードショーで 宮崎駿監督の「風立ちぬ」という作品が有りましたが 私の知っている戦争の風景と全然違っていました 私の古い知識では、日本はもっとお金が無いと思い込んでいたのです 当時の日本にも、お金が有る人と、お金が無い人が居て お金を持ってる人と、持って無い人では、見てる風景が違うのです 空襲で焼け野原になった所に住んでいた人 最前線に立って死んで行った人 安全な場所でふんぞり返っていた人 色々な人が居て 色々な視点が有り 色々な真実があるのです それを本を読んで判った気になるなんて、 おこがましいにも程が有ると思いませんか? 今ならまだ間に合います、 実際に戦争を体験した人が、まだ生きてるじゃないですか そういう人達が居なくなれば、本当に過去の出来事になってしまいます 各地の老人保養施設でもめぐってみてはいかがですか?

a_hona
質問者

お礼

各人の戦争体験も大切ですが、もっとマクロなことを知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大東亜戦史という本を読んでみては?

a_hona
質問者

お礼

102巻もあるのですね。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  歴史的事実???(領土問題)

     各国が領土は我が国にあり、と主張する根拠に“歴史的事実”を挙げています。  でも、その正当性の根拠は、それぞれ自国に都合がよいように解釈されたもののように思います。  そして日本という国は、そうした“歴史的事実という効力”に頼っているようにも思います。  客観的に証明されえない?“歴史的事実”だからこそ、各国が自国の歴史を振り返り“わが物”と主張している、と思えば日本の、領土における歴史的根拠を理由にした正当性の主張、の効力に疑問を感じないわけにはいきません。  昔から国家の存亡は“生物的力の強さ”に依ると思うので“領有”という主張は“武力”によるべきではないでしょうか。  日本が他国に認めさせるには“武力”において他より勝っていることを解らせる以外には無いはず、と思います。    ☆ 質問はこうした想いへの「危うさ」に付いてです。  本音は、終局“共同所有、共同開発”です。  よろしくお願いいたします。    

  • 歴史的な動向に主眼を置いた第二次世界大戦の映画を教えてください。

    歴史的な動向に主眼を置いた第二次世界大戦の映画を教えてください。 第二次世界大戦を題材とした映画は多くありますが、その中でも戦局の流れや政治動向など、当時の大局的な時代の動きに主眼を置いた映画を探しています。 実在の一個人について掘り下げた作品や、特定の「〇〇作戦」について掘り下げた作品でも構いませんが、そのような場合でもより俯瞰的に、各国の状況や思惑など歴史的な因果関係の中で、それら個々の人物や作戦がどの様な意味を持っているのかが分かる作品をお勧め頂ければありがたいです。

  • 反日左翼の論拠となる第二次世界大戦の日本の歴史

    先の大戦の歴史書をいくつか読みましたが どれも日本はそんなに悪い国じゃなかった、という内容になっていますが、 村山談話とか河野談話とかの論拠となる歴史書はありますか? いちおうそちらの観点からの歴史も目を通しておきたいので。 よろしくお願いいたします。

  • 第二次世界大戦について詳しく知りたいです。

    第二次世界大戦が起きてしまった経緯、 大戦中の各国の動き、情勢、政治的な流れなど 全て詳しく記述してあるお勧めの本はありますでしょうか? もちろん、第二次世界大戦以前の歴史も把握していないと理解が難しいとは思います。 正直、歴史の基礎知識は乏しいと思います。 今ある知識では、 満州事変勃発から日本の国際連盟脱退、 日独伊防共協定、 ドイツのポーランド侵攻、 日本の真珠湾攻撃、 くらいしか浮かびません。 いろいろ書物はあると思うのですが、 日本を擁護する傾向にある書物や偏った主張の本も多く選べません。 基礎知識が乏しいこともあり、 偏った主張の本を読めば全て信じてしまいそうです。 偏見のない、中立な立場で第二次世界大戦を詳しく説明している本がありましたらどうか教えてください。 難しい書物でも、漫画でも絵本でもかまいません。

  • 第二次世界大戦

    知れば知るほどおくが深い第二次世界大戦。 ま、勉強しまくっても戦争始まったら一寸先は闇ですが^^; 今回は「要するに」という感じで短刀直入に聞きたいと思います。 1要するに当時の日本は最高レベルの富国強兵の国であったのですか? 2要するに日本がアメリカに攻め込んだのはハワイだけ? 3要するにハワイは領有の歴史が浅く、大日本帝国としてはハワイだけ頂に行ったのではないか、全面戦争まで予感していたのか? 4アメリカの日系人、日本の外人の扱いはどうだった? 5水清ければ大魚なし?今のインテリはバカで、当時のインテリのほうが文武両道で、頭もよかったのでは? 6民俗学?日本国内での庶民の動き、そして考え方 7ユダヤ人はなぜ大量にヒトラーに殺されたのか?その理由と、その大事件と今のユダヤ社会に与える影響とは? 8各国は要するになにがしたかったのか?国ごとに目指したゴールは違ったはず。 9日本人が当時の人から学ぶべきことなど ご意見お待ちしてます^-^

  • 第一次世界大戦と第二次大戦

    第一次世界大戦はどういう経緯でおきたのですか? あと第二次では中国はアメリカ側だったのに、なんで日本より中国は発展が遅いんですか? 日本はアメリカに負けて戦争終わってからどんどん成長してきたけど、中国はもっとまえからアメリカとはそこそこの関係?(一方的かな?)だったのになぜですか?人口が多すぎるからですか? 教えてください。歴史の知識が薄いのでお願いします。

  • 第二次世界大戦の時の同盟国???

    いま第二次世界大戦あたりのドイツの歴史について興味を持っているのですが、同盟国?はどことどこが同盟組んでいたのですか? そして、同盟国の敵は日本の敵なのでしょうか? それともとくにそのような仲間意識はなく、ただ単に私たち同士は戦わないことにしよう 程度の同盟なのですか? あと、第二次世界大戦あたりの各国の状態を知ることができるサイトはないでしょうか?検索してもでてきませんでした。たとえば、国の名前がかいてあり、そこにイギリスの植民地だった とか、そのようなことが書いてあるサイトです。

  • 「歴史的事実」とはなにか?

    数日前、わたしのFacebookのドイツ人の友人が、「最近のヨーロッパでの極右の台頭が怖い」といってきたので、「ヨーロッパだけじゃなく、日本でもアメリカでも同じだよ」と返信しました。 ところで、そのドイツの友人と、『顔のないヒトラーたち』という映画が話題になりました、 彼女やその友人のドイツ人も知らなかったということですが、わたしも未見ながら見てみたいと思っています。 そこで、彼女は「一部の極右を除いて、ナチスの犯罪はほとんどのドイツ国民が知っている」ということばに考えさせられました。 先日姉妹サイトの「哲学」のコーナーでのやり取りで、わたしと議論していた物理学者の言葉、 『現代史の難しさは、その事象に関わった人々の存命中は、彼らの利害関係が執拗に絡んで来るので、利害関係を排除して客観的に俯瞰することを大前提とする学問的態度を取ることが不可能であるところにあります。 歴史が学問としての信用を保証されるためには、利害関係に絡んだその当事者とその直接の関係者が存命中は無理で、従って、少なくとも100年は掛かると良く言われています。 ここが歴史学の面白くも複雑な所です。当事者がいなくなってしまうと、事実関係の詳細の多くの部分が消失してしまう。一方、当事者及びそれと直接繋がった人がいる限り、歴史学の本来の目的である客観的な歴史認識が出来なくなってしまう。』 そこでこの物理学者の言葉と、先のドイツ人の友人の言葉から浮かんだ疑問です。 貴方はドイツの一部極右、あるいは「ホロコースト」を知らない人に『ホロコースト』『アウシュウィッツ』があったということを認めさせることができますか? (1) できる (2) 不可能 (3) どちらともえいない (4) できない。なぜならそれはユダヤ人のデッチアゲだから。 理由を添えてお考えをお聞かせください。

  • 各国の歴史に関してわかりやすく書かれている書籍

    各国の歴史に関してわかりやすく面白く書かれている書籍を教えて下さい。 いつも海外旅行には地球の歩き方を持って行くのですが、 空港などでの時間待ちには、歩き方のコラムなどを読んでおります。 歩き方のコラムは、その国歴史などに関して、わかりやすく興味を引くような書き方で書かれており 観光をする直前に読んでおくと非常に観光が楽しくなります。 しかしながら、書籍の厚さの制限から、やはり内容量が少なく、もっとこのような内容で書かれた書籍があれば 時間潰しに持ってこいなのにな、といつも感じています。 それで、各国の歴史についてわかりやすく書かれて書籍ってありますでしょうか? 普通の歴史の教科書は、読んでいて全く面白くなく、人名や年号ばかりが出てきて、 結局、頭には何も残りません。 どういった書籍を読めば、行きたい国の知識を深めることが出来ますでしょうか? 具体的に行きたい国or行って来た国は欧米、アジア、南米、アフリカ等で、 基本的に世界中の国々に関してです。 よろしくお願いいたします。

  • 歴史認識について、

    私は以下のように考えていますが、間違っている点を教えてください。 韓国に対して・・・韓国の少なくとも一定数の国民が望んだし、地域の安定化に貢献すると判断したので、当時許されていた国際法にしたがって併合し、日本の一部として規律をもって国民の啓蒙、社会インフラを開発し、近代産業を育て、その結果、第2次世界大戦では韓国民の大多数が喜んで日本人として戦った。ただし戦後は、韓国の自立のために多大の社会インフラや産業設備の返還はもとめず、韓国の自立のために多大の資金援助をおこなったことは明確にしておきたい。さらに、現在の韓国政府が、第2次世界大戦の戦勝国側に入るために主張する日本による植民地化ということは、行なわれた歴史的事実はない。このことは、欧米各国においても十分な理解をもっていただきたい。 中国に対して・・・確かに侵略戦争をおこなったことはお詫びする、ただ当時、満州地域は中国政府の手の及ばぬ地域であり、ロシア南下政策に対するに戦略上必要な地域であり、当時の許される範囲で入植したものであった。その後の中国南部への侵入は、満州地域を守るために行なったものであったが、結果的に中国を侵略したことは認める。そのため、今回と同様に、これまでも機会あるごとに謝罪し、復興に多大の協力をおこなってきた。