• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母と祖母の板挟み状態で困っています。)

母と祖母の板挟み状態で困っています。

このQ&Aのポイント
  • 母と祖母の板挟みに苦しんでいる大学3年の就活生です。
  • 祖母の情熱と母の感覚のズレが板挟みの原因で、母は祖母に頼っているが祖母は母より叔母を可愛がっているように見え、母の悪口を言い合っている。
  • 最近、弟の問題でさらに板挟みになり、祖母は母を非難し、母は弟のフォローをしようとしてケンカになり、私が間に入っている。どうしたら距離を置けるかと悩んでいる。また、就職時に家を出ることも心配。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.3

>平日の夕飯は祖母の家にご厄介になっている 一緒に夕食を囲む事を止めたら良いですね。弟さんもお母様もかわいそうに思います。 やはり不穏な空気は精神衛生上によくありません。たとえ祖母といえど、批判ばかりを言う人とはいっしょにいられない時期と思います。これはずっとそうだと考える必要はありません。あくまでも、そういう時期だ、と考えましょう。 この”時期”をどうやって説明するか。勉強が忙しくなってきた、弟さんも宿題が多く一緒に夕食が囲めない、が良さそう。お二人とも学生です。学生は学業を学ぶ時期。それをフルに利用する。聞きたくない批判を聞いていると精神的に病みます。毎回お母様も辛いでしょう。 家族だからこうあるべき、という概念は時に恐ろしい押し付けになります。もしおばあ様が愛情溢れる理想的母親だったのなら、お母様の精神状態は今のようになっていないでしょう。人は人の尊厳を究極まで阻害されると長い間問題を抱えます。差別されて育った気持ちはその相手を見ていたり接しているとよみがえるもの。あなたと弟さんで相談なさって、おばあ様宅の夕食会はやめるべきです。そして彼女をたとえ敵に回したとしても、はっきり一度おっしゃってみなさい。”そんなお母さんでも私達は尊敬して愛しているから悪口が聞きたくない” と。その時におばあ様がどういう反応をするかで、お母様の置かれてきた立場がもっと浮き彫りになりますね。お母様はひどい事を言われてきて自信と勇気を失っている可能性が高いです。 あなたと弟さんはしっかり助けあって勉強しなさい。負の連鎖を断ち切るために最初に与えられるチャンスは学生と言う身分が許されるうちの学歴取得なんですよ。そしてこの時期は思ったより短い。頑張って。弟さんにも頑張るように言ってあげなさい。

sasa1806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえずいきなりパッタリ止めることは難しいので、これからはバイトや就活を理由に少しずつ行くことをやめようと思います。 母と弟にも疲れて行きたくないことを伝えました。弟にはできればバイトを夕勤にできないか相談してみました。 ”そんなお母さんでも私達は尊敬して愛しているから悪口が聞きたくない”とありましたが、過去に「そんな風に言わないで欲しい。それに自分の娘で、そう育てたのは自分じゃないか。」みたいなことを言ったことがあります。そのとき、「なんであんな風に育っちゃったのかしら」「○○(私)には悪いと思うけど、もう40過ぎてるんだから私だけの責任じゃない」と言われました。ただ私は祖母にもう母の悪口を言わないで欲しかっただけなのですが、自分のせいではないので文句を言いたいみたいです。 時折、このようなことを聞くと『自分の感性が人とズレているのではないか』『こんな風にストレスになるのがおかしいのか』と不安になります。他者様からご意見を頂き、自分の精神衛生上に良くないことがちゃんと分かった気がします。 真摯なご意見、本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • jinnse1
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.7

お聞きしたいです。 今まで、お金に困ったり、晩御飯を食べ損ねることがまあまああったとしても、祖母のいない生活の方がしあわせでしたか? 祖母だって一人の人間です。完璧なあなたの理想の祖母にはなれません。それは仕方がありません。 お金も優遇していただいて、晩御飯もごちそうになって、自分の思うように対応してもらいたいというのは、難しいのではないでしょうか。 実は我が家があなたの状況に似ています。私はあなたの質問を見て、姉に何があろうとももう姉の文句や悪口は言うまいと思いました。 気づかせてくれてありがとう。 大学を出たら一人暮らししましょう。弟がどうなろうと母親がどうなろうと気にする必要はありません。 あなたはあなたの人生を謳歌してください。それが一番幸せになれると思います。 弟のこと母親のことを気遣いながら自分のことも気遣う。不可能ですから。

sasa1806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今まで、お金に困ったり、晩御飯を食べ損ねることがまあまああったとしても、祖母のいない生活の方がしあわせでしたか? 今ではよく分かりません。確かに私が学生をやっていられるのはお金を出してもらっているからです。弟のこともあり、祖母には本当に感謝しています。ただ「私の友達はみんな海外旅行に行ってたりしている。けれど、かわいい孫のためだと思うから我慢して出資を出している」となじられると自分がいることが申し訳なくなります。 足りないかもしれませんが、私も努力はしているつもりです。学校は休んだことや単位を落としたことがありませんし、バイトをして家にお金を入れ、祖母にプレゼントをし、家の家事をしています。確かに祖母がいなくては今の私はいなかったと思います。けれど随分前から苦しさの方が強いです。自分でお金を貯めてから学生をする。そういう選択肢もあったのかもしれません。結局は全て後から言えることなので分かりません。ただ本当に感謝しているんです。 家は出ようと思います。言っていただけて少し勇気がでました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206837
noname#206837
回答No.6

大学生なんですよね? そんなに祖母に気を使わなくて良いと思います。 もっとサークルや合コン、アルバイト、もしくは学業など、大学生らしく、大学生活を満喫してはどうでしょうか? 祖母の自宅でご飯を食べる時間がないほど、忙しくして、外に身を置いていれば良いのに。 それが出来ないのは、実母と弟の事を気にしていますか? 大学の費用は誰が出しているのでしょうか?それも祖母ですか? 途中で学費を打ち切られても困るので、あまり祖母に反抗できないのかなぁ。 きっといろんな条件が複雑に絡み合って、 自分のためなのか、実母のためなのか、弟のためなのか、、、と誰のために何をしていいのか、混乱しているように感じました。 あなた自身が、祖母の家でご飯を食べない理由(言い訳)はいくらでも見つかると思います。 実母のために、祖母と距離をおくことが大事、だと思うなら、家を引っ越せばいいと思います。そこに祖母への遠慮はいりません。 しかし、祖母には金銭的援助が今でもある?ので、祖母の機嫌は損ねられない、という条件があればまた別です。 その資金を打ちきれないなら、祖母への配慮が必要です。 過去に受けた、祖母からの援助に感謝は必要ですが、縛られる必要は全くありません。 「育ててあげたのに」というのは、言葉の暴力です。 子供は一人では生きられません。育てるのは母親の義務です。 母親が育てられない場合、祖母が手伝うのも義務です。 きっと祖母も、あなたを育てる中で、あなたから受け取っているものがたくさんあるはずです。 なので、祖母の事は気にせず、あなた自信がどうしたいか、 どうしたら幸せになれるか、をとことん考えてみてはどうでしょうか? 答えになっていなくてすみませんが、少しでも参考になれば。

sasa1806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに母と弟の事を気にしていますが、さすがにアルバイトや研究が忙しいときは祖母の家に行っていません。ただ飲み会など行き過ぎると「学生の分際で~」「親の金で遊んで~」と言われます。 大学の費用は奨学金と母と私が出しています。ただ入学金やその他もろもろを出してもらっていて、「私の友達はみんな海外旅行に行ってたりしている。けれど、かわいい孫のためだと思うから我慢して出資を出している」と言われるので申し訳ないですし、感謝せずにはいられません。 家を引っ越そうにもお金がありません。今の家は離婚時に養育費としてもらったものです。 家は出ようと思います。ですがどうしたら幸せになれるか、もっとビジョンを持って考えてみます。 真摯なご回答、本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6906)
回答No.5

弟さんは家事が出来るでしょうか? 今からでも貴方のためにも、弟の為にも二人ともが家事万能になっておきましょう。 祖母と距離を置くにはもろ刃の刃が必要です「母を悪く言わないで、そんな母を育てたのは祖母だから」 祖母にしたら離婚した娘が孫たちと暮らし、恋愛や彼氏の自殺で気が休まらないところもあるでしょう。 祖母を変えるよりも母親の味方をしてしまう。 祖母は最終的に母親よりも祖母を選んでほしい人のように思えます。 祖母には母以外に子供は居ないのでしょうか? 就職と同時に実家を離れるのは賛成です。 弟さんも将来的には自立するように言いましょう。 祖母と母親が残されたら、祖母は寄り付かなくなるかもしれませんがあとは親子の問題です。

sasa1806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >弟さんは家事が出来るでしょうか? 弟も家事はできます。去年までは受験生だったので大部分は私がやってましたが、ゴミ出しや簡単なおかず作りはしてくれてました。今は半々と言った感じにまでなりました。 >「母を悪く言わないで、そんな母を育てたのは祖母だから」 過去に「そんな風に言わないで欲しい。それに自分の娘で、そう育てたのは自分じゃないか。」みたいなことを言ったことがあります。そのとき、「なんであんな風に育っちゃったのかしら」「○○(私)には悪いと思うけど、もう40過ぎてるんだから私だけの責任じゃない」と言われました。 >祖母には母以外に子供は居ないのでしょうか? 妹(私からしたら叔母)がいますが、母の悪口を二人で言い合っていたりします。 就職と同時に実家を離れようと思います。言っていただけて勇気がでました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.4

大学生なのだから、自立を考えるのは何もおかしいことではありません。 お祖母様とお母様に関しては、もう長い年月色々なことがあったのでしょうから、そう急に何かを変えようと思っても無理でしょう。なのでそこはとりあえず置いておいて。 自分の都合で、自分だけ今までの行動を少しずつ変えてみてはどうですか?夕食を何か理由をつけて参加しなくなる、とか、そういう小さなことからでいいです。 参加しないなんて、と文句を言われるかもしれませんが、でも、じゃあ就職して残業になったら、結婚したら、それでも夕食を共にするためにお祖母さまの家に行かなくてはならないのか、ということです。 少し早めに、質問者さんの環境が変わったと思えば、大丈夫です。

sasa1806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 環境が変わったと思えば、という言葉は目から鱗でした。 確かにそう思えば楽かもしれません。 家は出ようと思います。言っていただけて勇気がでました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。後日談です。  お探しになった男性は、なるべくダメなのを探せばいいので、大学で偶然隣に座って居る奴とかでいいです。  そうすると祖母さんもお母さんも、仲を裂こうと躍起になり、口角泡を飛ばして、このとんでもないロマンスのぶち壊しに「協力」する。  充分効果があったという潮時を狙って、「あんなに身も心も一生捧げようと誓った彼を諦めるのは身を切るよりも辛い。でもおばあちゃんとお母ちゃんがそう言うなら」と涙ながらに言う。  雨降って地固まる、と申します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 男性です。  中国から借りた文字に「姦」というのがあります。日本では「カマビスしい。ヤカマしい。カシマしい。女が大ぜいでしゃべる。」という意味だそうです。(『三省堂漢和辞典』の孫引き)  おばあさん、お母さん、孫娘と祖母孫だけの家族なら、ご質問の有様も無理ないと思います。ボーイフレンドとか将来の伴侶を見つけて、家を出れば済むと思います。  そうすれば必ず「あんな下らない男性およしなさい。まさかお前妊娠しちゃいないだろうね。そう言えば下腹が出て来た」などと注意が家の外に向きます。アハハ、しめしめってところ。

sasa1806
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昔、彼氏を紹介して色々言われたので少しトラウマです。 彼氏ですか・・・伴侶を見つけて、家を出るのも手なのかもしれませんね・・・。 考えもしなかったご意見でした。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母と祖母(嫁姑)

    家の問題の相談です 私は今大学生です 今年の春からうちの家族(父、母、私、弟)が父方の祖母の家(祖父は亡くなっています)へ移ることになりました 父が長男だからということなのですが父以外は正直移りたくありませんでした 祖母の家のほうはとても田舎で大学へ通うこともできますがけっこう遠いです しかし祖母のほうで勝手に家を新しく建て、母もしょうがないけど行くしかないと言い 仕送りしてもらう余裕もなく残って一人暮らしをすることはできませんでした 新しい家の生活もなんとか慣れてきたのですが 祖母と母の関係が悪く、もめているのです 色々とお互い口を出してキリがありません わたしは実際その場にいたわけでなく部屋の前を通った時に聞こえる話や 私寝ていた時、母が叔母(その祖母の娘)に電話で相談しているのを目が覚めて聞いて、もめているのを知りました 二人とも私や弟の前では見せないようにしています 聞いた限りでは祖母の方が悪いようで母が嫌がらせを受けているようでした 母も精神的に限界のようで家出ていくことになれかもしれないともらし 最近では叔母に相談している時に自殺を考えたりもしたと言っているのが聞こえました 私が聞いた話の内容は祖母がデイサービスに行ってる間、母が祖母の部屋を掃除していて 祖母が帰ってきたら物が無いといって母を泥棒呼ばわりして警察を呼ぶといっていたり(無くなっていたといった物は実際は祖母の部屋のすぐわかるところにあったらしいです) 影で祖母が近所の人に母の悪口を言いふらしていたりしていたようです 母も最初は祖母に多少あれこれうるさく言い過ぎていたのかもしれませんが私も母の言うとおりにしてほしいと思っています(お風呂には祖母が一番最初に入るのですが石鹸やボディソープを使ってくれない等) 最近になって母から聞いたのですが弟が生まれる前まで、祖母のところで家族と一緒に住んでいたようなのですがそこから移ったと聞きました(弟が生まれる前なので私は0歳か1歳だから記憶はまったくありませんでした) 理由は聞いていませんが今のこの時期になって話すというのは母と祖母は以前から関係が悪かったのだと思い関係を良くするのは無理そうだと思いました 父は適当な人間でなんとかしようとする気が全くありません 父には相談していたようですが母が逆に怒られていたようで全然アテになりません 母がかわいそうで仕方がありません 助けになりたいのですが私にはどうすればいいのかわかりません

  • 悲しみにくれる祖母と母への贈り物

    悲しみにくれる祖母と母への贈り物 20歳の男です 最近私のおばが亡くなりました。 母にすれば妹、祖母にすれば次女です。 40代の若さで亡くなられてしまったのですが、祖母はそのおばと二人で暮らしていたため食事の支度や身の回りのことをおばに任せていました。 祖母は78歳で現役で美容院で毎日働いています。 ただでさえ毎日疲れているのに、おばを失った悲しみから何もやる気がしないと言っておりました しかしそう言いながら今日もまた美容院で体に鞭を打って働いています。 祖母は北海道で、私と家族は東京にいます。4月の祖母の誕生日に何もプレゼント出来なかったため、少しでも元気が出る贈り物が出来ないかと思っています。 色々考えてみたのですが、祖母は毎日働いてほとんど自分の時間が無く、洋服や音楽やアクセサリーなどにも興味があまり無く何がふさわしいのかわかりません… 母の誕生日も近いのですが、母も姉妹を亡くした悲しみが深いので何か元気づけられる物をあげられたらなと思います。 母には本のようなものがいいかと思っています。 長文になり、失礼しました。 私の考えだけでは、広がりがなく皆様から少し意見を頂ければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 母を怒らせてしまいました

    家族のことで悩みがあります。 私は母、弟と3人で暮らしています。弟は現在25歳、無職です。 弟は高校卒業後、大学受験に2度失敗しました。その頃から弟は自分がうつ病ではないかと言い出しました。病院へ行き「うつ病」だと診断されたらしく、薬もしばらく服用してました。以後の受験はきっぱり諦めてアルバイトをしてきました。 母も弟が本当にうつ病であると信じて心配してきました。でも私は「弟がうつ病?うそ!」と半信半疑でした。うつ病だとわかったとき嬉しそうだったし、食欲もあり、きちんと眠れている様子で、どこも問題あるようには思えませんでした。「僕はうつ病だから」とか頻繁に言い、嫌なことから逃げる為に「うつ病」を言い訳にしている感じがすごくしました。 私は最近、香山リカの「うつ病といいたがる人たち」(タイトルあってるかな?)を読みました。そこには、うつ病だと診断されて喜んでいる人はうつ病じゃないとか、まさに私が思っていたことがハッキリ書かれていて気持ち良かったです。よくぞ言ってくれた!と。でも私自身もうつ病の定義とかいまいちわかっていないので、その本が100%あってるかは疑問ですが、弟の態度とか見ると「うつ病じゃないだろ」と思っていたのでその本が好きでした。(私の考えと一緒だったので) 先日、私が祖母(母方)の家に行った時に、祖母が「どうして○○(弟)はあんなふうになったと思う?」と聞いてきたので、「お母さんが甘やかしすぎたんだよ」と言ってしまいました。祖母も弟がうつ病だなんて信じず、ただの甘え、怠けだと思ってます。祖母も「そうだよねー、働かなくて本当にどうしようもない」と私に同意しました。 今日は母が祖母の家に行ったんですが、母の甘やかし~・・・の私の発言を母に言ったらしく、母が怒って帰ってきました。祖母は言いたいことを何でも言う性格なので、その後も母に説教したと思います。 私はあの時本音が出てしまいましたが、そんなこと言うべきではなかったかと思ってます。弟は確かに甘やかされて育ちました。物やお金でつってお手伝いや勉強をさせていたし、多少のわがままも「男の子だから」で許されてきた。弟は今は薬を飲んでないし病院にも行ってません。薬を使わずに治すとか言ってます。 私は母に謝ったほうがいいでしょうか。今すごく険悪なムードなんですが、私は正直謝りたくありません。 あと、うつ病ってよくわからないですね。本当に悩んでる人もたくさんいらっしゃると思いますが、私の弟みたいにうつ病ということにして楽をしたい人だっていると思うんです。簡単に診断書を書いてもいいものか疑問です。もっとちゃんと診て診断して欲しいと思うんですが。

  • 祖母の介護で母と叔母が(長文ですみません。)

    84歳の祖母は13年前からアルツハイマー病にかかり、今はかなり痴呆が進んでいる状態です。そんな祖母を娘である私の母は、仕事をやめて介護をしてきました。祖母は1分も目が放せない状態(歩けないのにすぐベッドから出ようとして落ちるので)なので母一人では家事もできず、ヘルパーさんを入れたり、私も結婚してから時々手伝いに行っていました。 一昨年からは心筋梗塞や、骨折で度々入院し母も私も疲れきっていました。母もうつ病になりかけ、このままでは介護は無理と父と話し合い、昨年の9月から祖母は施設に入れました。 その時、母の唯一の姉妹である叔母は大反対で、親の介護は自分ですべきだと、母を責めました。 それからというもの、叔母は電話のたびに今年の4月から仕事をやめて、祖母の介護をするために我が家へ住み込むと言うのです。叔母は教員をしていて、今までは長い休みの時だけ、1週間くらい我が家に来ていましたが、それとこれは別物だと思うのです。 まず、義兄である私の父に何の断りも無く、母の気持ちも無視してること。本当に頭にきてしょうがありません。母は叔母のしつこさに負けて、OKしたものの不安が募っているようです。私もこのままでは、うまくいくと思えないし、最近は介護の件での事件が増えているようなので心配です。 人の話を聞き入れる叔母ではないので、どうやったらうまくやっていけるのか?どう説明すれば施設は悪い所ではないと解ってもらえるのでしょうか? それと介護する人が交代する場合、その人の家に場所を移すのが普通だと思うのですが、家のようなケースも有りなのでしょうか?

  • 祖母がうつ病でした

    4ヶ月ぶりに実家に帰ったら、祖母(74歳)がうつ病になっていました。 実家には私の両親と父方の祖母の3人で住んでいます。両親はともに仕事をしているので、日中は祖母が一人で家にいます。 父は祖母を気遣っているようなのですが、母はそれを「(祖母を)甘やかしている」と言い、家事も思うようにできなくなった祖母をよく思っていないようです。 私の実家はものすごい田舎にあって、電車は通っておらず、バスも1日本程度なので、病院までの道のりは両親が仕事を半休するなどして送っていかなければなりません。母はそれも嫌がっています。 母は、祖母がこんな状態のままあと10も生きられたら迷惑だとまで言っていました。 母は根が頑固なので、自分が納得いかないことには協力しようとしません。 うつ病の克服には家族の理解と協力が必要とのことでしたが、こんな母をどうしたらいいでしょうか。

  • 私と母にひどいことしてきた祖母が許せません。

    私の実家では、嫁である母は祖母から毎日いじめられてました。 私が小学校低学年ぐらいのときから毎日、嫁のくせにこんなこともできんのか!と私が学校から帰ると何時間も母に罵ってました。 私が間に入って止めると「おまえも母親と一緒か!!」「母親と一緒にでていけ!」と言われて、親戚や近所の人に私や母の悪口をいいふらされました。 ときには親戚の人に電話で私の悪口を言い、お前の意見を親戚に言え!と電話をおしつけられたこともありました。 父は祖母と母が喧嘩してても「子供の前でやめろ」と軽く言うだけで祖母には逆らえず強く言えない感じでした。 ときには父も祖母と一緒になって母を罵ってました。 こんなのが10年以上続き、母はだんだん精神病になって異常な行動をとるようになっていきました。 母は私が高校のときに家を出ていき行方不明になってしまいました。 それから今度は私が母のようにいじめられるようになりました。 「おまえが母の変わりを全部しろ」「この怠け者が!」「こんなこともできんのか母親とおんなじや!」と毎日暴言吐かれました。 言い返せば腕をつかまれて親戚に謝ってこいとひっぱられたり、親戚に電話されたり、叩かれたり・・・。 毎日ほんとにつらくて自殺も考えてホームセンターでロープを買ってきていつでも死ねるようにしてました。 家を出たくて高校卒業後は就職して1人暮らしして結婚したのですが、結婚してから祖母の性格が180度変わりました。 人が変わったようにやさしくなり、すごく良くしてくれるようになりました。私のことをよい孫だと近所の人にべた褒めです。 自分の娘、息子より私のことが一番好きだといっています。 私が実家からアパートに戻ろうとすると祖母はいつも寂しくて泣いてます。 昔のことを言うと「女だから厳しく躾しただけだ」って言います。 でも祖母の顔を見ると憎しみがたくさんこみあげてきて、祖母には話しかけられてもそっけなく冷たい態度とってます。祖母は寂しそうです。 父には、もう高齢で弱ってきてるのに可哀相やりすぎだ、もう嫁にだたんだから前みたいに言ってこないんだからと言われました。 許せない私は心がせまいでしょうか? みなさ祖母のことどう思いますか?

  • 76歳の祖母への対応について。

    私は次の春に高校生になる女子です。 初めての質問なので文章に拙い部分が有ると思いますが宜しければ最後まで目を通してくださいませ。 私の家族は両親と弟です。 両親は共働きで、ふたりとも夜遅くまで働いてくれています。 そのため、晩ご飯は祖母が作りに来てくれ、夕食は祖父母含め6人分の用意をしてくれています。 そんな生活はもう10年ほどで、祖母にその事には感謝をしているつもりです。 しかし祖母は、私の母にいちいちうるさいのです。 仕事と子供のどっちが大事なのだとか、子供の食生活の面倒くらい見なさいだとか、私の父がつくった料理(父は料理が好きなのですが、あまり家族からの評判はよくない…^^;)に対し文句を母に言ったりとか。 そんなことはつい2年ほど前から気になってきており、母も祖母の居ないところで、年をとったら短気になるから‥と半ば諦めかけており、彼女の性格を「絶対口では折れない。子どもと喧嘩しても本気で返す。」と言っています。 私もそのとおりだと思います。 私とも祖母はよく喧嘩をします。私がイチバン許せないのは母の仕事に口出しをする時です。 先程も触れましたが、「仕事と子供のどっちが大切なのか」と私や弟がいる前で母に問いただすのです。 短気な私の性格もあり、「そんなんなんで聞くん?お母さんは好きで仕事やってんねんから、おばあちゃんは口出しせんといて!」 と言い返してしまいます。それでも祖母は折れずに、 「私が毎日毎日世話をしにきてるのに‥」 と、母が止めに行ってもしつこく私に言い返します。 また、私の弟はとてもわがままで甘えん坊で、今小学校五年生なのですが食べ物の好き嫌いも多く、彼に問題があるのは分かっていますが、私は彼が食べたがらないなら放っておけば良いと思うのです(ご飯を食べないわけにもいきませんからね。そのうちお腹が空いてくると思うのです) しかし祖母は弟の好き嫌いを「あなたたち(両親)がちゃんとしつけをしないからでしょ!お菓子ばっかり食べさせてるから!」と、母に攻めます。(父にその調子で捲し立てるのはまだ見たことがありません。) 「何のために来てるのか、(私の家に)わかりません」 とまで言ってきたので 「そんなに文句があるなら来なかったらいいじゃん」 と私は祖母に言いました。すると 「じゃあもう来ません。あなたが全部できるんですね?」 と、さも自分が私達の家庭を全て支えているのかのように言ってきます。まあ、事実彼女のお陰でもありますが、別に私も次の春で高校生ですし、大変ではありますが私が夕食の準備を出来ないわけではないのです。 祖母は弟に甘く、弟が可愛いのでしょう。どんなわがままにもつきあいます(あとから文句は聞かされますが)。 私にはそんな弟を放っておけないから、結局は祖母が来たいから私の家に来ているんじゃないかと思うんです。 事実、このやりとりの後も祖母は悪びれもせず家に来ましたから。 ついさっきも同じようなやりとりがありました。 私がリビングで勉強をしていると、いつものように祖母は母に弟の愚痴を述べ始めました。 「うるさいから、もう少し静かにして。」 と私が言うと、 「うるさいなら、あなたが二階で勉強しなさい。」 と言ってきました。 「私の家なのに、何で好きなところで勉強できないの?音量の問題じゃなくて、いちいちそういう文句を言うのがうるさいねん。」 と返しました。祖母は 「じゃあ私のいる場所がないじゃない!来なくていいってことですね?!」 とまた怒り‥(5分後にはけろっとしていたのでまた明日も来ると思います‥) 帰って行きました。 正直私は、忙しい母にこれ以上のストレスを与えたくないです。 祖父母の家が近いあまりに祖母は私の家に平日は通い詰めますが、それも本当はやめてほしいです。 私は仕事を頑張っている母の姿が好きなので仕事をやめて家事に専念なんてもっと嫌です。 それなら、部活も習い事も趣味も投げ出して私が夕食や掃除洗濯をするほうがずっとずっといいと思うくらいです。 母も、お金に困って仕事をしているのではなく、今の仕事にやり甲斐を感じているので続けているのだと思っています。 祖父は祖母の様に激しくまくし立てることはありません。 アルツハイマー病を持っていて、日に日におとなしくなっています。(弟とは楽しそうに遊んでいるので、祖父にとっても善いと思っています) 弟が祖父母にべったり‥の状態で育ってきたので、そこから引き離すことは難しいと思うのですが、私としてはもうそろそろ距離を置いて行きたいです。 どうすればよいでしょうか。 長くなってしまいましたが、どうかご回答の程宜しくおねがいします。

  • 母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 母のうつ病の原因は祖母です。母の母親です。 メンタルクリニックの先生も祖母と母が仲が良くなれば少しは改善すると行っていました。 ですが、祖母は母のうつ病が良くなる助けは何一つしてくれませんが、悪くなるような事はたくさんしてくれます。 母は祖母の事が大嫌いと言っていますが、根底では仲良くなりたいと思っています。 このままでは、私は仕事をする事も寝る事も出来ません。 本当に困っています。 多分、私が祖母に何かを言っても無駄だと思います。 父が他界して、その事で酷く落ち込んでるのに祖母や、母の兄弟は何の連絡もありません。その事でもうつ病がひどくなってしまっています。あと母の弟の着信拒否や色々です。 本当にこのままだと私までうつ病になってしまいます。 私はどうすればよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 母のこと・・。

    実家の母について心配なことがあります。 去年、11月に何年間も両親で看ていた、認知症の祖母が亡くなり、それ以来母は何もするのも、めんどくさくなったとよくいうようになりました。 でも、父や、弟もいるのでやらなければならない家事(洗濯、掃除など)はするのだそうですが、 弟も、家であまりご飯を食べる機会がないので(仕事や、趣味で忙しく家には寝るだけのよう)ほとんど、お惣菜を食べてるようです。それ以外は、お風呂は毎日入ってますし、犬の世話もしてます。 でも、顔は、母の元気そうな顔ではないのです。 よく、『おばあちゃんが死んだから悲しくて仕方がない』といってますし、これはやはり祖母が死んでしまったことからによる『うつ病』でしょうか? もし、うつ病である場合、病院にいくべきでしょうか? 田舎なので、心療内科や、精神科の病院が近くになく、また母自体、車の運転ができないので、父に頼るしかないのですが、父は、母は、病気ではなくただのなまけだといって相手にしません。 でも、私は、母が心配でなりません。 みなさん よろしくお願いします。

  • 母と祖母の関係について

    母と祖母(母の母)の仲が良くありません。 我が家は母子家庭で、母の実家暮らしなんですが、母と祖母がほぼ毎日喧嘩をします。 祖母は歳のせいか物忘れがあったりするのですが、母がそれを 知ってて嫌味を言ったりやり直しをさせたりします。 また、祖母は何故かよく自分の立場が悪くなると嘘をついたり、誰かのせいにします。 それが余計家族を苛立たせてしまいます。 でもこれって、弱い者虐めと一緒ですよね? 正直、嘘をついたり人の物を勝手に持って行くことは良くないですが、そういう祖母に母が怒鳴ったり無理強いしたり無視しているのは、見ていて気持ち良くありません。 子供としては祖母をフォローすべきですよね? しかし、少し祖母にも何が良くなかったか説明した方がいいかとかも思ってしまうのですが、これって下衆な事でしょうか?