• ベストアンサー

母のこと・・。

実家の母について心配なことがあります。 去年、11月に何年間も両親で看ていた、認知症の祖母が亡くなり、それ以来母は何もするのも、めんどくさくなったとよくいうようになりました。 でも、父や、弟もいるのでやらなければならない家事(洗濯、掃除など)はするのだそうですが、 弟も、家であまりご飯を食べる機会がないので(仕事や、趣味で忙しく家には寝るだけのよう)ほとんど、お惣菜を食べてるようです。それ以外は、お風呂は毎日入ってますし、犬の世話もしてます。 でも、顔は、母の元気そうな顔ではないのです。 よく、『おばあちゃんが死んだから悲しくて仕方がない』といってますし、これはやはり祖母が死んでしまったことからによる『うつ病』でしょうか? もし、うつ病である場合、病院にいくべきでしょうか? 田舎なので、心療内科や、精神科の病院が近くになく、また母自体、車の運転ができないので、父に頼るしかないのですが、父は、母は、病気ではなくただのなまけだといって相手にしません。 でも、私は、母が心配でなりません。 みなさん よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21097
noname#21097
回答No.1

お母様はお幾つですか? 更年期障害の可能性はないですかね? うちの母が以前そうだったんですよね。 調度私が就職したころと重なったのですが、無気力というか、気持ちがふさぐことが多かったようです。 一緒に暮らしていなかったので、心配だったのですが、周囲がそういう時期もあると認めてあげるのも大事なようです。 私は父親にも更年期障害の本を読ませて、理解させたりなどしました。 また母自身にも、誰にでもありえることだからと理解させて、治療する方法もあるのだと知ることで、安心したようです。 その後母は、漢方薬が身体にあったようで、うそのようによくなりました。 お料理だって、したくなければしなくてもいいぐらいの気持ちでいたほうがいいですね。 ↓のような保存料を使っていない冷凍のお惣菜屋さんなどもありますよ。 http://www.ngm-an.com/index.htm うちの母はもう更年期は乗り越えましたが、最近は年齢的に料理をするのが億劫になってきたようで、父が留守の日はテキトーに済ませてしまっているようなので、お惣菜セットをプレゼントしたことがあります。 種類を多くセットにしたので、毎日どれにしようかなと楽しく食べてるよ、けっこう美味しいしと言ってましたよ。 また、更年期ではないということでしたら、燃え尽き症候群といったものかもしれませんね。 今まで必死に看病していた方が亡くなって、気が抜けてしまったのかもしれませんね。

haruemonn
質問者

お礼

母は、60代です。 更年期障害は、軽かったようです。 燃え尽き症候群ですか~、聞いたことありますね。 母は、それなのかもしれませんね。 返事ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.4

こんばんわ。私は長期うつ病です。 身内の死が一番ストレス度が高い出来事と本で読んだことがあります。 個人的に一番重要なのは、ご本人が良くなりたいと思っているかどうかです。素人判断では軽いうつ病で、早期に治療されたらまた元気になられるのでしょうが、おおざっぱでも家事がお出来になられているので、多分ご不自由を感じておられないかもしれないのと、多分私の母と同世代かもしれませんが、何年話しても心の病は怠けているとしか認識されなくて、とても偏見が強い世代なので、受け入れられるかどうかが難しいと思います。文面だけでは軽い症状で、他の回答者さんみたいに、自立神経系か更年期かもしれないので、先ずは内科でいいと思います。軽い抗うつ薬も内科で処方されるので。時間の経過もお薬かもしれません。早くお元気になられるといいですね。

haruemonn
質問者

お礼

母は、元気にはなりたいようで、かかりつけの病院に かかってるようではありますが、変わらないといってます。 そうですか、内科でもそんな薬を処方してくれるんですが・・。 でも、母は人に物事を説明するのが苦手ですから病院に行っても私がいわないと難しいかも・・。 返事ありがとうございました。

noname#59358
noname#59358
回答No.3

お母様は看病を何年も頑張ってたのでその疲れがどっと出て 今はやる気が起きないのかなぁと思いました。 うちの母は更年期障害とたまに鬱病になって寝込むんですが、 父の母が亡くなってからそういう症状になってきたと思います。 気になるのはお父さんの「なまけ」っていうことです。 なまけでは決してないと思うんです! だって今まで頑張ってきたんですから。 亡くなられたのが父方の母なら(分かりませんが)なお更なんでそんなことが言えるんだろうって思います。 私も心の病気なので一緒にうちの母も心療内科に行って薬を飲んでいます。 だいぶ体調も良いですよ。 周りの家族の理解が必要だと思います。

haruemonn
質問者

お礼

亡くなった祖母は、母の実の母です。 父は、その祖母のこと、時々きらってましたね、認知症になってから。 私も、父が母の今の体調を、私が話したところ、 なまけといったので、びっくりしました。 確かに、父方の祖母(父の実の母)は、もう亡くなってますが、働き者だったから、余計にそう思うのかもしれません。 返事ありがとうございました。

  • bkbkbk
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

こんばんは。 心配されているお母さまと、同居しているお父様や弟さんは、お母様のことを思いやってあげている様子ですか? もし鬱の傾向があるのでしたら、同居している人が忍耐強く優しく接しないと改善しないのではないかと思います。 あなたはとてもお母様のことを心配していますよね、お母様に必要なのはあなたなのではないでしょうか? 心から思いやっているあなたがお母様のそばに行くことで、なにか変わるのではないかと思います。 私の実家もいろいろと問題があり、最近帰省して家族と話し合ってきました。問題に対して家族中が投げやりな感じだったのですが、私は客観的にひとりひとりの話を聞き、修復しようと努力しました。結果、何かが改善されたらしく、母親から感謝のメールがきました。 だから、きっと心配しているあなたが何か変えられると思うのです。 お母様がお元気になりますよう。

haruemonn
質問者

お礼

私が、一緒に住めればいいのですが、私は結婚していますし、実家も近くないので、(同じ県内で日帰り可能な距離ですが、私も仕事をしてるので、ちょくちょく行けませんし・・)一緒に住めないのです。 一緒に住んでる弟は、母のこと、少しは気をつかってるようですが、父はわかりません。 返事、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母の体調・・。

    実家の母について心配なことがあります。 去年、11月に何年間も両親で看ていた、認知症の祖母が亡くなり、それ以来母は何もするのも、めんどくさくなったとよくいうようになりました。 でも、父や、弟もいるのでやらなければならない家事(洗濯、掃除など)はするのだそうですが、 弟も家であまりご飯を食べる機会がないので(仕事や、趣味で忙しく家には寝るだけのよう)ほとんど、お惣菜を食べてるようです。それ以外は、お風呂は毎日入ってますし、犬の世話もしてます。 でも、顔は、母の元気そうな顔ではないのです。 よく、『おばあちゃんが死んだから悲しくて仕方がない』といってますし、これはやはり祖母が死んでしまったことからによる『うつ病』でしょうか? もし、うつ病である場合、病院にいくべきでしょうか? 田舎なので、心療内科や、精神科の病院が近くになく、また母自体、車の運転ができないので、父に頼るしかないのですが、母は、病気ではなくただのなまけだといってます。 みなさん よろしくお願いします。

  • 母は高齢者虐待をしているのでしょうか?(長文です)

    母は50代後半で、2年ほど前から父の両親を引き取り同居を始めました。残念ながら祖父は1年前に他界しましたが、その直前から祖母も認知症となり、母は慣れない同居に加え、祖父の看病と祖母の介護とそれは精神的に大変だったと思います。ただ、その後、祖母の認知症もだいぶ改善し、一時は家族を認識できないほどだったのに、奇跡的に(?)元通りとなりました(もちろん時々とぼけたことを言いますが・・)。今は、母、父、祖母の3人で暮らしています。 先日、私に時間ができたので、実家に泊まりがけで行った時のことですが、夕食の最中、母の祖母に対する口調がとてもきつくとても気になりました。(祖母が認知症になってから、母は祖母に対して命令口調で話すことが多くなっていましたが) 夕食後、祖母もなれない生活で愚痴もあるだろうと、と二人で話をしていると、 「お母さんはいつも怒っている。私のことが嫌いなんだろうね。」と、 そして、祖母はデイサービスの一環であるショートステイ(前回は1か月位行っていました)で、郊外の施設に行くことに対して「お母さんが、『おばあちゃんが悪いことをするから、郊外に行かされるんだ。』と言っている。このままだといつか家から追い出されるのかと心配だ(どうやら母は祖母が施設の人に『嫁が・・・』と言っていたことを、施設の人から聞き、「悪口を言われた」と祖母に立腹し、そう言ったようです)いうことでした。 私は祖母に「嫁姑は365日顔を突き合わせているとストレスたまるから、時々おばあちゃんに郊外行ってもらっているだけで、追い出すわけじゃないよ。心配しないで」と言いました。  それから30分くらいして、母と話す機会があったので、「おばあちゃんが、追い出されると誤解しているようだから、私が『嫁姑は・・・・』と軽く母に注意をするくらいのつもりで、前述の話をしたところ、母は突然立ち上がり、祖母の部屋に行き「何をXX(私の名前)に言ってるのよ!!XXはもうこの家の人間じゃないんだから、ペラペラと余計な事を言わないで!!」とまるで気が狂ったかのように祖母を怒鳴りつけ、私にも「嫁姑問題なんて気安くいわないでよ!!」と怒りました。 あまりの怒り様と祖母に対するきつい口調に私は驚き、泣いて「お願いだからそんな言い方おばあちゃんにしないで」と頼みましたが、母は興奮した様子で自分の部屋に戻ってしまいました。 私はこのことを最近家を出た弟に話したところ、このような出来事は日常茶飯事で、この状況で暮らしていたら、自分の気が狂うかと思って家をでた。ということでした。(実家を出た弟は週に1度は実家に顔を出し様子を見に行っています)  翌日の母の様子はまるで何事もなかったかのようでしたが、母のこのような態度は高齢者虐待ではないでしょうか? その場合、私はどう対応したらよいのでしょう? 母には「おばあちゃんにやさしくしてあげて」と言ったのですが、むしろそう言われるのが嫌だ。というような感じでした。 それとも母な精神的な病気なのでしょうか?(更年期障害とか??)だとしたら病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?  ちなみに、父は10年前に病気をして以来仕事をしておらず、実家は経済的にも苦しく、母はそのことが根本的にストレスとして抱えています。(私と弟もそれぞれ3万程度の仕送りをしていますが、実家の住宅ローンも払わなければならず、母達の生活は苦しいです)。父と母の仲も良くありません。父も母にあたり散らされても、ただ言われ放題言われているだけです。 もともと母はヒステリックな性格で、父、弟、私にもさんざんヒステリックに当たり散らすことはあったのでしたが、老い先そう長くない祖母には優しくしてもらいたいのです。母に祖母にやさしくしてもらうにはどうしたらよいでしょう? ちなみに、祖母は週5回のデイサービス。ショートステイも2か月に1度、1、2週間行ってます(すでに結構多く、これ以上増やすのは無理だと思うのですが)   私は今まで祖父母と暮らしたことがないので、高齢者と暮らすことのストレスというのは想像でしかわからず、どう対応していいのかわかりません。よいアドバイスをお願いします。(ちなみに私は結婚しているため、実家に戻ることはできません)

  • 母を怒らせてしまいました

    家族のことで悩みがあります。 私は母、弟と3人で暮らしています。弟は現在25歳、無職です。 弟は高校卒業後、大学受験に2度失敗しました。その頃から弟は自分がうつ病ではないかと言い出しました。病院へ行き「うつ病」だと診断されたらしく、薬もしばらく服用してました。以後の受験はきっぱり諦めてアルバイトをしてきました。 母も弟が本当にうつ病であると信じて心配してきました。でも私は「弟がうつ病?うそ!」と半信半疑でした。うつ病だとわかったとき嬉しそうだったし、食欲もあり、きちんと眠れている様子で、どこも問題あるようには思えませんでした。「僕はうつ病だから」とか頻繁に言い、嫌なことから逃げる為に「うつ病」を言い訳にしている感じがすごくしました。 私は最近、香山リカの「うつ病といいたがる人たち」(タイトルあってるかな?)を読みました。そこには、うつ病だと診断されて喜んでいる人はうつ病じゃないとか、まさに私が思っていたことがハッキリ書かれていて気持ち良かったです。よくぞ言ってくれた!と。でも私自身もうつ病の定義とかいまいちわかっていないので、その本が100%あってるかは疑問ですが、弟の態度とか見ると「うつ病じゃないだろ」と思っていたのでその本が好きでした。(私の考えと一緒だったので) 先日、私が祖母(母方)の家に行った時に、祖母が「どうして○○(弟)はあんなふうになったと思う?」と聞いてきたので、「お母さんが甘やかしすぎたんだよ」と言ってしまいました。祖母も弟がうつ病だなんて信じず、ただの甘え、怠けだと思ってます。祖母も「そうだよねー、働かなくて本当にどうしようもない」と私に同意しました。 今日は母が祖母の家に行ったんですが、母の甘やかし~・・・の私の発言を母に言ったらしく、母が怒って帰ってきました。祖母は言いたいことを何でも言う性格なので、その後も母に説教したと思います。 私はあの時本音が出てしまいましたが、そんなこと言うべきではなかったかと思ってます。弟は確かに甘やかされて育ちました。物やお金でつってお手伝いや勉強をさせていたし、多少のわがままも「男の子だから」で許されてきた。弟は今は薬を飲んでないし病院にも行ってません。薬を使わずに治すとか言ってます。 私は母に謝ったほうがいいでしょうか。今すごく険悪なムードなんですが、私は正直謝りたくありません。 あと、うつ病ってよくわからないですね。本当に悩んでる人もたくさんいらっしゃると思いますが、私の弟みたいにうつ病ということにして楽をしたい人だっていると思うんです。簡単に診断書を書いてもいいものか疑問です。もっとちゃんと診て診断して欲しいと思うんですが。

  • 母の寂しさ どうしようもないのでしょうか?

    こんにちは。よろしくお願い致します。 私は幼い頃に父を亡くし、母と二人で生きてきました。 ですが二年ほど前に祖母(母方)が体調を崩し、それから母は祖母の暮らす田舎(高速で2時間ほど離れた場所です)へ帰り、祖母と二人きりの生活をしております。 私は当時学校に通っていたので、母と暮らしていた家で一人暮らしになりました。 そして私は、もうすぐ結婚します。 母は、私が結婚してもう私と二人の時間がなくなってしまうことをとても寂しがっております。 それだけではなく、祖母がうつ病で毎日寝てるだけなので話し相手もおらず、仕事から帰ると会話もなくつまらない、寂しいと・・・ 私とずっと都会で暮らしてきたので、田舎の生活が退屈な上に、祖母のうつ病で、精神的にも参ってしまい、やせて、顔つきも変わってしまいました。歯が元々悪かったのですが、ついに入れ歯になってしまい、そのこともとても憂鬱な気分になるようです・・・ 祖母はうつ病の上に、元々の性格も少々難ありで、一生懸命やっている母に対し、 「あんたは本当にいい加減だね!」 「人のあら捜しばかりして!」 など、本当にひどいことを言います。 飼っていた犬が死んだときも、「あんたが殺したようなもんだ」と・・・ 母は誰よりも飼い犬の死を悲しみ責任も感じていたので本当に無神経なことを言う祖母をなんとかしたいです。 母は最近、私の引越し準備のためにこちらに来るのですが、帰るときも「帰りたくない、本当にいやだよう」と涙を流しながら帰っていきます 本当に本当に悲しくてどうにかしたいです。 私の結婚が母をより悲しませていると思うととても辛いです。 母の心がどうすれば救われるのか、どうしたらよいのか考えているのですが、どうしても、浮かびません。 できることならば祖母とともに今の私の家(私が母とずっと暮らしていた家)に引っ越してきたらいいのにと思いますが、今の祖母の家は田舎ですがすごく大きな家で、祖母の思い入れも強いので絶対にできません。 些細なことでも私になにかできることはないでしょうか? 乱文で申し訳ございません。アドバイス等、何でもかまいませんので、よろしくお願い致します。

  • 家事をしない母

    高校生の女です 中学の頃まで私の家族は両親がいてそこそこ裕福で兄弟仲が良く幸せだと思っていました。 最近幸せを感じられません。 贅沢な悩みですが暇つぶしにでも私の話を聞いてください。 兄が上京をした頃(2年前)から母が家事をしなくなりました。 全くではありませんが夕食がお惣菜任せであったり、掃除をしなくなったりしました。 父は潔癖症なところがあったので母が掃除をした後に掃除をし直したりしていましたが今は全くです。 一昨年はまだ簡単なものですが夕食を準備してくれていました。 しかし去年からは帰宅時間が22時を過ぎたりして夕食はスーパーの弁当やお惣菜ばかりです。 誕生日も質素でお葬式みたいでした。 先週から母の作ったものを食べていません。 いい加減分かってきたので弟の分と自分の分を作って食べてます。 母は夕食を食べないので作っていません。 買い物も行っていないので材料もなくて困りました。 父の弁当のおかずもなくて可愛そうです。 何より弟はまだ園児ですし、今の食生活のせいか友達と比べると貧弱な体をしているので心配です。 前、洗濯を取り込んだらずっと前に私が干したものでした。 メールで家事をよく頼まれます。家庭内の役割だと思ってこなしますが 何も手伝わないって怒鳴られたりします。 昔の母はこんな様子ではありませんでした。 兄に過保護なところがあるので兄がいなくなってやる気が無くなったのでしょうか。 私は登校拒否をし、留年が危なかったりしていました。 皆が出来ることが出来ていないわけですから母に何も言えなくなりました。 でも弟に今の生活が当たり前だと思って欲しくないので姉に相談したりしますが 姉も忙しくて遠くに住んでいるので相談して終わりです。 親と仲良くない家庭なんていくらでもあるだろうし 仕事で家にいないなんて家もたくさんあると思います。 母は早く帰ってこようとすれば出来るんです。 きっと私がストレスになるんだと思います。 昨日も学校のことで怒鳴られましたし胃が痛くなるとも言っていました。 姉も兄も私と変わらない生活送っていましたし、むしろ私より悪いです。 頑張っているんですが、私の頑張るは世間では一般的なことより下のことを必死でやっているんです。 だから親も頑張ってくれないんですよね。 頑張っているって言っていたので私も気づいてないだけなんです。 母に変わってもらいたいのは弟と父の為です。 姉に代わりに言ってもらったことがありましたが何も変わりませんでした。 父が言うと喧嘩になります。 私が言うと偉そうだとか自分も出来てないのにと怒られたのでもう言えません。 祖母には相談できません。 祖母にまで母の嫌なところ知られたら祖母は母に冷たく当たるかもしれません。 私は何をしたらいいのでしょうか。 分からなくて誰にも相談できなくて質問させてもらいました。 今気持ちがもやもやして、不安で困っていたので気持ちをどこかにぶつけたかっただけです。 私の良くないところを教えてください。 直ったら母が気に入ってくれてやる気がわくかもしれません。 おねがいします。

  • 母の被害妄想(統合失調症?)

    今、家庭が崩壊しかかってます。 助けてください。 母は田舎の長男である父のもとに嫁ぎ、祖母と祖父、そして子供の 私と弟との6人家族でくらしてきました。 祖父はすでに他界しております。 母は性格がきつく、頑固で、一度言ったらまったく人の意見を聞き入れない性格です。しかも、平気で人を傷つける言葉を言います。 田舎の嫁としては駄目な点が多々あったことと思います。 母は義父、義母とも仲が悪く、しょっちゅう喧嘩をしておりました。 しかし、喧嘩しつつも、それなりになんとか一緒に離婚せずに 今までやってきました。 発端は4年ほど前です。 父が海外に転勤。私も留学。家には帰りのおそい社会人の弟と 祖母と母。 話相手がいなくなった母はあれこれ考えることが多くなり、 同時に更年期障害がおこり、精神的に不安定になりました。 その後、パニック障害を発症。一時は幻覚が見えるほどになりました。 急遽、私と父が帰国し、懸命に病院に通い、気分を落ち着かせ。。 薬のおかげで落ち着いてきました。が、当初医者からは長期間の 服用を指示されていたのにもかかわらず、母は薬が大嫌いなので 途中で「もう良くなった」と薬をやめてしまいました。 その後しばらくは普通にしていたのですが・・・・ ちらほらおかしいことを言い出すようになりました。 「おばあさんがものを壊した。傷をつけた。やぶいた。火であぶった。 おばあさんが隠した。おばあさんが私の悪口を孫や子供にふきこんで いる・・・。」 とにかくおばあさんが自分に意地悪をしてる妄想が始まりました。 意地悪をされていると思っているので、年老いた祖母に目をむいて 怒ったり、怒鳴ったり、きつい言葉を言い、祖母はすっかり おびえてしまっています。 父も一生懸命否定してきましたが、もちろんそんなことは本人には 通用せず。。。最近は近所の人にも言いふらしています。 父はストレスから突発性難聴に・・・。祖母と母が心配だと会社も 辞めてしまいました。 何度か説得して、病院に連れて行ったり、薬を飲ませようとしたの ですが、薬を飲むとだるくなる。しかも病気でもないのに、なぜ 薬を飲まないといけないのか!と発狂したように怒ります。 もう、家族は祖母に言いくるめられて、マインドコントロールされ てるから、私を病気にしたてあげて!と・・・。 そんな状態なので、今は何もできない状況です。 毎日、何かが壊されていないかチェックをし、部屋に鍵を作って 自分のものをしまいこみ、すべての鍵を自分で管理し、人には絶対に 渡しません。 私は結婚し、外にでているので、目にする機会も少ないのですが、 一緒に住んでいる父は相当なストレスだと思います。 父の精神が心配になってきます。 もともと、父方の親戚、親を嫌っており、いいように思ってないので 病気(?)のせいで、さらにあからさまになり、誰も実家に 寄りつかなくなりました。 過去に何があったのか私は知らないのですが、そこまで毛嫌いするよう な祖母ではありません。とても優しいおばあさんなのですが・・・。 嫁と姑には何かあるのかもしれません・・・。 おそらく皆さん、薬を飲むべきだとおっしゃると思いますが、 その薬を飲ませることがとても難しく、困っています。 他人に危害を加えてるわけではないので、無理やり入院とかって わけにもいきません。 本当に本当に困っています。 何か経験談、アドバイス等あればぜひお願いします。。。。

  • 母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

    母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいでしょうか? 母のうつ病の原因は祖母です。母の母親です。 メンタルクリニックの先生も祖母と母が仲が良くなれば少しは改善すると行っていました。 ですが、祖母は母のうつ病が良くなる助けは何一つしてくれませんが、悪くなるような事はたくさんしてくれます。 母は祖母の事が大嫌いと言っていますが、根底では仲良くなりたいと思っています。 このままでは、私は仕事をする事も寝る事も出来ません。 本当に困っています。 多分、私が祖母に何かを言っても無駄だと思います。 父が他界して、その事で酷く落ち込んでるのに祖母や、母の兄弟は何の連絡もありません。その事でもうつ病がひどくなってしまっています。あと母の弟の着信拒否や色々です。 本当にこのままだと私までうつ病になってしまいます。 私はどうすればよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • うつ病の母の入院について

    うつ病の母の入院について こんにちは、紫苑と申します。 今、認知症の祖母の介護を自宅で母と父と私でしています。 しかし、母のうつ病が悪化し夜寝る時にカッターを持っていました。 そこで取り上げたので、怪我はありませんでした。 祖母のショートステイも考えているのですが、母も入院させた方が良いのでしょうか? 知恵をお貸しください、お願いします。

  • 母が心配です

    先日母方の祖母がお風呂で亡くなっていました。死後数日経っての発見でした。母が発見したのですが、そのショックで洗面所、お風呂場に入れなくなり、一人でいることも出来ない状態になってしまいました。 私と弟も結婚し家を出ており、今は父が仕事を休んでそばに居ます。が来週からは父も仕事に行かなくてはいけません。父が仕事から帰って来るまでの間は私も極力そばに居ようと思っていますが小さい子供おりますし、旦那に甘えてばかりはいられません。 母のショック、恐怖感は計り知れなませんが、父も身元確認で立ち会っていますし、私と弟も話を聞いてショックを受けています。しかし、母がここまで落ち込んでいることが心配で心配で母にどう声をかけていいのか、どうしてあげたらいいのかわかりません。 心療内科に通ってカウンセリングを受けさせたほうがいいのでしょうか? 時間が乗り越えさせてくれるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 母に元気になってほしいのですが、どうしたらよいか分かりません。

    母に元気になってほしいのですが、どうしたらよいか分かりません。 今年になって父が他界しました。 母は父の事がすごくすごく大好きでした。 父はたくさん病気を持った母をいつも優しく看病していました。 その父が他界したのでショックを受けるのは当たり前です。 母方の親や姉や弟は母に何の言葉もかけてくれません。 母のお母さん(私の祖母)、母の姉、弟は何の連絡もない。もう一人の弟は母を着信拒否しています。 母はたしかに不器用でたくさんの病気をもっています。うつ病も持っています。 多分ですが、うつ病を持っているので毛嫌いしているのかもしれません、、、、 ですが、こんな時にも何の言葉もないのは何故でしょうか? 私なりに元気つけてあげようとしているのですがなかなか元気になりません。 一言でも母に声をかけてくれるだけで違うと思うのに何故でしょうか? 正直、見ているだけで辛すぎるます。胸が張り裂けそうです。 もしよろしければ、何かアドバイスをしていただけないでしょうか?