• 締切済み

主人の姉について

主人が最近大きな病気にかかりました。主人の姉が一度もお見舞いに来ない事が疑問です。主人とは仲も良く連絡もよく取り合っています。甥っ子とも仲もよく誕生日やクリスマスにプレゼントを送っています。私達は関西で義姉は関東です。ちなみに甥っ子は二人いて上の子は高校生で下は4歳です。義姉は働いていません。仲の良い兄弟が命に関わる病気をしても何で来ないのだろうと思っています。主人にやんわり言っても機嫌が悪くなり小さい子がいるのだから普通来れないよと言います。 普通はお見舞いには行かないものでしょうか?主人は亡くなったら遺産を甥っ子達の教育費に少しあげたいと言っています。我が家は決っして資産家でもなく預金もそんなにありません。もっと主人を大事にしてくれているのだったら反対はしませんが。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6911)
回答No.12

補足があったようなので。 4歳児を夫に預けて専業主婦が弟のお見舞いに行くのは、よっぽど大病の時でしょう。 義姉と夫の良好な関係ではなく、義姉の夫の性格や感情もあります。 子供を見てるから弟さんのところに行ってあげなよという夫はそうはいないと思います。 大病とありますが貴方の実家家族は全員お見舞いに来たのでしょうか? 今どきの高校生は忙しいですから、主婦である母親が家を空けるのは難しいと思いますが。 義姉さんよりも肝心なのは義姉夫ですね、子供の居ない夫婦である妻の弟夫婦に対してどう思っているか? 自分の子供が頼りにされるのではないか?と考えている人もいるのであまり義姉のお見舞いに期待しなくてもいいと思います。

noname#204956
質問者

補足

癌で五年生きられる確率も低いので私は大病だと思っています。私の実家の人間は主人が気を使うと言うのでお見舞いを控えてもらって品物だけ送ってもらいました。 私が20代なので子供を頼りにされるとまでは考えていないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

>冷たいなと感じるだけです。 あなたがそう感じるのは自由です。 >元気づけて欲しいと思うのがおかしいですか? それなら別に電話でも良いだろう 「普通はお見舞いに来ないのか?」という質問だから否定的意見になります。 さらに遺産の話まで出ていることも批判的感情を助長させます。 >上の子が大きくなった時も働いていないのでお金に困っている事はないと思います。 ここもおかしい。 働いていない=金に困っていない。 ・・・なぜ? ちなみに「=余裕がある」でもないけど。 お姉さん一家は誰一人として健康そのもので風邪すらひいていないと確認済みですか? まとめて・・・ 「冷たい」と思うのは自由だが 書き方からして「普通は(状況無視してでも)見舞いに来るだろう」 という思考が見えるので否定的意見を述べています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

60台の女性です。 これだけ、否定的な意見が出る、というのが不思議です。 確かに院内感染や子供が4歳であることを考えて、「お見舞いは無理。」と考えるのもわからないわけではありませんが、あなたがおっしゃるように、土日 に旦那さんに預ければいいだけの話。 経済的に無理、というのも あるかもしれませんが、 東京ー大阪 で、新幹線なら 往復2万円以上しますが、夜行バスがあります。 本当にお見舞いに行きたい、という気があれば 色々な方法があると思います。 私が 主さんの立場だったら、やはり「冷たい」と感じます。 世の中には色々な考え方をする人がいて 当然なのですが、私は主さんの感じかたに 同意します。 あなたのご主人も本当は来てほしいのだけれど、「小さい子がいるから無理。」 と、建前で言っているのかもしれませんよ。 そうだとしたら、もう、この件には触れないほうがいいでしょうね。ご主人も嫌な気持ちになるだけでしょうし。 あと、遺産のことですが、ご主人が遺言状を書かない限りは 甥っこさんには遺産は行きません。 あなたがたにお子さんがいなければ、あなたと、ご主人の親に行きます。(ご心配なく。) 口でいっても、なんの効力もありません。

noname#204956
質問者

補足

色んな意見があると思うのですがあまりに否定的な意見ばかりで私も驚いています。主人も機嫌が悪くなるのでこの件には触れないでおこうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

>主人にやんわり言っても機嫌が悪くなり小さい子がいるのだから普通来れないよと言います。 ご主人と義姉の間には君には知らされていない確執があるのかもしれないな。 姉弟仲が悪い場合、危篤状態にまでならないとお見舞いにこない場合もありえる。 姉弟仲が良かったら、小さい子は理由にしても機嫌が悪くなることはないよ。

noname#204956
質問者

補足

機嫌が悪くなるのは兄弟を悪く言われていると感じるからかなと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

相手の生活状況も知らずに来ないことを疑問に思うあなたの方に俺は疑問を感じます。 あなたの生活レベルでの物差しで他人を測るからおかしな疑問を抱いているだけです。

noname#204956
質問者

補足

冷たいなと感じるだけです。上の子が大きくなった時も働いていないのでお金に困っている事はないと思います。旦那さんもいい仕事してますから。元気づけて欲しいと思うのがおかしいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205034
noname#205034
回答No.7

ご主人が子供も小さいしお見舞いに来なくていいと言ったのではないですか? 4歳なら幼稚園のお出迎えなどもありますし、関西と関東なら見舞いだけでもかなり難しいと思いますよ。 働いてないなら、嫁に行った手前自分の身内にお金をさくのもままなりません。 そういう事も考えておっしゃってますか? 病院によっては子供連れの御見舞いを禁じている所も多いですし、大きな病気なら尚更だと思います。 それに、病院に連れて行くことで感染病(肺炎)など逆にお子さんにかかる場合もあります。 預金の事などが頭をかすめ腹がたっているのかもしれませんが、あなたが先に亡くなってご主人だけになった時・・・自分の葬式や骨を墓に入れるのは、結局お姉さんか甥っ子にしてもらう事になるのではないですか? だからお互い様だと思いますよ。

noname#204956
質問者

補足

主人に会って元気づけて欲しかったんです。休みの日に旦那さんに子供を見てもらって行こうと思えばいけると思います。冷たいなと感じるんですよ。大手術をして成功しても後遺症が残るかもしれないのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.6

遺産云々があるから、もっと大事にして、と思われるのだと思いますが。。遺産はご主人の考えであって、義姉さんはご存知ないのではありませんか? もし知っているとしても、物欲しげにノコノコ顔出しには行きにくいですよ。 私の父も入退院を繰り返してましたから分かりますが、遠方の親族がわざわざ来ると、本人は「死期が近いのか?」と勘ぐってしまって、落ち込むんですよね。だから、遠慮して欲しい、と母が言ってたことを思い出します。 義姉さんも、案外遠慮しているのかもしれませんよ。 「来て下さい」と呼んだのに来ない、なら問題ですけどね。

noname#204956
質問者

補足

本人にもすべて告知してますので病気の事は分かっています。上の甥っ子と仲がいいので元気づけて欲しいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

下が4歳なら、ちょっとなあ… 働いてない(自分の自由になるお金がない)ならなおさらじゃないですか? 家族の形はひとぞれぞれ。主人がそれで良いというなら、それでいいじゃあないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6911)
回答No.4

4歳児が居るとなると、一緒に病院に来るのは難しいでしょう。 怪我ではなく病気とのことですが、院内感染や幼児の面会を嫌がる病院も実際にあるので来ない可能性が大きいと考えませんか? 夫が亡くなったあとの話は適当に濁しておきましょう。 お子さんが居ない夫婦の場合、夫が亡くなると妻と義姉が相続対象になります。 妻に残してそれが妻の兄弟に行くのを嫌がる夫もいます。 小さい子とお見舞いに来て騒がれたり迷惑がられるよりは、来ない選択のほうが快適だと思います。

noname#204956
質問者

補足

旦那さんに下の子を見てもらって来るという選択肢はないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

お見舞いに来る来ないは義姉さんの自由です。来なかったから可笑しいというのも 貴女だけの考えですよね。 家庭を持っていれば、行きたくても行けない事もあるでしょう。貴女は来て当たり前だと 思うから義姉に違和感を持ってしまうのです。来ないのが当たり前だと思っていれば 違和感も生まれないでしょう。 高校生と4歳の子供なら、毎朝お弁当を作らないといけないでしょうし、お迎えにも 行かなければいけないでしょう。 もう少し相手を気遣うことを考えるべきですよ。

noname#204956
質問者

補足

盲腸の手術ぐらいなら私もそこまで違和感をもちません。病気も重いし進行もしていて入院退院を繰り返しています。家族の命がかかっているのにお弁当とか言われたらビックリします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三歳児を預かるにはどの時間帯が一番ベストでしょうか?

    三歳児を預かるにはどの時間帯が一番ベストでしょうか? 現在義父が心臓の病気で集中治療室におり 義姉さんが旦那とお見舞いにいかれるのですが 子供は入室できないとの事で甥っ子くん(三歳)を その間の一時間程義母と預かるのですが 義母は私の息子を抱っこしていたい為 私が甥っ子くんと遊びます。 今日は夜の七時頃にお見舞いにいく事になったのですが 甥っ子くんは眠かったらしく暴れ始めそれを止めていたら 本気で泣いてしまいママーっと義母に抱きつき その後しばらく私とあまり口を聞いてくれませんでした。 私の息子はまだ10ヶ月でなかなか三歳児の甥っ子くんが 機嫌が悪くなったときの対処法がわかりません。 三歳位のお子様をおもちのお母さん、 お子さんが機嫌がいいのはどんな時間帯か 教えて頂けないでしょうか? また本気で泣いてしまったけれど母親が居ない時は どうしたらいいでしょうか? ごめんねと頭をなでたらイヤッとそっぽをむかれました。

  • 主人の甥っ子(5歳)

    主人の甥っ子(5歳)のことで・・・。 主人の実家の隣に住んでいます。 毎週末、義姉が実家に遊びに来ます。 そして毎回我が家にも遊びに来ます。(子供だけ。) なついてくれるのは嬉しいのですが、毎週が苦痛です。 我が家には赤ちゃんがいます。 仲良く遊んでくれるのは始めだけ。 まだ0歳なので、一緒に遊ぶのは無理なので仕方ないですが^_^; 途中からは部屋を走りまわったり、「見てー!」といっぱい話しかけてきます。 正直バタバタしている時は面倒に思ってしまいます。 自分の甥っ子ではないので適当にあしらうわけにもいきません。 それに私はにぎやかな子供が苦手です。 (でもちゃんと笑顔で対応してます((+_+))) 主人はその子をとても可愛がっていますが、自分の用事をしているとかまってあげないので、結局私が相手をする事に・・・。 別にいいんですが、もう少し義姉の気配りが欲しいです。 義姉にはとてもお世話になっています。 出産、育児など色々協力していただきました。 仲良くしています。 でも私だったら気を使ってあまり行かさないようにすると思います。 義姉は実家で用事をしているのでいない方が助かるようです。 隣だから居留守も使えないし。 私って冷たいですかね? でも来られたくない時ってありますよね? いくら相手が子供でも。 我が子がぐずっててやっと寝かせた時に来る時もありますし。 皆さんだったら嫌ではないですか?

  • 主人と義姉

    30代 主婦です。子供はいません。 主人は寡黙な人です。 近所に住む甥っ子、義姉夫婦がいますが 全く交流がありません。 こちらで甥っ子達にたこやきパーティー、 鍋をやろうといっても、何かの都合が悪いようで できる日程も言ってこないので、イヤなのかな、 普通ならできる日程をいってくるのにと思います。 私は小さな頃、おじさんやおばさんに大変可愛がられたので 主人があまりにかわいがらないのでビックリしています。 これはかげで聞いたのですが、私は人に教える仕事を しているのですが甥っ子達は私を先生としか考えられない と言ってイヤがっていると義姉が言っているようです。 でも食事会には仲良く話しています。決して嫌がって いるようには見えません。 私の場合、おじさんは義おばさんはいなくても、かわいがってくれたので 今回の場合、私を除いても、主人一人で甥っ子達と遊びにいけば いいのになんか、私が悪者みたいでとてもイヤです。 20分離れている主人の実家での食事会が盆、正月、GWの 三回食事会があります。その時は話します。 ダンナは知っている人や親戚もいるのに、地元でない孤独な私を かげでフォローしてくれているのかとても不安になります。正直言って 頼りになりません。主人は寡黙で余分なことを言わなくてあまり悪く言われる 人ではありません。自分で自分をいい人と思っているところがありどうかと思います。 地元でない所でこんな状況を強く打破して快適に暮らしたいと考えています。 同じような経験のあるかた、克服されたかたがいましたら どうそよろしくお願い致します。

  • 旦那の姉

    旦那には姉がおり、実家で同居しています。子供が3人いるのですが、ことあるごとに何かと全員ついてきます。スキーやキャンプやらにも誘われてなんとな断りますけど毎回そのシーズンになると誘ってくるので億劫です…私自身2人の子がいてお姉さんの子といると調子に乗ってゆうこともきかなくなります。余計にそれもつかれます…普段はそんなことないのに賑やかしい数で来るからそうゆうことになるのに、ワンパクだね-とか大変だわ-なんて言われるのもイラっとします…あった時にも一応かわいがるフリをしてる自分にもひくし…ご一行様な数なので、なんかなれないし重っ苦しくて嫌です…お母さんも喜ぶだろうし主人だけでいったら-?というとなんか不機嫌になってくるので毎回一緒にいくのですがなんか最近もやもやしてしまいます。義姉の旦那さんは出勤が多くいない率が高いのですが、旦那がお父さんみたいなのにもイラっとしてしまいます(自分性格わるいな-と分かっているんですが..)義姉はうちの子がかわいいみたいなので、可愛く思えない自分にも嫌気がさします…同じ経験のあるかたご意見、アドバイスください(-.-;)

  • 甥っ子くんに申し訳ないのでどうにかしたいのですが・・・・。

    甥っ子くんに申し訳ないのでどうにかしたいのですが・・・・。 10ヶ月の息子の新人ママです。 今日、3歳の甥っ子と会うのですが 毎回義母さんと義姉さんが 甥っ子くんと息子を絡ませようとします。 甥っ子くんが座っている所に息子を座らせ 甥っ子くんの持っているおもちゃに息子の手が伸びたり 甥っ子くんの口に手を突っ込んだり 私は息子に「それは甥っ子くんの物だから取らないのよ」 「いたいいたいだからギュッてしちゃ嫌よ」と 息子を注意したりあまりに酷いときは腕を掴んで制止します。 義姉さんは甥っ子くんに 「お兄ちゃんだからどうぞってしてあげなさい」 「お兄ちゃんだから痛くても我慢しなさい」と言い 甥っ子くんが「どうしてボクの取られてもいいの?」と言うのですが 「○○くん(義姉さんの旦那さんの妹のお子様)はどうぞできるでしょ? (甥っ子)くんもどうぞできるようになろうね」と言います。 甥っ子くんは当たり前ですが不満そうで 義母が息子を甥っ子の近くに座らせると逃げていきます。 が逃げても逃げても追いかけ 甥っ子くんの頭に息子を乗せたり とにかく甥っ子くんの邪魔をします。 見かねて義母に「息子はまだ甥っ子くんと同じ遊びができないので 甥っ子くんが落ち着くまでちょっと距離とってもらえますか?」と やんわり言うのですが義母も義姉も「大丈夫、大丈夫 甥っ子には小さい子にも優しい男になってほしいんだ」と しつこく甥っ子を追い回します。 そのうち甥っ子くんが眠くなり不機嫌に。 義母は気付かずに息子を甥っ子くんの近くで降ろし 息子ははいはいで甥っ子くんに突進し 甥っ子くんは息子を蹴ろうとしました。 ひやりとしましたが 全面的に大人が悪いと思います。 誰だって自分のやりたい事を邪魔され 眠いのに絡んできたら腹がたちます。 それでも義姉は甥っ子くんに説教。 あまりあわないほうが良いとは重々承知していますが 義父が現在入院中で義家族が落ち込んでいます。 息子を通して少しでも明るい時間を過ごして リフレッシュしてほしいと願っております。 しかし、私は甥っ子くんにとって 楽しい時間になっているかどうかとても心配です。 甥っ子くんと息子が一緒に遊べる訳ないと私は思っています。 私はどう立ち回ったら甥っ子くんにも息子にも 楽しい気持ちにいてもらえるか悩んでいます。 どうかご助言をお願いいたします。

  • 姑、小姑についてです

    愚痴になってしまうのですが、第三者の方の意見などお聞かせいただけたらと思います。 現在、義母・主人・私の3人暮らしです。 義姉(主人の姉)は、旦那さんと子供と近くに住んでいます。休みの日や仕事帰りによく義姉と甥っ子と2人で家に来ます。 先日、甥っ子の誕生日に来たときのこと。 主人も私も仕事が中心でほとんど家にいないのですが、その日はたまたま私が休み、主人は仕事の休憩時間で家にいて、2人で昼寝をしていました。 すると、甥っ子がケーキを一緒に食べようと部屋にきました。 主人は、寝てるから後で食べるよと断りましたが、せっかく誘ってくれたんだから、私だけでもいこうと思って、リビングにいこうとした時、義姉が電話で出前を注文している声が聞こえました。 なんだか行きにくくなってしまって、部屋に戻りました。 主人は休憩時間が終わり、仕事に出掛けた後、出前が届きました。 私の分はありません。 義母、義姉、甥っ子がにぎやかにしている声だけ聞こえてきました。 普段、主人も私も家にほとんど家にいないので、食事を家でとることはありません。 私もお腹がすいたので、何か買いに行きたかったのですが、義姉たちに会いづらく、帰るのをただ部屋で待っていました。 私だったら出前をとる前に、「出前とるけど、どう?」と聞きます。 義姉が聞かなくても、義母が聞いてもよくないですか? 私が部屋にいることを知っていて、自分たちの分だけって、どうなんでしょう。 ちなみに、私は義姉と仲が悪くもよくもないです。 私は子供が苦手なので、普段家に来ても部屋から出て行きません。 そういう普段の態度がよくないのかとも思いますが…。 どうしても、ひどいことをされたと思ってしまい、何かご意見ください。

  • 義姉へのお見舞金の相場は???

    義姉が先日入院しました。内容は、命にはまったく別状はない病気での入院でしたが、ポリープを取る為に入院となりました。 こんな場合、お見舞金の相場はいくらくらいなのでしょうか??? 相場が分からず悩んでおります。どうぞ宜しくお願致します。

  • ゴミ箱と言われ

    同居の義姉の発言で心にひっかかってしまったので、小さいことですが、聞いてください。 義姉と話をしており、流れで主人とのケンカについて話していました。 内容は、主人が私とケンカしたり、気に食わないことがあると、私にキレて当たって暴言を吐いたりする。しかもその後に「お前とケンカして言いたい事いったらスッキリした。ストレス解消になる」と 言われたと話しました。 すると義姉は「ゴミ箱やん!」と言い放ちました。 私は、心の中ではい?と思いました。 “ゴミ箱”なんて表現酷すぎる。傷つきました。 前々から義姉の発言に対して疑問をもったことは多々ありますが、今回もぐさりと来ました。 なんだか自分がゴミ扱いされているような気がして… 主人は機嫌が悪いとき意外は仲は良いし、もちろん義姉とも仲は悪くないです。 なのにそんな表現を使った義姉の神経を疑いました。 私の考えすぎでしょうか? 皆様の意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 義父の遺産相続について

    義父が他界しました。 義母は15年前に亡くなっており、私の主人と義姉が遺産相続人になるのですが、 義父は生前(入院中)、見舞いに行った主人と私に「自分の部屋に2千万ある」と告げました。 その日、主人と二人で義父の部屋を探したのですがお金は見つからず 主人がこのことを義姉に話すと 義姉は「家捜ししよう」と自分の夫を連れてやってきました。 その結果、義父の部屋から1600万出てきました。 最後にそのお金を見つけたのは義姉だったので 「私がいなければ見つけられなかったんだから」と 強引に1200万持ち帰ってしまいました。 その数ヵ月後、義父は息を引き取りましたが 遺言状などを残した様子はありません。 どう考えてもこの分け方は不公平だと思うのですが というよりこれは犯罪になるのではという疑問もありますが もう今更どうすることもできないのでしょうか? 告発とかして面倒なことになるより、このままだまっていてバレないほうが結果的には利口なのでしょうか?

  • 実家の両親は、主人の実家とどこまで付き合うできでしょうか?

    私の実家は冠婚葬祭の付き合い事にうるさく、過剰なところがあります。 その点、私の主人の実家は、比較的あっさりしていてます。 そのため、私の実家が過剰にお悔やみ金やお祝い金を送るために、主人の実家に恐縮させてしまうというケースが多いのです。 例えば、主人の実家の祖父母や、さらにその上の曾祖父母の法事や、新盆に、香典やちょうちん代を送ったり、義姉の旦那さまの実家の祖父母が亡くなったときも送ったようです。 私や主人の実家の考えでは、主人の祖父母のお葬式のときは香典を貰ってもいいけれど、それ以上は気を使いすぎと感じます。 また、義姉(主人の姉)の第一子出産のときも、私の実家からお祝いを贈ったようで、義姉が恐縮していました。 今度第二子が生まれたのですが、また送るつもりのようです。 私としては、嫁いだ姉にまでするのは過剰で気を使わせてしまうのではと気がかりです。 そこまでする必要はないのでは?と何度も両親には言っているのですが、やらないのは失礼だ!お前が知らないだけだと聞きません。 どうなのでしょう?こういったことは地域性が出るとは思うのですが、世間一般的にはどこまで付き合うべきなのでしょうか? 主人の実家と私の実家は他県なので、自分たちの地域の常識を押し付けてはいけないと思うのです。 質問を整理します。 嫁の実家の両親は、以下の場合、どこまで付き合う(お金を送る)べきだと思いますか? みなさん個人の常識でかまいません。 1)お葬式 2)法事(新盆、一周忌、三回忌、それ以降で対応が変わる場合、それも明記ください) 3)結婚祝い 4)出産祝い 5)新築祝い 6)入学祝い 7)病気見舞い 8)特筆して、今回の義姉の第二子出産祝いは、贈るべきでしょうか?