• ベストアンサー

ココナッツオイルを使ったレシピ

ミランダ・カーも愛用しているとのことで最近ココナッツオイルが話題ですが、 簡単にできて毎日摂取できるレシピ教えてください! また、コーヒーや緑茶に入れてもといいと書いてあったんですが ココナッツの独特なにおい?で味がかわったりしませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205450
noname#205450
回答No.1

コーヒーや緑茶だと味は相当変わっちゃいますね 私にはきつかったです 好きって言う友人もいたので人それぞれなんでしょうけど 比較的取りやすかったのがヨーグルトの中に入れるでした ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトにオリゴ糖+ココナッツオイルで美味しくいただけましたよ

teresuta
質問者

お礼

わわ やっぱりコーヒーや緑茶の味かわっちゃうんですね!? ココナッツの独特なにおいが消えるわけないですよね。。 ヨーグルトですか~なるほど。 飲み物はやめてヨーグルトでチャレンジしてみたいと思います^^ 貴重なご意見ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ミランダカーか愛用のヴァージンココナッツオイルが美

    ミランダカーか愛用のヴァージンココナッツオイルが美肌、代謝にいい!ってことで買ってみたんですが匂いがキツくて食がすすみません。 1日スプーンふた匙くらいを美味しく食べるにはどうしたらいいですか? コーヒーにいれるのはチャレンジしたけどダメでした。 なんでもいいので情報ください!

  • ダイエット中・B型にココナッツは合わない?

    今話題のココナッツオイルを入手し、炒め物やご飯を炊くときに混ぜています。 ボディーマッサージをする時にも使えるし、髪にも使えるので、意外と重宝しています。 しかし、血液型ダイエットだと私はB型なので、ココナッツは避けるべき。とあります。確かにココナッツオイル単体で摂ると、あまっとろさから、うっ!としてできれば避けたいオイルです。匂いも好みではありません。 またアボカドもです。しかし、ローフードスイーツを作るときにアボカドの滑らかさ、ココナッツの甘さはとても助かっています。現在かなり食事量を減らしているので、体重は減っていますが、これらB型に合わないとされる食品は減らすべきでしょうか? 回答お待ちしております。

  • ムケッカ ってどんな味?

    カレー以外で、ココナッツミルクを消費出来るレシピ(スイーツ以外で)を探してます。 ブラジル料理「ムケッカ」ですが、どんな味でしょう? たまに食べたくなるタイカレーやインドカレー、好きですが、その他でココナッツミルク消費出来るレシピないかと。スイーツ以外だと、やっぱりカレーが多いですよね。 ※たまに食べたくなるんですが、多分ココナッツミルク自体はどちらかというと苦手なのかもしれないです。でも、健康にもよい食材なので、出来れば積極的に摂取したい。 ウルクンパウダーなしでテンデ油の代わりにオリーブオイルでも、それなりに美味しい物でしょうか?

  • 漢方を料理に混ぜて美味しく摂取させたい。レシピ求む

    祖父に処方された漢方薬を摂取させたいのですが、顆粒なので味がきついらしく、飲むのをやめてしまいました。 オブラートは飲みにくいし、口の中で破けるから嫌なのだそうです。 そこで料理に混ぜて摂取させてはどうか、と考えました。 いくつか試しては見たものの、独特の臭いがあるのであまり汁物には向いていないという事くらいはわかったのですが、あまりレシピが思い浮かびません。 よろしければ是非知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • アーモンドオイルって・・・

    お菓子作り初心者です^^; クッキーを作ろうと思ってレシピを見たら、 「アーモンドオイル(食用油)30g」って書いてあったので お菓子作り売り場(?)で買ってきて作ったのですが、 オイルのにおいというか味がすごくて一口も食べれませんでした。 一つ気になるのがオイルの出口です。一滴ずつしか出ないような作りになっていました。分量としては一瓶すべてを入れなくてはならなかったので無理やり出口を取っていれました。 わたしは違うものを買ってきてしまったんでしょうか? 確かに「アーモンドオイル」と書いていたんですが・・・。 どなたか教えてください><

  • 慢性腎不全で透析中の患者にココナツオイルは?

    慢性腎不全で血液透析をしています。このような状態で1日100ml(3食で)のバージンココナツオイルの摂取はどの程度有効でしょうか?副作用はないでしょうか?又、肝臓に3センチ大の悪性腫瘍が2個、半年前に見つかっています。また、血管性認知症とパーキンソンやジスキネジアも併発。そこで最近、万能薬のようにもてはやされているバージンココナツオイルの導入について考えています。専門又は関係者(メーカーや販売者ではなく)の方にお尋ねします。実際はどうでしょうか?それら疾病改善治療についての臨床数値による具体的な改善例、完治例はあるでしょうか?実体験のない主観や噂、評判ではなく専門の方のご意見を希望します。

  • オイリー肌でオリーブオイルクレンジングを上手にする

    超オイリー肌(水分不足ではない)にも関わらず、アレルギー持ちで使用できるスキンケア用品が限られている、30代、女性です。 今年になり愛用していたスキンケア用品がリニューアルされ、使用不可になったため クレンジングと保湿剤を変えざるえない状況に。ようやく たどり着いたのが クレンジングがオリーブオイル(マルチに使える化粧用ピュア100%、クレンジング専用ではありません)→オイルをお湯(水)でそのまま1回流し、洗顔フォームで1回洗顔→化粧水→保湿はクリームにオリーブオイルを数滴 手のひらで混ぜて顔にのせています。 保湿はできればシンプルにクリームだけにしたいところですが、クリームの仕上がりが非常にマットになるため潤いを与えるためにオイルを混ぜています。 これでバリアが失われていた肌も復活し、一瞬で赤ちゃんのような肌になって安心していたのですが、ケアを終えて10分後にはニキビ(赤い吹き出物)がでてきてしまいます。 オイリー肌で マルチに使える オリーブオイル(クレンジング専用ではないもの)でクレンジングを毎日されている方、クレンジングや流し方のコツなどありましたら、教えてください。 (オイルの拭き取り要、や、洗顔は2回など) ※オリーブオイルを試す前はココナッツオイルをを使用していましたが、肌にキメ、透明感を戻してくれるオリーブに対してココナッツはメイクが落ちるのみ、またオリーブには肌を乾燥させる作用があるため、擦らなくても毎日軽く使用するだけでバリアが壊れてしまいました。 ※オリーブオイルでクレンジング後に、上からココナッツオイルを馴染ませてから流すと、大丈夫なのですが、できればオリーブオイルだけでシンプルにすませたいと思っています。  

  • オリーブオイルについて

    イタリアン系の料理を作るときって結構オリーブオイル使いますよね。 うちにはバージンエキストラのオリーブオイルがあります。 (高価なものではなく、スーパー等で売っているような手に取りやすい品です) ほとんど使う機会は無かったのですが パスタを炒める際に レシピにオリーブオイルでとあったので 作ってみたら 炒めているときから、結構オリーブの匂いが鼻についてくさいなとか思っていて 食したら、やっぱりオリーブの匂いが口の中に広がって パスタの味は美味しかったものの オリーブのせいで美味しさが半減してしまいました。 その後は、オリーブオイルを使う際は オリーブ1に対してサラダ油8ぐらいの量を入れて 炒めたりしています。 それでも、炒めているときはオリーブの匂いがくさく感じます。 ただ、サラダ油をオリーブより多く入れることで 食べるときにはオリーブの匂いは気にならなくなりました。 で、前にテレビか何かで見聞きしたのですが オリーブオイルは エキストラバージンとそうじゃないのがあって エキストラバージンのほうがオリーブの香りがするとありました。 エキストラバージンとそうじゃないのの違いはオリーブの香りだけですか? エキストラバージンじゃないやつのほうがオリーブの香りがそんなにしないのであれば 今度オリーブオイルを買うときはそっちを買おうと思っているのですが 教えてください。

  • コーヒーのせいかニキビが!ゼラチンを使ったレシピ!!

    最近ゼラチンがお肌にいいということを教えてもらい、 コーヒーゼリーを作って毎日1個は食べていました。 それを食べだしてからでしょうか、いつも以上に化粧ノリが悪くなってきて、アゴ付近にニキビが大量にできました。 カフェインが肌に悪いとは効いた事があるのですが、 一日一杯のコーヒーを飲んでいてもニキビができない人もいるのにと不思議です。胃腸でも弱いのでしょうか… せっかくのゼラチンも効果があるのか分かりません(涙 このような体験をされた方いらっしゃいますでしょうか? コーヒー以外に、ゼラチンを美味しく摂取できるレシピがあれば教えて下さい!!

  • エンジンオイル

    スズキ スイフト1.5XSの中古車を購入しました。 約4000km走ってオドメーター42000kmになり、 オートバックスでオイルを交換しようと思います。 最近はオートバックスPBのオイルもありますが、 品質はどうなんでしょうか。 私は若い頃スポーツカーに乗っていて、 カストロールの上位モデルを愛用していました。 今は特に拘りないのですがお勧めの商品はどれでしょうか。 因みに使用用途は通勤と長距離ドライブです。 また氷点下になるほどの寒冷地ではありません。