• ベストアンサー

ISILイスラム国の休日は何曜日ですか?

あの辺は金土が休みなんでしょうか?後藤氏の安否が不明でこう着状態が続いています。水面下での攻防は別として動きがあるのは日曜になるんですかね。(´・ω・`)

noname#218778
noname#218778

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.1

本当のイスラム教は、金曜日の夕方から土曜日の夕方まで。 偽者はわからない。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。すると早ければ日本時間で今日の深夜には動きがあるかも。偽物と言うより犯罪者じゃね。(´・ω・`)

関連するQ&A

  • すきな曜日は何曜日?

    こんばんは。 土日の休みなんてあっという間・・・。 なかにはサービス業をされていたり、土日休みにならない方も多いかと思います。そういう方は残念ながら連休にはならないですよね。私も今の仕事の前は本屋でしたから連休ではなかったです。いずれにせよ皆さんお疲れ様です。 ところで皆さんは何曜日が好きですか? 私は金曜日の夜が一番好きです。 ”ああ~休みだー”と2日間の休みを未消化状態だからです。 もう土曜の夜はちょっと憂鬱です。 日曜の夜はもう憂鬱を通り越して、覚悟を決めている状態です。もうしょうがないな・・・ってあきらめですか、そんな状態・・・。

  • 何曜日が休日?

    休日はいつですか英語で聞くには、曜日限定で聞きたいです。 教えてください。What day is your day-off? What day do you have a day-off?わかりません。。。。

  • 休日出勤について

    週休2日制の会社に勤めていますが、日曜以外は休日出勤が当たり前で 休みは日曜日だけという状態です。 休日休みたいとき上司に理由を具体的に言う必要があると思いますか? 遠まわしに用事があるでいいでしょうか。 平日有給を使うなら言う必要あるでしょうけど。

  • ISISとISILとイスラム国

    ISISとISILとイスラム国 全部一緒のことですか、 表記によってちがいはありますか。

  • 金土日の3連休と、土日月の3連休だったら・・・

    今年のカレンダーを見ると、金土日の3連休は3月1回だけですが、土日月の3連休は1月、7月、9月、10月、11月と結構あります。 (5月は土~火曜日までの4連休がありますが) さてカレンダーでは、圧倒的に土日月の3連休が多いのですが、皆さんは、金土日の3連休と、土日月の3連休だったら、どっちの方が気分的にいいですか? やっぱり日曜日の翌日も休みの方が、気分的に休めそうな感じでしょうか?

  • 年間休日

    電気工事の会社です。 年間休日87日 日曜祝日休みの会社があります。 盆3日、年末年始4日休みと書いてあります。 週40時間労働で休憩が90分 拘束時間が08:00~17:00 週休二日制の項目は不明です。(求人はその他となってます。) 私の計算では2週間に1回土曜日を休みにして 休憩なしの午前中勤務とかにすれば 週40時間達成になると計算しましたが。 それだと 日曜4+土曜2=6 (月6休) 6×12=72 (年間72休) 72+祝祭日(15ぐらい?)=84 +盆3、正月4=91になり予想は外れました。 皆さんはどういった勤務体系を予想されましたか? ちなみに87-22(祝祭日+盆正月)=65÷12=5.4日となります。 私の当初の予想を当てはめると月に2回土曜日を休みにすると せめて、6.0ぐらいは必要。 月1回だけ土曜日休みとか?・・・計算の仕方が思いつきませんけど。

  • 子供のサッカースクール、何曜日が良いと思いますか?

    今度、新5年になる息子のサッカースクールの事です。 幼稚園の頃から自分からサッカーをやりたいと言い始め、現在まで続けています。 チームでは中心選手ですが、小さい街ですし巧い方ではありますが、果てはJリーガーにと言うほどでは全くありません。(^_^;) (本人はプロにと言っておりますが(^^ゞ) 現在、金曜日にサッカースクールに通っています。(ドアtoドアで4,50分) 土曜日にチームの練習があります。 場合によっては日曜日に試合が入りますが5年生は試合が少ないので、6年の試合に呼ばれないとあまりないと思います。 (今までは上の学年の試合にはほぼ呼ばれていますが) 来年度から週2日のコースが出来るので、2日行きたいと言っているのですが、何曜日が良いでしょうか? 月火木金は6時間15時半下校(現在はそのまま通っています)で、 水曜日はたまに給食後清掃で早くなる日があります。13時半下校 金曜日は確定なんですが・・・ 月だと金土日月となってしまうので、それでは疲れてしまう。 木も同様。 残るは火水になるのですが、火曜日は一緒に行っている子が別な習い事があるので一人で行くことになります。 かといって水にすると、早く帰れる日などに他の子と遊ぶ時間が無くなりますし、一度帰ってから中途半端な時間を過ごし出ていくことになります。 もう5年生になるので、帰りは(自宅のある駅で)仕事帰りに拾えばいいのですが、場所が繁華街の駅を使うので、練習場から電車まで少し心配になります。 (そういう塾に行かれている方もいるとは思いますが) どう思われますか? ご意見をお聞かせください。

  • 大阪で日曜日でも診察してくれる病院

    数年間放置している原因不明の病気(不定愁訴)があるのですが そろそろ堪えるのが限界になりました。 なぜ、放置してるのかというと 日曜日しか絶対に仕事が休めないんです。 実際、休んだことがありません。 そこで、日曜日にでも受診してくれる、なるべく大きな(診察科目の多い)病院があれば教えて欲しいです。 大きなところは日曜日がほとんど休みみたいです。 原因不明の為、設備が整ってるところがいいです。 私的には循環器か消化器だと思うのですが、ちょっと良く分かりません。 すいませんが、宜しくお願いします。

  • 膠着状態のままロスタイムに突入?

    スポーツ中継やスポーツニュースをみていると、「膠着状態」という言い方がたまに出てくるのですが、競技によっては違和感を持つことがあります。 例えば、「試合は0対0の膠着状態のままロスタイムに突入し…」(サッカー)、「レースは膠着状態のまま30km地点に達し…」(マラソン)など、主に「点差(タイム差)がない」という意味で用いることが多いような気がするのです。 「膠着」とは、ある状態が固定して、ほとんど動きがなくなることを意味します。例の場合、確かに点差(タイム差)に動きはないものの、主語である「試合(レース)」自体は確実に動いていますよね。 例えば、テニスや卓球、バレーボールなどでデュースが繰り返される状態、あるいは陸上競技の走高跳や棒高跳など、決着が付くまで終わらない競技では、試合が「膠着」することはあり得ると思います。 しかし、サッカーやラグビー、バスケットボール、アメフトなど試合時間が決まっている競技、レース種目など距離が決まっている競技、投擲種目や走り幅跳び、三段跳び、演技評価種目など試技(演技)回数が決まっている競技などの場合は、いったん競技が始まれば試合が「膠着」することはあり得ないと思うのですが、私の解釈は間違っているのでしょうか? (野球で、延長時間切れや引き分け再試合などがない場合は、決着が付くまで行うわけですから、試合が「膠着」することはあり得ると思います。)

  • 「イスラム国」とISIL、ISISの使い分け

     おそらくこの質問は既出だと思うのですが、見つけられなかったので質問します。  いまのところ多くの報道機関は、湯川遥菜、後藤健二の両氏を殺害したテロリスト組織を彼らの現在の自称である「イスラム国」と呼んでおり、表記の上では略称の「IS(Islamic State)」も見かけます。しかし、日本政府はISIL(Islamic State in Iraq and the Levant)を使用し、海外報道機関ではISIS(Islamic State in Iraq and al-Sham)を使うところもあります。  この使い分けについて、ネットや保守メディアではISILを使うべきだとして、「イスラム国」の表記に対する批判があるのを知りました。  その理由として、(1)「イスラム国」では、彼らを国家として承認しているかのごとき誤解を与える。(2)イスラム教徒を代表しているとの誤解を招き、イスラム教徒への偏見を助長する。の二つが理由として上げられているようです。  しかし、わたしにはどうにも合点がいきません。理屈はわかるのですが、なぜ彼らがここにこだわるのかが納得できないのです。  報道ではつねに「イスラム国」として「 」をつけるか、「いわゆるイスラム国」と枕詞をつけているのですから、よほどこの問題に関心がない人(つまり報道にも興味がない人)以外、まず(1)が心配するような誤解はしないのではないでしょうか。  また、ISILだろうとISISだろうとStateではあるのですから、問題が解決しているわけでもないと思うのですが・・・。  それ以上の疑問が、ネットに顕著な昨今の「保守派」といえば、日ごろ排外主義的な主張をくり返し、ヘイトスピーチに寛容な人たちであり、とても人種差別や人権侵害を本気で心配しているとは思えないことです。  さかのぼればイラン人の労働者が目立っていたころ、彼らを排撃するような言辞をものにしていたのも同じ人たちです。イラン人とアラブ人の区別をしているのなら話は変わりますが、別にそういうことでもないでしょう。  ついでに「保守派」の皆さんは石原慎太郎、稲田朋美氏のように異論の持ち主に対するテロを許容する発言をしたり、人質事件に対して自己責任論を振りかざすなど、とてもテロリズムに憤慨しているようにも見えません。彼らにとっては言論の自由は言うまでもなく、日本人の身命が脅かされることより、自分たちの信条が批判されることのほうが重大事であるようです。  つまり、そのくらいテロを大したことだと思っていないわけです。  ならば、よけいこの問題にこだわる理由がわかりません。  とはいえ、だれが言いだしたものであるにせよ良いものは良いのですから、「イスラム国」ではなくISILと言うことによって差別が減るなら、それはまことに結構なことでしょう。  ただ、そうと言いだす人たちの真意がわからず困惑しております。  どなたか彼らの思うところを解説していただけないでしょうか。