• 締切済み

海外ブランドの小売販売契約に使うビジネス英語は?

こんにちは。 はじめまして。 明日、海外の雑貨デザイナーと英語で取引の打ち合わせを予定しています。 私の英語力は海外旅行をなんとかこなせるぐらいで、 ビジネスの席に立つ前に、アパレル・小売販売周りの契約用語集なるものの 英語版を見つけ、それを頭にたたきこんでおきたいと考えています。 「アパレル ビジネス用語 英語」など、いろんなキーワードで探しますが、 なかなか思うようなページを検索しきれず、こちらの質問コーナーに頼らせていただきました。 特に知りたいのは、 ・委託販売 ・ボリュームディスカウント ・取引前のサンプル品を求める交渉 ・買取の場合の最小ロット数(発注数) ・支払い方法や支払い期限、納期について などなどです。 広義には、小売販売契約におけるビジネス英語・用語集を探しているということに なると思いますが、皆様のお知恵拝借できれば幸いです。 ながながと失礼しております。

みんなの回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/499)
回答No.1

英文の契約書に関する書籍やサイトを調べたほうが良いと思います。 10年ほど前に私が英文契約書の勉強をしたときの本は絶版のようです。 「英文契約書の基礎知識」 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E6%96%87%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98-%E5%AE%AE%E9%87%8E-%E6%BA%96%E6%B2%BB/dp/4789009041 「ひと目でわかる英文契約書」 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%A8%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%8B%B1%E6%96%87%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8-%E9%87%8E%E5%8F%A3%E5%B9%B8%E9%9B%84/dp/476126778X/ref=pd_sim_b_5?ie=UTF8&refRID=1SX5YN0GEQJTTXBS5ZS7 などがよさそうに思います。

関連するQ&A

  • ビジネス英語についての質問です。

    ビジネス英語についての質問です。 ネットショップを経営しています。アメリカのサイトで、とても気に入ったウェアを見つけ、自分もその洋服を日本で販売したいと思うのですが、海外に卸をしているかどうかを聞きたいのですが、自分の英語にいまいち自信がないので、ビジネス英語に自信のある方、下記文章を英訳していただけないでしょうか? あくまで、小売ではなく卸をやっているかがポイントです。(通常の販売価格で購入して、日本で転売しても利益がでないので。。。) ↓英訳してほしい文章です。 私は日本でアパレルのネットショップを経営しています。(アドレスは、http://......です。) このたび、御社で販売している洋服がとても気に入り、日本でも販売させていただきたいのですが、御社では海外に卸をしていらっしゃいますでしょうか? もし、卸をされていましたら、ご連絡いただけると、嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 以上の内容です。もし、他の文章でもっと適切だと思われるものがありましたら、その英訳でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • ビジネスバックをたくさん販売してるお店を探すには?

    男性用のビジネスバックが欲しいのですが、直接目で見て触って決めたいので、 販売店を探してます。 ただ、かばんがたくさん置いてある販売店がなかなか見つかりません。 服屋、くつ屋、ディスカウントショップ、デパートを見てもあまり数は置いてありません。 安いにこしたことはありませんが、カバンの専門店はなかなかないようです。 どういうお店にたくさん置いてありますでしょうか? 住まいは、東京の杉並区に住んでます。

  • 海外との契約書

    海外の企業(個人業者)との売買契約を結ぶ場合、 英語の契約書を作る必要があると思うのですが、 この契約書は日本の法律をベースに作るものなのでしょうか? それともその業者の法律をベースに作るものなのでしょうか? 聞いたところによると、日本の契約書は、ビジネス習慣によるところが多く、海外の契約書のように細部まで明記しない場合が多いと聞きます。 できれば海外(アメリカ)の契約書書式で契約書を作成しようと思うのですが、何か英語の契約書のガイダンスが分かるサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ビジネス英語を鍛えたいのですが

    企業の経理部に所属しています。海外との取引が増え、海外の現地の方とのメールや電話での やりとりが増えています。 英語が苦手なのでその都度、英語の得意な方へバトンタッチしているのですが、自分自身にも 英語力を身につけたいと思っています。 そこで効果的な勉強方法を教えてください。 15年前にTOEICを受けた時は600点でした(結構勉強しての結果です)。その後英語に関しては 避けて通ってきましたので、今の実力は450点ぐらいだと思います。 とりあえずTOEIC700点ぐらいに持っていきたいのと、簡単なビジネス英会話ぐらいはできるよう になりたいと思っています。 専門学校はお金がかかるので独学で効果的な勉強方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 売買基本契約書と販売委託契約書の両方が必要ですか?

    はじめまして。 セレクトでアパレル小物などを販売するECサイトと店頭販売の準備をしております。 「委託」で販売する商品と「買取」で販売する商品が、 同じメーカー(ブランド)さんで発生する場合、 そのメーカーさんと「売買取引基本契約書」と「販売委託契約書」の両方の契約が、 必要になるのでしょうか? 2種類別々に契約書を結ぶのは、ちょっと変かな~という気もしています。 一枚にまとめた方がいいのでしょうか? この場合はどうしたらいいのか悩んでおります。。。 アドバイスありましたらどうぞよろしくお願いいたします!!!

  • 日本での仕入れ、そして海外での販売

    アメリカで小売販売・ネットビジネスを始めたいと思っております。 中国・韓国産と考えましたが、結局クオリティや、対応に少し不安がありもし日本にも安く仕入れる場所などがあれば教えてください。(近畿県内にあれば助かります。) 日本人から見てこれならお金を出してもいいと思えるものは、必ず海外の人にもうけると思ってますので出来るだけ日本での仕入れを考えております。 一応、レディース、メンズ、アクセサリー(ネイル)等の販売がメインとなりますので、是非アドバイスお待ちしております♪

  • 海外の通信販売の利用について

    米国にある小売店から、通信販売で商品を買おうとしています。 代金支払方法は、「クレジットカード決済」または「海外送金」のどちらかを選べます。 ただ、私は海外の小売店との取引経験がなく、しかも、その小売店の信用度も全く分からないため、少し不安です。 そこで、お訊きしたいのですが、「クレジットカード決済」と「海外送金」のどちらかを選んだ方が良いでしょうか? 【クレジットカード決済】であれば、万が一商品が届かなかったり偽物が届いた場合は、引落日までにカード会社へ引落停止を依頼することにより、被害を食い止めることができるのでしょうか? また、カード番号等を教えることにより、悪用されることも心配です。 (注文時より高い金額を請求されたり、勝手に買い物されたりetc.) なお、カード番号等を連絡する場合は、メールよりFAXが良いでしょうか? 【海外送金】であれば、勝手に買い物をされたりするなど、クレジットカードのようなリスクがありません。 ただ、商品が届かない場合や偽物が送られて来た場合、代金は支払った後ですので、損害を被ってしまいます。 リスクは覚悟しておりますが、できるだけ安全な方法で購入したいと考えておりますので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ビジネス英語を習得されている方

    実技的な英会話の得意な人の場合、大きく分けて、スラングを多く使ったネイティブとの日常会話が得意な人、そしてビジネス英語が得意な人とが、2大パターンのように思います。 ネイティブ的なのが得意な場合は英語圏での生活経験で習得したケースが多いと思いますが、ビジネス英語が得意な人はどのような経緯を経てそうなったのでしょう。ぱっと思いつくのは外資系もしくは海外企業との取引が多い企業で英語でのミーティングをするなどは考えられますが、他にないでしょうか。 またもしそのような企業に勤めることなくビジネス英語を習得するとすれば、どのような方法があるでしょうか。(”ビジネス英語に関するテキストで学ぶ”以外の回答でお願いします。) 宜しくお願いします。

  • 日本製の化粧品を海外で販売したいのですが

    現在、海外でエステサロンを経営しております。 今までは日本製の化粧品を知人の紹介業者からOEMで輸出してもらい、 当サロン(海外)で自社コスメとして輸入販売していました。 しかし、現在事情により残念な事に日本の会社との取引が出来なくなってしまいました OEM化粧品を店販用、業務用10個からなど最小ロットで 海外輸出してくれる日本の会社をご存知でしょうか?

  • 誤った表記のある販売資料を用いての契約

    誤った表記のある販売資料を用いての契約 不動産取引上、「誤った表記のある販売資料を用いての契約」で買主側に不利益が発生した場合、契約解除⇒違約金請求の正当な理由となりますでしょうか。(ここでは代替案はひとまず考えないものとします) もしなるようであれば、催告~といった手続きを踏めばよいのでしょうか。 具体的には最重要視していたリビングの広さが、実際よりも2.9畳も多く表記されておりました。リビングの広さを決め手に物件を決めましたので、納得がいかないというものです。 取引形態は売主と直契約、手付・中間金合わせて400万円支払い済みです。物件現況未完成です。 皆様のお力をお借りできれば幸いです。 ※先日同様の質問をしましたが、誤って途中で締め切ってしまった為、続きを記載しております。ご容赦下さい。

専門家に質問してみよう