• ベストアンサー

直流仕様に交流をつなぐと・・・。

初歩的な質問ですみません。 直流電源仕様の機器に交流電源をつなぐとどうなるのでしょうか?またその逆はどうなるのでしょう? 直流は電流が交流に比べて大きいし交流はその逆ですよね? 回答いただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2

機器によっては、壊れます。 >直流は電流が交流に比べて大きいし交流はその逆ですよね? これは全く違います。大きさは電圧で直流・交流は流れる向きの違いです。 交流は、極性が周期的に反転しながら流れるのです。 直流でも電池なら1.5Vしかありませんが、家庭のコンセントは交流100Vありこちらの方が遥かに大きいです。

その他の回答 (3)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

交流直流が同じ電圧として。 電子機器の無いソレノイドだけ等比較的単純なアクチェーターなら動きますが 直流のソレノイドに交流を印加 振動する、熱を持つ、規定の力が出ないためコイルが焼ききれたりします。 交流ソレノイドに直流を印加 電流が流れすぎて焼ける。 モーターはモーターの構造的種類が多く書ききれない。 多くは壊れると考えてください。 電子機器内臓の場合。 直流専用の機器に交流を入れると。 まずコンデンサがパンク・トランジスタ等半導体が逆電力で焼けます。 回路中に逆電力が回り込み、どこかが焼ける。 交流専用機器に直流を入れると。 殆どの機器は交流を直流に変換していますので、動く可能性は高いですが、時間が経つと変換している電源部に負荷がかかりすぎて焼けるように思います。 いずれにしてもそのような実験はした事無いので、私の憶測です。

  • mattyan
  • ベストアンサー率23% (27/113)
回答No.3

直流機器は、直流が流れるように設計されてるはずだと思います。 これに交流をつなぐと、逆方向に電流が流れることもあるわけで、 動かないぐらいならいいけど、壊れる可能性もあるのでは? また直流100Vは100Vですが、交流100Vは瞬間的には140Vくらいまであるそうなので、 電圧の面でも壊れる可能性があるのでは。 もちろん、どのような機械もある程度の余裕は持たせているとおもいますが。 まれになんとか動く物もあるかもしれませんし、 動かないだけで、なんともない物もあるかもしれませんが、 基本的に壊れると思います。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

どちらもうまくうごきません。

関連するQ&A

  • 交流→直流について

    ここに1つのAC100VからDC24Vに変換する電源装置があります。 タバコ箱2個分程度の大きさで恐らく安物です。 この電源から、電気を取り出し、とある機器に接続し、そこから出力される信号を自動で拾ってパソコンに入力し、グラフ化しています。 直流電圧になっているので、電圧は24Vになっているかと思いきや、確認してみると23.811~23.819Vの幅で振幅しています。通常、そこらへんで使う直流24Vで動かす機器については、こういう電圧でなんの問題もないと思います。 しかし、私が今行っている研究については、どうしてもその電源の振幅が問題になってきます。24Vで動かす機器が吐き出す値がどうしても、8mvの振幅を持ってしまうのです。理論上は直線になるべき所が直線になってくれません。 究極の直流電流は恐らく、乾電池やカーバッテリーなどから取り出されるのではないかと思いますが、時間や温度によって変化してしまうので現実には使えません。 交流から綺麗に直流に変換してくれる機器というものはあるのでしょうか? できるだけ電圧の振幅が無いような直流電流が欲しい場合、私は何に着目して電源装置を選定したら良いのでしょうか? 御教授下さい、よろしくお願いいたします。

  • 直流計と交流計

    こんにちは 初歩的なことですが、電流計測について教えてください。 電圧はDC(直流)で、負荷変動(0~200kHz)するため、DC+AC電流が流れるとき、デジタルテスターやアナログメーターは交流と直流どちらで計測するのが正しいでしょうか? また、その値は平均値?実効値?どちなになるのでしょうか? すみませんが教えてください。

  • 直流と交流

    直流と交流が何かと言うのはなんとなく分かるんですけど、家庭に交流電流が供給されているのはなぜなんですか?

  • 直流・交流による抵抗加熱

    抵抗加熱による蒸着装置を作っています。 タングステンヒーターに直流と交流をそれぞれバイアスしまっしたが、直流(数百WのDC電源)では全く加熱せず、交流(AC100Vからスライダックで)だと簡単に加熱しました。 どちらも同じ程度の電流値だと思うのですが、何故こんなにも違うのでしょうか? かなり基礎的な質問だと思うのですが、恥ずかしながら明確な回答が得られなく非常に困惑しております。 何方か御回答をお願いいたします。

  • 交流を直流に変換する理由

    初歩的な質問ですみません。 なぜ多くの電気機器の内部回路は交流のままでは使えず、交流を直流に変換しなければいけないのですか?よろしくお願いします。

  • 直流電流と交流電流のこと

    直流電流と交流電流について調べていて、蛍光灯を直流と交流でのつき方の違いを見てみようと思いつきました。       ______      =|       |=        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ↑こちら側だけ使う 10w位の蛍光灯の片側にある2本の端子(?)にそれぞれワニ口クリップをつなぎ、電源装置を使って徐々に電圧をかけていきました。 ある程度まで電圧をかけていくと、交流ではチカチカと点滅して、直流では中のフィラメントあたりが赤くなりしばらくするとパッと点灯して、蛍光灯の片側が光っている状態になりました。 両方(交流、直流)を点灯した状態から徐々に電圧を下げていくと、交流ではチカチカと点滅した状態が続き、直流ではうすく光っている状態になりました。 ・この交流でのチカチカと点滅するのは、電源が交流だからなのでしょうか、それとも放電現象によるものなのでしょうか? ・直流でフィラメントが赤くなるのはなぜなのでしょうか? この二点について教えてください。お願いしますm(__)m

  • 交流と直流

    私の会社に直流と交流発電機があります。交流100Vの機械、または、機器に直流100Vを流すとどうなるのでしょうか?一般交流100Vは、直流100V成分といいますが、おなじでしょうか?詳しい方、教えてください。

  • 感電と直流交流

    人体に危険なのは直流電流ではなく、家庭用の交流電流だと聞きました。 直流だと人体の抵抗が大きいから流れる電流が少なく、人体に影響が無いのは知っているのですが、なぜ交流だと感電の危険率が高まるのでしょうか? 交流でも電圧が同じなら人体に流れる電流の大きさは等しいはずですが。

  • 直流電流から交流電流への換算式について

    直流電流と交流電流の換算方法を教えて下さい! ある機器に「DC電圧12V 17W」と表示がある場合、 直流電流は 17(W)÷12(V)=1.42(A)となると思いますが、 この機器を交流電圧(100V)で使用した場合の交流電流はいくらになるのでしょうか? 計算方法が分からず困っています。 どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 直流と交流の違いはなんでしょうか?

    直流は,感電しないのに, 交流は感電するのかが わからないのですが,どちらも 電流は流れているのに. 知識のある方はその違いを 教えてください. 直流でも感電はするのでしょうか?