自己破産すると家を奪われる?

このQ&Aのポイント
  • 兄が自己破産すると共同名義の家は奪われるのか?
  • 彼の家族の現状と兄の自己破産の問題
  • 高齢の祖母が健在の間、家を守る方法はあるか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自己破産すると・・・

私の彼の家庭のことですが。 10年前、彼の父と兄の共同名義で一戸建てを購入しました。ローンはまだ残っています。 兄が非常にだらしのない人で、借金を作っては自分で返済せず、親と弟(彼)が返済してきました。 現在、兄は1人暮らしをしており、返済を助けるため弟である彼が実家に戻って生活しています。 私は彼に対し、兄が自己破産すればよいのでは?と言いましたが、「自己破産すると家を奪われてしまう。高齢で体の弱ってきている祖母がいるため、祖母が健在の間は家で生活させてやりたい」ということです。 共同名義ということは、半分は父の財産ということだと思うのですが、兄が自己破産すると、持ち家は奪われてしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ATOKIO
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

住宅ローンの債務者はどうなっているのでしょうか。彼のお兄さんが、債務者(又は父と連帯債務者)となっていれば、債務者の破産は、期限の利益喪失事由となっていると思います。(契約書を確認のこと) 期限の利益を喪失とは、「分割弁済の利益を喪失」と言うことですので、債権者(貸主)は、住宅ローンの残債務の一括弁済を請求することができます。 一括弁済に応じることができない場合は、持ち家を失う恐れがあります。 この場合、 1.住宅ローン会社との間で、債務者を兄以外の者に変更する手続(できたら住宅に対する兄の所有権持分も変更) 2.借金の額や、お兄さんの収入の状況にもよるのですが、個人再生を申立、住宅資金特別条項をつける と言う方法がありますが、ケースによって違う場合もありますので、早い内に専門家(弁護士、司法書士)に相談されることをお勧めします。

sanakichi
質問者

お礼

ありがとうございます。非常に参考になりました。早速彼に教えてあげようと思います。

関連するQ&A

  • 夫が自己破産したいと・・・

    63歳の夫の名義の住宅ローンが1300万残っていますが、体調を崩し返済していく自信が無いと。今は年金が毎月20万ほどで、そのうち10万が返済金。残りで家族3人の生活は厳しく私もパートに出ています。夫婦生活も破綻し、夫は離婚して自己破産をしたいと。でも家の名義が夫と私と私の父の共有です。(借金の名義は夫のみ。購入時私と父はそれぞれ持分の現金を出しました。借金の連帯保証人は私の兄です)離婚する事には問題有りませんが、夫が自己破産した場合、私と父と兄はどうなるのでしょうか・・ 家は絶対に手放したくないので、何とか協力して維持したいと思いますが、共有名義の1人が自己破産宣告をした場合、他の名義者にどのような負担が来るのかなど、教えて下さい。

  • 両親が自己破産しましたが・・・

    両親が自己破産しましたが・・・ 両親が総額800万の借金で自己破産しました。 家は持ち家ですが名義の半分が父方の祖父・半分が父でした。 自己破産すると資産を取られるという事で父名義の家を 僕に変更し管財人に160万円支払い自己破産しました。 この家は僕名義になった以上、僕の自由にする事は可能なのでしょうか? と言うのは母は母の姉に100万、祖母に500万の借金があり相談もなく自己破産し 「自己破産したし返さねーよ」といった態度です。(要するにトータル1400万w) ですんで、いずれは家や土地を売却できたら母の姉や祖母に・・・と考えています。 家に住んでいるのは両親で僕は近くで一人暮らし・税金は親が支払っています。

  • 自己破産の方法として・・・これはありですか?

     度々お世話になっています。またアドバイスお願い致します。  先日、実家の母が亡くなりと同時に多額の借金が判明致しました。母名義の借金に関してはすでに全員で自己破産を申請して認められましたがその他の借金の額は約3000万弱でどうやら父と母の二人でやっていた自営業の事業資金やアパート経営の赤字分等(約150万の固定資産税や自動車税などの税金の滞納も含む)のようです。   当初、自己破産を検討していたのですが、父の財産としてある父名義の家・土地・アパート(経営)などの資産の見積もりが4000万弱とのことでそちらを処分して返済して片付けたほうがよいのでは・・という方法も考えています。  しかしこのご時世、そう簡単に売れて現金化できるわけでもなく、年金も来年でなければ支給されないので明日からの生活費もままならない状況で困っているようです。  私はすでに嫁いでいて別の所帯ですが、残された実家の家族は86歳の祖母と61歳の父です。今回の件を機会に他県に住んでいた弟は何とか父を支え奮起して頑張っていこうと仕事を辞めて全てを捨てて実家へ帰ってきました。  弟は今後家を継ぐ長男なのですが、例えば今父の名義になってある財産(土地・建物・アパート)を弟に継いでというか名義を移して、父に自己破産してもらうという方法は可能なのでしょうか?  考え方としては虫が良すぎる話だとは分かってありますが、父は自業自得としてもまだ結婚もしていない弟を思うと家も無い、仕事も無い(これから探す)・・であまりにも背負うものが大きくて不敏でなりません。  何か良い方法があればアドバイスお願い致します。

  • 自己破産について

    旦那がサラ金に300万の借金を作ってしまい、返済に困っています。自己破産も考えていますが、持ち家があると、自己破産できないと聞いたのですが、本当ですか?仮に家を売っても残りの住宅ローンは、自己破産しても、返済しなければならないのですか?

  • 自己破産したときの親子ローンの行方

       兄と父(80歳)が債務者として(連帯保証人ではなく)の住宅ローンが1500万あります。 兄が病気で自営をづづけられなくなり、自己破産を考えているそうです。 で、ほかに1300万ほどの借り入れがあるようです。 名義は建物 父1000%  土地  父10%  兄90%  ですが 住宅ローンは実質 父が年金で返済しております。 兄が自己破産したら父のもとに住宅ローンが一括請求されますか? それとも現在の返済を滞りなくしていけば、自宅は守られるのでしょうか? それとも土地の名義が兄なので自己破産が認められない可能性もありますか? やはり自己破産するより自宅売却して借金整理するしかないでしょうか 売却しても800万から1000万くらい残ります。 高齢の両親と脳の病気で仕方ないとはいえ無職の兄をかかえ 途方に暮れています。

  • 自己破産を考えています。

    最近主人に借金があることがわかりました。結婚前から借金があり、その分は私が給料を預かり毎月返済していたのですが、それでも返済が出来ない月は私の名義でお金を借りて返済することもありました。返済だけでなく生活費が足りないときはまた借金して・・・という生活をしていました。私が二人目の子供を妊娠していたので働けないということがありましたが、二人目の子供も出産し4ヶ月になりましたので、職探しをしていたところです。私が働き出せば、生活費で今までマイナスになった分も月々返済できるしこれからの生活費もマイナスになることはないと思っていました。 ところが上記の借金以外に400万ほど借金があることがわかりました。それも最近いっきに膨れ上がりまた別のところからお金を借りて返済していたようです。こんな額では私がいくら働いたところで毎月返済できる額ではありません。家は車はありますが、持ち家など特に財産はありません。自己破産の申請をしようかと思っているのですが、サラリーマンである主人は自己破産の申請をすれば会社をやめなくてはならなくならないのでしょうか? でなくても給料の差し押さえ等あるのでしょうか?自己破産すれば会社にはかならず知られてしまうものなのですか? どなたかご存知の方おしえてください。お願いします。

  • 親に自己破産をすすめたい。

    父・母・兄・私の四人家族です。 私は現在大学3年生で兄はフリーターです。父は会社員、母はパートです。 父の収入は20万を切るくらいで、母は7~8万。兄は無収入に近いです。 私は奨学金を借りているので大学の授業料はそちらで賄ってこれたのですが、奨学金を生活費に回していた結果、底をついてしまい授業料の支払いすら危ういです。バイトしてますが、私のバイト代なんて微々たるものです… 家族は一緒に住んでいながらバラバラ…という感じで、苦しい家計を皆で支えあおうという感じではありません。給料日前には冷蔵庫が空っぽで「明日食べるご飯も無い」という状態です。 親には借金があり、毎月4万の返済があるそうです。こんな感じで生活が苦しく、なけなしの私のバイト代や奨学金をせびられることにイライラします。悲しくなります。 貧乏な癖に生活基準がおかしいのです。節約とは無縁の生活です。水道代月2万だそうです…。貧乏の一方で浪費・無駄金が多く矛盾しています。 親に自己破産をすすめて、借金の返済の負担をせめてなくしたいと思うのですが何ゆえまだ私は一人前じゃないし、自己破産のデメリットもよく理解していないのは承知しています。 家は賃貸なのですが、父名義の土地があり、そこからの収入がまるまる家賃に回せる感じです。 でも、自己破産したらこれはできなくなってしまうのでしょうか? 名義を第三者に移したとしたらどうでしょうか? その他、答えられる範囲なら何でも答えますので、この家の家計回復にどのように改善していけばよいのか色々アドバイスお願いします。

  • 自己破産について

    サラ金に230万円借金があり、返済できない状態です。 わたしの年収は100万程度で、父の経営が苦いらしくわたしの名義でサラ金から230万借りて貸したたのですが、父は利息だけはらっている状態で元金が減らない状況が続いているので、自己破産を考えています。 自分の財産などはありませんが、この場合自己破産はできるのでしょうか? また、出来た場合、生活上で困ることはありますか。

  • 自己破産について。切実です。

    大変憔悴しております。親身になってお答え頂ける方お願いします。私の婚約者の父親が事故で亡くなり、彼の兄名義で6千万借金が残りました。しかも、ヤクザが絡んでおり別れた母親の所まで、父が亡くなる前から取立てに来てた事が分かりました。そこで、彼から「もっと良い人みつけて。兄が自己破産出来なかったら、俺にも取立てに来るしお前に迷惑がかかるから」と言われました。兄は24歳です。利子だけでも毎月80万だそうです。これでも、自己破産できても免責までは至らないでしょうか?彼だけ母と兄のいる場所から遠い所に住んでいるせいか、取立てはまだ来てません。(彼は上場企業に今年就職してます)そして、兄は友達のつてで就職先は決まったのですが(父の所で働いてたので、父が亡くなった今会社を閉める事になったのです)、自己破産をするために弁護士に手続き申請をしている最中です。しかし、自己破産をしても免責まで出来ないと取立てにも来るし、返済義務も残ると聞きました。自己破産止まりでも彼と私(入籍した場合)にまで取り立てに来る事、彼が借金を背負う羽目になる事はありますか?今はなかなか自己破産が出来にくい社会にもなってると聞きました。文字数制限があるので内容が簡単になり済みません。

  • 自己破産すると・・・

    自己破産しようとする場合、持ち家だと破産することが出来るのでしょうか? 自己破産するのは、母親。保証人・連帯保証人は無し 家の名義は父親本人のみとなっています。 収入は、母が月々9万くらいのパート。父は自営の運送業です。 私共夫婦は父母と同居しており、それぞれ正社員で働いています。 母の借入総額は、400万。 信販系・消費者金融等4社からです。 その他にも、知人親戚からもあります。 理由としては、生活費へ使用していた。とのことです。 また、自己破産の他に方法はあるのでしょうか? 自己破産するにはちょっと聞いた話だと、父母には離婚してもらい一度家を出てもらう方法があると聞いたのですが・・・