息子の結婚を楽しみにしていましたが、疲れました。

このQ&Aのポイント
  • 私は65歳になる男です。妻は63歳の障害者です。
  • 息子が3人で32歳・30歳・27歳独身です。悩みは、息子3人が結婚せず、孫がいないことです。
  • 息子の結婚を楽しみにしていましたが、疲れました。駄目親父です、希望を教えて下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

疲れました。

私は65歳になる男です。妻は63歳の障害者です。 息子が3人で32歳・30歳・27歳独身です。 悩みは、息子3人が結婚せず、孫がいないことです。 息子の生き方 今の世の中、生活が苦しく子育てもできないし、歳 老いても看取り介護の施設も年金が少なく入所も困難、  ならば、生まれたからには一人で生きる。 しかし、結婚してまで、子供を育てる責任も無し、 初めから無いものと思えば良い。 何も出来ない、駄目親父です。希望を下さい。 つまり、般若心経にある「全てが空、人それぞれ」 「結婚しなければ子供も生まれない、生まれなければ お金もかからない、責任も、苦しみも無い、自分一人が 生きていけば済むこと、親の家に寄生して楽に生きれば良い。 大人として巣立たなくても良い、会社でまじめに仕事をしていれば良い。 友達も少ない方が、面倒が無い。相談相手が1人いれば良い。」 と言う考え方になってきています。 息子の結婚を楽しみにしていましたが、疲れました。 駄目親父です、希望を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

医療技術が発達したいまだから、あまり気にしませんが、一昔は兄弟3人ともここまで生きることすら難しかったのでは? また、経済的に一人しか子供をもてない家庭、自然災害の被災者、他上げればキリないですが、息子さん3人を無事大人まで育て上げただけでも良かったと。 そう悟るしかないですね。

g0721475
質問者

お礼

有難う御座います。事件や事故で孫の心配事が無いのは良いのですが、 寂しいです。

g0721475
質問者

補足

そうですね。少しは自慢できますかね、結婚と孫が子育てのゴール だと思っています。そして次の人生は孫に費やすものだと思っていました。 途中で止まりました。後25年90歳には痴呆症で入院などが待っています。 焦ります。

その他の回答 (4)

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.4

50歳の既婚ジジイです! 結婚ばっかりは 縁がないとなかなか 出来るもんではないですからね~ 息子さん達はもういい大人ですから 貴方様の手にはおえませんよね~ 息子さん達 早めに自立させられたら また違っていたんでしょうけどね~ 実家住まいの男って 女性から見て 頼りなく感じると思いますよ~ そのあたりの改善も 必要だったと思いますけどね でももう流れに任せて 静観するしかないんじゃないでしょうか? 貴方様も息子達にもう~何も期待せず、 何か他に 人生の楽しみを探されたら いかがでしょうか? 子供が好きなら ボランティアで 子供の世話をするとか? 学校の登下校のパトロールとか ボランティアは ありますよ! 新しい趣味を始めるとか? 何か生き甲斐を 見つけましょうよ! (^◇^)v

g0721475
質問者

お礼

有難う御座います。いろいろ考えてみます。

g0721475
質問者

補足

努力はしていますが、何か空しくなるときがあります。 他の子供さんを見ていると、心が寂しくも成ります。 その心を埋めるのは、浮気でしょうか、でも出来ませんし 勇気がありません、あとでもめることはしたくありません。 この歳ですから。

noname#207969
noname#207969
回答No.3

結婚=幸せではありませんし、ある程度年収がなければ、嫁にもきてもらえないのも、息子さんたちはわかってるんだと思います。 子供が小さいうちは、専業主婦にならないといけませんし、旦那さんだけのお給料で生活できなければ、子供を産んだ後悔さえでます。 昔と比べて、先が見えない世の中になってしまったので、そういう考えも仕方ないことだと思います。 また、女性は社会進出して、同じだけ稼いだりするので、家事等も分担になりますし、そういったことをふまえて家事と仕事の両立となりますので、難しいでしょうね。

g0721475
質問者

お礼

いろいろな御意見を考えれば、無力どうでも良くなります。 古い人間ですから、きちんとしたい思いが邪魔をしています。 いい加減に生きていきます。有難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

世の中の仕組みが変ですね。子供を産まなければ純粋な日本人がいなくなり、 日本国籍の外国人により選挙をし、日本国籍の外国人の総理大臣が誕生します。 本来の日本は何処へ。つまり、私たちの年代では結婚をするものだと認識して いました。子孫を残すものだと。現代は考えが変化してきていますね。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.2

別にいいんじゃないですか? 子供は親のために結婚しなきゃいけないわけでも、子供を作らなきゃいけないわけでもないんだから。 子供には子供の人生があり、各自の考えがあります。 それに結婚しようにも相手が必要ですからね。 本人に結婚願望があっても女性が敬遠するタイプの男性だったら、結婚は出来ません。 あまり息子の結婚や孫に執着せず、自分は自分の老後を楽しく過ごしたらどうですか? 奥さんの状態がどんなかわかりませんが、一緒に旅行したり趣味に励んだり、夫婦でワイワイ楽しく出来ていたら(奥さんの出来る範囲で)、結婚に何かしら希望を持つかもしれません。 一緒に暮らす親の様子から『結婚したってつまんないな』とか思ってるかもだから、楽しく夫婦仲良く過ごす様子を見せてたら変わるかもしれません。

g0721475
質問者

お礼

そうしたいのですが、御意見有難う御座います。

g0721475
質問者

補足

そうですね、もう一つの悩みですが、息子が夜勤なので日中に自分たち(親)の 不要品を整理して、何時死んでも良いようにしておきたいのですが、音を出すと 寝れないので怒ります。何年経っても片づきません。ゴミの山なのか必要品なのか 手が着きません。心がすっきりしないのです。あきらめも少しありますが。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

厳しく失礼なところもある意見ですが、私はこう思います。 学生でもない子供を実家に置いておく必要はないと思います。 突き放す事も優しさではないでしょうか。 子供が自律出来ないのは、親のせいもありますよ。 ニートではなくとも、自分の収入で生計立てられないなら同じようなものだと思います。 私なら、追い出しますね。 一度は希望を伝えます。 期限も伝えます。 行動がなければ、子供全員いないときに鍵交換します。 子供が結構までとは行かなくても、子供の成長を感じれば喜びもあるのではないかと思います。 自立して生活すれば、親のありがたみもわかるのではないでしょうか。 若輩者がと思われてしまいそうですが、お子さんと同年代ですので、そのお子さんに対してであれば、これくらいして良いのではないかという意見です。

g0721475
質問者

お礼

有難う御座います。家を出る出ないは、すでに本人次第になり、 親の出る幕では無くなりました。

g0721475
質問者

補足

たぶん妻の介護も有、跡取りもあり、いろいろ理由が有り、面倒なのも有、 親が出て行けと言えば、暴力も有、親としては可哀想でも有、複雑な思いです。 このままそっとしておく方が気が楽かも、しかし、年が明ける度にため息が漏れます。 光が見えません。

関連するQ&A

  • 般若心経は上げてはダメ?

    私の家は浄土真宗ですが、般若心経は上げてはダメですか?? 父がある霊能師の方から般若心経を進められ、般若心経をあげるようになりました。その他に霊能師の方に1人みて貰ったのですが、私に19歳の女性と65歳の女性の霊が取り憑いていると言われ、また妹にも赤ちゃんの霊が取り憑いていると言われ、浄霊として般若心経をあげると良いと教えて貰い33巻をあげなさいと言われました。鍋にグツグツのお湯を沸かし、その中に茶っぱを入れ 線香の煙が絶えることないように、線香を3本を3組づつ供え、般若心経を33巻を23時までに称えました。これを一週間ほど行いました。 私自身、般若心経を本を買い勉強したところお釈迦様の教えに 共感しました。般若心経は生きる指針なるなと思っていました。とても共感したので般若心経を暗記し、見ないで上げれるようになりました。 今現段階では、霊能師の方から先祖供養の為般若心経を33巻朝9時までにあげるように言われています。実施中です。 浄土真宗本願寺派のお寺の方には般若心経を上げても良いが、先祖は浄土真宗なんだから、阿弥陀経も上げてくれと言われました。 でも阿弥陀如来の力を般若心経は無にしてしまうのですよね、、、、。? 般若心経も阿弥陀経も両方あげるのはマズイですか? 私自身、般若心経の教えは好きですし、ためになります。 供養の為に阿弥陀経が良いなら、阿弥陀経をしっかり上げれるようになりたいです。 自分自身で解決出来ません。 専門の方に教えて頂きたいです。 霊能師の方、僧侶の方教えて下さい。

  • 将来の子供の為に

     般若心経に、「肉体とは空、空は肉体、肉体は存在しない、 存在しないは肉体」とある。ならば子供を産まなければ良い。 親が生活苦・高齢者介護苦・子育て苦で悩み疲れて人生を生 きていかなければならない。同じ苦悩を生まれた子にも背負 わせるのか。今の日本、外国ばかりに多額の支援金を出して います。子育て放棄で子供が飢えていても平和なのでしょう か。将来子供の為に、子を産むべきか、産むべきではないの か。

  • まさか、お金だけは如何にかしてほしいとは

    息子がまるで婿養子にでも行ったような結婚になってしまったことは 彼女か本人の希望だとして、それはそれでもう仕方がない、諦め心の踏ん切りがつきました。 孫はやはり近くの爺ばばになつくのは多分当然だし、子育てのお手伝いも実母がしたほうがいいと思います。 わたしたちの出番がないのはもういいことなのですが あちらは子供が多いご両親さまの様で、お金にはご苦労されているみたいです。 まさか、お金のことだけ息子の親が・・・・とか、男性側がとか・・・・ まさか言ってきませんよね。 息子を通じて、言ってきませんよね。 娘の金を盗むようなご両親だから、それだけ思いました。 もし私たちと同居をしているなら、やむおえないかなと思ってたけど 逆なので。

  • こんにちは。

    こんにちは。 長男の事で、末っ子も連れて病院に行きました。 病院に着くと、おばさんが立っていて子供達に話しかけてきて可愛い可愛いと撫でたり抱き着いたりしていました。 それは、別に構わないのですが、待合室まで追いかけて?きて、自分の鞄につけていたヌイグルミをあげる!と末っ子に渡し、般若心経のお守りまで渡していたので、『困ります。』と断ったのですが、『あんたにあげるんじゃない!この子が可愛いから、この子にあげるんや!』と言い、『大事にしてね!』と言って、お迎えの人が来て帰ってしまいました。 このお守りはどうしたら良いでしょうか? お守りって貰ってはダメですよね? よろしくお願いします。

  • 老人ホーム

    知り合いで、ご主人が亡くなってから、 田舎での一人暮らしを不安に感じてきている為、 老人ホームに入る事を希望している方がいます。 しかし、その方の4人の息子達がそれぞれにほぼ 安定した生活をしている為に、入所は困難らしい (身内で面倒をみてもらえということ?) のですが、例えばその息子達が養子にいく等して 名字が変われば、入所可能になりますか? それとも養子になろうが身内にはかわりないので やはり入所は難しいですか? 教えて下さい。

  • 結婚と子供

    以前 「彼の家庭環境」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3163103.html などで相談したのですが、この件に関しては 「どうしても辛くなったら離れた土地で暮らしてもいいよ」と言ってもらえて少し安心して今は仲良くお付き合いをしています。とても優しく大事にはしてくれていますし、彼からの愛情はたくさん感じています。近い将来結婚もしたいです。ただ、結婚をした場合、私自身子供は欲しいと思っていますが、年齢的にもだんだん妊娠が難しくなると思います。数年後に結婚したとしたらもしかしたら子供は恵まれないかもしれません。 彼は1人息子なのでご両親はきっと孫を強く期待していると思うので、自分が結婚相手としてふさわしくないのではないかと悩んでしまいます。先日彼に 「子供について、ご両親にそれとなくどんな感じの希望があるのか聞いてほしい」 というと 「結婚生活は二人の問題なんだから関係ない」 と言われてしまいました。彼の言う事ももっともですが、私自身、いずれ同居なり近くで彼の親をお世話して一緒の時間をすごすことが増えていくのに「子供が産めない嫁」として耐えられる強さが無いのです。 色々話をしたのですが 「気にしすぎ、出来ないかもなんて可能性の話でしょ?出来るかも知れないんだからその時になってみないとわからないことだし、親は関係ない」 といいます。それでも私は気になって仕方が無いのです。 男兄弟が他にいて孫も沢山いるなら「1人くらいいなくても気にしない」と思ってもらえるかもしれませんが、1人息子に子供ができないとなったら「相手が違えば・・・。」と思っても仕方が無いと思います。 親の立場で 「出来る出来ないは授かり物だから・・・。本人同士がよければいいのでは?」 という考え方と 「絶対に孫は生んでもらわないと嫌だ」 という考え方どちらもあって当たり前だと思うのです。良い悪いは決められないと思っています。 結婚前にこんなことを気にするのはおかしいのでしょうか? 「結婚前に妊娠できるか調べてその結果で結婚をどうするか決める人はいない。結果的にどうなるかはみんなわからないこと」 と彼は言いますが、私は 「調べてみてもし出来ない可能性が高いようなら、彼のご両親が子供を強く望みようなら、結婚をしないかも」 と考えています。 私の考え方はおかしいのでしょうか?気にしすぎなのでしょうか?

  • 空きがあるのに入所できないのはどうしてでしょうか?

    福岡に住んでおります専業主婦です。 4月より1歳6ヶ月の息子を保育園に入所させ生活費のために働きたいと思い保育園へ入所申し込みをしておりました。 3/1に結果がでたのですが結果は入所できないとのことでした。 申し込みをしていた保育園へ聞いてみると保育園はまだ空きがあるので入所してもらう気でいたが社会保険事務所から入所の内定をもらえなかったとのことでした。 空きがなく定員がオーバーしていれば今回入所できなかったのもまだ納得できるのですが空きがあるのにどうしてなのでしょうか? これでは待機児童にもなれないということでしょうか? ちなみに私の家庭の状況は主人が会社員で働いており、私は息子が保育園に入所できたら義理の父の会社(主人の父が自営なので)で働く予定の勤務証明書をだしました。お互いの実家については主人の父母はともに働いており私の自宅とは区が異なります。私の父母は近所にすんでますが父が病気で孫の面倒をみることはできません。この条件ではだめなのでしょうか? 申し込みをした保育園によれば私が息子の保育園入所前の現在働いていないからかも知れないと言われました。しかし今はどこにも息子を預けれるところはないし働きに出れません。 今回入所できなかったことについて他に理由はあるでしょうか? またどうしても生活がきついので働きたいのですがどうしたらこれから保育園に入所できるのでしょうか? 無認可の保育園が近所にひとつありますが保育料が5万近くかかるそうなのでとても生活費から捻出できません。 なので認可保育園への入園を希望しております。 どうかアドバイスをください。 とても困っています。

  • 姑が

    子育て 孫の教育 息子娘夫婦の家庭家族夫婦間 アポ無しで自宅訪問 をしたり、口出しするのは何故駄目なのでしょうか? 孫がどのように面倒を親や母親から診てもらっているか? 孫に良い教育を受けさせる為のアドレス 息子娘夫婦の全てを把握したいと思う事は駄目なのでしょうか? 心配や口出しはしてはいけませんか?

  • 結婚は早めにしたほうがいいのでしょうか?

    来年から新社会人になる21歳の男です。 すでに結婚して親になっている方(男性)から、今は晩婚化の傾向が強いけど、25から27歳くらいまでに結婚するのが理想と言われました。子育てをするときには自分も若くないと大変だし、早く身を固めて孫を見せてやると親孝行になるから、というのが主な理由です。 その通りだな、とも思うのですが、若いうちは、給料も安くて経済的な面で結婚生活は大変では?とも思います。(結婚をしたら、相手の人生にも責任を持たねばならないし、子供ができれば当然子供に対する責任も有りますよね?) そういったことを総合的に考えても、結婚は早めにしたほうがいいのでしょうか? まだ、実際には働いてもおらず、彼女もできたこともないので、生意気かもしれませんが、人生計画の参考にさせていただきたく、質問させていただきました。

  • 困ってます。家庭の関係について教えてください。

    ものすごく基本的なことですいません。 なんだか調べているうちに分からなくなってしまいました・・・ 家族の関係についてお聞きしたいです。 つまり○○からみて△△は「孫」と「おじいちゃん」の関係。 とか、そういうのをお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。 その1:親から見て。 (1)自分の息子が結婚をする→子供が生まれた(親から見て孫)    →その子供(孫)が結婚する。 このとき、親から見て孫の嫁にあたる人との関係は 何ていうのでしょうか? 普通に「孫の嫁」と「おばあさん」でいいのでしょうか? (2)自分の息子が結婚をする→子供が生まれた(親から見て孫)    →その子供(孫)が結婚する→子供が生まれる このとき、最後に登場した子供は親から見て何ていうのでしょう。 「孫の孫」と「ひいおばあちゃん」とかでいいのでしょうか? (3)自分(親)の息子の結婚相手(嫁)には妹がいます。    その妹は親から見てなんと呼ぶのでしょうか。    また、その妹は結婚していて子供がいます。    その子供は親をなんと呼ぶのでしょうか。   ( つまり ↑の親は・・・姉家族の姉の旦那方の親のことです。    たぶん姉から見て義理のお母さんかと・・)    分かりづらくてすいません。。。    これはお互いの関係はどういうのでしょうか。 これでいいんじゃないの?という答えがありましたら是非教えてください。 どんどん調べていたら分からなくなってしまい、頭がパニックになってます(汗) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう