「点検を口実に販売勧誘する商法」の悪質な手口と対処法

このQ&Aのポイント
  • 「点検を口実に販売勧誘する商法」は、床下換気扇点検を名目に悪質な販売勧誘を行う手口のことです。
  • 施工後のクーリング・オフや契約解除は可能でしょうか?消費者ホットラインや地元の消費生活センターに相談することがおすすめです。
  • ハッシュタグ: #点検販売勧誘商法 #クーリングオフ #消費者ホットライン #消費生活センター #被害防止
回答を見る
  • ベストアンサー

「点検を口実に販売勧誘する商法」クーリング・オフ

こんにちは、 下記HPの「点検を口実に販売勧誘する商法」悪質な点検商法にご注意を-床下換気扇に。親が見事に引っ掛かりました。 早速、消費者ホットラインに電話したのですが、本日は休日なので、繋がらなかったです。 質問1 1月15日に施工したのですが、クーリング・オフで無償撤去、契約解除できるのでしょうか? http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021107_1.html http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/kankisen/tenken.html 質問2 「点検を口実に販売勧誘する商法」の解決事例はないでしょうか? 質問3 消費者ホットライン(0570-064-370)のほか、直接、各地の消費生活センター等に相談することもできます。 →これは、電話以外に、面談も可能ということでしょうか?それとも、電話のみでしょうか? http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

noname#204140
noname#204140

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.訪問販売のクーリングオフは契約日から8日間。間に合います。 書面の書き方・出し方も書いてあります。 http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/cooling.html 2.「点検を口実に販売勧誘する商法」の解決事例 http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200709_18_0201_2.html 3.相談内容によっては消費生活センターでの面談も行います http://www.city.miyama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=5738 相談の内容や必要に応じて、面接による相談(予約制)をセンターまたは18区役所で行います http://www.yokohama-consumer.or.jp/consultation/

noname#204140
質問者

お礼

お返事有難うございます。 >訪問販売のクーリングオフは契約日から8日間。間に合います。 >書面の書き方・出し方も書いてあります 解りました。消費生活センターに再確認の上、処置致します。 >相談内容によっては消費生活センターでの面談も行います コンタクトを取って、面談をします。

関連するQ&A

  • 悪質な点検商法業者の一番嫌がること

    こんにちは、 下記HPの「点検を口実に販売勧誘する商法」悪質な点検商法に、見事に騙されました。 http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20021107_1.html http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/kankisen/tenken.html この業者は、どのようなことを、されたら一番嫌で困るでしょうか? 勿論、今回クリーングオフで撤去させ、消費生活センターに届け、更に詐欺行為として警察にも被害を届けます。自分に、出来ることはすべてやります。 でも不思議です。法令順守の世の中で、なぜ今まで営業停止にならずに、会社が存在しているのか?理解できないです。さらに、詐欺師として、逮捕されてないのかも理解できないです。 悪徳業者ブラックリスト等はないのでしょうか?

  • クーリングオフの書面の書き方を教えて下さい。

     電話勧誘の悪徳商法にひっかかってしまいました。クーリングオフが適用される期間なので、しようと思っています。業者に簡易書留扱いで送ればよいと教えてもらったのですが、どういうふうに書いたらいいのかご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。  悪徳商法にひっかかった私がバカで、お恥ずかしいのですが、至急お願いいたします。

  • クーリング・オフできるかできないか...どうしたらいいでしょうか?

    電話勧誘で押し切られて資格講座の契約の申し込みをしてしまいました。しかし、どうしても納得できないので、電話のやり取りから10日後にクーリング・オフの通知を出しました。ところが業者から「クーリング・オフ経過後の通知なので応じられない」と言ってきました。業者からは何の書面ももらった記憶がありません。消費者センターか何かにお願いするのが一番良いことは分かっていますが、クーリング・オフはできるのか。また、どのような対応をすればよいか。自力解決できる方法などあれば是非教えてください。お願いします。

  • クーリングオフ制度について。

    今、クーリングオフ制度について調べています。 なぜ、電話勧誘販売や訪問販売にはクーリングオフ制度が適用されるのに、『通信販売』には適用されていないのでしょうか? 『通信販売』にクーリングオフ制度を適用した場合、何か問題点でもあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 新聞勧誘のクーリングオフについて

    はじめまして。クーリングオフについて質問させていただきます。 11月5日にY売新聞の販売店の人が家に来て、断り切れずに契約してしまいました。 その夜、新聞の訪問勧誘に関してもクーリングオフが適用出来ることがわかり、内容証明を送れる郵便局が集配局に限られるため(学校から遠い)平日の昼休み等には郵便局に行けないので、日曜日のうちに出そうといろんなページを見てクーリングオフのための準備をしました。 そして6日に内容証明+配達証明で契約解除通知書を、ゆうパックでもらった景品を返却しました。 しかし、今になって気になったのですが、既に配送された新聞は返却する必要ありませんよね?(6日の朝刊など) OKWaveやGoogle検索で調べたのですが、事例が出てこなかったので…。 新聞の勧誘のクーリングオフ経験者の方など、ご存じの方いましたら教えて下さい。 長文失礼しました。

  • クーリングオフ

    Aさんが、会社の社員であるBさんから誘いの電話を受けて、 それに応じて、A会社に出かけBと面談し。売買契約を締結 した場合は、クーリングオフ使って契約を解除できるのでし ょうか? 以前、訪問販売とかの場合はクーリングオフ出来ると聞いた んですが、この場合は、Aさんが電話の勧誘で自分から面談 に応じてA会社で売買契約を締結しているんです。 この場合でもクーリングオフできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クーリングオフしたのに・・・

    知り合いの事なのですが、今から4~5年前に「プレジデントクラブ」をいう所に仕方なく(電話の勧誘がうざくなって)入会し、その後クーリングオフで入会を取り止めました。 その後、何の音沙汰もなく先週あたりから「入会しているのにお金を払ってください」みたいな電話が3~4回来たそうです。 「クーリングオフをした」と言ってもあまり聞いてもらえなく、さらにクーリングオフの時に書いた紙を紛失してしまったらしく強気で断れないと言ってました。 この場合はクーリングオフ時に書いた紙を紛失してしまっても、こちらの言い分は通るのでしょうか? もし、通らないのなら行政書士や弁護士、消費者センターに相談した方がいいのでしょうか? 過去ログを見たのですがプレジデントクラブは如何わしい所みたいなので無視しても大丈夫だと思うのですが・・・

  • クーリングオフについて。

    たびたび、質問で出されているクーリングオフですが。 7月の終わりに、会員権とダイヤの抱き合わせの勧誘に引っ掛かってしまい、期間内にクーリングオフしました。 はがきを3通、ダイヤと、会員権、そしてクレジット会社にそれぞれ出したのですが。それ以降、何も言ってきません。 これはクーリングオフはきちんと成立しているのか確かめてみるべきだったのでしょうか。 こう言う場合、確認のようなものって来ないのでしょうか? それならそれでいいんですけど・・・。 状況をもう少し言うと、契約した次の日にやっぱり支払いに不安を感じて、クレジット会社から確認の電話がくる前に、担当に電話をしてクーリングオフの旨を伝えたんです。 そうしたら、此方からクレジット会社には此方から電話してクーリングオフのことは伝えておくので。と言われ、本当に確認の電話がかかってこなかったのです。 ですが、不安だったので一応、配達記録郵便で葉書を出したのです。 これで、きちんとクーリングオフできたのでしょうか。 時間がたてばたつほど、不安になってきて。此方に質問させていただきました。 どなたかご回答のほう宜しくお願いします。

  • 貴金属のクーリングオフ

    過去に似た質問が多数ありますが、質問させてください。 友人の話しなのですが、通っているエステの紹介で4月2日に宝石の展示会のようなものに行ってきたようです。 そこで、自分の誕生日やら血液型・干支・星座など、自分の運命石を鑑定してもらい、その全てが同じ石で、 「こんなめずらしい人は、自分の担当した中で3人目です!なので、その石をプレゼントします!」 なんてバカ話を信じてしまい、その石を使ってダイヤの指輪とネックレスを作ったそうです。 総額110万円だそうです。 ・訪問販売や電話勧誘では無い事 ・商品を加工してもらい、受け取っている事 をふまえて、クーリングオフできるでしょうか? 契約書には、クーリングオフの注意点として 「訪問販売や電話勧誘でのクーリングオフは出来るが店舗に来られて契約した場合は出来ない」 と書いてあります。 よろしくおねがいします。

  • マルチ商法のクーリングオフについて

    はじめまして。 先日、身内(親戚)からマルチ商法の誘いを受けました。 久しぶりに遊びにいくと、私が来るのを知っていたのだと思いますが、知らない女性がいました。 そこで親戚から、「最近副業していて結構稼いでるんだ~」と言う話をされ、 「○○のお姉ちゃん(一人暮らしをしている私の姉)や、他の親戚の子達にもこの話したら乗ってきて、もうすでに始めてるよ!」とも言われました。 するとそこにいた知らない女性はその「副業」の関連の方だったみたいで、色々と資料やらを取り出して、会社の社会貢献の話やら商品のすばらしさやらを永遠と語ってきました。 私はこれまでにも友人などから、マルチ商法の話を何回かもちかけられた事があるので、あ~今回も...と思ったのですが、身内のメンツなどもあり、その場で断る事ができませんでした。 (友人などから勧誘を受けたときも、性格上バシっとその場で断る事ができず、一旦話を持ち帰りメール等で断りの連絡を入れるという、根性なしです...。) 契約書に押印する印鑑も持ってなかったのですが、私の姉の時に使った印鑑あるから大丈夫~と、なんとも準備がよく、トントンと契約が進んでしまい、 「商品の発送は途中で止める事もできるし(毎月送られてくるドリンク¥13,600)」と言う言葉に流され (身内の顔を立てると思って、初回だけとりあえず買って次月から止めたらいいか...)と甘く考え契約してしまいました。 大体1週間後くらいに商品が届くから、との事でその日は契約だけして帰宅したのですが、ネットでその会社を調べたらやはりマルチ商法を行っている会社で、評判もすごく悪く不安になり、翌日親戚に電話で、私は誰か紹介なんか絶対できないしやはり辞めたい、という意向を伝えました。すると、 「別にあなたは誰も紹介しなくてもいいよ。周りの人が頑張った分がちょっとでも収入として入ってきたら、こんなラッキーな事はないでしょう?」 「身内を騙すはずない、ただみんなで少しでも裕福になれればと思って言っているだけだよ」 と。もう今は何を言っても駄目だと思いその場は納得したふりをして終わりました。 その後、身内だから簡単に縁を切れないし、特に活動をせず放っておけばいいかな...などと色々考えましたが、やはりその会社に籍を置いている自体が嫌なのでで、クーリングオフをして契約解除をしようと決心をしたのですが、どうすれば良いか分からない事があり、困っております。 •契約日もしくは商品到着日から20日以内であればクーリングオフができるそうですが、「書類が全部揃ったら渡す」と言われ、契約書等の書類はまだ受け取っていません。 契約書が手元になくても、クーリングオフはできるのでしょうか。(今まだ契約書を書いて3日目で、商品も届いていません) •商品は代引きで届くのですが、クーリングオフする場合は一旦代金を支払い、商品を受け取るべきなのでしょうか。それとも、支払わずそのまま会社へ返送してもらっても良いのでしょうか。 親戚と仲が悪くなるのは目に見えていますが、なんとか頑張って契約解除をしたいと思います。 長文駄文で申し訳ございませんが、お答えいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう