• ベストアンサー

日本にうまれて 一番幸せだった時代

それはいつだったと思いますか? 私は 今の段階の世代 昭和でほとんどの人生を迎えた人か、江戸の中期から後期にかけて 生きていた人たちだったと 勝手に思っています 歴史に詳しい方 それは一体どの時代とされているのでしょうか よろしくお願いします

noname#210381
noname#210381
  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm058114
  • ベストアンサー率30% (102/337)
回答No.3

昭和30年代。 列島改造、所得倍増では? 一昔前に、膨大な退職金、膨大な年金をもらっている世代では? あとは、おっしゃる通り、色々な文化の生まれた、江戸中期なんて候補になりますね。

その他の回答 (4)

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.5

ざっくり現在だと思います。 江戸時代などは本当に些細な事で人が死んでしまいました。 それこそ「かぜ」や「盲腸」ですらこじらせれば確実に死んでしまいましたし、幕末のコレラ大流行なども今から考えるとあり得ないほどのことでした。 明治以降も医療水準は今から考えられないくらい低いものでしたし、 富国強兵で兵隊に取られればしょっちゅう戦争に出征して白木の箱で無言の帰還もざらでした。 いまは三分の一の人ががんで死ねるほど長生きすることができます。 夜中に空襲警報で叩き起こされ焼夷弾攻撃で炙り肉にされる心配もありません。 医療の進歩と戦争がないという事だけでも充分幸せと言えるでしょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32971)
回答No.4

「面白い」とか「わくわくする」というと幕末なんかがそうでしょうが、「幸せ」という価値観によるなら、今も充分幸せな時代だと思います。だってさ、今の日本に暮らしていて「不便」というのを感じることはほとんどないし、「個性」とか「自由」というのも尊重されています。バブルの頃が経済的には最大規模だったけど、あの時代が「幸せ」だったのかというと違うと思います。むしろみんな幸せなんてことを考えないで金儲けに狂奔していた時代だったと思います。 高度成長期から昭和末期にかけては、ちょっと美化されすぎてると思います。80年代、プロ野球「史上最強の助っ人」として今も高い人気を誇る阪神タイガースのR・バース選手の息子さんが水頭症という難しい病気になり、バース選手は息子さんのそばにいるためにタイガースを突然退団してアメリカに帰国してしまいました。これは当時大変話題になり、タイガースの担当責任者が自殺に追い込まれてしまったのですが、この騒動で私を含めた日本人の大半が思ったのが、「こういうときこそ父親は仕事を頑張るべきじゃないか。仕事を投げ出すだなんて無責任だ」でした。 高度成長期から昭和末期にかけては「社会に敷かれたレールの上を走る」ことが常識で、そのレールを外れるということは社会不適合者であることも意味していました。だから学校に行かない子やニートみたいな人はもう人として外れた人扱いでしたよ。この当時に人気だったマンガ「サイボーグ009」の主人公である島村ジョーは「社会からはみ出された者」でしたが、その理由が「生まれつき髪の毛が茶色い」からでした。たったそれだけで「社会から受け入れられない」には充分な理由だったのです。 だから自由と個性が受け入れられることを求めて当時の若者は様々な活動をしていたのですよ。学生運動もその一種だったと思いますし、ツッパリもそうでした。 私、子供のときに半ば無理矢理にスキーをやらされていたのですが、当時はアルペンスキーしかなくて「ただ山を上り下りするだけ」のスキーにイマイチ面白さを感じなかったのです。20歳くらいのときに競技としてモーグルが日本で紹介され始めて私は「うわあ、やってみたい」と思ったのですが、当時は競技選手以外はやれるところがどこにもありませんでした(インターネットもなかったので、どこに行けばやれるのかもわからなかった)。今はフリースタイルスキーというのもあり、私はこれがやりたくてやりたくてしょうがないけど、体が中年なのが悔しいです。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.2

 昭和で人生を終えた人は戦争を経験しています。 昭和で人生を終えた人の代表はもちろん昭和天皇ですが、1901年に生まれ1989年に亡くなっています。 1931年の満洲事変勃発から1945年の終戦までずっと戦争状態です。 長命が必ずしも幸せではないでしょうが、江戸時代などはやはり寿命が短かったと思われます。  私は戦後生まれ(1945年以降)の現代の日本人だと思います。

noname#209756
noname#209756
回答No.1

今まででは、バブル崩壊で2000年代には逃げにはいれた人では? ただ現代でもある程度の所得の家庭の平和をもっているひとであれば、科学の進歩を享受できてます。 科学の進歩よりも心の幸福はこれからの目標なんでしょうね。 科学の進歩≠道徳の向上 科学の進歩≠心の幸福 だと思います。

関連するQ&A

  • 今の日本は、日本の歴史の中でどの時代に似ている?

    物質的には恵まれているのに不満だらけ、芸術などの発展がゆるやか、まだまだ平和ボケ 私にはこんな風にうつっています 私には江戸の中期~後期くらいかな、と考えています 歴史から学ぶと言うか、今までで似たような時代があれば、そこから現代の閉塞感を打破するヒントや生きていく上での方向性が見えると思ったので質問させて頂きます 揚げ足のような回答や人を食ったような回答は遠慮してください

  • 江戸時代を初期・中期・後期・末期にわけると何年から何年までがそれぞれの時期にあたるのでしょうか?

    歴史の本を読んでいると、「~時代の初期」のような表現が使われています。初期・中期・後期・末期はどういう基準で分けているのでしょうか? そしてその基準はすべての時代に当てはめて考えてもいいのでしょうか?それとも「この時代はこの将軍までが初期にあたる」とかいうものなのでしょうか? 日本史のすべての時代区分を知りたいのですが、無理なようでしたら江戸時代だけでもお願いします。

  • 江戸時代から続いた儒学者について教えて下さい!

    江戸時代初期に朱子学が流行り江戸中期~後期までは諸流派(古学派や古義学)が人気を博していたそうですが、江戸時代が終わり明治に入り儒学者はいつ頃に消えてしまったんですか? 消えたら私塾も失業になりますよね? それともただの古典の読書家になってしまったのでしょうか?

  • 江戸時代初期中期の時代小説

    江戸時代初期、中期を取り扱う 時代小説を教えてください。 日本の歴史についてよく知れるものをお願いします。 好きな作風は 永井路子さん、司馬遼太郎さん です。

  • 江戸時代 米 年貢の徴収について

    具体的に江戸時代の農民は米が出来たら それをどうやって納めたのでしょうか? 農民の家に役人が訪ねてきて回収したのか 農民が地主か誰かの元へ持って行って それをまとめて納めていたのか あるいは 農民が直接 役所?かどこかに 持って行ってたのか・・・ 詳しい方いれば教えて下さい それから 年貢を不正に取り立てる・・・といった類の悪事はたいていどんな立場の人が行っていたんでしょうか? 出来れば 江戸のどの将軍が納めていた時代はこうだった みたいに 江戸の初期なのか中期なのか後期なのか 解説していただけるとありがたいです(わからなければなくてもかまいません)詳しい方いらっしゃたら 回答よろしくお願い致します

  • 歴史の○○時代というのは誰が決めたのですか??

    歴史の○○時代というのは誰が決めたのですか?? 今は平成で、その前が昭和、大正、明治とありますが これは天皇が決められたのですよね。 ですが、江戸時代とか縄文、弥生、安土桃山、戦国、鎌倉等々 これはどなたが決められたのですか? 江戸や鎌倉は幕府があった場所という事で納得できなくもないですが、 それをきちんとした○○時代として決められたのは 最近というか、明治以降ですよね?学者さんが決められたのでしょうか? それはどなたでしょう? 戦国時代は、戦乱が多かったから戦国時代になったのかなとか思ったりしますが 本当はどうなのかとか知りたいです。 で、江戸時代の中にも年号がありますよね、それ以前は大化から始まり 江戸時代最後の慶應まで こういう細かい年号はやっぱり今みたいに天皇が決めていたのでしょうか? 知ってる方いたら教えてください。

  • 日本の歴史でもっとも興味のある時代は何ですか。

    日本の歴史でもっとも興味のある時代は何ですか。 多くの方は幕末、明治維新か戦国時代とお答えになると思いますが、それ以外にも興味深い時代があるとおもいます。 卑弥呼、聖徳太子、奈良、平安、鎌倉、足利、江戸中期、日清日露、大正デモクラシー、日中戦争から太平洋戦争、高度経済成長、バブル・・・ これにとらわれず自由にお答えください。そして必ずその理由と要点を教えてください。 歴史をもう一度勉強しようと思っています。よろしくお願いします。

  • 平成時代の歴史的評価 漫画日本史 平成時代タイトル

    後 10年後の 日本史 漫画 平成時代のタイトルは何ですか  漫画 日本史 近世以後タイトル  安土・桃山時代  天下統一の道  江戸時代 1 江戸幕府開く 中期 元禄町人の世   後期 ゆらぐ江戸幕府  明治時代 前期 明治維新 後期 日清・日露戦争  大正時代  大正デモクラシー 昭和時代  戦争の道 太平洋戦争 2後期 戦後日本の歩み 以上だが 平成時代の タイトルは何になりますか  自分の案  1 政治改革 2 平成不況と格差社会  3 IT革命と情報化  質問2  平成時代史の項目は何になりますか 自分の 案 考え  1 社会主義国とバブル崩壊 2 政治改革と2大政党化 3 平成不況 4 阪神大震災とオウムテロ 5 小泉改革と 格差社会  6 IT革命と情報化 7 秋葉原文化 8 フリーター・ニートと少子高齢化社会 9 テロ戦争とアメリカ      

  • 【日本史】江戸時代後期の神戸の豪商と呼ばれた吉田家

    【日本史】江戸時代後期の神戸の豪商と呼ばれた吉田家の歴史を教えてください。どういう家業で財を成してどうやって神戸の吉田家は滅びていったのでしょうか?

  • 歴史 江戸時代 後期について

    歴史 江戸時代 後期について 外国船の接近で、国内ではどのような動きがあったのですか。 教えてください。 (具体的にお願いします)