• 締切済み

2歳の子供にすぐにキレる夫と離婚したい

私28歳、夫40歳、今月で2歳になった娘がいます。 夫は子供が1歳過ぎ、イタズラが盛んになった頃からすぐにキレるようになりました。 暴言は数知れず、子供が渡してきたオモチャを「うるさい!」と言って壁に投げつけたり、物に当たったり。 今では1日二時間しか子供と接する時間がなくてもキレます。 休日は朝から暴言、今日も子供の起きぐずりにブチ切れて、嫌がる子供のオムツを替えようとしていた私にもブチ切れ… もう離婚したいです。 両親には、夫がこんな男だと伝えたことはありません(外面は別人です) 相談した方が良いでしょうか… とにかく夫と離れたいです。 しかし離婚は拒否されると思います。 その場合調停離婚、裁判離婚と進むのでしょうか… 皆さんが私の立場ならどうしますか? 話し合いもせずにいきなり別居や離婚は酷いですか? でも40歳夫のこの性格が直るとは思えません…

みんなの回答

回答No.5

貴方はご自分のお子さんに危害を加えられているのに ご主人になにも対抗しないのですか? 話し合いは出来ますか?出来るなら今の状況をよく話し合って ご主人の気持ちをよく聞いてみてください。 なぜそうなるのか? 他に何か原因となる不満があるのか? 夫婦はお互いの鏡という言葉があるように 一方だけが悪いという事はないと思いますのでお互い話し合って 改善できるものなら努力すべきでしょう。 話にならない場合はなるべく早く別居してお互いの存在価値を 見つめ直してみてはいかがでしょうか? 離婚をするにしても段階がありますよ。 またご主人が物を投げつけたり暴言を吐いているときには 録音しておきましょう。 離婚になった時に暴言の証拠として使えます。

  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.4

『暴言』や『キレる』の解釈に迷いますが 子どもへの大声や脅し、無視や拒否的態度は心理的虐待となります。 虐待は傍観していたら同罪です。 貴方を含め、お子さんやご主人の一生に関わることですからご主人ときちんと向き合って話すべきと思いますが 二人で話すことが難しかったら、ご両親に相談し、話し合いに参加してもらうのも仕方がないかと思います。 貴方やお子さんへの暴言を録音しておけば、いくら外面が良いご主人でもご両親にご主人の本性を知ってもらえるのではないですか? 子どもへの態度を改めてもらわないと、親子一緒には住めないでしょうし 他にもご主人への不満もあるのでしたら話し合いは必要かと思います。 揉めるようなら家裁に調停を申し立てられは? 家裁に家事相談室(無料)がありますから、離婚に迷っている時は事前にそこで相談することも出来ます。 今後の対策の参考になるかもしれません。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

両親は無関係ですね。 相談しても解決にはならず、貴女の気持ちが多少晴れる程度。 ヘタすると、旦那に「余計な事を言うな!」と逆恨みされるかもしれません。 旦那、子供が嫌いなんでしょうね。 自分の子供に辛く当たるなんて欠陥人間だし、家族としての体も成していないと思います。 しかし、夫婦である以上、話し合いは必要。 一度は貴女の考えを旦那にぶつけてみるべきです。 旦那の言い分を残すためにも、その様子を録音した方が後々役に立つかもしれません。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

とりあえず両親に相談じゃないですか。 離婚を視野に入れて弁護士も探しておきましょう。 親権を取るためには収入を得られる仕事も探しておくのが良いでしょう。 外堀をある程度固めておいてから、夫に離婚を切り出しましょう。 子供への暴言をやめてくれないなら離婚したいと。 その辺りは弁護士さんに相談しながら話し合いを進めるように。 話し合いにならなければ、調停に持ち込むようになるでしょうね。 3年はかかると覚悟した方が良いです。 だからこそ、お子さんがまだ物心つく前に離婚を進めるのが良いかも。

回答No.1

男ですが、40歳にしては大人げない。 私は男は40になったらもう、人格者として生きていかねばって日頃考えてますよ。 ハメを外せるのは39まで、それ以降は「あの人、いい年して何やってんの?」って言われますからね。 とにかく、子供を守ることを最優先に考えよう。 言葉の暴力でも、許しちゃいけないね。 まずは別居ですね。 それから弁護士を通じての離婚ですが、それば別居して少し冷却期間をおいても考えが変わらないときかな。

関連するQ&A

  • 離婚調停で別居

    離婚調停で別居を勧められたけど、これって断ってもいいの? 夫が離婚をしたいと言っていて調停を起こしています。 夫が離婚したいために、子供の前でも暴言をはくので、調停員から別居を進められていますが、 そんな暴言を私も子供も相手にしていません。 調停員の言う別居をしなくてはいけませんか? 夫は別居したら離婚一直線になると思うのでしたくありません。

  • 夫から離婚訴訟を起こされたが。

    同居している夫から離婚訴訟の訴訟状が届きました。 夫は性格の不一致や私の暴言を理由に離婚訴訟を申し立てたようですが、私はそのような暴言は言っていませんし、小学生の子供もそんな暴言は言っていないと言ってくれています。 しかし夫は日記に書いてある!と強気ですが、夫は嘘をつく癖があり夫自身を被害者にしたくてしかたないようです。 この場合、離婚訴訟をしたら離婚は認められますか? 夫は弁護士をつけて告訴しても離婚すると言っていますが。 裁判で離婚はみとめられますか? 夫からの離婚調停はすでに終わらせました。

  • 離婚調停が一回で不成立…今後のこと(モラハラ夫)

    はじめまして、長文ですがよろしくお願いいたします。 夫40歳 妻(私)43歳 7歳と5歳の子供がいます。 別居して4ヶ月目、夫から300キロ以上離れた地方都市に実家があり、そこで子供と私で生活しています。 今月から私も仕事をはじめました。 別居して1ヵ月後の8月末に離婚調停と婚姻費用の調停を申し立て、先日一回目がありました。 夫の金遣いの荒さ、常にイライラし私を八つ当たりの対象とし、精神的暴力(暴言など)を結婚10年間耐えてきましたが、ここ数年で暴言が物に当たったり破壊、私に投げつけるなどの行為がエスカレートし、子供の前でも怒りまくる夫に耐え切れず離婚を考え別居しました。 別居後一度両親を交えての話し合いをしたのですが、話し合いにならず離婚調停をすることになりました。 離婚調停の申立書には上記の内容で離婚をしたいと書きました。 私は離婚を強く希望し、親権と養育費を要求しています。 先日、一回目の調停がありましたが、不成立に終わりました。 夫は弁護士を雇い、二人で調停に来ていたとのことです。私は一人で行きました。 夫は「離婚したくない。酒・女・ギャンブルもやらない俺は悪いところがない。子供に会える環境にない」 この一点張りでした。 そして「離婚はしない。子供と一緒に家に戻ってきて欲しい。」←ここまでは言っている意味がわかるのですが 「俺とひとつ屋根の下に住めないのなら、(父の所有する)マンションに俺が住み、(今まで住んでいた)家に子供と3人で暮らして欲しい。そうすると子供との時間が持てる」というのです。 ???別居でもいいのなら、今でもそうでは?と思いました。 そしてモラハラの典型の夫なので、一回でも戻ってきて泣いて謝罪しておけば最初は別居でもいずれ同居できるもの…と考えていると思います。 別居前は都市に住んでおり、夫は私が地方出身だったのでケンカになると「お前はどこの高校出てるんだ、こんなこともわからないのか!」「田舎もの」とよくののしっていました。 夫は世間体をとても気にする方ですし、自分の子供が田舎の学校に出て学力が低下する…などももめたときに言っていたので、そういう意味もあると思います。 私は25年住んでいた都市を離れ、実家に戻るには相当の覚悟で家を出てきた、子供たちにも私たち夫婦のことを話し、母と一緒に来てくれることを了承してもらい、ちゃんと手続きをして転校や転園をしました。 夫は私が勝手に転校させたと調停委員に言ったそうですが、夏休みの終わる日もしらない夫に対し、義務教育だから転校するのは当たり前、夏休みすぎてかなり経つのに学校のことを疑問にも思わなかった(学校のことを気にも留めなかった)子供たちへの電話を別居後一度もかけない、子供のことに関心を示さない夫なのだと調停委員に話しました。 私は絶対に戻らないと調停委員に伝えたところ、ずっと平行線のままだし不成立という結果になりました。 夫は自分のことしか考えていない、今まで住んでいた家に再度住むことになるのなら同じ小学校に出戻りということになりますよね、子供がどんな気持ちで友達と離れたのか…そういうことを何も考えていないということがこの発言でわかりました。 そして婚姻費用の調停になったのですが、私が算定表でだした「10~12万円」を調停委員と相談して相手方に「10万円」としたところ、「3万円しか払えない。生活にこれだけかかる」と一覧表を提示してきたそうです。3万円って…下の子の一ヶ月の幼稚園代です。今まで私と子供二人でかかっていたものが別居してかからなくなったというのに、平然と3万円しか払えないと言った夫に怒りよりも驚きました。 当然拒否をすると、男性調停委員が「それじゃ、8万円ですりあわせしてみないか?」というので、内心私も8万円くらいになるかな…と思っていたので伝えてもらうとすぐに「8万円でいい」と言ったそうです。 先方には弁護士がいますが、最初3万円と言ったときには弁護士は何もしゃべらなかったのに、調停委員が8万円でといい、夫が3万円だと再度言ったときに弁護士が「3万円はおかしいよ、8万は妥当」と夫を説得した形で決まったそうです。 ああ、最初から値引きのために3万というありえない数字で私を怒らせる作戦だったのか…とすぐに理解できました。 3万円しか払えないという夫が、なぜ私たちを札幌に帰らせようとしているのかも矛盾だらけですよね。 夫の言う、夫はマンションに住み私たちは今までの家…となると、今まで以上に出費がかさむということを何も考えていない、弁護士を雇うほどのお金がある人がどうして3万円しか払えないのでしょうか? 調停委員もびっくりして、私に同情的でした。 さらに、婚姻費用の調停を8月末に起こしているので、9月分から支払いしてもらえると思っていたのに、夫側がどうしても10月分からしか払えない、ないお金は払えないの一点張りで、もう私も悲しくなり疲れてしまったので10月分から毎月支払うことで合意しました。 とても長い説明で申し訳ありません。 こういう結果になり、今後夫がどういう考えでいるのか、どういう戦法でくるのか…と考えたら怖くて眠れず毎日がとても不安でいっぱいです。 離婚をどうしてもしたいのなら、私が裁判をおこすことになると思いますが、裁判になると時間も費用もかかりますし、何より精神的肉体的に追い込まれるのは必至。 仕事も始めたので、休みをとることも大変です。 相手は離婚したくないのなら、このまま別居で婚姻費用は毎月もらい、夫に今のまま健康保険や年金の支払いをさせて、その分を養育費の足しにする…そういうやり方もあるとネットや無料相談の弁護士には事前に聞いたことがありました。 金遣いの荒い夫なので、毎月8万円でも払い続けるのは苦しくなってくるのでは…とも思います。 私は裁判などでまた傷つくよりは、別居事実の時間をかけ、破綻したと認めてもらえるまで別居…そういうやり方もあるのでしょうか? 夫は裁判や争いを好む人で、自分が一番だ、俺にはむかう奴は裁判にかけて絶対に負かしてやるというのが常々口癖の人です。 そういう人が弁護士を雇っていますし、今後調停不成立のまま何もアクションを起こさないというのはないのでは?と恐怖でたまりません。 離婚に関しては私が裁判を起こすしかないのでしょうが、別居を解消して私たちを戻すための訴訟や、子供の親権に対しては夫側が裁判を起こす可能性はありますよね? その他、こういう状況こういうタイプの夫ですが、どんな形で私に対してアクションを起こす可能性があるでしょうか? あと、今回の調停で夫と私の発言ややりとりを委員の方がメモをしていたのですが、それは調停の正式な文書にはならないと聞き、とても驚きました。あくまで委員さんがお互いの意見を伝えるためのメモだと。今日の話し合いはなんだったのか… もし裁判になっても「おれは3万円しか払わないなんて言っていない」などと平気で言うような夫です。 調停での矛盾した夫の発言などは証拠としては何もないということですよね? 禁止とはわかっていましたが、自分の備忘録としてレコーダで録音をしましたが、これは裁判では出すと私が不利になりますでしょうか? 私も弁護士先生にいろいろと質問したいのですが、仕事がフルタイムなのでなかなか電話したりする時間がとれません。 不安で夜も満足に眠れない日々を過ごしています。 同じような離婚を経験された方、ご自身の体験など教えていただけるとありがたいです。 長文乱文申し訳ありません、本当に悩んでいます。アドバイスお願いいたします。

  • 夫との離婚を考えています。

    夫との離婚を考えています。 ところが、離婚の話し合いに夫が応じてくれず、メールか書面で話し合いをしたいと言ってきています。 たぶん、直接話をするのもいやなのと、メールや書面のほうが後々残るものだからだと思うのです。 夫は、条件しだいで離婚してやってもいいと言っていますが、夫側の考えは全くわかりません。 離婚に関する条件がまとまり次第、夫のほうから書面を出すと言ってきていますが、いつになるかわかりません。 できるだけ早く話し合いを進めたいので、私の方から書面を出そうかと思いますが、その文面をどのようなものにすればいいか、わかりません。 よい例文があれば教えていただきたいのです。 私の条件は、 1.子供の親権 2.養育費 3.不動産を処分するにあたって残りのローンを負担したくない 以上の3点です。 なお、これ以上離婚の協議に応じてもらえない場合は、調停を申し立て、別居も考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離婚調停中 同居している夫からの暴言

    結婚11年目、未就学児が2人います。 夫から調停を申し立てられていて、次回が3回目の調停になります。 最初に離婚を切り出された時は、私の性格が問題だということで私は関係修復のために頑張ってきました。 しかし、不自然な言動を疑い探偵に依頼したところ不倫していることがわかりました。 調停の中で相談としている女性はいるがそういう関係ではないと認めようとはしませんでした。 あくまで私だけが悪いと主張しています。 その後両親を含めた話し合いの中で、離婚条件を提示してきましたが あまりに誠意のない条件(養育費6万円、慰謝料なし)で とても離婚に応じられないと思い、次回の調停で話し合うつもりでいます。 調停が始ってからも同居(家庭内別居)しています。 現在私は子供たちを保育園に預けて仕事探しをしています。 精神的にはかなりきつい状態です。 本来なら、離婚をしたがっている夫が出て行ってくれればいいのですが 通勤と女の家に通いやすいからなのか、毎晩夜中に帰ってきて朝出勤する毎日です。 夫の実家は近く、夫の両親は今となっては夫の味方なので実家に帰ることはできるのですが… 調停が始まる前にも暴言(お前が悪い。出ていけ等)が多々あったのですが、 今朝は子供がいる前で 「誰のおかげでこの家に住めると思ってるんだ。」 「俺が金を払っている家なんだ。お前だけ出ていけ。」 「仕事が決まるまで調停を引き延ばすつもりじゃねえだろうな。」 「次の調停までにちゃんと考えろ。」 等の暴言を吐かれました。 私は「子供の前だからやめて。調停でしか話さない。」と家の中を逃げていましたが、 追いかけて部屋の入口に立ちふさがったりして暴言を吐き続けました。 子供がいたので手は出さないとは思いましたが、恐怖を感じました。 次回の調停は今月末です。 それまで何もせず、いつ吐かれるかわからない暴言に耐えるしかないのでしょうか? (私は離婚される理由は納得いかず、何も悪くないと思っているので出ていくつもりはありません。 また実家は近所なのですが、たとえ離婚しても実家には帰らないつもりです。)

  • 離婚後、夫が子供に面会するのを拒否したい。

    離婚調停中の夫に子供の面会を認めたくありません。DVが原因で妊娠中から別居状態にあり、長男を出産後に離婚調停を申し立てました。夫は子供との面会を条件に離婚に応じると言っていますが、あわせたくありません。 結婚直後から、飲酒時の暴力がはじまり、8ヶ月後には別居しました。 その2ヵ月後に長男を出産し、夫には一度もあわせていません。 調停では、2ヶ月に一回の面会を条件に離婚に応じると言っていますが、 精神的負担が重過ぎるため、私としては面会は一切認めたくありません。 仮に面会を設定した場合はまだ乳児である息子を連れて私も夫に会わなければならなく、 とても怖くてできません。 また、夫はイスラム圏出身で、仮に連れ去りなどが起こった場合、 子供を取り返せなくなる危険もあります。 子供や監護者に危害が及ぶ危険性がある場合は面会を拒否できると読みましたが、 DVの証拠(診断書など)もなく、暴力の程度も、警察には保護命令を得るのは難しいレベルだと言われました。 ちなみに養育費は請求していませんし、夫も払う気は見せていません。 面会とは直接関係ないようですが。 仮に裁判で離婚が成立しても、向こうが面会を要求して調停を申し立てれば 認められてしまうのでしょうか?

  • 離婚調停と別居。

    38歳の夫です。 妻と調停中です。 原因は、私のDVです。 話し合いの中、別居というかたちで落ち着きました。 ここで疑問があります。 別居を経て復縁できない場合、妻から離婚を言い渡された時に、すぐに裁判にする事はできますか? 一応、調停は復縁を希望した内容で私(夫)からの申し立てでした。 調停は離婚回避ということで成立したのですが、別居期間後に調停をせず裁判へ移行することはできますか? 調停が終わって一年後に妻が離婚しようとした場合での話で教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 別居中のモラハラ夫と離婚したいのですが・・・

    モラハラ夫と別居して4ヵ月になります。離婚調停・裁判も考えているのですが、今すぐ離婚裁判になっても離婚が認められなかったら・・・と心配です。そこで質問ですが、離婚事由が不十分でも、別居期間が長ければ裁判で離婚が認められると聞いたのですが、具体的にはどのくらいの別居期間があれば、裁判で‘婚姻関係の破綻’とみなされるのでしょうか。どなたか詳しい方がおられたら教えて頂きたいです。

  • 離婚を急ぐ夫の真意は?

    結婚8 年目、小学生2人の子どもがいます。別居して2年です。 3年前に夫が専門学校に入学して以来、 ・授業は平日毎日19~22時+土曜日→家事育児はほぼ私が負担 ・仕事をセーブしたため生活費は12万円→不足分を補うため私がフルタイムで復帰 という生活になりました。 土日を含めたフルタイムの仕事と家事育児の9割方負担がきつく、分担を増やしてほしいというお願いを何度かしたのですが却下され、また生活費の増額も拒否されたことから限界がきて子どもたちを連れて家を出ました。 半年前に私から調停を申し立てたものの、夫は離婚拒否を貫いたため不成立でした。今は婚姻費用と面会交流について調停中です。ちなみにこれまで婚姻費用は一切もらっておらず、子どもたちとは1~1.5ヶ月に1回会わせています。 離婚については調停が終わったら裁判にする予定でしたが、先月共通の友人を通して話し合いでの解決を夫から求めてきました。 これまでの1年調停をやってきて頑なに離婚を拒否していた夫が急に「離婚に応じる」「親権も譲る」と言ってきたのがとても不可解です。ただし子どもたちとは毎週会わせろと言ってきました。 実母にこのことを話すと「女性ができたんじゃないの?」と。そうかもしれませんが、だとしたら毎週子どもたちに会いたいとは言わないだろうと思うのです。 私としてはここまで調停でやってきたので和解するにしても調停の中で処理したいのですが、夫は取り下げと話し合いを要求。 なぜそんなに急ぐのかが分かりません。 もちろん早く解決するにこしたことはないものの、何かあるのでは…と勘ぐっています。この夫の態度の変化は何が考えられるのでしょうか。

  • 夫から離婚要求、訴訟?

    結婚12年目、子供が二人います。 夫が突然、性格の不一致、今までの生活に耐えられないと離婚したいと強く言ってきました。 私がそれに応じないと離婚調停を起こしています。 しかし、それが不成立に終りそうなので次に訴訟を起こすそうです。 夫は弁護士をつけていろいろ考えているようですが、訴訟で離婚が認められることはありますか? 夫はまだ子供のこともあり、別居はしていませんが、ずっと子供がいる前でも、別れてくれや、お前は最低だ、何一つ信頼関係はないなど暴言をいい続けています。 私は何をいっても暴言をはかれるので、疲れるので相手にしていませんが、夫は常に喧嘩腰で夫婦仲を悪くしておきたいみたいです。 私はしばらくは夫が何を言ってきても淡々と相手にせず生活しようと思っていますがいいのでしょうか? 私ももう少し、これからのことが目処がたったら、離婚することも考えようと思いますが、常に喧嘩腰で離婚を通そうとするやり方を許そうとは思いません。