友人の1.5次会に招待された際のお祝いの品についてのおすすめ

このQ&Aのポイント
  • 友人の1.5次会に招待されましたが、お祝儀は必要ないようです。しかし、プレゼントにも困っています。金額も限られていて、新生活の商品は揃っているでしょうし、趣味もわからないため、おすすめの商品を探しています。
  • カタログギフトも考えましたが、結婚祝いには使われないことが一般的のようです。式の前も後にも会う機会はないため、当日に渡すことを考えていますが、失礼ではないでしょうか?結婚後の住所もわからないため、渡すタイミングに困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

1.5次会のお祝いの品

友人の1.5次会に招待されました。 1万円の会費制なので、一般的にはご祝儀はいらないみたいですが、 手ぶらはどうなんだろう、と思っています。 しかし、プレゼントにも困っています。 そこまで親しい訳でもないので、あまり金額もかけられない…というのが実際のところです。 8,000円位までで考えています。 既に入籍していてしばらく経ってからの結婚式なので、 多分もう新生活の商品は揃っているでしょうし、趣味もわからないし。 カタログギフトもいいなと思ったのですが、一般的には結婚祝いには使わないとのことで…。 1, 上記のような状況で、おすすめの商品はありますでしょうか? 2, 式の前も後にも会う機会はしばらくなさそうなので、渡すとすれば当日ですが、 当日でも失礼ではないでしょうか?(結婚後の住所もわからないです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.4

式当日にプレゼントの持参は迷惑ですので、やめた方がいいです。 新郎新婦はそれでなくても荷物が多いので。 プレゼントを贈りたいなら、事前に郵送がよろしいと思います。 花とかワインとか消え物はいかがでしょうか? 1万円の会費制ならその会費をお支払いすればそれでよろしいかと思いますよ。

その他の回答 (3)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.3

会費を払って、ごちそうになって、飲ませていただいて、それで良いのではないですか。 1.5次会のお祝いは芸でしょう。仲間が集まってなら、色々な出し物が考えられるし、衣装も入手しなければならないしで、結構時間と金がかかりますが、それがお祝いです。 一人なら......あまり浮かびませんが、ドレスを着て英語で歌うレリゴーか、同じくドレスを着て三輪明宏版の愛の賛歌、セリフを思い切り長く、くらいかな。 男でも女でも、ドレスで。 控え室は準備なっているかと思いますので、出来るだけ派手なドレスで。

lismoppi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なにか出し物をする予定はないのですが^^; 派手めのドレスの方がいいのですね。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

仮にだけど…。 じゃあ、あなたと同じようにみんな何か持ってきたら…? はっきり言うと、邪魔にしかならんですよね…。 新郎と新婦は2人しかいないのに、何十人から物渡されるって…。 親しいわけでもなく、後日渡すことも出来ないのならば、会費出して参加するだけで十分でしょう。

lismoppi
質問者

補足

ありがとうございます。 1.5次会というものが初めてでして、他の方も会費のみな感じでしょうか。 なんだかんだいって皆さんお祝いの品やご祝儀をお渡ししていたら、自分だけどうなんだろうと思いまして。

回答No.1

だから1.5次会で会費制にしたのでは? 余り親しくないのなら1.5次会への参加だけで良いと思いますが…。

lismoppi
質問者

お礼

ありがとうございます。 1.5次会というものがいまいちどんな感じかわからなくて、 結局自分だけお祝い品がなかったら…と思うと不安で。

関連するQ&A

  • 結婚祝いのお返しについて

    はじめまして。 先日、結婚式をさせていただきました。(入籍は2年ほど前にしています) 結婚披露宴は行わず、チャペルでの挙式(両親・兄弟・友人が出席)と 会費制の二次会を友人だけで行いました。 式に出席していただく方への、招待状にはご祝儀等のお心使いはなさいませんように・・・とさせていただきましたが、数名の方から、二次会のときに、1万円ほどのご祝儀をいただきました。(本当にありがたいことです。) 結婚式に出席していただいた方には、1000円ほどのお菓子の詰め合わせを渡しています。 二次会では6000円の会費を頂き、その会費の中から、私達夫婦へのプレゼントを頂いたりもしました。 こういった場合、お祝いのお返しはいくらくらいで、どういったものを送るのがよいのでしょうか? 親戚等には、入籍当時にカタログギフトにてお返しをしていますので、今回は友人(20~30才の男女)のみです。 また、友人何人かでプレゼントを贈ってくれたり、花束を用意してくれたりしましたが、この場合のお返しは必要でしょうか?(プレゼントは別にみんな二次会の会費を払ってくれています)

  • お祝いの品

    結婚式に招待されていますが、ご祝儀とは別に、当日、のしを付けて一升瓶の清酒をお祝いとして、持っていきたいのですが、これって非常識でしょうか?

  • 友人への結婚祝いで迷っています。

    友人に結婚祝いを送ろうか迷っています。 自分の結婚の際にはご祝儀を1万円いただき、五千円分のお返しをしました。(自分の結婚式には人数の関係でその子は招待できませんでした。二次会にはお声がけしましたがその子は時間があわず出席できませんでした。) 今回その友人の結婚式に招待してもらい、出席する予定です。会費制の結婚式で会費は1万5千円程です。 この場合、結婚祝い(プレゼント)はどうするべきでしょうか ? 自分の時にご祝儀をいただいているのでプレゼントを渡すのがいいかと思いました。が、別に会費もあるため、前回のご祝儀と同額の1万円程度がいいのか、少額がいいのか、渡さないのがいいのか、迷っています。 マナーとしてはどうなのでしょうか。また、皆さんの感覚としてはいかがですか。教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 義兄へのお祝いについて

    この度義兄が結婚しました。 入籍だけで式は行わないそうです。 そこで、お祝いをどうするか悩んでいます。 背景として以下があります。 私たち夫婦が入籍・結婚した際に義兄からお祝いはいただいていません。 私の姉弟からはお祝いということで1万円ほどもらいました。 結婚式のときには親族ということでご祝儀はいただいていませんが、義両親からお祝いということで30万円いただきました。(結婚式自体は両家を頼るつもりがなかったので、すべて自費で払っています。) 今回義兄の結婚ということで、お祝いを贈ろうと義母に相談したところ、お祝いはいらないと言われました(義兄と義両親は同居で、家計は義母がすべて管理しています) そういうわけにもいかないので、主人とカタログギフトを送ろうかと話していたんですが、この場合いくらくらいのものを送るのが妥当でしょうか? また、カタログギフトよりも現金を包んだ方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 入籍のみ・結婚式未定の先輩への結婚祝いについて。

    入籍をされた職場の先輩への結婚祝いについて 質問させていただきます。 3年前、自分の結婚式の時は、それほど近しい間柄ではなかったので 式にも披露宴にもご招待していませんが、 後ほど私たちの結婚を人づてに聞いたと言って、2万円のご祝儀をいただいた先輩です。 そのときは お返しとして、ワインを送らせていただいています。 今回、その先輩は結婚式・披露宴は未定のようですが、入籍を済ませていて、 私もまた人づてにそれを聞きました。 今週お会いする機会があるので お祝いをしたいのですが、 一万円~15000円程度の品物で妥当でしょうか? 電車で3-4時間かけて会いに行くので割れ物や重すぎるものは避けたく、 しっかりしたブランドものの タオルや写真たてなど日用品 または 相当額のカタログギフト と考えていますが 失礼ではないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 友人のお祝いについて

    昨年高校からの友人がbabyを授かり入籍しました。 そして今年の10月に結婚式があります。 ご祝儀制の一般的な式、披露宴です。 そこで質問なんですが ご祝儀と別にプレゼントを渡そうと一緒に招待された友人に誘われましたが プレゼントを渡すと逆に気を使わせてしまうんじゃないかと思い してもいいものか迷っています。 プレゼントは一般的にしてもいいものなのでしょうか? そのさいどういったものがよいか、いつ渡すのか 詳しく教えていただければと思います。 ちなみに、子供を出産した時に子供服等のお祝いをあげました。 それともう一つ、 私は既婚者ですが 出席は私だけです。 この場合ご祝儀は一般的な3万円程度でよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 結婚祝い

    先日入籍を済ませ、夏に結婚式・披露宴をやります。 ☆先日、職場の友人より結婚祝いを頂きました。(3000円程度) ☆その友人も近々入籍をしますが、妊娠中の為、夏に身内のみの結婚式と食事会をやる予定との事で結婚披露宴はやりません。 ☆私の結婚式には招待します。 この場合どのような形でお祝いをしたらよいでしょうか? 私が考えてみたのは、まず入籍した時に頂いた金額と同じくらいのプレゼントを渡し、友人が結婚式をするタイミングで1万円程のプレゼントか現金を渡そうかなと思っているのですが、いかがでしょうか? 私は結婚式・披露宴に招待するため、ご祝儀をもらう事になると思うので、みなさんならどのようにするか教えてください。

  • 結婚お祝いについて

    遠方に住む友人に結婚お祝いを送ろうと思ってます。ご祝儀とプレゼントを送る予定です。 プレゼントについて、知り合いに相談したところLINEのギフトはどうかと言われました。 結婚のお祝いにLINEのギフトをもらったら 皆さんはどう思われますか? ギフトの金額は5,000円前後を想定しています。

  • 1.5次会をする友人へのご祝儀について。

    私が結婚した時は海外挙式で、日本で二次会をしました。 一般的に二次会はお祝いを含めると言うことですが、私達は会費は7500円で都市部の一等地?で1.5次会近い形でしたので、招待で赤字。実質は祝儀分は含まないようにした会をしました。(勿論その赤字に加え、その他ドレス等の自分達の分や会場使用料もすべて自分達持ち) いままで他の二次会に参加して分かる子は、明かにこの内容で安すぎると言ってくれてました。景品も豪華だったので。 友人からは会費の他に1万円ほどの食器を貰い、5000円のカタログギフトの内祝いを返しています。 その友人が1.5次会をすることになりました。会費は15000円か10000円か迷っている所みたいです。 この場合、私から会費以外でお祝いをした方がよいでしょうか? 1.5次会というのは初めてで相場がわからず。。。教えて頂ければ幸いです!

  • 結婚祝いで商品券と現金の違いは?

    知人の息子さんが結婚します。招待されていないのですが結婚のお祝いをしたいと思っています。 予算は1万円でいいかなと思うのですが、商品券と現金とどちらにしたらいいのか迷っています。何か違いがあるのですか。 今までそのような機会には現金を祝儀袋に入れて差し上げていましたが、品物や商品券でするという人も多いと聞きました。どちらが一般的ですか。招待されていない場合や、ちょっとしたお祝いは現金でないほうがよいでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう