• ベストアンサー

補助便座、使いやすいのは?

こんにちは。補助便座を購入しようと思っていますが、裏面に凹凸が少なく手入れがしやすそうなので、ベビービョルンか、しまじろうで迷っています。 その他のものも含めて、使い心地、お手入れのしやすさ、など、教えて下さい。 、ベビービョルンの方が良さそう、と思っているのですが、一番気になるのは取っ手がないこと。やっぱり、つかまるところは必要ですか?子供は1歳半、抱きかかえてのトイレに成功したのでとりあえず買って見ようと思いましたが、来年に持ち越しても仕方ないと思ってるので、邪魔にならないのもポイント高いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9218
noname#9218
回答No.3

購入したのはベビービョルンの補助便座でした。実家にあった甥っ子の取っ手付き補助便座や、取っ手付きオマルの使用感と比較しました。(主にベビービョルンを使用していました)    1.ベビービョルンは前傾姿勢が自然に身に付く。姿勢が慣れるまでは支えてみる。  2.取っ手付き(音が鳴ったりビーズが入っているタイプ)は、遊んでしまって用を足すのに集中しなかった。  3.踏ん張る時は、自分の太股に手を置いたり、手を組んだり、最初は親の手を握ったり、便座の上でう○こ座り(名前のとおり)してました。  4.前傾姿勢とその形状により、大人用トイレにも慣れるのが早かった。  5.ベビービョルンは専用便座カバーがないので、冬場は冷たいかも。(吸着タイプのカバーは試さず)  6.オマルなどパーツがある分、手入れが面倒だった。(濡れてしまった便座カバーの交換も含む)  7.ベビービョルンは取っ手は無いが、壁掛け用の輪があり、置き場所に困らない。(私も持ち越しました。)  自分の購入時より、他にもきっと良い物がたくさん出てきてると思うので、ベビービョルン派の意見として参考にして下さいね( ̄- ̄;)  

zabu-zabu
質問者

お礼

ありがとうございます!ビンゴ!!です。 両方試された方がいてくださって良かったです。やっぱり、ベビービョルンにしようかな、と心は傾いております。キャラクターものの裏は、どうして、あんなにぼこぼこしているんでしょうね~。 でも、そういえば、カバーは見かけませんね…。 壁掛けの輪もとっても魅力的ですが、賃貸なんで、釘は打てないしな…。それでも、ベビービョルン、惹かれます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asbell
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

ウチの息子(3歳2ヶ月)はウンチをするときは、補助便座の取っ手につかまって踏ん張っています。 足が下につかないので、足で踏ん張ることができませんから。 ウンチをトイレでするようになってから、取っ手があって良かったなぁと思いました。 参考までに。

zabu-zabu
質問者

お礼

そうですか~。やっぱり、ふんばりやすいのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

もしよそ(デパートなど)でトイレをするとき、 だいたいが取っ手がないですよ。 はじめのうちは、お母さんがついていって、 支えてあげればいいと思いますが・・・。 長い目で見れば、 取っ手がついてないほうがいいと思います。

zabu-zabu
質問者

お礼

なるほど!そういう観点も在りますね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 補助便座

    こんにちは。 1歳7ヶ月のうちの子が一緒にトイレに行きたがったり、「しーぃ、しーぃ」と言いながら自分でおむつを取るようになったので、そろそろ補助便座を購入しようかと考えています。 今考えているのは、“コンビのベビーレーベル”か“こどもちゃれんじeveryのしまじろう”です。使った方がいたら使用感を教えてください。 それとフックのついていない補助便座の収納はどうしていたんでしょうか?子供用の補助便座は汚れの分かり易いものの方がいいんですか? また、使いやすい補助便座があればどのようによかったのかも教えてください。 質問多くてすみません。 よろしくお願いします。

  • おまると補助便座のお手入れどうしていますか?

    おまると補助便座のお手入れどうしていますか? おまると補助便座両方あります。 おまるのほうが子供は怖がらないので、最初はおまるからスタートしたいと思っています。 おまるの場合は毎回掃除だと思いますが、お手入れどんな風にされていますか? また、補助便座の場合ですが、取っ手のある前方向がおしっこはねですごく汚れると聞きます。補助便座も毎回手入れ必要ですか? おまるの場合は置き場所などのアドバイスもいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 男の子の補助便座

    1歳1ヶ月の息子がいます。 そろそろ補助便座を用意しようと思っていていろいろ探した結果、コンビ ベビーレーベル補助便座(またぐタイプで取っ手が前にあります)と、リッチェル ポッティス補助便座(イス型で取っ手が両サイドにあります)の2つに絞りました。 またぐタイプは嫌がるお子さんもいるということで、気持ちはイス型に傾いていたのですが、「穴が小さくてうんちの時お尻が拭きにくい」「男の子はおしっこが前に飛ぶので不向きかも?」という意見を目にしてどちらにするかでかなり迷って決められないでいます。 上に挙げた商品でなくても構いませんので、補助便座を使われた方(特に男のお子さんをお持ちの方、イス型のものを使われた方)に回答を頂けると喜びます。 特にお聞きしたいのは以下の二点です。 1.またぐタイプ、イス型、それぞれ使いづらかった点があれば教えてください。 2.穴の大きさは重要ですか?   「男の子のおしっこが前に飛ぶので不向き」というのも穴の大きさによるものではないかと思うのですが、違いますか?  又、おしっこが出ているかどうか目で確認したいのですが穴が小さいと見えないなんてことはあるのでしょうか? その他に補助便座を選ぶ際のポイントがあれば教えてください。 ちなみにおまるは使用しない予定です。 よろしくお願いします。

  • 補助便座でいきめない場合

    1歳7ヶ月の息子のトイレトレーニングを始めました。 まだ言葉も話せないので、うんちをしようとしたときにトイレに連れてって補助便座に座らせてうんちをさせる感じです。 何回か成功はしたのですが、補助便座だと足がブラブラして足に力が入らずうまくいきめないようです。 最近では明らかにうんちのタイミングなのに補助便座に座らせてもうまくいきめないからか泣きわめき、補助便座からおろしてオムツをはかせた途端床に座り足と手に力を入れて踏ん張ってオムツにウンチをします。 足も安定しないし補助便座だとうんちしにくい場合、おまるの方がよいのでしょうか? また他に何かいい方法などありましたら教えてください。

  • おすすめの補助便座orオマル教えてください

    あと数日で1歳6ヶ月になる男の子です。 最近、うんちとおしっこのことがわかってきたので、そろそろトイレットトレーニングを始めようと思っています。 急ぐつもりはないので、まずはトイレ(orオマル)ですることに慣れさそうと思っています。 みなさんは、どんな補助便座orオマルを使っていますか? 補助便座とオマル、どちらにしようかも迷っています。 いろんなメーカーが出されているので、さらに迷っています。 みなさんが使っているもの、使い心地、教えてください m(_)m

  • トイレットトレーナーについて教えてください

    ベビービョルン・トイレットトレーナーについて教えてください。 お友達のお宅でとてもシンプルな補助便座を拝見しました。すぐにオムツが外れたとお聞きし、良い商品のようなのですが、商品をお使いの方がいらっしゃたっら、感想をお聞かせください。 商品はこれです⇒ http://www.o-baby.net/01mitai/01bjorn1.htm

  • 和式トイレを洋式トイレ風にするかぶせる便座の手入れ

    和式トイレにかぶせると、洋式トイレ風の便座がつけられる商品がありますが、実際に使っておられる方、使い心地はどうですか? 特に気になるのが、不衛生になりやすい場所だけに、手入れが面倒なのではないかという点です。どんな風に手入れすればよいのですか? 今度入居予定のアパート、とても気に入っているのですが、1つだけ不安があって入居をためらっています。それはトイレが和式だということなんです。私は腰痛をかかえていて、和式のトイレがつらいので、この点だけうまくクリアできるなら、入居を決めようと思っています。 どうかよろしくお願い致します。 検討中の商品は、本当にかぶせるだけのシンプルな3000円程度の安いものにする予定です。予算ないので・・・(苦笑) 例: http://item.rakuten.co.jp/kkdirect/ten-bc-r/

  • しまじろう「ぷち」のトイレトレーニングってどうでしょうか?

    こんにちは。もうすぐ1歳4ヶ月になる子がいます。0歳のときに2ヶ月だけ「こどもちゃれんじBaby」をとっていた関係で、ベネッセから時々DMが届きます。(Babyをすぐにやめた理由は、毎月小さいオモチャが溜まってゴチャゴチャするのがイヤだったからです・・・。) 「今ならトイレトレーニング開始号に間に合う!」というDMが届いて気になっているのですが、しまじろうのトイレトレって役に立ちますか?うちの子は早生まれですし、この夏にオムツをとってしまおうというつもりはないのですが、私や主人がトイレに行くところを見せたり、絵本で教えたり、補助便座に座らせてみたりぐらいはしようかなと思っています。 「ぷち」の教材を実際に使用された方の感想などお伺いできると幸いです。また、「ぷち」以外でトイレトレに使える絵本などあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • トイレトレーニング、歯磨きのお助けグッズ

    2歳2ヶ月の息子がいます。 歯磨きをしたがらず、歯ブラシを持っても口に入れずに走りまわった り、仕上げ磨きもふんぞり返って泣きながらとても嫌がります(3歳く らいになるまではまだ仕方ないのかもと聞きましたが)。 また、春~夏くらいから、トイレトレーニングを始めようと 思っています。 歯磨きやトイレトレーニングをなるべく楽しく進めたいと思っていて、 お助けグッズを探しています。(子供が好きなしまじろうやアンパンマ ン、いないいないばぁのグッズ等で) 本来は、生活習慣のしつけは親からの声かけの仕方が大事なんでしょう けど、グッズがあるとなお良いかなあと思っていて・・・。 ネットオークションで、アンパンマン補助便座と、 しまじろうの歯磨きパペットは購入しました(まだ届くのを待っている ところですが)。 他に、しまじろうのトイレ・歯磨きのビデオや本、しまじろうがトイレ に座っているおもちゃでボタンを押すと音がなるもの、しまじろうの歯 みがきタイマーなどをオークションで見かけていますが、どれがいいの か、よく分かりません。 このようなお助けグッズの使用経験のある方、ご感想を教えていただけ ますか?(個人差がある内容かもしれませんが) よろしくお願いいたします。

  • トイレトレーニング初期、オムツ換えさえ急に嫌がるようになりました

    1歳9ヶ月になる娘がいます。6月生まれで、去年の夏には暑さのせいでおしっこの出た後のオムツが不快だったのでしょうおしっこが出たことを教えてくれるようになっていました。 今年の3月から補助便座を買ってトイレでおしっこをさせようとタイミングを見計らって補助便座に連れて行きました。 トイレには私が入るのについてきていたのでまったく嫌がりもせず補助便座にも座って何度か成功していたのですが、急にトイレに行くことを嫌がりだしました。それと当時に今まであんなにおしっこが出たことを教えてくれていたのに、教えてくれなくなりさらにおむつがえも断固拒否してきます。 同じ頃から今まで以上に頑固になって「イヤイヤ」がひどくなっていますがトイレに対するイヤが最もひどいです。 それでも1週間に数回程度は「ちっち」と言って自分でトイレに行きたがることもあるのですが・・・。それ以外はトイレに行くというのに私がトイレの扉を開けると「ない!」と言って逃げたり、じゃぁと思ってトイレの扉を閉めると「トイレ」と言ったり・・・。こんなことの繰り返しでイライラします。 一度補助便座で出なかった直後、トイレの床にお漏らし(オムツはしていなかった)したことやおむつがえの最中にリビングの床にお漏らししたことがありますがしかってはいません。なぜ急に嫌がるようになったのでしょう? 私はどう対処してトイレトレーニングしたらいいでしょうか?とりあえず中止のつもりで今はおむつがえだけして本人が行くと言った時だけトイレに連れて行っている状況です。

専門家に質問してみよう