• 締切済み

トップスピンのかけ方について

フォアのトップスピンについて質問があります。 トップスピンを打つ時私は下から上のスイングを心がけ フォロースルーは、押し出してまっすぐ上に伸ばすような 感じなのですが、これでいいのでしょうか? よく、ワイパースイングなる言葉をききますが、どう違うのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

押し出してまっすぐ上に伸ばすような感じ... これだと振り切れてないのでは?と思ってしまいます。 簡単にかけるには基本的に下から上でいいですよ^^ あくまで入門的なやり方を書きます セットはラケッドヘッドが手首より下になるようにセットします。 この時、ラケット面が下を向いているといいです。 そこからインパクトし、利き手と逆の肩の上に担ぐイメージで大きく振ります。 それではワイパースイングについてですが、あくまで私個人の感覚で書きます。 ワイパースイングは肘を支点にしてラケットを回していくスイングです。 それによりパワーと回転を増やすことが出来ます。 先ほどのトップスピンの説明に付け加えると... インパクトまでは同じです・・・インパクト後 ラケットの【面】がネットと平行に動いていきます (それゆえ自動車のワイパーの動きに似ているのでしょうw) ここでのポイントとしては【肘を高い位置に持っていく】こと 肘の位置が低いままだとスイングが小さくなり特性が生かされません。 あともう一点【手首を使わない】こと ココで手首を使ってしまうと痛めてしまうかもしれません。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chusanda
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

トップスピンにも種類がいろいろありますが、押しがあって、 かつ強力にエンドライン付近でストンと落ちるスピン。 その方法のひとつにワイパースイングがあります。 まず、大前提として、スイングは足、腰、背中、肩、肘、手首 ラケット。この順番でうまく連動してラケットがしなって行く時、 最も効率が良いのです。この大前提ができていないと、どこかに 無理ができてしまいますし、いくら頑張っても安定した強い ショットは望めません。 さて、ワイパースイングですが。 上記の連動でラケット面を前方にフラットに押し出すのですが、 押し出しながら、ラケットがワイパーのようにボールを移動します。 右ききであれば、小指が下から上になっていきます。 このワイパーの動きは、主に肘の使い方で実現されます。 肘を中心にワイパーされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.3

感覚用語で頻繁に「押す」、という言葉を聞きます。 経験則で、これはよくない、と感じております。 確かに、アドバイスしている人間からすると、 自分が打っている感覚は「押す」感じなのですが、 実際にその言葉を聞いた人が上達する速度が遅くなっているような気がします。 下記に回答して下さっている方のアドバイスを実践し、 結果として「押すってこういう事なんだ」と感じられる、 というのがベストだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.2

>フォロースルーは、押し出してまっすぐ上に伸ばす もしかしたらチョット違いがあるかも。 ラケッドヘッドを背中から下へ回し、下からボールに向かって放り出す感じで当てにいきます。 当たる時は、背筋を立てるようにしてから体の内側へ「ひく」感じにする。 利き腕側の耳上にヘッドがくるぐらい。 つまり体の「外から内」にヘッドを回し(=面を返す)てから当てる。 慣れない内はそのぐらいでないと、腰の回転を入れて打った時にアウトになる。 >ショートクロスなど回転を多めに使うときに使うような感じでいいのでしょうか ラケットヘッドが(地面の)真上というより自分の体に返ってくる感じになれば、「できてる!」と思ってよいかも。 一般的に言ってもそのはずです。 トップスピンドライブに慣れた人は軽く打てますし、そうなるとNo1さんの感じがでてくる。 手首も自然に返るようになります。 たぶん、残りは「外から内」です。 これでワイパースイング。 おもいきり大きく「ワイパースイング!」と思って振りだし、体の前で振りを小さくすれば、(面が返っていて)できてるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70167
noname#70167
回答No.1

下から上へのスイングを意識しすぎると、ボールをこするだけになってしまいます。 ボールをちゃんとラケットに当て、ボールをガットにめり込ませないとちゃんとした回転がかかりません。 テイクバックのときにラケットヘッドを下げる程度でいいと思います。 フォロースルーは少し上に持っていく感じでいいと思います。 ワイパースイングで、手首で回転をかけることができればいいのですが、手首を傷めてしまう危険性もあるので、ほどほどにしておいたほうがいいです。

kenpoko2771
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ワイパースイングなんですが、、アプローチや、ショートクロスなど回転を多めに使うときに使うような感じでいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トップスピンとフラットドライブの打ち分け

    当方テニス歴12年の中上級者です。 フォアハンドストロークのトップスピンとフラットドライブの打ち分けについてです。 大雑把に言って、トップスピンのボールを打ちたいときはオープンスタンスで、フラットドライブの速いボールを打ちたいときは、スクエアで構える、で良いのでしょうか? また、トップスピンの場合は大きく振り切ってフォロースルーを大きくすることを心がけ、フラットドライブのときは、ボールに回転が掛かりすぎないようにフォロースルーは小さめで良い、ということで良いでしょうか? プロや上級者のスイングを見ていると、フラットドライブでもフォロースルーが大きいように感じますが?

  • トップスピンと肘を曲げた打ち方について

    まずはフォアを何とかしたくて、 たくさんの質問をして色々教えていただいています。 そして最近ようやくひとつ分かりました。 たくさんのプロのフォームを間近で見たり、ビデオに撮って確信したのですが、 ほとんどの人が、インパクト前後で肘をかなり曲げていることです。 その結果肘が体にくっついている(実際には少し離れている)ようなフォームになっています。 (最近オンエアされたシャラポワのCMを見ればよく分かります。) 自分も真似してみたところ、今までの肩から先の腕を 一体にしたスイングに比べて、肘から先のスイングスピードが上がり、 すごくトップスピンが掛かるようになりました。 まだ1日トライしただけですが、オーバーを怖がらずに 安心してスイング出来る気がします。 今までは、ウエスタンで握れば自然とこのようなフォームに なることは分かっていましたが、なんとなくフォームが こじんまりとなるのが嫌でワザと避けていたところもあります。 そこで質問なのですが、トップスピンを打つ方法として、 本などに書かれていることは、 ・下から上へスイングする。 ・手首をうまく使ってインパクト時にボールをこすり上げる。 ・膝を使ってボールを持ち上げる。 などですが、 ・肘を曲げる。 と書いてある本は数十冊見て1冊しか有りませんでした。 むしろ、一般的には肘から先だけのこじんまりしたスイングは駄目で、 大きなスイングを心がけましょうと書いてある本がほとんどです。 でも、プロのフォームを観察すると、間違いなく肘を折りたたみ、 肘から先をコンパクトに振っています。 その結果として肩から肘までの腕も振られてる感じです。 私の見解は正しいと思って良いのでしょうか? それとも何か大きな勘違いをしてますか? 肘を曲げろと書いてある本やネット上のサイトが無いので気になります。

  • ミニテニスでフォアをトップスピンで打てるようになりたいのです。

    ミニテニスって結構面白いですね。 フラットで打てば、当然オーバーします。 それで最初はフワーっとしたボールを打つために、 面を上に向けて羽突きのようにして打っていました。 そのうちにトップスピンで打つことを覚えました。 でも、自分のフォームをビデオに撮ってみたらすごく変でした。 結局、面をフラットにして、ゆっくりなスイングで 回転を掛けるとボールが下に 飛んでいくので、すごく高い打点で打っていました。 打点が高いので、結果的にボールはネットに掛からず、 ちゃんとサービスエリア内に収まります。 普通の打ち方にフォームを変えようとして、 腰の高さ辺りでボールを打ってみましたが、今までの スイングスピードではまったく駄目でした。 そこで、スイングスピードをメチャクチャ上げました。 もちろん、ボールが飛び過ぎず、しっかり回転を 掛ける為には、ラケットをまっすぐ上に振り上げる 必要がありました。 でも、残念ながら、ザッというトップスピン独特の 音が出て回転はしっかり掛かりますが、 想像の如くボールは斜め上には飛ばず、斜め下に落ちて しまいます。 なかなか文章での説明は難しいと思いますが、 どうすればうまくトップスピンを掛けて、 ミニテニスをすることができるか教えてください。 ラケットの面はあくまでも、地面に対して垂直にスイング するのでしょうか? それとも、気持ち上向きでしょうか? また、スイングスピードはボールを遠くに飛ばす必要 が ないので、ゆったりという感じでよいのでしょうか? また、なにか良い練習方法は有りますでしょうか? ボールを自分で落として、こすり上げるスイングで 相手コートに入れる練習をすれば トップスピンが打てるようになるのでしょうか? なんでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • フォアのフォロースルーについて

    現在のフォアのフォロースルーは、右の手首が左肩の上に来るまで 思い切って振り上げましょうと指導されています。 しかし、昔(ボルグ、マッケンローの時代)は、 フォアのフォロースルーはラケットを打ちたい方向に伸ばして 止めたほうが良いと言われていました。 それだと窮屈なら多少肘を曲げれば良いでしょうと言われていました。 ラケットの変化や技術の変化によりスイングのスタイルが変わったとしても、 フォロースルーのような基本的なことが、昔と今でまったく反対のことが 言われるのは何かおかしな気がします。 私が思うには、それぞれに一長一短があり、 打ちたい方向で止めることに対し、ラケットを思いっきり振ることは、 1.ラケットのスイングスピードが上がるのでトップスピンが掛かりやすい。 2.振る上げる動作が強調されることでトップスピンが掛かりやすい。 3.振り回すことにより、コントロール性は落ちる。 と思うのですがどうなのでしょうか? 余談) シングルハンドのバックも、 上に振り上げて止めるか、さらに、体の後ろまで振り切るか 今は過渡期にありますね。

  • フォアのトップスピンの打ち方

    http://www.tennisstream.tv/ttennis/top.asp (このサイトは会員にならないと見れません) このサイトにフォアのトップスピンの打ち方が載っています。 まさに私がやってる通りの打ち方です。 ポーンポーンとゆるく打ってる場合は、このうち方でトップスピンが 掛かりますが、速いボールだとまったく掛かりません。 というより、速いボールだとこのようには打てず、フラットで 押し返すようなスイングしか出来ません。 私の腕が未熟なのか、それとも、元々速いボールに対して、 このような打ち方をするほうが無理なのか、どうなのでしょうか?

  • バックのシングルハンドのトップスピンが打てる人にフォアのトップスピンについてお聞きします

    私はバックのシングルハンドのトップスピンが得意です。 (一応コーチのお墨付きです) 出来る方ならお分かりでしょうが、 何も悩むことなく、ラケットを思いっきり振り上げれば トップスピンの効いた速いボールが打てます。 ところがフォアハンドになると、急に苦手になります。 思いっきり振ると回転が掛からず、オーバーするか、 回転が掛かってもスピードのないボールになります。 フォアだろうがバックだろうが、肩を中心としたスイングをすれば、 ラケットが弧を描いてボールをこすり上げ、トップスピンが掛かるはずです。 同じような悩みがあって解決された方や、 私の言ってることが実感として分かる方で フォアのトップスピンをうまく打つコツがお分かりの方の アドバイスをお願いします。

  • トップスピン

    中学の時部活をやっておらずに高校から硬式テニスを始めたものです。 最初はイースタングリップで主にフラット系のボールを多用して おりましたが、ラケットの買い替え時を期に自分はトップスピンを 習得しようと「AERO PRO DRIVE」を購入しました。 グリップもウエスタングリップにしました。 テニス雑誌やインターネットを検索した結果、以下の点を注意しました。 ・グリップエンドを相手に見せること ・ひざを曲げて腰の回転を使うこと ・フォロースルーを高めにすることを意識すること 最初の方はよかったのですが日にちがたつにつれてあまり 自分の思い通りにはいかず、オーバーするようになりました。 そこでまた、上記三点を意識したのですがなかなか安定したショットが 手に入りません。 上の三点以外に何か基本的なことが抜けているのかと思いここで質問させていただきました。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • みなさんトップスピンで打ってますか?それともフラット?

    私はおじさんです。私の若いころはボルグが全盛期でトップスピンという言葉が盛んに使われていました。 最近はどうなのでしょうか?あまり使われない気がするのですが。。。 実は私は、例えばフォアハンドはトップスピンで打つものだと思っていました。トップスピンといってもぐりぐりではありませんが、ドライブといった感じでしょうか? ところが最近うまい人とテニスをやるようになってから気づいたのですが、うまい人は打点が高くそのため順回転を掛けなくてもボールがちゃんとコート内に収まるのですね。 高い打点から打つときはほとんど順回転が掛かってません。 どちらかと言うと軽いサイドスピンが掛かっています。 また、私自信がフォアを片手から両手打ちに変えたために、勝手に打点が高くなったようで、ボールを見るとまったく回転が掛かってません。 そこで気になったのですが、みんなトップスピンで打ってるものだと思っていたのですが、高い打点で打てる人はむしろフラットで打っているのでしょうか? 私はバックのシングルハンドもトップスピンで打っていたので、自身がフラットなボールを打つとは夢にも思っていなかったのですが、本当に無回転なボールが飛んでいくことに驚いています。 ただし、ムーンボールでネットのかなり上を通す時や、プロのように速いボールはやはり順回転を掛けるのでしょうが。

  • 暑い当たりのトップスピン

    高校3年間、大学4年間の後、15年のブランクを経てテニススクールで2年テニスをやっております。 グリップはウエスタングリップです。 厚い当たりのトップスピンを打ちたいのですが、テークバックからフォワードスウィングに入るとき、ラケットヘッドがダウンして、どうしても擦るスピンになってしまいます。 ラケットヘッドをダウンさせずそのままフラットに当て、ワイパーでスピンをかけるというのが理想ですが、そのようにフォームを矯正するよい方法はないでしょうか?

  • トップスピンがかからない&滑るスライス

    今年4月からテニス(硬式)を始めた高1です。まぁかなり下手なのですが・・・。 始めて4ヶ月弱経って今更?みたいな感じなのですが、最近、自分のテニスの重大な欠点(大げさ?)に気づいたんです。それはボールに「回転がかかっていない」こと。もちろんトップスピンです。そのためにバックアウトすることが非常に多いのです。面が上向いてしまってそうなることもありますが・・・。 飛んでいくボールを見るとほとんどというか全くといっていいほど回転がかかっていないのです。場合によってはサイドスピンがかかっていたり・・・。 それに気づいてからかけようと意識してはみたのですが全く・・・どうすればトップスピンのきれいなショットを打てるでしょうか。 また、別件ですがスライス回転について。先輩なんかを見ると(フォアでスライスを使うことはほとんどないので、バックでのショットになりますが)伸びて?滑るようなショットを打っています。 私がそれをやると全く伸びずに滑らない、ドロップショット「気味」(高く上がってネットに届かない)になってしまうのです。原因はスライス回転がかかりすぎているせいかな?と思ったのですが・・・。 どうすれば上のようなショットを打てるでしょうか。 どちらに関しても(どちらかでも構いません)できるだけ詳しくアドバイス頂けると嬉しいです。また、コートだけでなく家でできる練習もありましたら・・・。

このQ&Aのポイント
  • 不要なファイルの整理をしている際に、日本語と英語のメッセージの矛盾に悩んでいます。
  • 日本語では「このファイルは、他のどのファイルからも参照されていません」と表示され、削除できないエラーが発生します。
  • 英語では「This file is not referenced by any other files.」と表示され、削除できますが、時制の違いによる曖昧さが気になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう