• ベストアンサー

爆雷の搭載

trajaaの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

戦艦や空母が単独行動をする事がないので それぞれに課された作戦目標に必要でかつ効率的な運用の為に取捨選択しているだけでしょ

関連するQ&A

  • 第二次世界大戦時、日本の沈めたアメリカ潜水艦数?

     第二次世界大戦時、日本の軍艦は戦艦を始めとした大型艦艇すらアメリカ潜水艦の餌食であり、輸送艦ともなると、その被害は絶大であったことはよく知られているかと思います。また、対潜として活躍するはずの駆逐艦や海防艦等も、能力不足のせいで役に立たないばかりか返り討ちにあうような状態だったことも同じかと思います。  この当時の情勢については、ある程度知識がある方だと思っていましたが、とあるゲームを通じて米潜水艦「アルバコア」が日本側の仕掛けた機雷により撃沈されていることを知りました。正直言いますと、米潜水艦に対しては日本は打つ手なしでやられる一方、潜水艦撃沈なんて戦果は皆無だと思っていました。駆逐艦等もアリバイ作りのために、とりあえず爆雷バラ撒いているぐらいにしか、、、。  実際のところ、日本によって撃沈されたアメリカ潜水艦は何隻ぐらいあるのでしょうか。  

  • アメリカの空母とその他の空母

    アメリカ海軍の空母ってあまりミサイルとかその他防御兵器なんかの搭載量が少なくほぼ周りの駆逐艦や巡洋艦に頼っていることが多いと聞きました! それは何故でしょうか? フランスのシャルル・ドゴール空母やロシアの空母は単体でも戦闘可能と聞きますがアメリカは何故攻撃力や防御力を最小限に抑えたのでしょうか?

  •  軍事用船舶について

     戦前、日本が軍事大国だった頃、大和、武蔵等の戦艦が建造されましたが、今一つ、これらのジャンルがよく分からないので教えて下さい。   戦艦=大型の大砲をいくつも搭載した軍事船舶 航空母艦=ゼロ戦等の戦闘機を艦載した輸送船舶  この程度は何となく分かるのですが、駆逐艦、巡洋艦の役割、働きとは何でしょうか?  また空母はただ、戦闘機を積んでるだけで、敵からの防御力は(艦砲)ないのでしょうか?

  • ガミラス艦

    宇宙戦艦ヤマトに出て来る、量産型のガミラス艦3タイプについてですが、 ヤマトのサイトを見ると、 大型順に 高速クルーザー艦>駆逐型デストロイヤー艦>駆逐型ミサイル艦になっていますが、ひおあきらの漫画では、駆逐型デストロイヤー艦が戦艦、高速クルーザー艦が巡洋艦、駆逐型ミサイル艦が駆逐艦として描かれています。 果たして公式にはどちらが正しいでしょうか。

  • 久しぶりに沈黙の艦隊を読んで疑問に思ったのですが、

    沈黙の艦隊で疑問に思ったこと 10年ぶりぐらいに沈黙の艦隊を読み返して疑問に思ったのですが、ニューヨーク沖の海戦でアメリカ大西洋艦隊の中に戦艦がいるのですが、潜水艦との戦いで戦艦が出てくる意味があるのですか? 対潜能力のない戦艦は足でまといになるばかりか、護衛に巡洋艦や駆逐艦を取られ邪魔な存在なだけだと思います。 敵が潜水艦だけとはっきり分かっている状況で戦艦が出てきた理由はあるのでしょうか? 国民向けのパフォーマンスにしてはリスクが高いと思うし、単に作者が書きたかっただけ?

  • 軍事的質問

    どこのせたらいいか分からないのでここに(汗) 近代戦争における軍艦、特に巡洋艦レベルは軍事的に必要あるのですか? 潜水艦や攻撃機・ミサイルが発達した今、駆逐艦くらいの小さいので充分なのでは?

  • 日本軍VS第7艦隊

    連合艦隊と横須賀の米第7艦隊が戦ったらどうなりますか? 日本軍(空母6隻 赤城 加賀 飛龍 蒼龍 翔鶴 瑞鶴 艦爆満載 戦艦3隻 大和 武蔵 金剛  重巡6隻 駆逐艦12隻) 米軍 (空母ジョージ ワシントン FA18が満載 アーレイバーク級ミサイル駆逐艦25隻 タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦20隻

  • 戦艦大和実は弱い!??

    こんにちは 歴史を勉強してます 太平洋戦争で日本海軍の誇る戦艦大和ですが この戦艦は主砲はすごい世界最大ですが 速力がたった27ノット 例えば敵空母を発見して砲撃しようと思っても逃げられちゃうし 駆逐艦や巡洋艦も相手が速いので逃げられちゃう 天敵飛行機にはめっぽう弱い この戦艦当時としてはどう使うつもりだったのでしょうか? それとこれはおまけで皆さんが司令官ならどう使います?

  • 戦艦から潜水艦を攻撃する方法

    「U-571」という映画を見ました。 駆逐艦?が、潜水艦を攻撃するのですが、その方法がとても原始的でした。 水深何メートルで爆発するかをセットしたドラム缶のような爆弾を沢山落とすのですが、ぜんぜんあたりません。 潜水艦めざして魚雷のようなものを発射すればよいのにと思ってみていました。 当時はレーダー技術も未熟だったようです。 さて、現在では戦艦から潜水艦を攻撃するのにどのような兵器がありますか? 潜水艦の音や熱を感知して追尾する魚雷のようなものを積んでいますか?

  • ドーリットル空襲でホーネットを護衛した駆逐艦

    ドーリットル空襲でホーネットを護衛した駆逐艦の艦名を教えてください。 確か巡洋艦が2隻で駆逐艦が4隻で、空母のエンタープライズも一緒に出撃したと記憶しています。模型でドーリットル空襲のジオラマを作ろうと思っており、護衛の駆逐艦も並べたいと考えています。 4隻の内1隻でも解ればいいですが。せめて何級の駆逐艦なのかでも。