就職について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 工学部建築専攻の4回生女性が、留年の理由や自身の苦手な理系科目について述べつつ、現在の就職活動について悩みを抱えています。
  • 父が機械系の会社の総合職を紹介してくれていますが、自身が苦手とする建築知識が必要であり、男性中心の職場であることが不安要素です。
  • 一方で、動物看護の仕事に興味がありますが、給料や保険などの面で不安があります。相談者の親からは頑張れば出来るという言葉や、好きなことをしてみることを提案されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職について悩んでいます。

長文になりますが助言頂ければ幸いです。 私は工学部の建築を専攻している4回生の女です。 2留しており現在24歳です。 留年の理由としては 建築に興味が湧かず、また理系科目が苦手で指定校推薦で進学した為、学力が伴わないまま入学してしまい理解が及ばなかったことにあります。 理系科目は昔から苦手でいくら説明を聞いても理解出来ない事が多々あり、特に構造の授業が分からずなんとかやり方だけを覚えてテストを受けていました。 さぼっていたわけではなく全て出席して、課題も出したのに単位を落とすことも何度もあり本当に辛い6年間でした。 それでも時間は掛かりましたが、現在はなんとか卒業出来そうな状態で4回生なのですが 単位取得に集中していたことと、卒業が出来るか分からない状態でやる気も起きず就活をしてきませんでした。後悔しています。 現在この時期では新卒の求人はもうあまりないので、父が機械系の会社の総合職を紹介してくれいています。 そこの会社は給与、交通、保険制度等の条件はとても良く就職すれば生活の安定は確実です。 ですが、機械とはいえ建築知識(特に私が苦手とする構造です)も必要で、建築出身の私には寧ろそこを大きく求められています。 大学に6年間行って、理系科目は向いておらず、建築が大嫌いになっただけの私が そんな仕事を出来るとは思えません。 また、殆どが男性の職場になりますので、その点でも仕事についていけるかが不安です。 私は動物看護の仕事にずっと興味がありそこに行きたい気持ちがあるのですが そちらは給料も安く保険等も不安定です。 父は仕事と学校は違うから頑張れば出来ると言っています。 また、母は大学で苦労していた私を見て一度好きなことをしてみればどうか。そこから開ける道もあると言ってくれています。 長くなりましたが、相談内容をまとめると ・理系科目が苦手で且つ建築が嫌いな私が機械(建築)系の仕事に就いてやっていけるのか ・生活の安定を重視して苦手、また興味が湧かない機械の仕事に就くか みんな嫌なことを我慢して仕事をしている中、それでも生活の安定しない動物の仕事に就くか という二点です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

貴方の人生ですから、父の人生ではないので。 有難い気持ちと謝罪とこれからのこと決意をキチンとお話しなくてはいけませんよ。 ちなみに私の仕事は保育士ですが給料の安さは考えものですが今のところ辞めようとか思ってません。

atat02
質問者

お礼

建築の大学も父の助言で入っているので、父の人生ではないという言葉がとても重く感じます。 父には相談済みなのですが、また決意を自分の中で固めたらお話しようと思います。 給料が安くても生き生きと働いている方を見たら羨ましく思います。 pupina1214さまの言葉を踏まえ考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#208392
noname#208392
回答No.4

学部レベルの構造力学を及第点ほどにもできない人が、動物看護ならできると考える理由は? 私の見聞きする範囲でいえば、そういう人は何もできません。ただ青い鳥を追っているだけです。 ある与えられた課題をなしとげなければならないという義務感あるいは使命感が欠如しているんじゃないでしょうか。 ま、あなたがその範疇に入るとは限りませんがね。 私はお父様の世話してくれた仕事で成果を出すのが堅いと思います。 もう「すきなことをする」とか夢のようなことを言っている歳ではないはずです。 あるいは、動物看護ってのは、何の専門知識も技量も全く要求されない仕事なんですか? もしそうならその方がいいでしょう。

atat02
質問者

お礼

-Ken-Ken-さんにとって程度のことかもしれませんが、私にとっては大変なことでしたができなかったのではなく時間を人より多くは必要としましたが達成しています。 ただ、苦手な分野で責任も大きくある仕事としてやっていけるのか、という点を悩んでいます。 夢を見る歳ではないことは理解しているので他の一般職等の道も今検討し始めました。 現実的なご意見をありがとうございました。

回答No.2

何が幸せかって言ったら好きなことをしてるのが1番だと思いますよ。 皆が皆、好きなことを職業に出来るわけではないので。 2留とか焦る気持ちは分からなくもないです。 私も大学を二年の冬で辞め、一年フリーターで専門の学費を稼ぎ、それから2年通い資格を取りました。 大変な職業ですが好きなことだから楽しいし資格があり需要があるぶん将来も不安はありません。 チャンスだと思って道を変えるのが私はオススメします。 でも興味があるからといって動物看護が本当に貴方に向いてるかは分かりません。 興味の持てない仕事でも耐えれば続けていけるものです。

atat02
質問者

お礼

何度も大学をやめようかとも考えたので実際やめて今幸せを掴んでいる方の意見を聞けて心強いです。 どんな仕事もやってみないとわからないとは私自身も思います。 興味が持てない上に苦手な科目だったので不安を大きく感じています。 本当に今がチャンスだと思うのでpupina1214さんの意見を踏まえ考えてみます。 貴重な意見をありがとうございました。

回答No.1

  就職先を探してきた父親の顔を潰すのか!! 父親と相談しろ  

atat02
質問者

お礼

父とは相談した上で、決めるのは私だと委ねられています。 また企業の方も仕事内容を知った上でそれでも来たいかと私に聞いてくれているので決めるなら今しか無く投稿しました。 それでも父に迷惑がかかるのは事実だと思いますし、申し訳なく思っています。 厳しい意見をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 設計の仕事に就かれている方に質問です

    私は工学部の建築を勉強しているのですが 建築に興味が持てない上に理系、特に構造が苦手です。 授業に真面目に出ているのに理解が及ばず単位を落とすこともしばしばありました。 このような状態で、構造設計の仕事に就いてこなすことはできるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 建築科について教えてください

    初めて質問させてもらいます。 高校二年生、理系の女子です。 絵を描くことが好きで、得意な科目は物理なのですが、先生に「それなら建築科に進むのはどうか」と勧められました。 そこで建築科について調べてみたのですが、建築科ではどんなことを学ぶのか、大学卒業後はどういった職業に就くことが多いのか、などがよく分かりません。建築科というからには、建物の構造を設計したり、外観をデザインしたりする仕事をすることになるんでしょうか?それとも、建物とはあまり関係のない仕事もあるんでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、回答お願いします。

  • 建築業界 就職

    現在、建築科で勉強している大学二年生です。 建築業界について質問させていただきます。 私の大学では「設計・計画」、「設備・環境」、「構造」、「材料」の研究室がありますが、 どの分野がどれだけの需要(人材の)があるのか? それぞれ、どのような就職先があるのか? を教えて下さい。 また、私は公務員にも興味がありますが、公務員の仕事が「都市計画」関係くらいしか思い浮かびません。構造や設備、材料系の公務員の活躍の場はどんなものがあるのか教えて下さい。 最後に、大学生活は勉強だけじゃないというのをよく目にしますが、自分が今なにをすべきなのかわかりません。アルバイトをしていますが、一年生では良い成績だったので、これからも良い成績をとり続けたいという気持ちはありますが、誰にも相談出来ない状況です。大学で良い成績だと何かありますか?アドバイスがあればぜひお願いいたします。 建築業界と就職に興味をもったので質問させていただきました。お答えできるだけで結構ですのでよろしくお願いいたします。また、私は建築業界についてよく分かっていないので、質問内容に誤った考えがありましたらご指摘お願いいたします。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 就職について

    私は、昨年の3月に専門(建築)を卒業しました。 就職(建築構造事務所)が決まっていたのですが、実家が、土木設計事務所をやっていて、父が体を壊して、一人での仕事が困難な状態になってしまったため、 私は、就職をせずに実家の事務所を手伝っていました。 すっかり、父の体調も良くなり、私も専門で勉強してきた、 自分のやりたい建築の方へと戻ろうと思いました。 ですが、キャリアというキャリアもないので、就職できるか不安です。 将来的には、リフォーム設計などをやりたいと思っています。 初めから、リフォーム会社などに就職ということも考えましたが、 やはり、建築の全てについて勉強していきたいと思っています。 これは、欲張りすぎなのでしょうか・・・? どの分野から始めてよいのかわからず、就職する会社の方向も 決められません。 考えても考えてもわからなくなる一方で答えが出せません。 どなたか、よきアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 文系受験生ですが、建築関係の仕事をやりたいです。

    文系の受験生ですが、将来、建築関係の仕事をやりたいです。 進路相談です。 私は今年高校3年生で、予備校に通って受験勉強をしています。 通い始めたばかりのときは何も考えてなくてただ「理系より科目が厳しくなさそう」という理由と、少し法律に漠然とした興味があったために文系を選びました。 しかし今になってやりたいことが見えてきて、それが建築関係の仕事なのです。なぜそれをやりたくなったかというと、あらゆる部屋の写真や間取り図を見るのがとても好きだということ、他にはそれほど興味を持てるものが今のところ無いことに気づいたからです。 建築と言ったら理系ですよね。しかし高3の4月の今、理系科目は中学以来やっていません。化学式も全く頭に入っていません。 今の志望は早稲田の政治経済学部(政治学科)としているのですが、将来建築関係の仕事に関われるような学部が文系で何かないでしょうか。あるいは文系科目で受験ができる理系に近い学部はありますか。何か少しでもご存じの方がいたら教えてください。

  • 理系就職について

    こんばんは。現在高校三年生で理系の者です。 大学進学で機械工学科を希望しています。 しかしいまいちその後の流れがわかりません。本当にこれでいいのかと悩んでおります。 例えば医学部なら医者とか、法学部なら弁護士や検事ですよね。 では機械工学(マーチレベルの人)はいったいどのような仕事をするのでしょうか? あと建築士についても知りたいです。どのような仕事なのでしょうか? 自分は愛想がないので接客系は向いてないと思っています。人前も得意でないのですが、そんな人向けの仕事なんかありますでしょうか?

  • TV局の製作(最終的には番組のプロデューサー)になるには。

    現在高3で理系です。 建築や機械に興味があり、理系になったのですが、番組制作にも興味があり、今はどちらかというとそっち方向の学校に進学したいと思っているんですが、ビジュアルアーツ等の専門学校や大抵の私立の大学は、就職率が非常に悪いと聞きます。(中退したり、フリーターになったり) 才能の有無によるところが非常に大きいと思うんですが、当然そこはまだわからないです。 なので、TV局の製作の就職に一番有利、とにかく就職率が高い学校がどこだか教えてください。  できればですが、理系の受験科目でも大丈夫な学校をお願いします。

  • 理系の大学

    私は現在理系の大学4年生ですが卒業研究をするかどうかを迷っています。 私の大学では必修科目が無く卒業単位だけあれば卒業できます。 そして今私は卒業単位を取得しており、卒業は約束されているのですが、大学の教授は「理系の大学を卒業して社会に出たときに卒業研究をしていないと会社で相手にされない。昇進にも関わる」と言われています。 実際にそんなことになるのでしょうか?

  • 大学面接のことです。

    ・昨日はよく眠れたか ・大学の印象は? ・理系科目は大丈夫か  (私は理系をとっていますが理系科目は苦手です) ・大学生活で頑張りたいこと ・学業以外で頑張りたいこと ・得意科目は何か、理由も ・親はこの仕事をどのように思っているのか、説明をどう行ったのか どのように答えたら良いのかちょっとしたことでも一つでも良いので教えてくださいm(__)m 答えていただいたものをそのまま使おうなんてことは思っていません、、、

  • 大学での時間割を作成しようとして考慮するもの

    時間割をどのように作ろうと悩んだとき、以下の項目について、どのぐらい考慮して作るかを 1(考慮していない)から10(とても考慮した)段階評価でお願いします。 他にもこのようなものを考慮するというものがあれば、教えてください。 1.好みの先生がいる 2.得意分野を伸ばしたい 3.苦手分野を克服したい 4.資格取得を目指したい 5.単位を多めに取得したい 6.興味のある科目をとる 7.バイトがあるので休みがほしい 8.昨年に落とした科目をとる 9.朝は弱いほうである 10.そんなに単位は要らない 11.教職に興味がある 12.ディスカッションがしたい あと現在、大学生であるかと理系/文系のどちらであるかも教えてもらえれば、お願いします。