• 締切済み

結婚について

noname#222144の回答

noname#222144
noname#222144
回答No.4

20代前半なら婚活の店に行けば速攻結婚できますよ。 ほっといても男はいくらでもわいてきます。 ただしこのまま行ける行けると思って30台になったら一気に減ります。 それだけは覚えといてください。

tarako_me
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに結婚できないままずるずる年月だけが徒らに過ぎていくということも 往々にして有りそうですね。心に留めておきたいと思います。

関連するQ&A

  • 結婚と焦り

    婚活をしている30代女です。 迷走中です。 「焦り」ってよくないのでしょうか? よく結婚されているみなさんは「自然な流れで」「トントンと話が進んだ」 とか 「結婚あきらめてたのに、ふっと相手と出会った」「結婚するつもりなかったのに、相手からプロポーズされた」 という感じで、結婚されるお話をよく聞きます。 自分自分!っていう感じではなく、自然な流れに身を置くというか、、 落ち着くというか、、 もう少し力を抜いてみた方がいいのでしょうか? 焦りすぎて、疲れて、とてもしんどいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚への焦り

    現在30歳です。 先日、価値観の相違から、付き合っていた彼氏と別れました。婚活で知りあった男性です。 周りがどんどん結婚し、焦りを感じて、27歳から婚活をしていてようやくお付き合いができた方なのですが、やはり、上手くいきませんでした。とても優しくて、リードもしてくださる方だったのですが、どうしても彼との結婚生活のイメージがわかず、触れ合うと違和感を感じてしまい、私から別れを切り出しました。別れ際も、優しい彼でした。 私は結婚に向いていないのではないか、とても良い人が「好き」と言ってくれるのに、相手を好きになれない私は最悪な女だ、と落ち込む日々です。もしかして、みなさんはいろんなことを我慢して、「結婚」をしているのか…、っと思ったり、っというかもはや、結婚ってなんだろう、とまで思ってしまいました。 30歳になると、婚活の中でも中々声をかけられなくなる、と言います。また、一から関係を作っていくと考えると、少し疲れてきてしまいました。でも休憩をしていたら、きっとすぐに年を重ねてしまう、と、悩む日々です。 焦っている内は良い出会いはないともいいます。今別件で、自分の仕事や生活が落ち着かない状況です。自分の生活が落ち着くまで休憩して、また落ち着いたら頑張ればよいでしょうか。こんなこと他人に聞いても、自分で考えるべきことだとは思いますが、少しでも安心したくて、書き込みをさせて頂きました。

  • 結婚相談所の比較

    31才の女 これから婚活しようと思うのですが、 どのような方法が良いですか。婚活パーティが良いですか。 結婚相談所に行く場合、どこが最適でしょうか。 複数を利用された方で、婚活サイトとか結婚相談所を比較してどうですか。 料金が高いということをある友人に聞かされました。 もうひとつ疑問な点として、そのような場合で出会った男性と恋愛とかできるのものでしょうか。 自分には難しいんじゃないかと、それでも 他の友人もかなり結婚してしまい正直焦っています。

  • 結婚について

    私は来週で25歳になる女です。母から「そろそろ結婚を考えたら?」と言われ悩んでいます。 私は男性との交際経験がなく、職場の男性とも挨拶と必要最低限の会話しかしたことがありません。 小学校~高校までクラスの男子からのイジメに遭い、「オマエが生きてるだけで皆の迷惑なんだから、さっさと死ねよ」と 言われた経験から男性が苦手になってしまいました。 本当は結婚など考えられないのですが、友達もいない私にとって唯一の心の支えである母が、 私の結婚と孫の顔を見ることを願うのなら、叶えてあげたい…とも思うのです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが… (1)結婚をせず、一人で生きていくことはやはり寂しいでしょうか? (2)男性が苦手なのですが、どうすれば克服できるでしょうか? (3)自分に自信が持てず、マイナス思考に陥りがちなのですが、そんなときはどうすればいいのでしょうか? 皆さんのご意見を是非お聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 婚活して結婚は恥ずかしい自然な出会いで結婚がいい

    独身男ですが、婚活はなるべくしたくないです 理由はいかにも女に飢えてる感や、女欲しくて必死みたいな感じがあるからです 女に飢えていて必死に探す感じがして恥ずかしいからです 仮にそれで結婚しても、どうやって出会ったのかはっきり他の人に言えないですよ 言った場合「女欲しくてそのために婚活したんだ」とか「女に飢えてたんだ」「必死でダサい」「わざわざ金や時間手間かけてまで女探したとかどんだけ飢えてどんだけ女欲しいんだよ」など思われそうですからね こんなの恥ずかしすぎる 結婚したいから、つまり女欲しいからわざわざそのためだけに必死に金や時間かけて婚活するって恥ずかしいと思いませんか? それに婚活しても必ず相手が見つかるとは限らないです 自然と出会い結婚してる人たちがいるのに、自分はわざわざ必死に恥ずかしい屈辱的な婚活しないとダメなんてあまりにも悲しすぎます もしそれで婚活しても相手見つからなかったらあまりにも悲惨すぎますよ 何もしなくても、自然な出会いで、わざわざ金時間かけずに恥ずかしい思いしなくても結婚できてる人がいる それなのに自分は、女に飢えていて、女欲しくてたまらない感がある屈辱感のある婚活しないと結婚できない、もしくはそれでも結婚できなかった場合とか嫌ですわ わざわざ屈辱感のある婚活してまで結婚出来なかったら悲惨すぎる 自分は女に飢えていて欲しくてたまらないからわざわざ金や時間手間かけて婚活しても結婚できないなんて、と思うでしょうからね やっぱり理想は自然な出会いで結婚ですよね そっちの方が健全で恥ずかしくないし、どうやって知り合ったか堂々と言えます 自分は婚活して結婚した、と言うのは自分はわざわざ金や時間手間かけてまで女が欲しいそれくらい女に飢えていて女欲しいのです、と言ってるのと変わらないですから 皆さん、例えば婚活して結婚した場合、婚活して結婚したと言えますか? 「自分は結婚したくてたまらない女(もしくは男)に飢えていてわざわざ金や時間手間かけてまで女(もしくは男)が欲しかったんです」 と言うのと変わらないですよ そんな恥ずかしいこと言えないです

  • 結婚相談所の選び方について

    婚活中の女です。 職場にいい男性もいないので、外で婚活することにしています。 結婚相談所に行くとしたらどこが良いですか。選び方など教えてくれませんか。 また、お見合いをするときの服装なのですが、 ミニスカートは男性は好みますか。 男性の友人は、結婚前に脚をチェックするといっているのですが。

  • 結婚への焦りと世間体

    20代の女です。この歳になると周りも結婚や出産する人が出始め、やや焦りがあります。 「いますぐ結婚したい!」というわけではないですが、いつかは結婚したいし子供も欲しいです。 ここで婚活を始める時期を相談した際「今すぐ始めるべきだ!30代に入ると男性の目が変わるのだから」と多くの方から言われました。現実、年齢を重ねるにつれ、男性からの女性への目は厳しくなるようです(出産の問題のため) なので「私も早く婚活しないと」という焦りがありますが、しかし同時に「世間体を気にしているから焦るのでは」という違和感があります。自分が本気で結婚したいか分かりません。 更に私の生活環境は経済的に不安定で、今のままだと男性に頼ってしまう状況になります。また、あまり家庭的な方ではないので、あまり男性に良い思いをさせてあげられないというか、お荷物を押し付けてしまうというか…(家事は今後練習していくつもりですが)精神的にも経済的にも自立できた!という自信はまだありません。 ですが。やはり20代に入ったころから身体的に衰えは感じます。こういうことを書くと「まだ若いのに」と言われますが、実際「なんだか老けちゃったね」と言われたりもします。色々と気にかけてはいるのですが。年々老化していることが怖く、「これ以上老けたらもっと結婚から遠のくのでは」と不安になります。 恋人がいればここまで不安になることもなかったのでしょうけど、彼氏も長いこといないので焦りを加速させています。なかなか異性と知り合う機会もありません。 長々と書いてしまいましたが。結婚への憧れと焦り、世間体を気にする気持ちと躊躇する気持ちなどがごっちゃになっている状態です。婚活って世間体を気にして始めるものなのでしょうか?気持ちに踏ん切りがつきません。アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 結婚したいが、だが…

    結婚したいです。ただなんの為にしたいかはわかりません。周りがしていく焦りからです。子供を産みたい願望も特にないので家庭とゆうものがあまり想像できません。ただ、昔から普通は結婚するもの、そう思ってきたこともあり、できないってことは普通じゃないから?とか考えたり 兄弟でしてないのは自分だけ、一年前は一緒に焦ってた友人がまさかの結婚、時代に一人だけ取り残されたような気持ちです… こんなこと言うと失礼ですがよく街とかで なんでこんな人でも結婚できるの?と思ってしまうようなかなり太めで顔もちょっと…みたいな方をみかけると本当に気分が沈みます(こう思ってしまう性格の悪さが原因かもしれませんが…)結婚してきた人はなんでできたんでしょうか? 普通に生きてたらできることができてないってすごい劣等感です すごい憧れがあるわけでなくただなんとなくしたいとか思ってるからかな?ちゃんとしたい人はもっと婚活とか頑張ってるからできるんでしょうか?私は今 30歳の女性です まだ焦らなくても…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、焦りと諦めの両方の感情があります… そもそも仕事とかをそろそろ卒業したい=結婚したい みたいな気持ちだからできないのかもしれませんが… すごい憧れでしたいとかでなくほとんど焦りからですが、やっぱり孤独死とかはしたくないし… なにかアドバイスお願いします。

  • マスコミ等に婚活しないと結婚出来ないと踊らされていると思いませんか?

    マスコミ等に婚活しないと結婚出来ないと踊らされていると思いませんか? 有料の婚活サービスを利用している方が増えていると新聞やテレビで観ました。それは事実だと思います。しかし、全体的に見ると利用している未婚者の割合は少ないと考えています。増えたのは事実と受け止めますが未婚者の多くが利用しているとは思いません。皆様の周りのお友達などどうでしょうか? 「結婚出来ない」男女も増えると思いますが「結婚しない」人も増えると思いませんか? 婚活サービスを利用している姿をニュースで見るのですが職場などにいる異性を見逃しているのかなと思います。 20代後半の男で未婚です。焦りとか別にありません。20代や30代前半で未婚だと焦りやコンプレックスになるのでしょうか?

  • 結婚したいです。

    私は付き合ってた人たちにまだまだ遊んでいたいと言われてしまうことが多いです。そう聞くと将来結婚できるか分からないのに付き合い続けるべきなのか不安に感じて別れてしまうこともありました。私が好きになる男性はあんまり結婚願望がない人が多いみたいで自然に出会った人では結婚に結びつかない気がしてきました。そこで、年齢(29才)からくる焦りもあり結婚相談所なら皆さん結婚したいと思って登録してるわけだし、登録してそこで好きな人を探してみようかと思ったのですが安易でしょうか?また、周りに相談所に通ってる人もいないので経験談とか聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。