• ベストアンサー

アナ雪テーマ曲日本語版は、何種類あるの?

「アナと雪の女王」テーマ曲の日本語版は、 歌手は公式には誰で、他に誰のバージョンがあるのでしょうか? 紅白では、神田沙也加さんが歌うんですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

アナと雪の女王はアニメというよりは、映画ですね。 しかも、ミュージカル仕立てです。 映画には普通はオープニング曲はありませんよね? そしてエンドロールでテーマ曲が流れる。 それと同じです。 そして、Let it goはエルサが劇中で歌っていて、それを各国の声優役の方が歌ってるわけです。 それが日本では松たか子ということです。 で、エンドロールで歌ってるのがMAYJというわけです。

noname#205166
質問者

補足

アナが妹で神田沙也加さん、エルサが姉で松たか子さん なんですね。 やっとわかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

テーマ曲というのは、Let it goのことですか? それなら、日本語は劇中歌の松たか子とエンディングのMAYJだけですよ。 神田沙也加が紅白で歌うのは、自分の劇中歌で、Let it goではありません。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 私が言ってるのは「Let it go」のようです。 というか「Let it go」は劇中歌なのですか? (劇中歌とはストーリーの中で出てくる曲のこと?) 日本のテレビアニメのようにオープニング曲とエンディング曲があるわけではないのでしょうか? なにも解ってなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「アナと雪の女王」、吹き替え版は観るべきですか?

    「アナと雪の女王」、英語版の2D、3D両方みました(計2回(ΦωΦ)、 そして、最近日本語の吹き替え版も非常に好評で興味湧いてきました。 また、上映終わってしまうと、もうDVDでしか観れないのは、勿体ないなという気持ちもありまして… でも、今非常に人気で、チケットも入手難しい程度の人気さで、 そこまで頑張って、(3回目です…)みた方がいいよ、とのものかなと少し悩んだりします== 今、「アナと雪の女王」、吹き替え版+3D効果のってありますか? また、吹き替え版を観た方も、おすすめかどうか、是非アドバイスをお願いします!

  • アナと雪の女王 英語版と吹き替え版どっちが好き?

    ディズニーの大ヒットアニメ映画「アナと雪の女王」について質問です。 映画自体も素晴らしい大ヒットですし、なんといっても劇中歌が 英語版・日本語吹き替え版ともに非常に高い評価を受けているかと思います。 皆さんは、あえて比較するとしたら 英語版と日本語吹き替え版、どちらがより好きですか? 試しにiTunes Storeを覗いてみたら、どちらのバージョンも 人気ランキングにズラリと並んでいたので、気になった次第です。 ご回答、宜しくお願いします!

  • アナと雪の女王のメインテーマってなぜ二つあるの?

    アナと雪の女王のメインテーマってなぜ二パターンあるんでしょうか? 松たか子?のとメイジェイ?の二のバージョンがありますよね。 私は松たか子の歌の方が歌い方とか声がエルサに合ってるからあっちだけでいいんじゃないかなと思ったのですが... 理由ご存知の方いますか?

  • アナと雪の女王に松たか子?

    アナと雪の女王に松たか子って出てます? 聞くところによると日本語版で歌ってるそうですが 歌ってるのってMay Jさんですよね?

  • 【アナと雪の女王】『アナ』VS『雪の女王』

    ディズニー映画【アナと雪の女王】について質問です。 『アナ』と『雪の女王(エルサ)』ではどちらが人気なのでしょうか? 世界的に人気なのはどっち? 日本では人気なのはどっち?

  • アナと雪の女王のDVDについて

    アナと雪の女王のDVDを購入したいと思っているのですが 検索するとセットの物ばかりでDVDのみがありません。 ブルーレイやMovie NEX版ではなく、DVDのみが欲しいのですが DVDのみは売って無いのでしょうか? 海外版なら見かけましたが日本語版です。 レンタルしか無いのでしょうか?

  • 神田沙也加

    この時期になるとアナ雪と神田沙也加が重なる。 神田沙也加にここまで関心を持ったのは、2021年12月18日に急逝した事が何よりの理由。 知名度はもちろんあるが、これと言ってファンでもないし興味もなかった。 しかし、アナ雪は好きだった。 アナの声優を勝ち取る為に、神田沙也加が親の七光りなど頼らず実力で勝ち取ったのは本当に素晴らしい。 だからこそ、アナ雪を見返す度に神田沙也加の透き通った歌声がもう聴けないかと思うと寂しい。 タラレバを言ったら切りがないが、もしも神田沙也加がまだ生きていたら、アナ雪3の出演もさることながら、これからもその歌声を世に広めて言ったのは言うまでもないだろうか? 今、一番心が痛むのは、神田沙也加の父、神田正輝… 神田沙也加が生きていたら、旅サラダでの最近の神田正輝の変わり様はあり得なかったと思う。 惜しい… 本当に神田沙也加の逝去は惜しい…

  • 「アナと雪の女王」の主題歌の英語バージョン

    「アナと雪の女王」の主題歌の英語バージョンって、 声量はあるしリズム感や音程は勿論正確だけど、凄く乱暴な歌い方じゃありませんか。日本語バージョンの松たか子の歌い方も乱暴なのが目立たなくて良いけど、あれが魅力だと皆思ってるんでしょうか。僕の様に、曲は好きだけど歌い方が嫌いな人はいないんでしょうか。CMの度に耳触りで仕方ないのですが…。

  • 映画「アナと雪の女王」字幕版?吹き替え版?

    映画「アナと雪の女王」が人気ということで見に行ってみたいのですが、字幕版と吹き替え版。どちらがおすすめでしょうか?

  • 「アナと雪の女王」の主題歌について

    今、ディズニー映画の「アナと雪の女王」がものすごく流行っていますよね。 街中やCMなどでも、アナと雪の女王の主題歌「Let It Go」をよく耳にするのですが、そちらを歌っている方はどなたなのでしょうか? 先日までは映画の声優もつとめた松たか子さんが主題歌も担当しているのかと思っていたのですが、 テレビ番組やイベントで、歌手のMay Jさんがアナと雪の女王の主題歌を歌っている場面を見ました。 主題歌を歌っているのは松たか子さんではなく、May Jさんなのでしょうか?

専門家に質問してみよう