• 締切済み

複素数を含む三角関数方程式の問題

皆さんよろしくお願いいたします。 zは複素数でa>0,b>0,k>0のとき (a+b)・√z・cosh(k√z)-(ab・z+1)・sinh(k√z)=0 を満たすzを求めよという問題です。 coshとsinhを指数に変えたり、cosやsinへの変換を行ってますが、解けません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

>… ik√z=u+ivと置いたという理解でよろしいでしょうか。 双曲線関数らしいので、k√z = w = u+iv としてみました。 あとは、おっしゃるとおりです。 どうやら、  e^(2w) = (w の二次分数) のスタイルみたいで、実解の有無なら略グラフでも描いてチェックできそう。 けど複素解となると 実 / 虚部 に分けて逐次追跡、しかなさそうな気がしました。 では… Good luck。   

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

アドバイスをいただきありがとうございます。 >… 実部と虚部に分けたいのですが、そこができません。 >できれば、解析解を導きたいです。 解析解は導けそうもなく、「やってみる元気ない…」というボヤキしか出ません。 もとの等式は、  (A+B)(u+iv)*cosh(u+iv) - AB(u^2 - v^2 + i2uv)*sinh(u+iv) = 0  (1) などと変形可能。 e^(u+iv) = (e^u)*{cos(v) + i*sin(v) } だろうから、(1) へ代入し 実 / 虚部 に分ける。 …という、至極アタリマエのシナリオしか想い着かない。蒙御免。   

mathstudy
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 なるほど、仮にik√z=u+ivと置いたという理解でよろしいでしょうか。 √z=(u+iv)/(ik),z=(u+iv)^2/(ik)^2 ik*(a+b)*(u+iv)*cosh(u+iv)-(ab*u^2-ab*v^2+ab*2iuv+1)*sinh(u+iv)=0 となりますよね。 ika=A,ikb=Bとおくと  (A+B)(u+iv)*cosh(u+iv) - (ABu^2 - ABv^2 + i2ABuv+1)*sinh(u+iv) = 0  となりご教示頂いた式と少し違いますが、これから更に e^(u+iv) = (e^u)*{cos(v) + i*sin(v) } を使って実部と虚部を分けていくわけですね。 頑張ってみます。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

やってみる元気ない…ので作戦だけ。 w = √z = u + iv などと実/虚部に分け、実/虚部の方程式を作る。 その 2 変数連立の近似解を想定し、Newton 流で逐次追ってみる。 …というのが常識的な算段。   

mathstudy
質問者

お礼

アドバイスをいただきありがとうございます。 おっしゃる通りに実部と虚部に分けたいのですが、そこができません。 できれば、解析解を導きたいです。

関連するQ&A

  • 三角関数

    sin^2x+cos^2x=1 なんですが、 sinh^2x+cosh^2x も、=1 なんでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 三角関数と複素数について

    三角関数 sin(Θ),cos(Θ) ですが、そのΘに複素数とすることは可能でしょうか。定義されているでしょうか。また高校数学でおなじみのsin(A+B), cos(A+B)についてsin(A+iB), cos(A+iB)などの展開も可能なのでしょうか。 三角関数は直角三角形の斜辺に対する底面等の長さの比と定義されてきたので実数のみのように思いますが、級数展開して多項式にすると、複素数を代入することは可能のようにも見えます。三角関数の定義と複素数の関係はどうなっているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 複素関数cos(z)の微分について

    w=u+iv=cos(z)とおいたときに,wがzの全域でコーシー・リーマン方程式(∂u/∂x=∂v/∂y,∂u/∂y=-∂v/∂x)を満たすことを示し,微分係数を求めよ.(z=x+iy,iは虚数単位) と言う問題です. 解答を見てみると,  cos(z)=cos(x)cosh(y)-isin(x)sinh(y) の加法定理の関係式を使い,  u=cos(x)cosh(y)  v=-sin(x)sinh(y) したがって,  ・∂u/∂x=-sin(x)cosh(y)  ・∂u/∂y=cos(x)sinh(y)・・・I  ・∂v/∂x=-cos(x)sinh(y)  ・∂v/∂y=-sin(x)cosh(y)・・・II よって,コーシー・リーマン方程式を満たしている. となっていました. 疑問なのは,複素関数cos(z)の微分について調べているのに,IとIIでそれぞれcosh(y),sinh(y)の微分をしていることです.  cosh(y)=cos(iy),isinh(y)=sin(iy) なので,これも複素関数の微分となり,ここでは使ってはいけないのではないのでしょうか? ほかの方法があれば教えてください.また,  {cosh(y)}'=sinh(y),{sinh(y)}'=cosh(y) となる理由もよろしくお願いします.

  • 複素数

    複素数 z=a+ib を複素平面上で原点を中心として反時計回りに角度πだけ回転して得られる新たな複素数をz’とする。 z×zをa,bで表せ cosπ、sinπと行列を使うような気がします。詳しい解説お願いします。

  • 方程式

    下記の方程式は、 Y=a*cosh(b/a)-a*cosh((X-b)/a)=-a*sinh(X/(2a))sinh((X-2b)/(2a)) sinh((X-2b)/(2a))=-Y/(a*sinh(X/(2a))) Y=-a*sinh(X/(2a))-Y/(a*sinh(X/(2a))) このようになるのでしょうか?

  • 複素数と図形

    複素数平面上に三点A(z),B(z^2)C(z^3)を取り、z=r(cosθ+isinθ)(r>0)とする。 三角形ABCがAB=ACの二等辺三角形となるとき、z全体の表す図形を求めよ。 この問題の解き方を教えてください。 計算過程もお願いします。 ※絶対値を使って、z=r(cosθ+isinθ)を使わずに解くのが簡単ですが、あえて、z=r(cosθ+isinθ)を使って解いてください。お願いします。

  • この超越方程式解の解き方

    sinh(λl)*cos(λl)+sin(λl)*cosh(λl)+(λl)*{cosh(λl)*cos(λl)-1}=0   (l=L) という式で、λlを求めるのですが、cosh*cosで割ったり、パソコンで数字を当てたりしてみましたが解くことができません。もう少し短い式だったなら解けたかもしれないのですが・・・。 どなたかこの式の行き着く先、もしくは解の求め方を教えてください。

  • 複素数の問題です。

    複素数αとβは, |α - 2| = 2, |β = 3i| = 1をみたす。ここで、z = α + β とおくと、点zの存在領域を福素数平面上に示せ。 上の問題ですが、以下のように解いた場合、参考書の解答と存在領域が異なったのですがどうしてこのようなことがおきるのでしょうか?ちなみに参考書はベクトルを用いています。 α = 2e^iθ + 1, β = e^iθ + 3i とおくと、 α = 2(cosθ + isinθ) + 2 = 2cosθ + 2 + 2sinθi β = cosθ + isinθ + 3i = cosθ + (sinθ + 3)i z = α + β = 2cosθ + 2 + 2sinθi + cosθ + (sinθ + 3)i = 3cosθ + 2 + (3sinθ + 3)i ここで、z = x + yi とおくと x = 3cosθ + 2 y = 3sinθ + 3 (x - 2)^2 + (y - 3)^2 = 9(cos^2θ + sin^2θ) = 9 ∴ 中心2 + 3i, 半径3の円周上

  • 複素数の問題

    複素数が z^3=-10+9√3i を満たす時、zz*とz+z*を求めよ。 ただし、iは虚数単位、z*はzの共役複素数とする。 という問題です。 z=a+bi z=r(cosθ+isinθ) の2つのやり方でやってみましたが、どちらもうまく行きませんでした。 わかる方いらっしゃいましたら、ご指導お願いします。

  • 三角関数

    sinC=2sinAcosBの三角形はどのような三角形か?という問いで、私はsin^2C=4sin^2Acos^2B 1-cos^2C= 4(1-cos^2A)cos^2B 1-(a^2+b^2-c^2/2ab)^2=4(1-b^2+c^2-a^2/2bc)^2(1-c^2+a^2-b^2/2ac)^2 と変形しましたが、この先はどう考えたらいいのでしょう?よければ教えてください。